気弱な地上げ屋が一時期・・
日本を離れ、某国に住んでいたことは・・
レギュラーの皆さんなら・・ご存知でしょう?
しかし・・
日本に緊急
帰国した理由はご存知でも・・
その国で、どんなビジネスをしようとしてたのか?
これをご存知のかたは・・
相当な
グルメブログ通・・です。 (笑)
hirokiサン?
em5467-2こと恵美サン?
覚えてますかぁ? (笑)
気弱な地上げ屋がやろうとしていたビジネスを?
気弱な地上げ屋がその国でやろうとしてたのは・・

このビジネス・・です。 (笑)
ナニ? これじゃ判らない? (苦笑)
リタイアメントヴィレッジと申しまして・・
日本で言うところで・・
一番近いのは・・?
老人ホームとかヘルスケアマンション、つまり高齢者住宅です。
ただ・・
実際その目でご覧になると
ハッキリ判りますが・・
かの地の
リタイアメントヴィレッジと・・
この国の高齢者住宅は・・
まったく違うものです。
日本では・・
お年寄りは、車椅子に座りっぱなし・・
ベッドで寝たっきり・・
こう看護するのが常識だし、
愛情だと考えられてますでしょ?
しかし欧米では・・まったく逆です。
朝起きたら・・?
少々体調が悪かろうが・・
高熱でも無い限り、普段着に着替えさせられます。
寝巻きのまま朝食を取ることなど・・
まずありません。
ベットは夜寝るためのものであって
多少体調の悪い人も、昼間はベットの横の椅子に腰掛け・・
重症の人でも?
ベットの脇に置かれた
リクライニングシートに横になって点滴を受けます。 (苦笑)
朝食後は・・
ランチに食べる魚を取るため釣りに出かける人。
テニスをやる人。
水泳を楽しむ人。
釣りったって・・
磯で小鯵やエボダイ釣るわけではありません。
ボートで沖に出て・・
マグロなどを狙う・・

ゲームフィッシングです。 (笑)
アチラのお年寄りは・・
とにかく・・体を動かすことにご熱心。
まさに・・
老後を第2の人生として
大いに楽しんでいます。 (笑)
なんで本日は?
ツカミにこんな話題を持ってくるかと申しますと・・
気弱な地上げ屋も
一度は諦めたこのビジネス。
もう一度トライしようかな?
こう考え始めてるからなんです。 (笑)
某国での移住生活開始直後の
エピソード。
小さな親切が・・
やがて大きなご褒美となって帰ってきたことは・・
まだご記憶に新たなことでしょう。
あの時・・
台湾系実業家から資金提供してもらって

買う予定だった・・
世界遺産の珊瑚礁を望む高台にそびえる・・
長期滞在型ホテル。
7月から8月には・・
眼下に広がる海の、直ぐ目と鼻の先の辺りで・・
ザトウクジラの回遊が見られ・・
ときには豪快なジャンプも見せてくれます。
一目見て気に入り・・
直ぐさま買収交渉に入ったのですが・・
あの出来事が起きて・・(苦笑)
やむなく断念したあの施設。
あのホテルが・・
まだあのときのオーナーのままだという情報が
最近入りました。
そのうえ・
気弱な地上げ屋が今お世話になってる・・
ある世界的大企業。 (笑)
この会社が
どのくらいメジャーなのかについては・・
先日のエントリーでご紹介した
パーティーの様子でも
お判り戴けるでしょう?
あの時、居合わせた・・
ジョージ・ルーカスに・・
「ミスタールーカス!? ゴッドファザーありゃ最高の映画です! あの映画・・アタシ一番好きなんです!」
一瞬・・
アレ・・? って表情されちゃいましたが・・(苦笑)
そこは流石に世界の巨匠です。 (笑)
「ボクも好きだよ、あの映画。 コッポラにしては・・上手に撮ってるよね」

スターウォーズと言うべきところを
ゴッドファーザーって言ってしまい・・(苦笑)
すっかりムッとされちゃったこと・・。
書くの忘れちゃいましたが・・(笑)
その会社が
どのくらいすごいかと言いますと・・
USA滞在のための
ビザ申請のとき
その実力を如何なく発揮します。
この会社の
推薦状をつけてビザ申請すると?
通常の半分以下の期間で、ビザが認可されます。 (笑)
面接も・・
「あぁ○○の仕事で行くの? じゃあ頑張ってね!」
3分で終わり。 (笑)
この・・
世界的大企業が・・
高齢者向け事業の
世界展開を検討し始めたのです。
まだ取締役会に諮られる数段前の企画段階ですので
どうなるかはまったく不明ですが・・
トントンとコトが運んだ場合?
この会社はカネに糸目をつけません。 (笑)
相当大規模で豪華な施設を作れます。
この・・
気弱な地上げ屋がほぼ全てを仕切る・・(笑)
リタイアメントヴィレッジ。
長期滞在型・・
ケア付きマンションとお考えください。
縁故募集枠に関心あるかたは・・
メール (フォーム) で・・
お知らせくださいね!? (笑)
本日は
なんでこんなハナシをするかと言いますと・・
一つは・・
"社会保障の充実のために! 消費税を上げさせてください!"
こんなの
まったく嘘っぱちだってことが早くも露呈してることや・・
高齢者に対する
介護負担や社会保障政策に不安があること。
こうした
当たり前の理由のほかに・・(苦笑)
もう一つは・・
これが一番大きな理由ですが・・

もうこの国は・・
ホントにダメなんじゃないか?
感じ始めております。 (苦笑)
つまりは・・
簡単に申しますと・・
銀行取引の制限・・
海外渡航が禁止される前の・・
プランB・・ということです。 (苦笑)
さて本日は・・
皆さんに・・
大変辛いお知らせを・・
・・しなければなりません。 (苦笑)
15年以上に亘り・・
支援し続けてきた・・

このかた・・。
ブレない政策と・・
つれない性格に・・
何度か折れそうになりましたが・・(苦笑)
国を救うのは・・
この人しかいない!
こうした信念で・・
お支えしてきたつもりです。
しかし・・
つい先頃・・。
既に皆さんも・・
薄々感じていらしたでしょうが・・(苦笑)
自力再生・・
自力での再浮上が・・
不可能なことが判明しました。
不可能だと考えるのは
明確な根拠があるのですが・・
それについては・・ここでは書きません。
どうしても知りたい人は?
メールか電話でお問い合わせください。
オモテコメントは勿論・・
ウラコメでお尋ねになられても?
コッチもウラコメでお返事しますので (笑)
結局判りません。 (苦笑)
この・・
明確な根拠を聞けば・・
ほぼ全ての人に・・
ご納得戴けると・・思います。 (苦笑)
ただですよ!
皆さん?
勘違いしないでくださいね?
自力での・・再浮上
つまり、選挙を通じて多数を取る・・。
このことが無理だと判明しただけで
他力での再浮上は?
充分あり得ます。 (苦笑)
その・・
他力での再浮上・・。
そのための・・
プランAです。 (苦笑)
結局この国の政党は・・

政権なんて担う気などサラサラ無い・・
万年野党で結構!
実現不可能な政策毛鉤につけ・・
反自民の受け皿狙う・・。
現金集まらず! オロナミン志位!
なこの政党は別として・・(苦笑)
税金の掴み合い・・
国土狂人化を勧め・・
集団的自衛権行使で戦前回帰・・。
の自公連合。
そして・・
そうした権力に擦り寄りたい・・。
野党のふりした・・
ユ党の皆さん。
そして、我々・・と、
大きく3つに分かれます。
そして、残念なことに・・
我々が・・
最も弱小な勢力です。 (苦笑)
弱いものは
弱いもの同士・・
力を合わせ・・
こう主張して参りましたが・・
弱いもの同士がチカラをあわせるのではなく
同じ同志でも、同士討ちしちゃう。 (苦笑)
最近顕著に見られる傾向です。
他力・・
他の誰かのチカラをお借りして
再浮上を目指す我々が?
どうやって再生?
再浮上すれば良いのか?
プランAの・・出番です。 (笑)

この人たちが
割れてくれれば?
まだ膠着した事態も動くのですが・・(苦笑)
自ら殻を・・
打ち破るパワーなどありません。
殻を破るどころか・・
むしろ、殻ッポ。 (笑)
自力で選挙勝ち抜くこと (自力再生) がまず無理なのは
先ほど申し上げたとおりです。
そして野党もダメ。
ユ党は・・?
これはもっとダメ。
となればどうするか?
野党もダメでユ党もダメとなれば・・?
どこへ託すか?
それは・・
与党です。 (笑)
「地上げ屋! ついに狂ったか!?」
ディスプレーに向かって叫んでるアナタ。 (笑)
狂ってる部分も
多少あるかもしれませんが・・
それは生まれつきです。
気にしないでください。 (苦笑)
正しいと信じる政策を進めてもらうのです。
野党も与党も関係ありません。

この人が出てくると思った人?
悪くありませんが・・
まだまだ・・
指導者としては経験不足は拒めません。 (苦笑)
ただこの人は・・
意外に思われるかも知れませんが・・
とっても努力家なんですよ。 (苦笑)
自分の演説をビデオに撮り・・

こうして親子で
"あそこは良かった!"
"この部分は次から変えよう!"
最近は知りませんが
少し前までは・・
ほぼ毎晩に亘って・・
研究してたくらいです。
努力は・・
15年後に実を結ぶことでしょう。 (笑)
グルメブログが・・
動いて欲しいと望んでる人!
ズバリ申し上げましょう!

与党の・・
この人・・です!
ん? 誰だか判らない? (苦笑)
小泉政権時の・・行革大臣にして
パイレーツオブ瀬戸内海!
村上水軍の末裔・・
村上誠一郎センセです! (笑)
あと20キロ痩せてりゃ?
総理の座も!?
そんな声もあがったことのある村上センセ。
ご先祖さまへの敬意もあるのでしょう。
選挙のときだって・・
船の上から演説しちゃいます。 (笑)
しかし・・
折からの・・
沖へ向かって吹く風で・・
マイクの声が陸まで届きません。
陸から見ると・・
スーツ着たセイウチが
マイク持って暴れてるようにしか見えません。 (笑)
驚いた有権者が、
巡視艇呼んだってウワサもございます。 (苦笑)

何しろ村上センセ。
この人は・・
野党でさえ擦り寄る安倍政権に
自民党でただ一人
吼え続けております。 (苦笑)
自民党のなかでは・・
このオトコなども

「見所あるんじゃないか?」
こんなこと言い出す人も・・
いるかも知れませんが・・
このオトコは・・
ニセモノです。 (苦笑)
気弱な地上げ屋はですね・・
良く存じてるのです・・。
このオトコのことは・・。 (笑)
デブだい・・
いや、ブレないリベラル!
を自称する村上センセ。
いかにデブかと・・
いえブレないかと申しますと・・(笑)
年内施行される特定秘密法案の指定妥当性を審査する
国会法改正案・・反対!
勿論、特定秘密保護法案自体も反対です。
集団的自衛権の解釈変更など・・

勿論、大反対!
「アンタらより若い人たちが戦場に行き殺されるかも知れないんだよ? そんな大事なことを・・閣議決定で簡単に決めて良いのか?」
まったくの・・正論です。
このオトコに対するスタンスも・・

「従軍慰安婦について勝手なこと言ってるが・・デリケートな問題になぜ軽々しく発言するのか? 狂ってるとしか思えない。 本当に情けない・・」
更に・・
このオトコについては・・
更に・・
ぶった斬ります。 (笑)

「口出しする必要のない尖閣に口出しして、日中関係をぶち壊し・・新銀行東京を実質破綻させた。 自分じゃ、愛国者だなんて言ってるが売国者・・国賊じゃないのか? あんな人を・・都民はなぜ都知事にしたのか?」
ハナシが合いそうでしょ? (笑)
ビジュアル的には
迫力満点の・・
村上センセ・・ですが
次の一手は?
どのようにお考えなのでしょうか?
「生態系だって・・タカばかり増えちゃ・・成り立たないだろ? ハトがいてからこそ生態系が成り立つんだよ!」
党内には日和見バカりで
頼りとする子分のいない村上センセ。
党派を超え
問題の本質を正しく判断できる同志を募っております。
民主党から数名・・。
みんなの党にも数名・・。
そして我が生活の党にも・・。 (苦笑)
歴史が真理を証明するための
活動が・・
始まりつつあります。
混沌として先が見えない・・この状況。 (苦笑)
この状態は・・
どうしたら変えられるでしょうか?
放っておいても?
誰かが解決してくれるでしょうか?
もし・・
皆さんのお知り合いのどなたかが・・?
悲しんでいたり・・
苦しんでいたり・・
悩んでいたら?
解決してあげることは出来るでしょうか?
お手伝いは出来ても・・
解決するのは・・
自分自身です。
最も苦しい時が・・
辛抱のしどころです。
たとえ少しずつでも・・
自分自身で解決するしかありません。
状況を好転させたいとお考えになるなら?
思い通りにならないことを受け入れなければなりません。
ご自身の・・
周りの状況が変わるのを待つのではなく
まず、考え方も含めて・・
自分自身が変わるということです。
政治・経済・社会問題なんでも">政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル :
政治・経済
tag : 気弱な地上げ屋