fc2ブログ

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

日本 金メダルラッシュ! 「だから言っただろ?コロナなんか忘れて馬鹿騒ぎするんだよ。 この調子で選挙も宜しく頼むよ」 菅義偉

本日のツカミは・・
前回エントリーでお知らせした通り
"知らないのは・・あなただけ?"
"あなたのスマホが・・あなたを丸裸にする"

これをやります。 (笑)

噂には聞いてましたが・・
実態がこれほど酷いとは!
気弱な地上げ屋
少々驚いております。 (苦笑)

笑 何だと

これまで頑なに
ガラケー使い続けてた気弱な地上げ屋ですが
ついに! (笑)
バッテリーの寿命が尽き
この程、スマホへと機種変更致しました。

使い始めると
便利な機能もあるにはありますが・・
使い勝手の悪い
要らない機能の方が
多い気もします。

特に困っちゃうのが
ガラケーでは、当然標準装備されていた
通話録音機能
この必須機能が
ほぼすべての最新型スマホには
装備されておりません。 (苦笑)

「何が最新型だよ!? 必要な機能が付いてないじゃないか!」
携帯屋の店長にネジ入れると・・
「地上げ屋さん・・無料のアプリが沢山ありますから」
「お好きなのをインストールすれば良いのですよ」

こんなこと言われたので
スマホにインストールしようとしたら 、今度は?
この操作権限寄越せ!
あの操作権限も寄越せ?

スマホの操作権限許可しないと?
「使わせないよ~ん!」

「なんじゃこりゃ?」

笑 ナメんのかい!

ということで、ご登場戴くのが・・
サムスン JPに放つ草の者
として、過去何回かご登場戴いた
気弱な地上げ屋自治会長務める
タワマンにお住まいの・・Aさん。

とっても仲良しの韓国人で
日本語もペラペラ。
半年に一度は
情報収集を兼ねて
ワインをご一緒する仲です。 (笑)

「Aさん、何よ? この・・操作権限寄越せってのは?」

気弱な地上げ屋さん! ダメです、そのアプリ」
「インストールしてはダメ!」

笑 18-2

「公式ストアの審査通ったアプリだから大丈夫?」
「無料アプリというのは・・提供元の」
「情報収集ツールだと」
「思ったほうが良いですよ」

「スジの悪い提供者の例を出しますよ」
「一般的な手口としては・・」
「インストール後、バージョンアップを装って」
「マルウェアやトロイの木馬を潜り込ませる」

「今回もそうだけど、アプリをインストールする時」
ユーザー補助権限を許可して下さいって誘導されたでしょ?」
「OKする前に、私に聞いて幸運ですよ」

「あれはどういう意味かと言いますと?」
「補助って言うから親切のため?」
「ぜんぜん違います!」

笑い3

「スマホの機能全てを・・全部をです!」
「遠隔操作出来る・・と言う権限なんです」

「この権限を許可すると?」
「スマホで行う全ての操作を」
「外部から見ることも技術的には可能になります」
「つまり、あらゆる操作を代行させることも出来るということです」

「スマホのマイクと言うのは」
「電源が入ってる限り、常にONになっています」
「これはどういうことかと言いますと」
「音を拾える範囲内の全ての音を聞くことが出来る」
「盗聴だって自由自在になるということです」

「まぁ99%の人にとっては・・」
「仮に、プライバシーを侵害されたとしても?」
「それが表沙汰になることは・・ありません」
「だって・・表沙汰になっったりしたら?」
「情報抜いた方の被害のほうが大きいですからね」

「もう8年も前、2013年のことです」
「国際的なハッキン・コンテストが東京で開かれました」
「ここで優勝した、日本チームのハッキン技術」
「この高度な技術力に」
「世界中の一般ユーザーは驚いたはずです」
「ただ、先進国の情報機関にとっては・・」

CIA.jpg

「全く驚くに値しない技術」
「彼ら情報部にとっては」
「既に実用化してる技術ですからね」

「まずやって見せたのは・・」
「狙ったスマホのスクリーンショットを」
「リアルタイムでハック側のサーバーへ自動送信して見せました」
「これで、そのスマホの操作内容が漏れなく・・」
「漏れます」

「スイマセン・・」
「つい、地上げ屋さんのマネしちゃいました」

笑 うセールスマン もぐろふくぞう

「そのスマホの利用者が」
「何をしようとしていたか? 直近、何をしたか?」
「これが全て筒抜けになります」

「更に、やって見せたのは・・」
「スマホ端末に保存されてる」
「電話帳や通話履歴、SMSの通信内容」
「ウェブサイトの閲覧記録や」
「クレジット番号や銀行口座番号まで」

「その上、シャッター音を出さずに、写真撮影し」
「そのデータを外部送信してみせたのです」

「GPSデータも解析すれば・・」
「どこで、誰が? 何をしてたか?」
「全てが丸裸にされるワケです」

笑 ヤバい

「LINEの個人情報流出問題?」
「あれはですね」
「今回だけ・・特別にバレちゃった」
「これだけのことです」

「日本人8600万人もの利用者の」
「スマホに保管されてる」
「全ての写真画像や動画、ID情報を」
「バックアップと称して・・」
「韓国と中国国内のサーバーに保管してます」

「その情報が漏れたと言って騒いでましたが」
「そもそもあのシステムは、ウチの社内ベンチャ-が発祥で」
「開発チームは、韓国国家情報院の仕事やってた連中です」

「つまり、データは元々情報部に筒抜け」
「韓国でLINEなんて使ってる人など殆どいないってのは」
「当たり前のことです」

「この前、情報流出がバレたとき」
「謝罪会見に出てきた社長に対し、記者が」
「そんな情報が? どこにあるサーバーに保管されてるのか?」
「尋ねたけど・・」
「答えられませんでした」

「この一事をとって見ても?」
「LINEって会社が、どんな会社なのか?」
「分かるでしょ?」

酔っ払い 笑

「スマホと言うのはですね」
「利用者の個人情報を吸い上げるためのマシンなんです」

「いまの世の中、個人が持ってる情報や、個人が集めた情報は」
「広告主にとっては、原油以上に価値のある資産です」

「そして、各国情報部にとっては」
「ダイヤモンドと同じ宝物」
「つまり・・情報の一つ一つは石ころのように」
「価値のないものに見えるでしょうが」
「プロが磨きをかければ?」
「宝物へと変身する」

「吸い上げた個人情報を」
「ある時は広告主が買い・・」
「ある時は・・捜査機関や情報部が利用する」

「これはどの国でも同じ仕組みです」
「スマホ利用者というのは、情報部にとっては・・」
「情報集めの道具であり」
「広告主にとっては、お客さんなんです」

「日本の電車内・・酷いですよね」
「誰も彼もがスマホ見つめてるでしょ?」
「スマホ中毒から抜け出さないように」
「アプリが、次から次へと情報を利用者に送り続けるのです」

笑 なんじゃこりゃ

「そして利用者は、ギャンブルや酒に依存するのと」
「同じメカニズムでスマホ中毒へと陥ります」

「スマホというのは個人情報の宝庫」
「本人特定するためのデータポイントは約7万ポイントあって」
「これはどういうことかと言いますと?」

「このスマホ使ってるAさんは、何人家族で、どこに住んで?」
「どんな職業のAサンなのか? つぶさに分かるのです」

「アメリカじゃ」
「公職者にファーウェイの使用禁止を義務付けたでしょ?」
「あれは、ファーウェイ使うと?」
「端末情報が全て・・中国に流れるからです」

「あと、デジタル通貨利用の奨励」
「あれは、個人の決済情報」
「平たく言いますと、財布の中身と、その出し入れ」
「これらが全て丸裸になるってことです」

「地上げ屋さんのお知り合いにも」
「こうしたことを教えてあげたほうが良いですよ」

「まぁ当局の監視対象になるような人は」
「地上げ屋さんくらいなもんでしょうけどね」

はぁ? 笑 ダメ

確かに・・
当局の監視対象になるような人は
グルメブログのレギュラーには
いらっしゃらないでしょうが (苦笑)
見られたり?
知られたりしたら困る情報が
ある日突然、流出しちゃうと?

大抵の人は
不愉快に感じるでしょうし
困るでしょう?

彼によると・・
少し前に騒ぎになった
レアルマドリード中心選手の
日本人に対する差別ビデオ。
あの流出も・・
ハッカーの仕業だそうです。 (苦笑)

スマホは便利かも知れませんが・・
こういうことも日常的に行われている
ということを念頭に
お使いになったほうが
良いと思います。 (笑)

笑 その通り

さて
オリンピック花盛りです。

昨日、新宿駅に入ろうとしたら?
「手荷物検査を実施中で~す!」
マイクでしゃべってましたけど
多くの人が、その前を素通り。

人相風体に少々問題がある
気弱な地上げ屋は一瞬
「呼び止められるかな?」
思いましたが・・
大きなバック抱えた気弱な地上げ屋ですら
呼び止められませんでした。 (苦笑)

大丈夫ですか?
こんなチョロイ警備体制で?

菅 103

このオトコも
痛々しいパフォーマンスしてましたね? (笑)
金メダリストへの電話です。

あんな電話1本かけるにも
いちいち台本に目をやってるの見て
笑ってしまいました。 (大笑)

笑ってしまったと言えば・・
秋に行われる総選挙前の
最後の大型選挙。
横浜市長選にも・・
笑ってしまいます。

我らが・・

郷原センセ

郷原センセも最初は
「立候補を前提とした・・政治活動を行う」
なんて言い出すもんですから
いつものアレ・・(苦笑)
ラッパは吹くけど・・の
悪い癖が出たのかと心配になりましたが
どうやら、今回は
本気で出馬なさるようです。

そして・・
最近どうしてるのかと思ったら?
この人まで・・.。

田中康夫

こんな調子ですから・・
「一本化すりゃ? 勝てるのに・・」
と言う候補が
ここにも・・
あそこにも。 (苦笑)

こんなことになった
原因の多くは
このかた。
江田ランス
せんせにあるわけですが・・

江田ランスセンセ 3

再選挙に持ち込んで?
秋の本番
総選挙へ再選挙をぶつけ!
全体の対決ムードを盛り上げる。

こんなディープな戦略がもし?
あるのであれば?
天災的な戦略家ですが・・(苦笑)
そんなわけ
ありませんね。 (笑)

向こうにも
それなりに・・

小此木八郎

複雑な事情と
特別な目的があるようですが・・
この
複雑怪奇な
政令指定都市選挙については
別の機会に書くこととします。

なんせ・・
「地上げ屋さん、記事が長過ぎると思います」
こんな苦情を (笑)
度々頂戴しておりますので
珠には?

早めに終わるのも
良いでしょう? (大笑)

笑 まぁいいか

東京では・・
本日、コロナ感染者が
ついに、3000人の大台を超えました。
恐るべき
感染爆発です。

こんな事になった者たちの責任
事態を掌握出来なかった為政者たちの
責任は
厳しく問われるべきです!

笑 39 その通り

気弱な地上げ屋が
役員務めてる自治会は
年間予算は200万弱ですが
気弱な地上げ屋のように
自分のカネと
他人のカネの
区別がつかない人間に取りましては (苦笑)
会員の皆さんが
資金使途含めた組織運営などに
アレコレ注文つけて来ないのが
最もやりやすいです。

これは
国家と言う
組織についても同じことが言えます。

気弱な地上げ屋のように
キチンと
公益・他利を考えて
為政を行えば良いのですが (笑)

自民党 菅

この人や
この政党のように?

自分たちや
その支援者・支持者さえ良ければ?
あと残りの人達は・・
どうなっても知ったこっちゃない
連中に取りましては
その人達が
無関心でいてくれて
選挙に行ってくれないことこそ

最大の喜びなんですね。

もうそろそろ
こうした役割を
交代させませんか?

開催直前になって
露見した一連の
オリンピック組織委員会の不祥事見ても・・
当初は小さなさざなみが
取るに足りない種火が
やがて大波となり
大炎上し・・
変化が起きました。

皆さんのそのお力を・・
この秋に、存分に発揮すれば?
大きな変化は必ず起こります。
起こしましょう!
大きな変化を (笑)

政治・経済・社会問題なんでも">政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

tag : 気弱な地上げ屋グルメブログ新型コロナウィルスパンデミック

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ