以前、"本当に大事なこと" は・・目には、見えない・・というハナシをした事がございます。
今でも、時々コメントを戴きますので・・覚えていらっしゃるかたも多いことでしょう・・。
だからといって・・目に見えることが・・大事なことではない・・
とは限らないことは・・賢明な皆様は良くご承知ですね。
誰かが言いたいことを、自分が言わされる愚を避けよ・・・
どなたのお言葉だか・・定かでありませんが・・こういう処世術を説く賢人も・・いらっしゃいます。
まだ、肌寒い3月下旬。
三浦半島の海沿いの街は・・冷たい海風に晒され・・暦の上では、もう到来しているはずの・・
春の訪れを待っていました。
仮に・・
良く狂う目・・と、お呼びすることにします。
彼は・・ある政党の新人議員。(笑)
後援会の会合・・と呼ぶには・・あまりに "ゆるい" 会合に出ていました。
近所の商店主が・・
良く狂う目クンに言いました。
"オイ! 良く狂う目! 珍ジローは・・石ころに躓いて転んでもニュースになるってのに・・オマエはナンだ!? 自転車で走り回ろうが、幼稚園児と一緒にお遊戯しようが・・笑われることはあっても・・ニュースのニュ・・にもならん!アレだけの追風があったって・・5万も離されてんだぞ! 致命度が足りないんだよ!致命度が! もっと、
まずゴミに取り上げてもらわんことには・・知名傷になるぞ!"
良く狂う目クン・・・。
震え上がりました。
ボク・・・どうすれば良いの・・・。
そんな時・・ある・・頼りがいのある・・先輩のカオが・・浮カビました・・。

@無断転載大歓迎!
そうだ!
この先輩のように・・みんなと違うこと言えば・・
まずゴミは寄ってきて・・後援会のSサンが言うように・・テレビに出れる!
ちょっとくらい・・刺激的なこと言ったって・・ウブな先輩だって・・・
ああして・・実権は何もなくても、名刺にだけは、吹く感じ・・ちょ・・って書いてるんだ!
ボクにも出来る!
後は・・皆様ご承知のとおりです・・・。
良く狂うねクン・・。
可哀相に・・・
昨晩、先程の実力派の先輩とは別の・・
同じ部屋にいる・・更に実力のある先輩に、都内某所にある個室カラオケに呼び出され・・・
川嶋あいサンのごめん・・を、正座しながら唄っていました。(笑)
政治の政界の作法・・ってのは、厳格で良いですね!(笑)
クチは災いの元です・・・。

目の下のクマを強調するあまり・・メガネザルのようになってしまいました。(笑)
マズイですね。
このかたにとっても・・クチは災いの元です。
"公約とは、選挙での民主党の考え方です。最低でも県外・・との発言は、党の公約としての発言ではなく、私自身の党代表としての発言なんです" などとと報道人に語ったそうです。
どこかのグルメブログなら赦されるでしょうが・・それでも・・随分とイヤミを言われましたが・・(苦笑)
総理大臣が・・それを言っちゃぁ・・・(苦笑)。
学べば学ぶほど・・海兵隊の各部隊が、連携し抑止力を維持していることが分かった・・・
などとも述べたそうです。
少々・・と申しますか・・相当・・空気が読めてません・・。
空気が読めてない・・と言えば・・こういう発言を堂々となさるかたも世の中にはいらっしゃいます。
現場を知らない人ほど、「小学生のうちから塾に通わせるなんて可哀相だ!」 とか、「成績順でクラス分けするのは、教育上良くない!」 と批判します。
しかし、多くの子供たちは塾を楽しんでいます。
学校では、友達がいないけれど、塾には沢山の友達がいる・・という子供も多いし、成績順でクラス分けされることも、ゲーム感覚で受け入れる。
そして、ここが重要なのですが、難関中学の受験は、ひとえに「親の受験」であり、極言するなら・・母親の学力が9割です。
と言うのも、難関校を目指す進学塾は、授業のレベルが非常に高く、親のサポート抜きでは・・塾の宿題さえ満足に出来ません。
毎晩、遅くまで子供の隣に座って、一緒に夕食食べながら、親切丁寧に教えていく。
こんな地道な作業を何年も続けられる母親だけが、我が子を難関校へと導くことが出来るのです。
こうして、入学したあとの問題ですが・・・
私立の中高一貫校は、同じような価値観・・同じような家庭環境・・同じような学力・・の子供たちが集まる「同質集団」です。
だから「居心地が良い」のですよ・・・。
部活を通じて、先輩との縁も生まれるし、将来・・良い会社員・・高級公務員になるには、とても良い環境です・・・。普段から・・突然・・何の脈略もないハナシを始める事が特徴の・・グルメブログですが・・本日の、この脈略のなさには・・ビックリなさったかたも多いかも知れません。
このご発言をなさったかたは・・東京での義務教育機関として、民間人として初めて校長に赴任した・・・
そのかたの・・お言葉です。
教員志望・・と言えば、聞こえは良いのですが・・要するに、半人前の・・なんちゃって教師による、土曜授業や・・・
塾の講師を有料 (税金) で招聘して、
平日夜間に補習授業を教室で行う・・なんてこともやったりして・・保護者の間で賛否両論を巻き起こしたので・・ご記憶にあるかたもいらっしゃるかもしれません。
こんなことをやっておきながら・・「文学性が高い」 などと屁理屈くっつけて・・図書室に自分の好きな漫画を並べたりしてたこともございました。
「
気弱な地上げ屋」?
勿論! このような・・管理教育には・・
まったく賛成できません。
続いて・・・いきましょう!
今日は、思いっきり!・・・脈略がありません。(笑)
このかたを・・覚えていらっしゃいますか?

最近・・めっきり影が薄い・・ダメ垣さんではありません。(笑)
どこの会社にもいる・・・用務員さんでも・・ありません。
少し前まで・・宮城県知事を務めていた・・浅野史郎さんというかたがいました。
宮城県警の
捜査報償費について会計文書の閲覧と捜査員の聴取を要求し、県警と鋭く対立し、一時は相当緊迫した関係になったことがありましたね。
浅野さんは、予算執行の停止までやりました。
鼻っ柱の強い人です・・。
その鼻っ柱の強さが・・アダとなって・・都知事選で・・負けちゃったのですが・・(苦笑)
そのとき・・このイラストのかたが、浅野知事に対して、こんな発言をしました。
いいですか、皆さん。
報道もされた・・公式発言ですよ。
「捜査協力者に知事が会う目的で文書の開示を求めるならば、警察活動への介入そのもの。
言語道断だと思う。予算執行停止によって
一線の捜査活動に大変な支障が生じ、宮城県の
治安活動にもブレーキがかかる。知事は・・
治安責任を果たしていないのではないか・・・」
また・・このご発言を紹介すれば・・皆さん・・お判りになるでしょう。
まだ・・記憶に新しい・・西松建設の献金事件について・・このかたが述べた発言です。
「自民党に捜査の手が及ぶことは絶対ない。請求書のようなものがあれば別だが、
金額が違う。自民党への
立件はない」
皆さん・・もうお判りですね・・。
今日・・ご紹介した脈略のないハナシ・・。
コレがこのあと一気に繋がります。
最高責任者・・最高権力者は・・
人に好かれようとすることに・・チカラを注いではいけません。
先日、沖縄を訪問なさった・・このかた。

このかたの・・沖縄県知事サンから向かって・・右側に腰掛けていたかた・・。
あのかたが・・どなたか・・皆さん、ご存知ですか?
瀧野欣彌サンというかたです。
内閣官房の事務担当副長官を務めていらっしゃいます。
言ってみれば・・
霞ヶ関官僚の頂点に立つ人です・・。
このかたの実力をもってすれば・・立ち行く先々の信号を・・すべて青信号にすることなど・・いとも容易い事です。
天気を変えることは出来ませんが・・上司の伝記を・・書き換えることすら・・可能なほどの権力者です。
全国各地の・・警察を含めた・・役人どもの集めた情報は・・このかたにすべて集約され・・ユッキーに報告されます。
つまり、赤信号を青信号に変えるのと同様に・・・都合の良い情報を悪い情報に・・穴に落ちないための情報を・・穴に落とすための情報にすりかえることなど・・容易なことです。
ここで、皆さん・・。
脈略のないハナシを一気につなげましょう!
今日・・ご紹介した・・良く狂う目クンから・・最後のかたまで・・・
共通点がございます。
お判りですか?
彼らはみな・・同じ大学を卒業してるのです。
この大学を出て・・司法試験に合格し・・検察庁というお役所にお勤めのかたもいらっしゃいますし・・・
超難関の国家試験に合格し・・霞ヶ関にある・・役所に就職するかたもいます。
彼らには・・我々・・地べたに這いつくばる・・アリには・・想像も出来ないような・・妙な
連帯感があります。
それはそれは・堅固な連帯感・・
仲間意識です。
なかには・・自分たちは・・選ばれたる民・・との意識のあるかたもいらっしゃいます。
Y家の母妻サンだったっけな・・。
「なんで?そう・・カンタンに騙されちゃうの・・・?」 なんてお尋ねでしたが・・コレが真相です・・。
仲間だと思ってるのですね。
そのうえ・・人に嫌われたくない・・意識は・・かなり強いものがございます。
勿論、ユッキーには・・選民意識はございませんが・・妙な連帯感・・ってのは、確実にお持ちですね。
だから・・信用しちゃうし・・重用しちゃうのですね。
霞ヶ関に放つ草の者より・・今朝・・知らせが入りました。
霞ヶ関官僚どもは・・以前より・・更に強固になりつつある・・官僚支配に・・自信を深めているそうです。
この・・官僚支配の強固なベールは・・皆さんの想像を絶するものですよ。
彼らが・・なんとしても阻止したいのは・・公務員制度改革。
そして・・我々アリさんにとって・・必ず、成し遂げなければならないのも・・公務員制度改革です!
双方に良いカオをすることは・・不可能です。
誰かが言いたいことを、自分が言わされる愚を避けよ・・・
当たり前ですね・・・。
そして・・
人に好かれようとすることに・・精力を注いではいけません。
人に好かれるための唯一の方法は、 愚かなもののなかでも・・最も
愚かなものの皮をかぶることである・・
今日は・・ちょっと気が滅入る・・エントリーでしたね・・。(苦笑)
それでは!皆さん!
良い週末を!
業務連絡:
ブログエントリーの感想などを・・
twitterに投稿できるツールがあります。
迷友・・
卵かけごはんサン・・のところについてる・・アレです。
「
気弱な地上げ屋」は・・その設置方法が分かりません・・・。
F2Cブログに・・アレを設置する・・
簡単なマニュアルをご存知のかた・・。
是非、教えていただけませんか。
ネットにイロイロ出てはいるのですが・・イマイチ・・良く分かりません。
超カンタンなマニュアルで・・(笑)・・お願いします!
では!来週!またお目にかかりましょう!
民主党">民主党 - ジャンル :
政治・経済