人間関係において・・
あらゆる関係は、
対等でなければならない。
ご存知のかたも
多いでしょう。
アドラー心理学の分析です。
子育て世代に
限らないことですが・・
親子関係が
上手く行かなくなる場合・・


これは・・?
特に・・
深い意味ございませんが・・
人類の歴史上、
極めて稀ですが・・
親子関係が
まったく上手く行かなかった
大失敗の実例です。 (笑)
親の育て方が
悪かったのか?
はたまた、子供の・・
育ち方が
悪かったのか?
研究者の議論はつきませんが・・
本日は、長くなりますので・・(苦笑)
この話題は良いでしょう。
話を戻します。
親子関係が
上手く行かなくなるケース。
もっとも多いのは・・?
それは・・
子供との関係において・・
"
親と子の関係は対等である"
こうしたことを・・
親が忘れてしまい
子供を
支配しようとすることに
多くの原因が
あるとのことです。

仲良さそうに・・
楽しげに踊ってる
お二人ですが・・
コチラは無論、
親子ではございません。 (笑)
アドラーは・・
親が子供との
対等な関係を忘れ
子供を
支配しようとした時・・
親子関係が上手く行かなくなる。
こう分析してますが
現実社会では・・
子供の
親へ対する・・
過剰な服従が
上手く行かなくなる
原因である場合も
少なくありません。 (苦笑)
このたびの・・
日米首脳会談。
まぁ・・
酷いことになるだろうとは・・
予想はしてましたが・・
ここまで見事に
尻尾振り続けるとは!?

だって・・
まる2日間・・ですよ?
よく千切れませんでしたねぇ?
余程丈夫なんですね、この人の尻尾は・・。 (笑)
中東・アフリカ 7カ国からの・・
入国禁止令で
世界的な悪評を
不動のものとした
このかた。 (苦笑)
西側主要国首脳が
次々と、批判浴びせるなか・・
大声で
「ナイスショッ!」
見てるこっちが・・
恥ずかしくなるような
ヨイショの連続技です。
日米首脳会談は成果があった。
こうした評価をする人が
半数以上だとする
世論操作もございますが・・
御用マスゴミの伝統芸だと思ったほうが
良いでしょう。 (苦笑)
続けて訪米した
カナダ トルドー首相。
その・・
自国の立場を
毅然と主張した態度と
比べると・・
同じ世襲でも
こうも違うものかと?
呆れたかたも
多いでしょう。 (苦笑)
これから
徐々に明らかになってくるでしょうが・・
トランプさんというかたは・・
相手の立場なんて・・
これっぽっちも
気にするような
人間ではありません。

「シンゾーは、オレのゴルフクラブで約束してくれた」
「あの日、ゴルフ場で確かに約束したんだ!」
これから・・
次々と出て来ますよ。 (笑)
選挙期間中から
ずっと・・
傍に付き添ってた
安全保障担当補佐官。
フリンさんのことを・・
You're fired!
テレビのセリフそのまんまに・・
あっさりクビにしちゃいましたが
この・・
フリンさんという人。
何ドジ踏んだのかと言いますと
ロシア政府と・・
密約交わした疑惑があるワケです。
今のところは・・
偽証での
訴追が取りざたされてますが・・
ヘタすりゃこれは・・?
国家反逆罪で訴追される
可能性すらございます。
就任から、
まだ1ヶ月しか経ってないのに・・
もう既に、不支持が支持を
15%も上回ってるほど
大人気の政権です。
この問題が
更に深刻に発展したら・・?
予想を超えるスピードでの弾劾
も・・現実のものとなり得ます。 (苦笑)
対日政策に限っては
トランプ頑張れ!
トランプもっとやれ!この立場の
グルメブログとしましては・・
何も成果が無いまま
あまりに早くポシャってしまっても・・

少々困りもんです。
トランプさん・・?
もう少し・・
持ちこたえてくださいね!(笑)
さて、
敵の敵は・・
味方。
グルメブログの
基本姿勢です。 (苦笑)
そうなりますと・・
一応、カタチのうえでは・・
自民党と・・
闘うのですか?
7月に
大掛かりな
プロレス興行
仕掛ける予定の
このかたも・・?

一応、味方・・?
ということです。 (苦笑)
但し、向こうは・・
コッチのことなんて
なんとも思っていないご様子で・・
既に・・
各選挙区で
都民ファーストの会から
出馬を予定している候補者。
オモテに出てるのは
7名ほどですが・・
実際は・・
40名ほどが・・
既に固まってます。
勢いのあるとき・・
攻める時は・・
複数区から・・
必ず、
複数候補者を擁立する。

「一人で500万票集められる・・オトコ」
の選挙セオリーを・・
そっくりそのまま
マネしちゃてます。
エゴユリせんせが
今の勢いそのままに
7月の都議選で圧勝するのか?
それとも?
失速し・・
屍の山を
築くのか?
すべては・・
豊洲問題が
この先、どう決着するのか?
これにかかっております。
やはり・・
お天道様は・・
しっかり見ています。
土は盛らずに
予算山盛りにしちゃった・・
このたびの
盛り土問題。
これがキッカケで
豊洲問題は
都政の
最重要課題に再浮上したワケですが・・
今頃、背筋を寒くしてる連中は

どのくらい・・
いるのでしょうか。 (笑)
築地移転問題に
端を発した・・
豊洲問題。
汚染物質満載の
ゴミ捨て場を
首都圏の食品市場へ。
自分たちの
懐暖めるため
ゴミを利権に変えた・・
刑務所行くべき下手人は
5人います。
手に入れた利権の
金額だけを比べたら?
実は・・
先にご紹介したオトコは・・
最大の下手人では・・
ございません。 (苦笑)
5人中
下からも・・
上からも・・
3番目・・です。

まず・・
このオトコが
知事に就任したのが1999年。
それまでの5年間は・・
現在地・・
築地での再整備に向けた
工事をしてしてました。
それが・・
知事に就任した途端!?
晴海への仮移転費用がかかり過ぎる?順次建て替えでは、営業活動に支障が出る?順次建て替えでは、10年以上工事し続けなきゃならない?いろんな理由くっつけて
市場移転を
決めちゃったのです。
ここで活躍したのが
今は引退して
悠々自適・・。
利権の残りかすと
議員年金で暮らししてる・・
豊洲戦犯5人衆のしんがり。
都内選出の自民党代議士だった
F。
ただFは・・
築地市場跡地の再開発で
オイシイ汁吸おうと
画を描いてたので
結果的には
ほとんど利権にはありつけませんでした。
しかし!
築地移転を決めた際には
都庁や都議会
あらゆる方面に影響力を発揮し、
方向性を決した・・
ということで、
戦犯5人衆に入れてあります。
Fより
実入りが良かったのが・・
当時、Fの子分だった・・

このオトコ。
利権と聞くと・・
何処からともなく
しゃしゃり出てくる・・
悪代官のほうではございません。
東京の利権となれば・・
やはり、江戸の越後屋には
敵いません。 (笑)
ただこの越後屋も・・
環状2号都道の
工事請負の一部と
豊洲市場の
土壌汚染対策工事。
そして・・
建物工事の・・
ゼネコンの下請けで入ってるだけで
利権のシェアは・・(笑)
多く見ても
3割程度でしょう。
豊洲戦犯5人衆のうち
罪状としては・・
上から4番目です。 (笑)
ここまで・・
5位と4位と3位。
3人出てきました。
残りは・・?
2人です。
この・・
上位の2人というのが・・
とびっきりの・・
極悪人です。 (苦笑)
ご紹介しましょう。

栄えある・・
豊洲戦犯5人衆。
第2位に輝いたのは!?
少し前の
グルメブログにも登場した
元都庁の最高幹部が・・
豊洲戦犯5人衆・・
第2位です!
このオトコは・・
懐に入れた利権は
金額にして、2億前後ですが・・
情状が・・
極めて悪い。
築地移転問題で、
知事本局長として
少なくとも・・
記録に残ってるだけでも
11回もの会議に出席してるのに・・
週刊誌の取材には・・
「当時、私は局長として書類に印は押しましたが、事務手続き上そうしただけで、決定権限があったわけではありません!」
良いですか、皆さん?
知事本局というのは・・?
意地悪が知事に就任して出来た
知事直轄の筆頭部局です。
都庁の
全ての部局から上がってくる
全案件の
調整権限・・
実質的な決定権限がございます。
この・・
今は、
都内某区で区長やってる
このオトコ。
決定権限がないなんて
大嘘です。
更に、
このオトコの情状が悪いのは・・
知事本局長として
東京ガスに対し・・
「土壌汚染対策は、地権者であるオタクでやれよ!」
「汚染除去してから引き渡せよ!」
言う立場にあったのに・・
突然方針転換。
「土壌汚染対策? 費用分担しながらやりましょう!」
になり・・
更に、驚くことに・・

都庁退職して
2ヶ月後には・・
交渉相手だった
東京ガスに天下りしちゃいました。 (苦笑)
これには、
都庁の元部下たちも
参っちゃったようです。
なんせ・・
少し前まで・・
「土壌汚染対策費用払え!」
こう言ってた人間が・・
交渉相手に天下りした途端、
今度は・・
「東京都も無理言っちゃダメだよ。 土壌汚染対策費用? まけてよ・・」
変わっちゃう。 (苦笑)
交渉の席で・・
今まで、コッチに座ってガンガン言ってた人間が
突然席替えして向こうに座って
逆のこと言い出す。
まさに・・
永久戦犯・・です。
これだけ悪い戦犯でも・・
2位です。
1位は・・
どれだけ悪いのでしょうか? (笑)
ではご紹介しましょう!
豊洲戦犯5人衆!
栄えある1位はっ!

このオトコです。 (苦笑)
選考理由?
あまりに多過ぎて・・(笑)
書ききれませんが・・
手にした利権を
金額換算すると・・?
今までご紹介した4人とは
比べ物にならないくらい
けた違いの
利権です。
神田市場の
再開発・・
秋葉原再開発プロジェクトで
濡れ手に粟の
大儲けしたことが
成功体験となったのでしょう。
周辺相場が
坪当たり4700万円の土地を・・
子飼いの
バカ島建設に・・
四分の一以下の価格。
坪当たり830万円で払い下げた・・
あれです。
あの再開発で
バカ島建設は
300億もの粗利得たのですから・・
もう笑いが止まりません。 (苦笑)
今回も・・
豊洲の
土壌汚染対策工事。
そして
建物建設工事で・・
濡れ手に粟の
大儲け。
もうこうれは・・?
犯罪行為と言っても
良いでしょう。

私たちの共有財産である・・
食品市場。
その食品市場を舞台に・・
食の安全や
食の文化を
脇に押しやり
政官財のハイエナどもが
利権を作り出し、
私腹を肥やす。
これこそが・・
築地移転問題・・
豊洲問題の本質なのです。
豊洲問題は・・
来月下旬、
百条委員会が設置されます。
百条委員会では・・
次の点を究明しなければいけません。
土壌汚染があまりにも甚大なので、
東京ガスは、食品市場としての利用はするべきではないとの立場で、
売却を断っていたのに、
なぜ突然方針変更したのか?土地購入代金算出のため、
土地鑑定評価をした時、
「土壌汚染がないものとして鑑定」
することを指示したのは誰か?土地購入後も
新たに見つかった工場由来の土壌汚染について。
東京ガスの責任と負担で除去・浄化することを
書面で確認しているにも係らず、
実際は、
ほとんど負担させずに
東京都の費用負担で
土壌汚染対策工事をしたのはなぜか?この百条委員会で・・
これら利権と
下手人たちに・・
本当にしっかりと
メス入れるのであれば?
エゴユリせんせの
勢力拡大は
大歓迎です。
しかし!
気弱な地上げ屋の悪い予感・・。 (苦笑)
気弱な地上げ屋が良く知ってる
エゴユリせんせの悪いクセ。
「やるわよ~!」
と言ってやらない。
それどころか・・?
やらない理由を
他人に責任転嫁する。
こんなことに・・
なるのであれば?
尻尾振るなんて
とんでもありません!

躊躇なく、後ろ足で・・
砂かけます。 (笑)
理念を曲げてまで・・
権力に・・
尻尾振ることなど
有り得ません。 (大笑)
全面的に
闘うことに
なるでしょう。
どちらに転ぶか・・。
もう少し経てば・・
その姿が
明らかになります。
政治・経済・社会問題なんでも">政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル :
政治・経済
tag : 気弱な地上げ屋グルメブログ豊洲築地