アリの一穴から・・堤も崩れる・・・
と言う諺がございます。
油断や思いあがりで、つい起こしてしまった小さな失敗や誤りがもとで・・・
大事なことを失敗したり・・失ったりしたりする・・という教えです。
誰しも・・一度や二度・・ご経験があると思います。
菅no音センセイ・・・。

総理!選挙の後で言うのは、本格政権を目指すものとして・・・
おかしいですよ!
との、菅僚の菅言に乗せられ・・
言ってしまったものの・・・
もはや、自爆寸前です。
まさに・・エンど菅! です・・。 (苦笑)
やはり・・歴史は繰り返されるのでしょうか・・・。
歴代政権を壊滅に追い込んだ消費税。
得意とする、
しゃべりで・・躓いてしまいました。
相当うろたえています。
昨日も・・
1日で3回も、言う事がコロコロ変わってしまいました。
まったく支離滅裂で・・墓穴掘っています・・・。
年収区分で納税還付する・・なんて、到底無理なハナシです。
子供に買物行かせようと・・節税に励むご家庭だけでなく・・(苦笑)
実質的な確定申告が1000万件単位で増える事務に、
1~2年で、国税庁が対応出来るわけありません。
まったく・・愚かなことです。
霞ヶ関赤門倶楽部の・・・
「大丈夫です!自民党もマニフェストで明言してます!」
などと言う菅言に乗せられ・・言っちゃったものの・・・
言われたほうの自民党だって・・ビックリしてます。
なんと言っても・・自民党のマニフェストには、こう書かれています。
" (消費税は) 当面10%とすることとし、
政権復帰時点で国民の理解を得ながら決定する・・"
つまり・・ヤル気を見せてるだけ・・ポーズだけのことなんですね。
抱きつかれたほうも・・驚いたことでしょう。(笑)

このかた・・・。
人柄だけが・・ウリの・・そこらにいる、普通のオッサンです。
こんなオトコにまで・・ネタにされてしまってます。

自由があるのがジミン党・・自由が無いのが民主党・・・
で、お馴染みの・・子鼠進次郎クンです。 (笑)
このオトコ・・。
冷酷な性格だけでなく・・話し方までオヤジにクリソツです。
演説が上手い?
テキ屋のDNAをそのまんな受け継いでますので・・
上手くて当たり前なんですが・・
そのうえ、毎晩のように・・オヤジのレッスン受けてます。
演説の際は・・必ず、ご当地ネタに・・ご当時ネタを・・・
ツカミに使う・・のは、レッスンの賜物です。
そのうえ・・ウソなどついてもへっちゃらです。
忠実にDNAを受け継いでますね。 (笑)
昨年の総選挙!
この世襲野郎! と言われながら、ペットボトルを投げつけられました。
今でも・・そのペットボトルの銘柄を覚えています!
スーパーやコンビニで・・その銘柄を見つけると・・・
また、あの嫌な思い出が甦るんです・・・。
・・・、もうこのメーカーは買うまい、と・・・
ここで、聴衆は・・ドカーンと大爆笑です。(苦笑)
この人の選挙には・・あの暑い夏にも係わらず・・・
黒いスーツ来た人が、常に周りに数人配置されてます。
蒸し暑い日でも、スーツ着てるのは・・・
そのスーツの下に・・ナニかの
道具があるのでしょう。(笑)
そんな連中が取り囲んでるオトコに、ペットボトルなんか投げつけたら・・・
1時間後には、船から海へ投げつけられちゃいます。 (苦笑)
今、流行の・・口蹄疫ネタも奮ってます。
先日・・口蹄疫の被害が拡大している・・
宮崎の酪農家を訪ねました。 (ウソ)
その農家の人が言うんです・・。 (ウソ)
「進次郎サン!オラたちは辛いよ! せっかく丹精込めて育てた子牛や子豚を・・・感染の疑いがある!って理由で殺さなきゃならない! しかも・・・時間が無い・・なんて、理由で・・・生きたまま埋めなきゃならないんだ。 夜になると・・・埋めた子牛や子豚の声が・・ここまで聞こえてくるんだよ・・・」
こんな演説に・・テレビとネズミの言うことは真実だと信じ込む聴衆の皆さんは・・・
シーン・・・と、静まり返ります。 (笑)
そのタイミングを計って・・・
「だから!ワタシは! 民主党政権の! 政府の無策が許せない!」
ドド~っと・・・嵐のような拍手です。(苦笑)
国家事業としての・・教育の必要性を実感するかのような光景ですね。 (笑)
自分の上司である・・ダメ垣センセイのことまで、ネタにしてます。
「皆さんは、我が自民党のダメ垣総裁のことを・・なんか、謝ってばかりで・・弱弱しい・・なんておっしゃいます。 でも、謝れるってのは、人間の器が大きいから出来るコトなんです! コレこそ、ソーリーの器・・だと、ワタシは思ってます!」
なんて・・どこかのグルメブログみたいなこと言って見たり・・・
「先日のことです・・。 ワタシが来る・・と言うと、このように大勢の皆さんが集まって戴ける。 つまり、ワタシは人寄せパンダ・・みたいなもんです。 わたしの後にダメ垣総裁が演説しました。 すると・・スーッと・・みんないなくなっちゃった。 ダメ垣総裁は、肩を落としていました。 でも、ワタシは励ましたんです! ダメ垣総裁! アナタには人を動かす力があるじゃありませんか!」
再び・・ドカーン (苦笑) です。
ジミン倒産も・・・先が危ぶまれます・・。(笑)
しかし、このオトコには・・注意が必要です。
最終兵器として・・打ち立ててくるかも知れません。
親に騙され・・その子にまた・・騙され・・・
と言うことのないよう・・肝に銘じてくださいね!(笑)
カンカラカン先生。

深刻な・・菅違いをしています。
多くの国民は・・消費税増税を嫌って・・
反菅を抱いているわけではありません・・・。
税金の無駄使いなくすことが第一です!
衆議院の任期・・4年間は、その作業に専念し!
消費税の議論は致しません!
と、こう約束したことを・・・
すっかり忘れたかのように・・・
「議論するだけなんです!」
な~んて・・子供騙しで誤魔化そうとしていることに・・・
腹を立てているのです。
こんな諺もございます。
アリの思いも天に昇る・・アリのように小さく非力な者でも・・・
一心不乱に願い・・賢明に努力すれば・・天の神の聞くところとなり・・・
その望みが達成される・・というものです・・。
市民派・・などを標榜しても・・・
市民の心を読み解くことが出来ないようでは・・・
市民の心は離れてゆくばかり・・となります。
民主党・菅直人政権">民主党・菅直人政権 - ジャンル :
政治・経済