fc2ブログ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

うつ病治すのに抗うつ剤? あなた・・製薬会社と厚労省に殺されますよ

グルメブログを始めて・・
6年チョット・・。
722ものエントリーをアップしてきたのですが・・
本日ほど・・
気分が落ち込んでる日はございません。
更新催促が・・
400越して戴いたので更新しますが・・
まったく気分が重い。

こうした状況です。
いつものグルメブログ・・
以上に・・
煮ても焼いても食えない。
そんなエントリーですが・・
事情をおくみ取り戴き・・
ご了解賜りますよう・・

お詫び

お願い申し上げます。

つい数日前・・。
とても仲の良い知人の
Sさんが・・
マンション屋上から身を投げ
お亡くなりになりました・・。

ワインとビールがお好きな・・
とっても上品な女性で・・
御歳の頃は・・

地上げ婆ールズ 1

地上げ婆~ルズの皆さんと・・
同じくらいでしょう。
つまり・・
他人事じゃないってことです。

ご遺族にお尋ねしたら・・
抗うつ剤を・・
複数服用していたようです。

驚きました・・。
定期的に会う間柄でしたが・・

うつ病 苦笑

うつ病に苦しんでいたとは・・
気がつきませんでした。

覚えてらっしゃるレギュラーも・・
いらっしゃるかも知れませんが、
気弱な地上げ屋は以前にも
うつ病を患っていた知人を
同じように自殺で失った経験がございます。
気弱な地上げ屋と付き合ってたせいで・・
うつ病になっちゃったってワケでは・・
ございませんので・・(苦笑)
勘違いなさらぬよう・・。

この頃です・・。
ワイン仲間の
某大手製薬会社の研究員から・・
「クスリ作ってる私が言うのもなんだけど・・抗うつ剤は、自殺を誘発することがあるから・・服用者から目を離さないようにして」
聞いたことがございます。

この・・
ワイン仲間の
某大手製薬会社の研究員とは
今でもお付き合いが続いており・・
昨晩・・
半ば無理矢理・・
会社帰りを捕まえ、問い質しました。
Sさんが服用していた抗うつ剤は
この製薬会社が製造販売していたからです。

この人は・・
出身母体は製薬会社ですが
以前、約2年間・・
厚生労働省に出向した経験があり
厚労省に放つ! 草のモノ・・として、
グルメブログに何度もご登場戴いてましたが・・
今回は無理矢理にでも
真実を語ってもらう必要が
ございます。

「昨晩電話で話したように・・オタクのクスリ飲んでた知人のSさんが・・飛降り自殺しちゃったんだよ。 来週の予定も決まってたし、この正月には家族と国内旅行に・・来春には、気の合った友人と2週間ヨーロッパ旅行の計画までしてんんだよ。 自殺するわけないじゃない? クスリの影響なんじゃない? どうなってるの? このクスリは?」

当初、一般論でノラリクラリとかわしていた草のモノ。
流石は上級研究員です。
しかし今回は・・
気弱な地上げ屋の怒りも
ほぼ最高潮に達しております。
ここはもうひと脅し・・
いや、もうひと説得が・・必要なようです。

「○○サンねぇ? アタシは今回のことには相当怒ってんの。 この・・飲んでたクスリの影響が相当あったんじゃないかってね。 このクスリのホントの効能・・特に副作用・・教えてよ? 教えてくれりゃこのまま美味いワイン飲んでサヨナラ。 でも教えてくれないとなると・・Sさんのご遺族に、製薬会社訴えるよう助言するつもりだよ。 裁判になったら? この製薬会社で知り合いと言ったら・・○○サン、アンタしかいない。 となると・・証人として法廷にお呼びすることになるかも知れないよ。 そんなことはしたくないから・・コッソリ教えてよ?」

笑い 怒り

「あなたのお友達は本当にお気の毒・・。 でもねぇ・・向精神薬の・・本当の効能データと言うのは・・日本だけじゃなく、アメリカでもヨーロッパでも国家レヴェルでの最高機密なのよ。 だって・・人を操れる技術なんだから。 確かに、あなたの友人が飲んでたウチのクスリ、×××は相当効き目が強いクスリなの。 抗うつ剤は・・飲んだあと一時的に症状が緩和されたかのような気分になるけど・・クスリ飲んでただけでは直らない病気。 つまり、一時的にクスリで・・症状緩和しなきゃならない時に飲むべきもので・・長期服用は体にも負担が大きいし、心の副作用はもっと危険。 このことは注意喚起してあるわ。 判りやすく言うとね・・×××は・・飲めば飲むほど・・うつ病の副作用が強く出る。 そう! 抗うつ剤なのに・・副作用としてうつ症状が出るってワケ。 勿論、このことは厚労省も把握してるし・・むしろ、厚労省は、どのくらいの副作用があるのか? そのデータの詳細を・・製薬会社や病院から収集してるのよ。 これがどういうことか? 判るでしょ?」

薬害

驚きました・・。
抗うつ剤を飲むと・・?
副作用として、うつ病の症状が出るそうです。

うつ病を治すために・・
まず最初にやらねばならないのは
発症のキッカケはなんだったのか? を特定することだそうです。
それなのに・・?
精神科医師は、患者に乞われるままに向精神薬を処方し・・
処方すればするほど・・
製薬会社から何がしかの謝礼が出るそうです。
そしてそれを見て見ぬフリする・・

厚生労働省 厚労 薬害

厚生労働省
巨大製薬会社は・・
大事な大事な・・
天下り先です。
これじゃ・・
次から次へと・・
薬害が出るわけです。

霞ヶ関と言うのは・・
いったい誰のために・・?
何のために・・?
仕事をしているのでしょうか?
未来永劫・・
霞ヶ関が栄えるために・・
その権限を発揮しているようにしか
見えません。

高度成長期の日本。
道標となって支えたのは
霞ヶ関だと言うことに・・
異存ございません。
しかしいまやこの・・
巨大官庁群は・・
多くの国民にとって・・
害こそあれど
利あらず・・なのではないでしょうか?

権限を一旦全て取り上げて
本当に必要な権限だけを与え
ゼロベースでやり直してもらう。
必要が・・ございます。

Sさん・・。
突然旅立たれて・・
残念と言う言葉しか・・見当たりません。
今はただ・・
「いままで苦しかっただろうけど・・」

天国

「天国では楽しく暮らしてください」
こうした思いしかありません。

心からお悔やみ申し上げると共に・・
故人のご冥福を・・
心よりお祈り致します。

合掌・・

日本を正常な国に戻したい">日本を正常な国に戻したい - ジャンル : 政治・経済

tag : グルメブログ

「人事新報社」という「会社」をご存知ですか

小沢代表(代行) 公設第一秘書 大久保さんの不当逮捕と長期拘留は2ヶ月以上に及びます。
ダークナイトな東京地検特捜部の「一部の検事」による「書き間違えた」との容疑で2ヶ月です。
そんな大久保氏ですが、東京地裁の「まともな判事」により、
本日「保釈決定」が出されました。
しかし、まったく安心出来ません。
敵は、予定通り「準抗告」を打ってきました。

ここでご注意戴きたいのですが、東京地検内部には、今回の小沢ルート(陸山会)の捜査着手自体に反対する検事さんもいましたし、準抗告を打つことには、更に強い「内部抗争」があったようです。
捜査着手に反対した良識派検事たちも、組織防衛本能とサラリーマン意識から「起訴」には異論の出しようがありません。
以前のエントリーで取り上げたことがありますが、実は大久保弁護団は、起訴直後に保釈申請へ動きました。
この動きを事前に察知した東京地検ダークナイト派は、地裁で受理しても「捜査継続中を理由に抗告でひっくり返す」と、圧力をかけてきたそうです。
日本でもっとも優秀な判事を擁する東京地裁ですが、所詮はサラリーマンです。
自分の出した決定が「抗告で逆転」することは出世に響きます。
特に今回のように日本中が注目する事件においては尚更でしょう。
「近いうちに受理するから、まだ申請を出さないでくれ」との「暗黙の依頼」があったと聞いております。

検察が「捜査継続中」を主張する限り、容疑者とされる人物、ましてや容疑否認(実際は、一部黙秘とも聞いております)している人物の「釈放」は、すなわち検察の失点となります。
しかし、そういった「自己矛盾」も、もはや限界なのでしょうね。

残念ながら、現実の大久保氏の保釈は五分五分か、少し「分が良い」程度だと思います。
東京地裁の「良識」にかけるよりほかありませんが、果たして検察の圧力に屈することなく「正当な決定」を出せるかどうか。結果は一両日中に出されるはずです。
こうした動きを見ますと、まだ、東京地検内部の「良識派」の力が及ばないのでしょうね。
公判期日をなるべく早くしたい「ダークナイト派」と、秋以降にして「政治的影響」を最小限にしたい「良識派」が綱引きをしています。
気弱な地上げ屋」としては、どちらでも良いと思いますね。
どうせ無罪になるでしょうから(笑)。

さて、本日のエントリー。
この「人事新報社」なる「立派な会社(笑)」をご存知ですか。
大学や高校の同窓会員へ「超高額の同窓会名簿」を販売するのが主業務のようです。
Googleで検索すると、22万件以上ヒットします。
とても「人気のある」会社ですね(笑)。

「気弱な地上げ屋」のところにも「請求書」が届きました。
頼んだ覚えがないので無視していたのですが、今年は選挙の年なので(苦笑)、ふと思い出してファイルをひっくり返して案内書を探しました。
そこには会社所在地が「都島区」とありました。東京にある「豊島区」の間違えかな、こんなミスするなんて「使えね~出版社だな」と思っていたら、大阪なんですね。
で、調べてみたら、環境の良さそうな、我々の業界で言うところの「C物件」に入居しているようです。

飲み屋から風俗店、サラ金や法律には明るいはずの司法書士事務所まであるようです。

入居者に、この「立派な会社」のことを尋ねてみました。
皆さん、一様に「引いて」いましたね(笑)。
余程、「影響力のある組織」のようです。
空室もあるようですが、募集をかけている形跡がありません。
こういう場合、過去の経験から申し上げますと、オーナーさんは
スジを通す見識ある」であるケースが多いですね。

さて今後の対応でお困りのかたも多いようですが、いちいち「内容証明出して云々」なんて、相手を喜ばせるだけです。
「リアクションの良い人」名簿に掲載され、次なるCheatの餌食にされます。
反応するのをやめましょう。

電話がかかってきたら?
そのために、最近の電話には「着信拒否」機能がついています。

家に押しかけてきたら?
まあ、そこまでやってきたら「相当見込まれて」いますね(笑)。
その可能性は極めて低いですが、躊躇無く警察を呼びましょう。
相手は必ず「民事不介入の原則」を主張してきますが、「脅迫」「詐欺」「悪徳商法」は、れっきとした刑事事件です。

皆さん、「不当な」地上げ屋など「悪徳商法」は数多く存在します。
くれぐれもご用心のほどを。


みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記

マスコミは、国民のレベルを代表する

今日は、ちょこっと趣向を変えて、尊敬するビジネスマン「宋文洲氏」のコラムをご紹介します。

彼のことを「カリスマ経営者」と呼ぶ人も大勢しますが、彼自身は、そう呼ばれることに困惑しています。
大変謙虚なかたで、「僕がソフトブレーンの会長を辞める理由」と題した日経ビジネス掲載コラムは、数年前の記事なのですが、今でも読み返すことがあります。

ある日、意欲が感じられない「部下」(従業員です)を叱ったときのくだりなど、何回読んでも笑えます。
その従業員は、社長の宋氏に対し、叱られた返事としてこう言ったそうです。
「宋さん、あなたは劉備を知っていますか。あなたがもっと広い心を持たないと孔明の僕は頑張りませんよ」と言うのです。
三国志をどこの漫画で読んだのかは知りませんが、中国人の僕に三国志を知っているかと聞いたうえに、「自分は名参謀の孔明なのだから、劉備であるリーダーのあなたは気をつけて優秀な部下に対応しなさい」という態度には全く閉口でした。
こういうやり取りを公開できるってところに、彼の謙虚さと素直さが垣間見られます。
まあ、中国人の宋さんに「三国志」を知っているか?とたずねる社員もなかなかのものですが(笑)。

では、本日届いた彼のコラムをご覧ください。
「マスコミは国民のレベルを代表する」と題するコラムです。

先日、国会議員のパーティーに参加した後、ホテルを出ようとしたら、玄関で
自民党の細田さんが若い人達に囲まれて何かを話していました。政治家を囲ん
で話を聞く若者達は偉いと思って近寄ると、「あっ、宋さん!」と先に細田さ
んに呼び止められました。

「野次馬達に捉まったんですか」と私が冗談を言いましたら、「いいえ、こち
らは各社の政治記者達ですよ」と細田さん。

その瞬間、私はショックを受けました。まずその方々の若さでした。どうみて
も彼らの平均年齢は20代です。若者の起業精神を期待する私ですが、政治家を
相手にする記者があんな若さで良いとは死んでも思えないのです。

次に彼らの質問の内容です。はっきりいって幼稚そのものです。「言えばいい
じゃないですか」、「なぜそんなことをしないですか」など、実社会で少しで
も苦労すればそんな質問してもしようがないとすぐ分かるはずです。

彼らはよい大学を出ているかもしれません。しかし、彼らは自分を持っていな
い上、世間や世界の試練を受けていないだけではなく、普通のサラリーマンの
苦労さえしていないのです。そんな方々が政治家の担当記者で、新聞の紙面と
テレビの画面を作っていると思うと自然とマスコミのレベルを察知できるのです。

全ての新聞と雑誌とテレビをよく観察してください。田原さん、関口さんのよ
うな独立した個人でマスコミに出ている人は殆どいなくなりました。全てはサ
ラリーマンに替わりました。そのため、社説を除けば殆どの記事は作者の名前
がついていないのです。そんな顔のない記事を読むほうが悪いと私は思います。

サラリーマンとして最も保護される立場で、最も安全な場所で、最も苦労の少
ない業種に居る人達があれこれを流行り事のように扱うのです。そんな顔も思
想も背景も知らせてくれないサラリーマン達の文字が大新聞、大テレビの名の
下で売られているのですから、買ったほうに責任があると思いませんか。私が
彼らを批判するのは簡単です。しかし、それは彼らを批判しながら彼らの記事
や画面を見る人々、彼らの収入を支える人々と同じではないでしょうか。

経営コンサルタントをやってきた私はよく社員達に「うちの経営者をかえてく
ださい」と頼まれます。その都度私は怒ります。「それなら君が会社を辞めれ
ばいいのでは。そのほうが早いよ」と。はっきりいって私は口ばかりで行動を
起こさない人々にイライラします。

話を戻しますが、なぜ日本テレビのバンキシャが岐阜県役所の不正を誤報した
かというと、それは日本のマスコミに「役人は悪」という流行があるからです。
なぜそんな流行ができたかというと、日本の国民がそう思っているからです。

役人を叩けば視聴率が上がるので記者やマスコミの下請けがその主観に沿って
あれこれ探し出すのです。マスコミは多くの視聴者に期待される結論に合う事
実を選んできたのです。事実を使った間違った結論はその影響力からみてミス
や無能よりずっと重大だと思いませんか。(今回のバンキシャ事件はヤラセで
はないので)。

言っておきますが、これは近年日本のマスコミの特徴です。たまたま警察の飲
酒運転がニュースになって視聴率が上がると、必ずしばらくあちらこちら警察
の飲酒運転事件が発生するのです。ある自動車メーカーに品質問題が起きると
しばらくそのメーカーの故障だけが報道されるのです。

「報道は事実でなければならない」。それは当たり前のことです。さすがに口
の悪い宋文洲でもそんなことを否定するはずがありません。しかし、問題の本
質はマスコミのレベルとそれを支えている国民のレベルだと思います。

サラリーマンに徹底しているマスコミは独自な視点を持てず、大多数の民衆の
望む方向にカメラとペンを集中させるのが良くないというならば、大手にしが
み付き、チャレンジと創業精神を失い、マスコミに同じ結論を求める国民はど
うなんでしょうか。

宋 文洲はそんな空気が嫌なんです。世直しのつもりはありませんが、せめて
自分のメルマガの読者に異なる刺激に触れていただきたいと思います。結論で
はなく、刺激です。



みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記

tag : 宋文洲ソフトブレーンカリスマ日経ビジネス

「当りっこない」ものに一兆円も使うなよ!

類は友を呼ぶ」と言います。
ビジネスをしていると、様々なシーンに出会えます。
優秀な人間の周りには、関心するようなスタッフが大勢いることが多く、
駄目なビジネスマンの周りには、うんざりするような人物がウロウロしているケースが多々あります。

鴻池」と書いて、「政府筋」と読むのでしょうか。
北朝鮮言うところの「衛星」を、政府自慢のMD(ミサイル防衛)システムで迎撃するかどうか
政権内で「ど~しよ~か、あ~しよ~か」って時に、冒頭の発言、
「(迎撃したって)どうせ、当りっこない」との趣旨の発言をしたそうです。

正直な人ですね。
こういう人が「飲み会」などにいると、場が和みます。
飲み会だったら、良かったですね、鴻池さん。
ただ、あなたは国民の生命と財産を守る役割を担う日本政府の官房副長官です。
そういう立場の人間が、こういった発言をすると、正直より以前に
」とか「鹿」を想像してしまいます(笑)。

「気弱な地上げ屋」は、この人物が「」とか「鹿」に見えるってことには関心はありません。
類は友を呼びますから(笑)。

問題は、この「当りっこない」設備に1兆円を越す税金が使われる見通しだってことです。
国民一人当たり1万円弱の負担ですよ。
「たいした金額じゃ~ないじゃないか」って人も中にはいるかもしれません。
でも、政府の「無駄使い」ってのは、更に巨額なんです。
言い換えると、無駄を少なくすれば、千円で大喜びしている高速道路も無料化できるし、
医療・福祉・年金・教育などの社会保障へ予算をつけられます。

「おまえは無駄だっていうけど、俺には有益だ」って人もいるでしょう。
今回もそのケースです。
「当りっこない」ミサイル防衛システムなんて、大抵の納税者は「無駄」だと思うはずですが、
「有益」だと考える人も存在します。
That's right! このビジネスに携わる人々です。
少し前には、お縄になっちゃった人もいましたね(笑)。

自民党東京都衆議院選挙区第2支部」の「支部長」を務めていらっしゃる
「完全無所属」の「森田健作」さんへ投票した100万あまりの有権者は、
自民党のこういった税金の使いかたをご存知なのでしょうか。
今ごろになって、「投票した、俺の票を返せ」なんて言ってる人がいるそうですが(笑)、
機会があったら、是非お尋ねしてみたいものです。

参考資料
鴻池氏:「弾同士当たるの困難」北朝鮮ミサイル迎撃
「そっち行ったらファーって感じ」ミサイル発射で政府筋
「完全無所属」実は「自民支部長」…千葉知事当選の森田氏



みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記

tag : 類は友を呼ぶ鴻池官房副長官自民党支部長森田健作ミサイル防衛

割引郵便の悪用

障害者団体向けの割引制度を悪用を思いついて実行した
会社の役員が逮捕されましたね。

事件発覚当初は、不謹慎かもしれませんが、
「アタマの良いやつがいるなー」と言うのが率直な印象でした。

でも、これが不正な方法だってことは、誰にでも判るのでは?

東証1部の家電量販店や通販会社などがくり返し発注していたそうだが、
皆一様に「違法性はないとの話で取引した」云々。

「120円かかるものが、8円でできる」って、手品じゃあるまいし、そりゃ無理でしょう。
本音は「違法かもしれないが、累が及ばなければそれで良し」といったところでしょうかね。

そもそも多くの日本人は「不正」とか「不公平」という事象に鈍感すぎると思う。
談合しかり、食品偽装も然り。

「気弱な地上げ屋」は海外で生活していた経験もありますが、凡そ先進国といわれる国では、このような事件を起こすと(まず、起こりませんが)
その会社は存続出来ません。

談合なんて見つかったら、懲罰的罰金で会社が潰れちゃうでしょう。

日本は、「バレなきゃ良いし、バレても傷は浅い」って感覚でしょ?
ホームページなどで、声高に「社会的責任」やら「公共的使命の重み」なんて言葉を
軽々しく使う会社って、まったく逆のことしてるっていう経験ありませんか?

本日気になったネタ">本日気になったネタ - ジャンル : ニュース

tag : 郵便料金不正割引郵便悪用ウイルコ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ