fc2ブログ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

殿!信濃町にも謀反の動きが! 「そうか」 裏切ったか 阿呆タロー

サラリーマンのかたにとりましては、あまりご経験無いかも知れませんが、中小零細企業、特に不動産業界というのは頻繁に 「裏切り行為」 が発生します。
「気弱な地上げ屋」は裏切った経験はありませんが、 「裏切られた」 経験は数多くございます。
案外 「マヌケ」 なんだな、って?
そうかも知れませんが (苦笑)、信頼関係で仕事をしながら、最後の最後で裏切る輩が結構居るのですね。
大金が動く業界の 「悲しき定め」 (苦笑) なのかも知れません。
長島親子じゃありませんが、 「カネのチカラ」 っていうのは、最も堅い絆である親子関係までも壊す威力があるのですね。

「裏切り」 と言えばこのオトコ。
裏切っタコが

いつもは、裏切ってばかりですが、過去に自ら梯子を外した加藤さんに総務会で追及され、「それなら辞めさせていただく」と辞意を示し、席を立ったそうです。
さすがは 「梯子はずしの古賀」 です。
通常は特定人物を裏切るのですが、 「敗戦確定の戦」 を前に、自民党自体を裏切ってしまいました。
退席後、「武士に二言はない」 などと、ご自身とはまったく関係ない発言をしたようですが、ここで逃げ出しておかないと、野党転落後も当分の間 「役職に就けない」 と踏んだのでしょう。
選挙責任者としての 「責任」 とか 「矜持」 などをこの人物に求めてはいけません。
しかし、自民党総務会というのは、ベテラン議員がメンバーに名を連ね、実態はともかく(笑)、 「全会一致」 を伝統としてきました。
その総務会をもって、このザマです。
自民党は完全に 「自分党」となり、もうグチャグチャですね。
身から出た錆とは言え、お気の毒です。

唄が上手な武部サンなどは、「総選挙は総理大臣を誰にするかの選択で、野球でいえば先発ピッチャーを選ぶこと。麻生さんはリリーフピッチャーだ」などと言っているそうです。
彼は昔から 「理解できない発言」 が特徴でしたが、この期に及んで少々アタマの血管が詰まってきているのかも知れません。
「脳の働き」 が鈍ってきていることを、この発言は示しています。

手塚センセイに、2ヶ月前の時点で 「20ポイント」 以上の差をつけられている佐藤ゆかりセンセイも、「リセットが必要ということですから、自民党の体制をゼロにして立て直さないと」との仰せです。
佐藤事務所の 「揉め事」 をリセットしてから、ゼロにして立て直したほうが良いと思います。
この人。
今回はダブルスコアで負けると 「予言」 します。
多分、「キムタク」 が総裁になっても挽回は無理でしょうね(笑)。

この人も赤旗に叩かれちゃいました。
鳩山前総務相/親族献金 小口分散/実母・実姉から1200万円/政治団体使い迂回の疑いです。

「気弱な地上げ屋」は、この人の 「こうした事情」 は良く存じ上げておりましたので、なぜこの人が実兄のことを 「黒い鳩」 などと呼び非難するのか、理解に苦しんでおりました。
ご自身のことを、今後 「どう呼ぶのか」 目が離せません(笑)。

「気弱な地上げ屋」は自分党議員、たとえば与謝野さんとか、その後援者と酒を酌み交わすこともありますし、「そうか」な人々とバーベキューをやったりすることもあります。
勿論、相手も「気弱な地上げ屋」が何者なのかは充分承知しています。
そうしたなかで、気になる情報が入ってきました。
かく乱作戦(笑)かも知れませんので、アタマから信用できるハナシではありませんが..。

ついにと申しますか、やはり 「そうか」 が自民を見限ったようです。

勿論、表向きは 「比例票」 欲しさに運動しているフリはします。
しかし、チカラの入れ具合が4年前とは雲泥の差だそうです。
先に名前が出ました自分党議員は、「そうか」 な票がなければ、海江田センセイに 「ブッチギリ」 で負けます。
ブッチギリとまでいかないまでも、北朝鮮のマスゲームの如く、数票単位の誤差で 「操作」 出来る団体です。
どちらにも 「良い顔」 出来る 「5000票差」 くらいで、「選挙する」かも知れません。

こういった 「取引」 は、「12区で勝たせてくれれば」 = 「弱い候補を立ててくれれば」 交渉成立とのことです。
「12区に誰が出るか」 で ハナシが纏まったかどうか判ります。
因みに、 「一人で500万票集めるオトコ」は、岩手4区です。

都政で与党であり続けねばならない 「そうか」 は、都政も国政も野党になっては立ち行きません。
都政のほうでは、早くも民主党都連幹部に 「挨拶」 してきたそうです。
彼らのことです。
国政も、上手く 「立ち回る」 ことでしょう。
大変不愉快なことですが、政治の世界では 「良くあるハナシ」 です。

投票日まで40日以上ある、非常に間延びした選挙戦。
心配のタネは日本国民がもつ 「情緒に流されやすい体質」 です。
憔悴する阿呆

早くも電波芸者がこんなこと言っています。
(麻生さん)「ちょっと気の毒になってきて、頑張れという気持ちになってくるんですけど……」
タレントの渡辺満里奈。

選挙が始まれば検察も、もう 「手出し」 出来ません。
怖いのは 「だメディア」 です。
先のような発言を、くり返し 「だメディア」 が報じることによって、情緒に流されやすい体質の有権者が 「反対側へ動く」 可能性はかなりあります。

でもね、皆さん。
今度の総選挙で政権交代できなかったら、多分、今後50年くらいは、官僚が支配する日本の社会は変わりませんよ。
本物の民主主義国家を樹立するか、官僚に支配された社会主義国家が続くのか、まさに天下分け目の決戦の火蓋が落とされました。

みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記

<< 「地雷原で待ち伏せするようです」 亡国官僚 | ホーム | これで 「歴史に名を残す迷総理」 阿呆タロー >>


コメント

議論を継続する、と言う事です

George様
コメントありがとうございます。
>自民党でも民主党でも変わらない感じがします。
その一点だけでご判断なさるのは、少々乱暴なのでは。
民主党もマニュフェストとして「お約束」は「現時点では出来ません」と言っているだけで、
議論をやめたわけではありません。
因みに、個人的には「夫婦別姓」の法制化に大いに賛成です。
日本もそろそろ「世界標準」でいくべきです(笑)。
票を減らさぬよう、お力添え願います。

民主党が夫婦別姓をやめる

始めまして。偶然、こちらのHPを拝見しました。
今日の朝日新聞で、民主党のマニフェストから、「夫婦別姓」を取り除くとのこと。

結局、民主党も保守的なんですね。民主党に入れようと思ったけど、自民党でも民主党でも変わらない感じがします。「チェンジ」なんて言ってて、結局日本人は、変われないんですね。がっかりです。

この夫婦別姓をはずしたことで、大分、票が減ると思います。

裏切っタコが!とも言います

yamame様
コメントありがとうございます。
そのまんま東は、いつものようにタケシさんに助けを求めましたね。
昨日の総務会では、総裁候補どころか、都議選敗北の 「戦犯」 扱いだそうですから、
自分党、そして 「梯子はずしの古賀」 の恐ろしさを思い知ったと思います。
しかし、「そうか」のご都合主義にも困ったものです。
これから、貴ブログを拝見しに伺います。

梯子はずしの古賀!

ご慧眼に脱帽。
梯子をはずされたそのまんま東もいい笑いもの。

多分、古賀は辞任のタイミングを窺っていたのでしょう。
加藤の言葉尻をとらえらえて、まんまと脱出したというところなんでしょう。

しかし、崩れるときというのはこんなものか。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


古賀氏 選対委員長 辞任

自民、混乱拡大=古賀氏辞意、首相は慰留指示(時事通信) - goo ニュース 昨日昼過ぎTVのニュースショウを見ていたら「突然古賀選対委員長が辞任」と話題に変わった。 古賀氏がカメラの前で「選挙の事は幹事長ではなく私の所管だから選挙(で負けた)責任を取り選対委員...


 ホーム