fc2ブログ

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

菅さん!? アンタがそうした態度でくるなら・・オザワと握っても・・良いんだよ! 仙谷由人

グルメブログでは・・
イソップ童話
教訓や教示として・・
用いることが多いです。
狼少年のハナシも・・
たびたび用いていますが・・
本日の教訓は・・
日頃の行い・・の大切さ・・です。

この・・
日頃の行い・・を
いま懸命になって悔いているであろうこのかた・・。

ワタミ 渡辺美樹

先日の都知事選では・・
こんなかたにまで・・
思わぬ票差をつけられちゃいました。 (苦笑)

そのまんま東3

このかたの後塵を拝する・・
とは、想像もつかなかったことでしょう。

「都知事選は後出しジャンケンじゃないと勝てません・・。 最初に立候補表明 (筆者注:実際は2番目) しちゃったワタシは正直過ぎました。 週刊誌には・・無いことナイコト書かれちゃうし・・、まずゴミの格好の餌食にされたって感じですね・・」
なんて、コメントしてましたが・・
このかたの敗因は、
立候補した順番が原因でも・・
週刊誌のスキャンダル報道でもございません。
ただ単に・・
有権者に好かれてない・・ってことが原因です。 (苦笑)
気弱な地上げ屋は、とても気が進みませんでしたが・・
随分多くのかたに・・
このかたへの支援をお願いしました・・。
が・・
「ワタミ?はダミだよ! この前、和民で割引券使おうとしたら、有効期限1日過ぎてただけで断られたんだ」
こうした、ど~でも良い理由で嫌う人もいれば・・
「あの人・・? 社員に、8階から飛び降りろ! って、言ったんでしょ・・?」
と、嫌がる主婦も多かったですね。
ご本人は、
「選挙で使った7000万? 宣伝費だと思えば安いもんだ!」
などと強がってますが・・
ここでミソ付けちゃったのは・・
しょうゆ味が主体のお店の経営に、少なからず影響が出てくるでしょう。 (笑)

ご自身もビックリするくらい票が出ちゃったのがこのかた・・。

そのまんま東

160万票は驚きです!
いったいどなたが投票なさったのでしょうか・・。 (苦笑)
こうした得票は・・
ご本人を増長させるだけで・・
決して有権者のためになりません。

「政策? 当選後の失敗が怖いんで・・思い切ったこと・・言えませんでした。」
なんてほざいてましたが・・
このかたが心配すべきは・・
当選後の身の施し方ではなく・・
落選後の身の振り方・・
ですよね。 (笑)

石原とジジイ

この・・
意地悪そうなオメメパチパチ爺さんと・・
あと4年もお付き合いしなきゃならない・・なんて、
グルメブログのネタとしては、美味しいトコですが・・
都民としては・・。 (苦笑)
しかしですね、皆さん。
このオトコが260万票とったのは事実です。
10数名のジイサン・バアサンにお尋ねしましたが、
9割のかたが、このオトコに投票してます。
むかし・・
「悪法も法なり・・」
とおっしゃった裁判官がいましたが・・
都民としては、
「天罰言っても知事なり」 と〆させて戴きます。 (苦笑)

本日のトップニュースは各紙そろって
原子力安全・不安院が、
福島第一原発の事故を最悪の「レベル7」に相当すると発表したこと

でしょう。

つい3週間前まで・・
事故評価を問われ・・
「このたびの事象は・・レベル4で・・これ以上の事態の悪化は予想されていない・・」
なんてほざいていたこのかた。

枝野る

防災ってのは、
まず最悪から考え・・
徐々に解除していくのが原則じゃないですか・・。
それなのに、菅政権は、
安全安心を言いたいがため・・
都合のいいデータだけ出して過小評価しようとしたワケです。

そもそも・・
原子力安全不安院 (笑) は・・
当初から・・
国際基準に照らして、
暫定レベルをレベル5にすべき! と震源してたのですね。
それを・・

菅サン

このかたが・・ですね。

1999年の東海村臨界事故が過去最悪の原子力事故が・・
レベル4だったものですから・・
暫定でも、レベル5を許さず・・
強引にレベル4と発表させた経緯がございます。
自分の政権時に歴史に残る大事故が起きたってことを
認めたくない・・。
この人らしい、発想です。

被災地の避難所にも・・
被災者の迷惑顧みず、ノコノコやってきたそうじゃありませんか。

「皆さんを・・孤立させないと約束しまぁす!」
誰がどう見ても孤立しちゃってる被災者を前にして、
こういうセリフが吐けるのですから・・
このかたの神経は・・
相当いっちゃってるのでしょう。 (苦笑)

菅99

「水が出ない・・。 風呂に入れない・・そうで・・ライフラインの復旧がまだまだ不十分だなと感じました」
それはオマエのせいだろ!
気弱な地上げ屋だったら言っちゃいますが・・
礼儀正しい東北の皆さんは・・
黙って堪えたそうです。

来週から本格化する国会では・・
このかたや・・

ダメ垣

このかたも・・

そうかな山口

「政府の対応は遅きに失している! 事故の過小評価によって・・自然災害が人災になった。 対応が後手後手にまわる菅政権では、災害復興はおろか・・被災者救援にも事欠くだろう。 一刻も早い退陣を求める」

当初・・
10月までは、
政権継続を容認していた野党と・・
与党の一部ですが・・
あまりの無能ぶりに・・
お辞め戴くよりほかないことで一致しております。
アレ!?
与党の一部・・って書いちゃいましたっけ? (笑)
マズイな・・。
消そうとしても・・消えません・・。 (笑)
と言うことで・・
不愉快なお顔を見なきゃならないのも、
あと僅かです。

政局は・・
一瞬にして・・やって参ります!




震災救援・復興">震災救援・復興 - ジャンル : 政治・経済

| ホーム |


 ホーム