fc2ブログ

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

「ガースーです。 新年度予算成立後に退陣?オレみたいな根暗はな!追い詰めると・・ナニするか判らんぞ!」 無能で菅ナニか?

自分は常に正しく
間違っているのは・・
自分以外の誰か。

何か問題が起きたとすれば?
その原因は
自分にあるのではなく
自分以外の
他のなにかにある。

こうした人間は
欧米系に比べ
アジア系に
多く居るそうです。

グルメブログでは、その理由を・・
信じる宗教に於ける
教えの違いと
信仰心の強さの違い
この辺りだとみておりますが
仮に、そうだとしても?
こうした人間が
数多く生息する国に暮らす者としては
あまりに唖然とすることが
珠に起こります。

飯塚

この人に厳罰を求める
署名運動に
39万人もの人々が
署名したことに
異を唱える人は
ほとんどいないでしょう。

あれだけの事故を起こしておいて?
「ワタシは悪くありません!」
「悪いのはクルマ・・」
「ペダル踏んでも踏んでも・・ブレーキランプが点かず」
「更にブレーキ踏み続けても・・減速どころか」
「かえって加速し続けた」
「あのクルマのせいなんですっ!」

笑 オイオイ

入院直後の
調書取る前の事情聴取では
「アクセルが戻らなくなった・・」
こう言ってたのが
1ヶ月ほど経った
退院間近には
「ブレーキ踏み続けたが・・効かなかった」
全く違うことを言い出す。

裁判所としては
大助かりでしょう。

弁護側に・・
ブレーキ踏んだら加速し続けた
ことを立証することなど
不可能ですし
クルマというのは、アクセル踏まなきゃ?
あとは止まるだけってことなど
免許持ってる人間なら?
誰でも知ってることです。

裁判所もこれで堂々と
有罪判決が出せるわけです。

多分、この飯塚とか言うジイサンの狙いは
罪を認めちゃったら?
直ぐに判決出されちゃうし
下手すりゃ?
実刑食らう可能性も高い。

それなら?
空理空論であろう と?
与太話であろうと?
裁判を出来る限り引き延ばし
最高裁まで持っていく。

3年以上時間稼ぎが出来れば?
仮に実刑が確定しても?
高齢理由に・・
収監は免れる。

驚 驚愕 オイオイ 笑

高裁判決が出る頃には
このジイサンは多分
適当な病名つけてもらって
療養施設に入院するとみております。 (苦笑)

仮に・・
仮にですよ!?
このジイサンの言う通り
ブレーキ踏んだら加速し続けるクルマ
だったとしても? です。

なんの落ち度もない
人生これからっていう
幼い子供とその母親を
あんな目に遭わせたとしたら?

気弱な地上げ屋のような (笑)
マトモな人間なら?
心から謝罪し
潔く罰を受けるでしょう。

笑 その通り そう思う 3

まったく・・
カネと悪知恵を持つ人間のやることと来たら?
不愉快この上ありません。

ただ皆さん
神様は・・
こうした非道な行いをするものを
見逃しません。

こうした非行を行う者の最後は
哀れなもの
のはずです。

不愉快な話をしたら・・
更に不愉快な話を続けるのが・・
グルメブログの流儀です。 (笑)

笑 またかよ

2020年最後の
グルメブログエントリーの
ヘッドライナー務めるのは?

今や・・
絶滅危惧種となりつつある
良心的な霞が関官僚
ザ! 霞が関
財務省に放つ! 草の者に
ご登場戴きます。 (笑)

「どの報道期間も報じないし・・」
気付いてる人はほとんどいないかも知れないが」
「我が国の新型コロナ対策費の規模は」
「世界各国に比べ・・異常なほどの巨額なんだ」

「GDP比率で比較すると・・」
「カナダは9%、イギリスは10%、オーストラリアは12%」
「世界最大の感染者数を誇るアメリカでも15%」
「手厚いと言われるドイツでさえ」
「30%なんだけど・・」

「日本は?」
「対GDP比で・・なんと42%だよ」
「モノには限度ってもんが・・あるんじゃないの?」

笑 ウソ 嘘 嘘だろ

「ところが、限度どころか・・」
「今度の第3次補正で・・更に21兆8300億積み増した」
「これで、今年度の歳出予算は、175兆円超だよ」

「史上最高額となり・・」
「財政再建はど~すんの?って言われた」
「昨年度歳出額の・・1.7倍だよ!?」

「赤字国債だって112兆円」
「リーマンショックのときの赤字国債発行額が52兆円だから」
「2倍以上じゃない」

「許せないのは・・」
「その中身」
「止めますって言い出したばっかりの」
「Go To トラベルを来年6月まで延長するための予算に」
「1兆300億円」

「更に許せないのは・・」
「国土狂人化っていうの?」
「公共事業費に1兆6500億もの巨額予算を積んだんだ」
「火事場泥棒なんて言って・・笑える額じゃないよ、これ」

笑 怒 驚 バカ

「だいたいなんで?」
「自民党や公明党にしか献金してない」
「飲食業界や旅行業界だけに手を差し伸べるのよ?」

「困ってるのは? この業界だけじゃないでしょ?」
「女性の自殺者数なんて・・」
「10月の速報値だけでも前年同月比で」
「8割も増えてんのよ?」
「こうした・・社会の最も弱い立場にいる人達に」
「もっと手を差し伸べるべきなんじゃないのかい?」

「アホな経産官僚の思いつきで」
「始めたアベノマスク?」
「あんなバカバカしい政策に600億以上注ぎ込んでるのよ?」

「こんな巨額予算注ぎ込むのなら?」
「省内では、当然反対が強いけど」
「期限区切って消費税下げたほうが」
「よっぽど効果あっただろうね」

笑 口先 口だけ

「それと、あなた方が言ってる・・」
「ベーシックインカム?」

「この歳出科目なら?」
「消費税減額とベーシックインカムのほうが」
「心理的効果も含めて、国民に安心感与えられただろう」

「菅政権というのは、言い過ぎかも知れないけど?」
「あなた方、民主党政権より質が悪い」
「あなた方は・・まだ、私達の指図」
「いえ、提案受け入れてたでしょ?」
「ところが、菅総理は・・」
「聞く耳持たないからね」

「年明け、予算成立後に退陣?」
「充分あり得るね」

「噂だと・・年明け、総理のスキャンダルが出るそうだよ」
「誰がリークしたのかね?」

タコ船長 二階 A

「まぁ想像つくけど・・」
「こんなこと続けてたら?」
「肝心の与党から退陣圧力がかかっても」
「仕方ないと思うよ」

笑 素晴らしい

素晴らしい!
ではありません。 (苦笑)

選挙を戦う身としては
菅政権相手の方が
やり易いことは
明らかです。 (笑)

先程ご登場なさった
タコ船長の権謀術数で
退陣させられ
後釜に・・
こんなのに登場されでもしたら?

野田聖子

自民党単独過半数は
確実です。 (苦笑)

グルメブログとしましては・・
菅政権頑張れ!
但し、政策は・・
何一つ実行するな!
ただ・・
官邸でじっとしてろ!

これこそが
最高のシナリオです。 (大笑)

菅 103

更に皆様にここで
改めてお知らせ致します。
新型コロナウィルスの恐ろしさを
軽視してはいけません。


グルメブログのレギュラーなら
誰でもご存知の
某代議士の事務所でも
このほど感染者が確認されました。

ウィルス感染が確認されたにも係わらず
発表を控えている
この事務所の対応にも
疑問を感じますが
この事務所を統括する立場の彼は
PCR検査で陰性が確認された今もなお
重い後遺症に悩まされ

笑 嘘だろ

事務所への出勤はおろか
家族との生活も脅かされるほど
苦しんでいます。

彼の病状を聞かされた時・・
正直な処
恐怖を感じました。

皆さんも・・
くれぐれも健康にご留意戴き
Go To キャンペーンなんて
愚かな政策に踊らされず
ご自身とご家族の健康と安全を
しっかり守って下さい!

笑 やってみる

2021年でグルメブログ
いよいよ12年目を迎えることとなります。

これほど長く続けられたのも
ひとえにアタシのおかげ・・
ではなく
皆様の温かい励ましと
ご支援の賜物です。

ありがとう 感謝 御礼 詫び 笑

心より・・
厚く感謝申し上げます。

2020年は
コロナに始まり
コロナで終わっちゃいましたが・・
2021年は
コロナもありますが
選挙もあります。

コロナは
依然として居座るでしょうが
自公政権の居座りは
もう懲り懲りですし
引きずり降ろさなければなりません!

様々な困難
試練が
待ち受けてる2021年ですが

蟻 アリ
こうしたときこそ!
我々弱者は
チカラを合わせるべきなのです。

細々とした
些細な違いをあげつらい
近くにいる人
攻撃するのは、止めましょう。

選挙に於いては
チカラを合わせれば
合わせるほど
良い結果を
得ることが出来ます。

良いですか?
2021年は
本当の・・
勝負どころですので
頑張りましょうね! (笑)

2021年が
レギュラーの皆様とご家族にとりまして
良い年となりますこと
心より・・
心よりお祈りしております!
有難うございました。

笑い1


政治・経済・社会問題なんでも">政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

tag : 気弱な地上げ屋グルメブログ新型コロナウィルス

| ホーム |


 ホーム