fc2ブログ

カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

「汚染水タンクの点検記録見せて? エッない!? いったいナニやってんだオマエらぁ!」 福島原発 原子力規制委員会

この国の場合・・
世の常識は非常識・・。
こういうことが多々ございます・・。

以前も書いたかも知れませんが・・(笑)
不愉快なことする人が後をたたないので・・(苦笑)
また書きます。
打ち水です。(苦笑)

打ち水に涼を感じる・・
こんなこと言う人がいますが、
打ち水に涼を感じるのは・・
地面が土や草の場合です。
浸透性アスファルト排水性アスファルトならまだ判りますが
未だ道路の大部分を占める
通常舗装のアスファルトやコンクリの道路に
いくら水撒いたって・・
一瞬周辺温度は少し下がりますが、
湿度は上昇し、
結局、体感温度は上がります。
なんでこんなこと書くのかと申しますと
先日、ある店で食事してたら
亭主が打ち水し出したので・・
「ご主人・・。 打ち水ってのはね・・と言うことで・・結局不快指数を上げるだけなんだよ」
教えてあげたところ・・
「気弱な地上げ屋さん、ナニ言ってんだよ? 天下のNHKでも・・涼をとる・・ってことでやってたんだぜ! テレビでやってんだから・・間違えね~だろ?」

テレビでやってんだから?
間違いない?
・・・一般的な日本人です。 (苦笑)

ダメだこりゃ 苦笑

twitterなどでも・・タマにいらっしゃるでしょ?
「マスゴミなんて信じるなぁ!」
「マスゴミが書いてることなんて・・全部ウソだぁ」
こんなこと言ってた人が・・
週間実話に書いてありました! アサ芸にも似たような・・」
(苦笑)

いまや、日本で一番有名な教育委員会となった・・
島根県松江市教育委員会
はだしのゲンの閲覧制限を松江市教育委員会が行い・・
批判を浴びると
松江市教育委員会が撤回・・などと報じられてますが、
一部、事実ではございません。
教育委員会が閲覧制限したのではなく、
教育委員会事務局
閲覧制限を "お願い" という形で通達したのです。
前教育委員長が事務局と謀り
通達したのが事実で・・
ナニも知らされていない現教育委員には何ら落ち度はございません。

話題になったら、
なんにでもクチを挟む・・

橋下4-1

このオトコ。

普段は、
"教育委員会は首長の指揮下で活動すべきだ"
こんなこと言ってるくせに
"マスゴミが・・教育委員会の独立性を脅かした・・"
なんて言い出す・・。
まあ毎度御馴染みの
時と場合と自分の都合。 (笑)
しかしまあ感心するのは・・
これだけ逆のこと言ってて
よく自分がイヤにならないものです。 (笑)

こうした連中見ても感じるわけですが・・
日本人にもっとも欠けるものは・・
教育です!
従来からのグルメブログの主張ですが・・
教育に加え・・
"目先の問題解決に率先してかかわる・・"
チカラにも・・欠けている・・との主張がございます。

目先の問題解決に率先して当たる・・
積極的な態度を・・
リーダシップの必須条件だと主張するかたがいます。
例えば・・
事故などで電車が止まった時・・。
駅前のタクシー乗り場に長い列ができると・・
外国の場合・・
だれかが相乗りを誘い始めるそうです。
時間とコストの節約のためです。
翻って、我が日本人。
黙々と・・
長蛇の列に並んで1人1台を独占していく。
自分から誘うことはしません。

確かに・・
そうかもしれません。
同じような場面で、気弱な地上げ屋は昔・・
「○○方面・・誰かいない? タクシー代浮くよ」
列の前後の人に声かけたら・・
人相の悪いオトコに取り囲まれ・・
「オマエどこの組のモンじゃ? ここはオレたちのシマだぞ!」
白タクの客引きと間違われた経験がございます。 (苦笑)

リーダシップを発揮するにも・・
時と場合が・・肝心です。 (笑)

リーダシップと心意気に惚れて参加したのに・・
そのリーダーシップの刃が・・
自身に突き刺さっちゃったのが・・

柿沢未途

このオトコ。

「柿沢クン・・。 怪文書出したのキミだろ? 今までさんざん面倒見てきたってのに・・」
「江っ! 田って・・」
「ナニ!? 江田? オマエやっぱり!? この俺を裏切って・・? あいつが派遣したスパイ・・?」
「あいつがハゲなのは事実ですが・・ハケンされたわけでは・・」
(苦笑)
柿沢ミートセンセ。
このお写真は・・
都議を辞職して、無職の時代・・。
つまり、柿沢ニートの時代なのですが・・
このオトコのグルメぶりは・・
当時から永田町では語り草です。
酒気帯び運転で事故起こし・・
パトカー来るまでの10数分・・。
路肩に溜まった雪を必死にクチに運ぶ姿が・・
最後の最後まで諦めない・・(苦笑)
ど根性物語として絶賛されておりましたね。 (笑)
江田ランスセンセとともに・・
大阪へでもどこへでも・・
行っちゃってください。 (苦笑)

さて、最近・・
植木職人の如く
江田を斬ったり・・
はたまた、食肉工場のように・・
ミートを捌いたりと・・
やたら忙しいのが・・

喜美 渡辺 35

このオトコです・・。

「少し前までは・・加齢臭だ! ガメラだ! さんざ叩いてたってのに・・なんだぁ? 最近の持ち上げぶりは?」 (苦笑)
昨日の敵は今日の友・・。
叩くふりして撫でる・・。
グルメブログの・・
このグルめ!な所以です。 (苦笑)

このオトコ。
元清和会のアメポチだろ?
こんなこと言う人もいらっしゃいますが・・
思想的には・・
どちらかと言うとリベラルです。
憲法改正も唱えてますが・・
その前にやるべきことがある! とも公言しており・・
最近声を大にしてるのが・・
政党ブロック連合論。

「民主党の失敗に学ばなければいけない。 複数政党の議員が・・反なんとかだけで集まって新党作っても・・党内の権力闘争に多大なエネルギー食われちゃうでしょ? なら、新党作って政界再編などという考え方を捨て・・政党単位の再編の可能性を・・」

どこかで聞いたことある構想だな・・
そう思ったら・・

一ちゃん7

このかたの唱えてた
オリーブの木構想に・・
クリソツですねぇ。 (笑)

「喜美は・・憲法改正も唱えてるが、なにがなんでも・・の安倍とは違う。 その前にやるべきこと・・原発問題や消費税反対では完全に足並み揃ってる。 何より・・霞ヶ関と戦う姿は・・国民の支持を得られるだろ? たった1人で与党を飛び出して戦ってるんだ。 多少臭っても・・目を瞑るべきじゃないか。 あとは・・民主党が割れれば・・憲法問題でも対立軸が明確になる。 年末くらいには姿かたちが見えてくるだろうが・・このまま予定通り進めば・・喜美を擁立・・で、こっちはまとまるんじゃないか・・」

自民党に対抗する勢力は・・
選挙に負けては・・瓦解してきた歴史があります。
民主党は・・分裂へのカウントダウンが始めています。
自公政権への不満を・・
現実の政治に反映する手段を失っているのが・・
今の日本の姿です。

挽回は・・容易ではありません。
しかし・・挽回せねば
故郷の荒廃は・・
なお一層進んでいくでしょう。

一歩一歩あゆみを進めましょう。
まずは、優秀な地方議員を作り出すことです。
幸運なことに・・(笑)
統一地方選まで・・
1年半しかございません。 (苦笑)
この1年で・・
皆さんがお住まいの全国各地で・・
将来性のある・・
優秀な人材を・・
地方議会に送り出す準備をしなければなりません。
「いい人がいるのだけど・・コンタクトの仕方が判らない」
「あの人に地方議会で活躍してもらいたいのだけど・・どうやれば?」
こういうかたは・・
是非、ご連絡ください! (笑)
1年間みっちりやれば・・
4000票は集められます。

いいですか?
みみっちくやれば・・ではなく、
みっちりやれば・・ですよ!(笑)

そう言えば・・
先にご紹介した・・

喜美さん 3-1

お父さんが・・
こんな言葉を残しております。

お前の話は理屈が多すぎる!
理屈で人を説得しようと思うな!
政治家にとって大事なことは・・真心だ!

この言葉を素直に受け止め・・
真心をこめれば・・
千里も路も・・・
・・・です。

小沢一郎">小沢一郎 - ジャンル : 政治・経済

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ