fc2ブログ

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

これで 「歴史に名を残す迷総理」 阿呆タロー

今日は誠に体調不良です。 昨晩の 「祝勝会」 の影響(苦笑)でしょうか、非常に体が重い。
体は重いのですが、心はとても晴れやかです。
昨日の都議選。 すごい突風が吹き荒れましたね。
予想と言いますか、希望通りの投票率で、「気弱な地上げ屋」の支持政党も大躍進を遂げました。
友人・知人が 「全員当選」 し、こういう事は政治活動を開始して以来、初めての快挙(苦笑)です。
でも、緩んではいけません。
雌雄を決する決戦は........、7月21日解散、8月30日投開票との報道がされていますが、どうなるのでしょうか。

民主、共産、社民、国民新の野党4党は、本日 「内閣不信任決議案」 を衆院に、麻生首相に対する問責決議案を参院へそれぞれ提出しました。

衆議院の不信任案は自公も 「イヤイヤ」 否決するでしょうけど、参議院の問責は可決されますよ。
そうすると、明日以降、参議院での審議はストップします。
21日までの4日間、 「もつ」 のでしょうか。
毎度お馴染みの 「誤報」 のような気がしますね。

明日、可決される問責決議をうけて、審議拒否する野党各党の対応を非難して、国民にアピールした後、週明け 「21日に解散する」 なんて、いくらマンガ好きだと言っても、そんなマンガのようなストーリーを描いているとは信じられませんがね。
でも、9月以来の 「マンガのような政治」 を見てきたものとしては、「あり得るハナシ」 である事は、間違いないかも知れません。

ポッポ鳩山が、沈み行く舟から一足先に逃げ出そうと目論んでいるようです。
この人。 随分と図体はデカイのですが、 「アタマと腰の軽さ」 は隠しようがありません。
新党 「環境は正義だ」 を作っても、果たして人材が集まるでしょうか。
事務所の 「秘書集め」 にも苦労しているご様子ですし(笑)。
「人望が無い」 というのは、リーダーとして致命的です。

東京都議選というのは、ほぼ衆院選での小選挙区と同じなんですね。
そこで、今回の得票結果を元に衆院選での当落予想をしたところまだ候補者擁立が決まっていない12区と、8区の保坂さんを除いた23選挙区で民主党の22勝1敗だそうです。
55%の投票率でのよそうですからね。
あと10ポイント程度のアップが期待できる衆院選においては、もしかしたら全勝もあり得るハナシです。

「風頼りの選挙」。
その危険性を充分承知している「気弱な地上げ屋」ですが、この突風と言いますか、台風はもうどうにも止められません。

阿呆タローさんが、歴史に名を残す 「迷総理」 となる事は、ほぼ確実な状況です。
「気弱な地上げ屋」も少しばかり反省しています。
「おちょくって」 ばかりで一つも褒めた記憶がありません。

遅きに逸していますが、ポジティブな意見をしたいと思います。
「負け」 を覚悟しての出陣は勇気がなければ出来ません。
ここでようやく 「決断」 した総理。
吉田茂の孫としての矜持を 「首の皮一枚」残して、示したといえるでしょう。

敵ながら天晴れな最期です。

みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記

| ホーム |


 ホーム