昨日のエントリー。
皆さんがお支払になった税金がいかに "ダム" ・・・だけでなく "ムダ" につぎ込まれているかを書いたのですが、「そいつを知ってる」 とか、「名前を明かせ」 などのお便りを戴きました。
知ってるなら、いちいちコッチに言ってこないで、直接言えば良いのに・・・・とも思いますが、まあ良いでしょう。
「名前を明かせ!」 ってのは・・・・「気弱な」 もんで (笑)、お赦し願います。
明かしたって、どこかのトイレの落書きみたいな掲示板にタレこむだけでしょ (笑)。
せめて、
ゆみゅサンのように 「アタイも都議会ついてくから "ヤジ" 入れたるワ」 という上品なご対応が求められます。
それと、これは少々サプライズなのですが、 "インチ" と "センチ" を間違えた (笑) ってハナシ。
「そんなことあるわけね~だろ~が!」 ってお便りを頂いたのには驚きました。
まさか、たった1名とはいえ、本気にする人がいるとは!(笑)
1インチって約2.54cmですよ・・・・・。
あれをマジ受けするとは・・・・天下の
英国屋を舐めてます (笑)。
「意地張る 死んだろ?」
あまり連続して貼ると、貼ってるコッチが気持ち悪くなってくるので、本日は自粛します (笑)。
人によっては、ありゃ "
意地悪慎太郎だよ" って人もいますが、日を追う毎にデタラメぶりが暴露されちゃってます。
オリンピック招致を "口実" に、ここ2年で、ロンドン、スイス、シンガポール。
そして今年8月には、なぜかベルリンの世界陸上にまで押しかけて、ジャマイカの
ウサイン・ボルト選手が100メートルでたたき出した脅威の世界新記録
9秒58を観戦しました。
このときは、「直行便がない」 という理由で1機丸々チャーターしたって言うから、呆れてものが言えない、とはこのことです。
チャーター先?
来春には、合併して、"
JANA" になるとも、"ANA・・・L" になるとも言われている "
JAL" です。
もうこれだけで
1億6610万の支出です。
これで、ハイヤーで三浦半島までイカ食べに行く、なんてのはまだ可愛いほうだってことがこれで良く判るでしょ (笑)。
4月に行った、IOC視察では、たった4日間で3億1700万円が吹っ飛び、3月の「東京レインボーウォーク」には7000万円をどぶに捨て、9月の「応援大パレード」は8000万円をばら撒きました。
周辺の商店街などに掲げた五輪PRフラッグもベラボーで、今年だけで5万枚、約1億円。
旗1枚が2000円だそうです。
道理で、ノブテルの選挙区にある商店街にはこの "
オレのピック招致" の旗が煌いていましたが、今ようやくこの理由が判りました。
8区の業者さんに発注掛けてたんですね (笑)。
しかし、皆さん。
驚くのはまだ早いです。
招致が決定したわけでもないのに、臨海副都心にある、広大な31ヘクタールの土地に "オリンピック選手村予定地" を750億円もかけて造成しちゃってます。
もうこうなると、都議会民主党の若手に 「テーブルひっくり返せ!」 と指令出しときましたが、変更が必要です。
新指令は、「 "意地悪" に向かって、テーブル投げつけろ!」 で行くべきではないでしょうか!?

キチンと予告どおりやらないとhirokiさん辺りから脅かされちゃいます (笑)。
"
京都の妖怪" にボケが入り "
京都の徘徊" と呼ばれつつある今、京都政界のごく一部は押さえつつあるも、自分のお役目である自民党
"
みんなでやろ~ぜ民事再生" は、早くも風前の灯火となっています。
自民、影の内閣見送り…“大臣” ポスト争い心配のニュースです。
これには笑いました。
"内閣ごっこ" でしょ? これ。
べた記事に掲載された就任挨拶でも、「今度は野党となった我々自民党が "影の内閣" を作り、国会において正々堂々と議論したい」 なんて言ってたくせに (笑)・・・・・「影の大臣と言えども、"大臣" と言う名がつけば "ポスト争い"が始まる」 なんて大島センセイに言われて、すんなり引っ込めちゃいました。
これじゃ、先が思いやられます (笑)。
参議院補欠選挙が告示されました。
今回の静岡と神奈川の
参院補選は、来夏の参院選に向けた前哨戦の意味合いだけでなく、これに圧勝することによって "自民支持離れ" を加速させる効果もあります。
1議席でも落とせば、マイナス1以上の "大きな意味" があります。
でも、「
一人で500万票集めるオトコ」 が動きました。
静岡では、川勝平太知事が県議会に提出した
空港部廃止条例案の採決をめぐって、党議拘束をかけた野党 自民党県議団 40人のうち11人が棄権または賛成に回り、可決されちゃいました (笑)。
建設業界はすでにひっくり返っており、鈴木会長もコッチに廻ることを約束してます。
"
そうかな人たち" は・・・・・、自主投票なんて言ってますが (笑)。
普段から、誰かの指示がないと、投票用紙に書き込む名前を決められない連中です。
自主的に投票できるわけありません。
そうかな?って。
民主で行くことは既成事実ですね。
山口さんなんか、政府提出法案に賛成したくて、仕方がないご様子です。
30年以上、自民べったりだった
日本歯科医師連合会。
あの、京都の徘徊、橋龍、 "1億円" で悪名高き "
日歯連" です。
ここは完全に寝返りました。
先日、幹事長室に幹部総出で挨拶に来ております。
あとは・・・・JAと・・・・本丸、経団連ですね。
"
そうか" とは "すきま風"。
業界団体も離れちゃうと・・・・・あと残った自民支持って?
あの
みんなの党の代表さんにまで、「みんなの党でやろ~ぜ!」 なんておちょくられてる
ダメ垣センセイ。
あんまり早く壊れられちゃっても、コッチも困るんですよ (笑)。
いろんな事情がありますので、来年の参院選までは、泣くのをこらえて、総裁職をまっとうしてください!
みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル :
日記