fc2ブログ

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ご搭乗のお客様にお知らせいたします! 茨城空港は 「世界でもっとも静かな国際空港」 です・・神戸とソウルに行く人以外は関係ないかも知れませんが・・お乗り間違い無きようお願いします!

前回のエントリー
アビルルイさんって・・とっても人気のある新聞記者なんですね (笑)。
ファン・・と思われる・・かたたちからの暖かいコメントが多数寄せられました。
なかには・・ウラコメで・・こんなコメントも・・・(笑)
アビルルイって、オトコだったんですか!?
ゲーリー安倍・・が、「オナカ痛いヨ~」で、辞めた時、泣いてたって言うから・・・
てっきり「女々ちゃん」だとバカり思ってました。
HnU&愛サン (笑)。
いつもの癖で・・多少edit・・させて戴きました (笑) お赦しください。
でも・・あんまり・・笑えたもので・つい (笑)。

お便りや・・ウラコメントで・・このかたの・・

岡田んな

勇気ある行動や・・自分党政権の嘘つき政治屋や売国官僚どもの悪事を暴け!との仰せが多いのですが・・これは・・来週末、衆議院外務委員会で参考人招致がございます。
守秘義務解除がされる見通しで・・
新たな・・タレ込みを・・ご用意なさっているかたもいらっしゃると聞き及んでおりますので・・国会で、ハッキリさせちゃってから・・(笑)・・特集することにします。

今日は、なんと言ってもこの話題をイジらないことには・・(笑)・・収まりません・・。
自民倒産の・・内ゲバも、末期的と言うより・・マンガ的・・ですね (笑)。
不振の続く、党勢回復のため・・若手議員を呼んで意見交換した席で・・・

大島理森 自民幹事長

「カオが怖いから・・なんとかしてくれ!」 なんて、言われちゃった・・(笑)・・大島センセイ。
なんとかしてくれ! と言われましてもねぇ・・(笑)。
・・・、どうにもなりません!(笑)
この・・カオが怖いかたと、川崎センセイさえ変えれば・・党勢が回復する・・なんて考えてる・・まっ逆さま一直線オトコたちや・・・

ダメ垣2

この人の・・自転車ドサ廻りまで、やめさせようと目論む・・

与謝野

与謝野センセイたちまで・・みな好き勝手に・・てんでバラバラ・・自民倒産です (笑)。
先日、20名弱の烏合の衆がお集まりになった・・与謝野センセイの会合でも・・、
コアメンバーの尾辻参議院議員会長 (元厚労大臣) が、少し前まで政策が真っ向から対立していた・・東大の吉川センセイが講師に呼ばれていたことにハラを立て、開始早々退席する・・なんて騒ぎがあったばかりです (笑)。
まさに・・お笑い!珍党!自民党! ですね (笑)。
敵ながら・・もう少し・・ "段取り" をつけてもらいたいものです (苦笑)。

本日は・・・、マンキンさんでしたっけ?
hirokiさんだったっけな・・。
タイトルと本文が・・まったく関連性がないグルメブログ・・なんて言われちゃったので、関連させなきゃ (笑) いけません!(笑)

国土交通省 航空局が誇る!天下り官僚一派の最高傑作!
その静粛性と言ったら、一日のうち、ホンの短時間を除き、図書館閲覧室並みと言われております (笑)。
茨城県が世界に誇る国際空港! 茨城国際空港ですっ!(笑)
昨日の開港日こそ・・今、行っとかなきゃ、いつ無くなっちゃうか・・と言う "おのぼりサン" が詰め掛けたそうですが、先ほど聞いてみたら、本日は早速・・駐車場もガラガラ。
フロアに人間が2人しかいない・・(笑)・・時間帯もあるそうです (笑)。
すごいことやってくれます・・国土交通省 航空局 (笑)。

ヤツら官僚は、我々の税金を私物化するにあたって・・必ずやる "作業" がございます。
それは・・・税金をつぎ込む "根拠" ・・・、この字は、お役所では、 "後日の言い訳" と読みますが・・コレを必ずやります。
この空港建設にあたっても、需要予測というものを立てました。
"コレだけの需要が見込めるから・・空港を造っちゃいましょう!ヌガガ先生・・" って感じですね (笑)。
県の立てた大甘予測の、さらに上を行く大甘予想で・・なんと県の5倍の需要予測を基に建設しました。
これは、実際の需要の10倍とも言われております。
この需要予測・・と申しますか、実際は・・需要占い・・に近いのですが、コレをやっている財団法人を「気弱な地上げ屋」 は存じております。

それはそれは・・優雅な財団法人です。
定期的に "勉強会" を催しておりまして・・「気弱な地上げ屋」 も参加したことがございます。
大抵、ホテルで開催するのですが、眠くなるようなハナシのあと "懇親会" なるものが開催されます。
この懇親会がすごい!(笑)
こんな会合、たいした人数は参加してないってのに・・料理や酒はふんだんに振舞われます。
普通、政治家のパーティーなどの場合・・乾杯のあと、パーティー参加者は、砂糖に群がるアリの如く・・我先にと、料理に殺到するのですが・・・、この需要占いを作成する財団法人は、予算に糸目つけません。
参加者が食べきれないほどの、料理や酒が用意されています。
開栓していないワインは・・・幹部のお土産用でしょうか (笑)。

しかし今時もう、こんなことやってないだろう・・と思ってたら・・まだやってましたね (笑)。
国土交通省 航空局が誇る!天下り官僚満載の財団法人「運輸政策研究機構」がそれです。
上記リンクのとおり、お問い合わせ窓口もしっかりとした、立派な財団法人ですので、コレを見てご賛同の皆さんは・・「是非!オレの街でも、セミナーと懇親会開いてくれ!」 って陳情をしてあげてください (笑)。
何しろ、この財団法人。
お金はいっぱいありますので・・(笑)・・"国民がこんなに支持してくれてるんだ・・・" と、大喜びされることでしょう (笑)。

因みに、この茨城国際空港
補助金につられて就航したアシアナ航空と共に、乗客の安全管理なんて・・アタマの隅にもないという、我が国を代表する航空会社が就航しています。
この航空会社は、機長がインフルエンザの疑いのあるキャビンアテンダントを交代させようとしたら、会長と社長が乗り出してきて、真っ当な行為をしようとした機長をクビにしちゃうって会社です。
茨城から神戸まで、5800円で・・・電車より安いや・・・てな調子で・・
ご搭乗を予定なさっているかたが・・仮に! いらっしゃったら・・ご再考なさるのが宜しいかと・・・(笑)。
電車のほうが・・安全です (笑)。

さて!(笑)
親会社の不振や誤報をあざ笑うかのように・・(笑)・・最近、絶好調を維持している "週間朝日" が、今週号で・・堺屋太一センセイの秀逸なインタビュー記事を掲載していました。
このかたを・・官僚上がりの御用学者だなんて侮ると痛い目遇います。
実際、ボクシングで鍛えた腕っ節もすこぶる強く・・その昔、銀座でタクシーに乗ろうとして、絡んできたチンピラをあっと言う間にノシちゃった・・武勇伝は (笑) 知る人ぞ知る・・ハナシですね。
こんなことおっしゃってます。

人事の要諦として・・・
"その職に就きたい者を・・その職に就けてはいけない" と言うのがあるのだそうです。
的を射てますね。
要するに、その職に就きたい人を就任させると・・・
ヒラの官房長官

職責を果たすのではなく・・・職位を守ることに・・汲々とする・・と、そういうことです。
守りに入った人は・・・衣の下に鎧をまとった人たちの甘言を信じ・・記者会見を開放しなかったり・・機密費をポケットに入れたままに・・したりします (笑)。

そうそう・・
堺屋センセイは・・こんなようなこともおっしゃってましたね。

明治維新の志士たちは・・その半分が・・志半ばで死んでいったんです。
今、政権にいる人たちも・・そのくらいの "覚悟" で、取組まないと・・官僚支配の打破・・なんて、とてもできやしませんよ。

ただね・・堺屋センセイ。

そういう "覚悟" を持った政治家を・・「気弱な地上げ屋」 は、一人知っています。
"あのかた" のこと・・センセイは、あまり・・お好きではありませんよね・・・。
でも、 "あのかた" の "覚悟" は・・・ "ホンモノ" です。
"ホンモノ" を見抜いている人も・・500万人います。
1億2000万人に対して・・・500万人かも知れませんが・・・
明治維新も・・最初は・・5人の志士から始まった・・と理解しております。

君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき

この句を詠んだのは、勝海舟サンや中浜 (ジョン) 万次郎サンの護衛役を務めた・・と伝えられる・・明治の志士、岡田以蔵サンというかたです。
そういえば・・"あのかた" も・・「この・・岡田以蔵というオトコ・・好きだな」 とおっしゃってたことがあります・・。

今週末は・・チョット趣向を変えたエントリーを・・(笑)・・お届けしようと目論んでおります。
多数の苦情を・・お待ちしております!(笑)

それでは、皆さん! 良い週末を!

それでいいのか日本国民">それでいいのか日本国民 - ジャンル : 政治・経済

| ホーム |


 ホーム