「言行」 が一致しない人間ほど、お付き合いしていて疲れるものはありません。 最近 「梯子はずしの古賀」 さんの悪口ばかり書いていますが、実際、彼の見事なまでの 「裏切りぶり」 は永田町では有名なハナシです。
ただ、永田町。 特に自民党本部付近には 「この手」 の輩が
跳梁跋扈しています。
昨日の麻生内閣不信任案採決には、少しばかり驚かされました。
「反麻生」腰くだけ…内閣不信任案造反なしだそうです。
なんなんでしょうかね、この
魑魅魍魎たちは。
「造反者には衆院選の党公認を認めるべきではない」
「(不信任案への賛成だけでなく)理由なき欠席も造反とみなす」
など、菅(すが)さんあたりの「こけ脅し」 に見事に引っかかったようです。
今居る連中だって落選濃厚なのに、今更 「公認差替え」 なんて、やれるわけ無いじゃないですか。
佐藤ゆかり、小野次郎、塩崎恭久、あたりは、もともと根性が無いことを承知していましたので、想定の範囲内ですが、中川 (女) には参りましたね。
あれだけ党内で大騒ぎしておきながら、このザマです。
しかも、ナニを血迷ったか、青 (不信任反対) 票を自慢げに民主党議員席に見せガッツポーズをして見せたそうです。
空本さん、この愚か者を8月30日に失業させてあげてください。
この愚か者と共に、唄が上手な武部さん、山形に吹き荒れる逆風で、それでなくても風前の灯火の頭髪が更に薄く見える加藤さん、所謂、自分党 「サンバかトリオ」。
両院議員総会の16日開催を目指し、
開催に必要な党所属国会議員128人の 「署名集め」 を本格化させたそうです。
総会を開催して
総裁公選規程を改正したいとのお考えのようですが、阿呆は来週初めの解散を宣言しているのですよ。
相変わらず、戦略も戦術も何も無く、党内でワーワー騒ぐだけの烏合の衆です。
自分達が国民にどう見られているのかの自覚がまったくありません。
以前、
長妻さんから聞いたハナシですが、亡国官僚どもは、秋の政権交代をすでに予測し、「手を打って」 いるそうです。
長妻さんにこういった亡国官僚もいるそうですよ。
「長妻先生、政権をお取りになっても "良く勉強し"我々を使いこなさなければ、深い "落し穴" に嵌ってしまうことにもなりかねませんよ」
立法府の最高立法官である国会議員に向かって、小学校の教師が生徒に諭すかの如く "良く勉強して" などと平気で口にするのです。
しかも、自分達で掘っておきながら "落し穴" だなんて半ば脅し文句のように言い放ったそうです。
長妻センセイは、さすがに "大人" です。
彼の名前をしっかりアタマに刻みながら、黙って聞いていたそうです。
ご存じないかたも多いと思いますが、亡国官僚どもの 「傍若無人ぶり」 というのは、驚くばかりですよ。
居酒屋タクシーの時なんて、 「気弱な地上げ屋」に 「なんで、それが悪いのか良く判らない」 と言い放った官僚もいました。
こう言う事件が露見すると、ヤツらが国民の税金を自分のカネのように扱っているさまがよ~く判るでしょ。
養鶏危機突破緊急全国大会:農水省「中止を」 民主招待「自民が怒る」--鶏卵協会
「自民党が怒っている。大会を中止しなければ卵価安定基金への助成金を切る」 などと、協会幹部に迫ったのがこのオトコです。
彼らには "公僕" などという崇高な意識などサラサラありません。
あるのは、 「私利省益」 だけです。
中川 (女) を始めとする 「サンバかトリオ」 にこの言葉を贈ります。
"
窮すれば濫す"
人間必ずしも「窮すれば通ず」と、活路を見出すとは限らない。
窮すれば逆に善悪の判断も出来なくなり、
自分の身を守るため悪事をする。
今の状況を良く現してします。
みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル :
日記
どなたでしたっけ?
もう少し具体的なハナシをしていただかないことには、
チンピラの言いがかりにしか聞こえません(笑)。
対応次第では、是非に及ばず直してあげることも検討してあげるので、
怖くなかったら(笑)、詳細をお知らせください。
私のせいで体持たない愚か者は世の中にたくさん居ますので(笑)。
コメントの投稿