fc2ブログ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

誰だ!?オレのことを 「キモタク」 なんて呼ぶやつは! 山崎派は一糸乱れず 新党変態でいくぞ!

このブログも書き始めて半年位ですか・・・。 少し前までは、 「もう少し、上品に」 とか、 「最近、文書が下品すぎます」 など、ご忠告を頂戴したものですが、最近は忠告すら戴けません (苦笑)。
まあ、このタイトルですからね (笑)。
自業自得ってヤツです。

こうしてみると、「気弱な地上げ屋」 のことを "そこらのゴロツキ" と勘違いしちゃう人もいるようですが、こう見えても (見えないって?) 結構インテリなんですね (笑)。
学生時代の友人のなかには、中央官庁で働き、この若さで (笑) たま~に国会中継の画面の隅っこに顔が出ちゃうヤツもいれば、上場企業の社長に納まっているヤツもいます。

ホントかよ? って人が最近多いので (笑)、少しこうした体験談でもやりましょう。

昨日のエントリー。
マル暴の名刺だけで、逮捕できちゃうの?ってお問い合わせがありました。
そりゃ、ホントに 「この名刺で、噛んでるガム包んで捨ててください」 って言う "親切な人" だと、微妙でしょうが、
"通常のケース" だと、まず大丈夫でしょう。
なんと言っても、「気弱な地上げ屋」 には、実体験があるから間違いないハナシ (笑) です。

それは、今は無き (笑)、某一部上場不動産会社との取引においてでした。
取引途中で相手方が無理難題を吹っかけてきました。
零細企業だと思って、ナメてきたわけです。
勿論、いつもの "弱気" ではねつけたところ、出て来たのですね、ガラの悪い連中が。
「俺たちは○○社の代理のもんだ! なんで、○○部長の "お願い" を聞き入れてくれないのヨ!」
って感じで、高圧的に迫ってきます。
「そうは言っても、契約ごとですからね。 契約通りにやってもらわんと、こっちも商売だから」
と、綱引きします。
「○○さん!(筆者注:「気弱な地上げ屋」 の実名) ど~しても、聞いてくれんの?」
「これは譲る気ありませんわ。 そもそも、なんで○○部長が直接こなくて、あなた方が言ってくるのですかね。 代理だって言うけど、委任状見せてくださいよ」
「そんなのね~よ!」 ときたので、 「なら、名刺くらい出してくれませんかね?」 と返したところ、出て来たんですね (笑) 名刺が。
相手は 「これで、決まる」 と思ったのでしょう。
確かに 「決まり」 ました。 あいつらにとって最悪の結果に (笑)。

その名刺を手に取り、おもむろに携帯を取り出すと、電話しました。
相手は!学生時代の友人で、今は、警察庁の幹部職員をやっているSです。
「アッ、S?今、会議中じゃない?(会議が多いのですね、あの官庁は) 。
チョット、今さ。 ○○組の○○さんって人が、目の前にいるのだけど、名刺出して脅迫してくるんだよね。
この前言ってたじゃない? 指定暴力団だと、名刺 "切った" だけで、 "引っ張れる" って。 チョット、お願いできるかな? も~怖くて怖くて (笑)、脅迫されて、チビりそうなんだよ」 と笑顔で伝えます。
「へ~ (笑)、 チョット待ってね。 今どこ? ○○ね。 所轄 (警察署) に回線繋ぐからチョット待って」
保留中。
喫茶店で対座する○○組最高幹部の○○さん。
目が三角になってます。
口は半分開いちゃって。絞められる寸前の名古屋コーチンみたいな顔してます。
そうこうしている数十秒後、電話再開です。

ご存知ないかたがほとんどだと思いますが、警察回線ってのは、凄いんですよ。
電話で話している会話を巡回中のパトカーでもモニターできます。
「もしもし、○○? 今、回線を所轄もモニターしてるから、住所言ってくれる?」
「住所って、ここは○○駅 東口駅前の純喫茶○○だよ。 もう覚悟できてるみたいだから、逃げも隠れもしないだろうけど、一応服装言っとくね。 ○○組の○○さんは、角刈りに真っ黒のスーツ。 ネクタイは・・・・あ~ネクタイも黒だわ。 直ぐ横にひかえていらっしゃるチンピラのお二人は、上下青のスーツと上下黒のスエット。 駅前で、迷惑かけるといけないから、サイレン無しで頼むわ」
「了解!あ~、こちら警察庁の○○。 ピーシーはサイレン無し急行願います!」
っと、その声を聞き終わらないうちに店の前に2台のパトカーがピタリ。
目の前の3名の○暴は、ピクリとも動きません (笑)。

どたどたと、4名の警察官がやってきました。
「気弱な地上げ屋」 に向かって 「○○さんですね? 証拠を確認させていただけますか?」
名刺を手渡すと、無線で 「あ~、こちら○○!マルショウ現認! マルガラ押さえますか?ハイ了解!」
と言ったあと、 「もう暫くお待ちください」 と言い終わらないうちに、凄いサイレンの音。
サイレンがんがん鳴らして覆面が到着です。
なかから、背広姿の私服刑事が2名。
肩を怒らせ、体を揺らしながら (笑) こっちへ歩いてきます。
「気弱な地上げ屋」 の横で立っていた制服が 「組織犯罪対策の○○警部です!」 と耳打ちしました。
○○警部、到着と同時に 「○○さん! 捜査協力に感謝します!オイ、☓☓!(顔見知りのようです)。 暴力団対策法違反容疑の現行犯で逮捕する!」
まるで、西武警察を現場で見ているようです (笑)。
結構笑えるでしょ?皆さん。

このハナシには、後日談がございまして (笑)。
この2日後くらいに、この組織の上部団体の最高幹部が弊社を訪れました。
「○○社長!このたびは、うちの○○がとんだ不始末をいたしまして!このとおりです!どうか、アタシに免じてお赦しいただけませんでしょうか?」
この幹部の横にちょこんと腰掛けてる元銀行員みたいな人が、白い封筒を "サッ"とテーブルに置きます。
「気弱な地上げ屋」 クラスになりますと (笑)、封筒を見ただけで "中身" がわかります。
「・・・・・承知しました」
これで、和解交渉は終了です。
時間にして1分くらいですか。
こんなもんです、専門家同士の話し合いってもんは (笑)。
あとは、 「アタシは海釣りが大好きでしてね~」 とオヤブン。
「アタシは、釣った魚を直ぐ食べるのが大好きです、アッハッハッ」 って感じです。
この組織。
密漁もやっているようです (笑)。

今日は、随分 "まくら" で引っ張っちゃったようです。

「期待と熱狂」 を獲得するには、長い時間と多くの労力を要します。
しかし、それを 「失望と怒り」 に変えるには、時間も労力も必要としません。
それを充分承知している民主党幹部は、今、どこから手をつけようかと思案している最中です。
八ツ場ダム。
やんばダムと読みます。
この事業の中止を民主党は公約しています。
難しい選択ですが、「気弱な地上げ屋」 は堂々と中止すべきと考えます。
マスゴミがテレビで盛んに流してますね。
立退きを余儀なくされた創業100年の旅館の当主のインタビューを。
「いまさら、中止なんて言われても困る!」 なんて言ってます。
事業計画を持ってきたときは "断固反対" だったくせに、補償金の額を知らされると、手のひら返して賛成にまわる。
お墓で眠る創業者も、こんなヘナチョコな後継者では、化けて出る気もしないでしょう (笑)。
"看板を守る" ってのは、それほど "気合"が必要ものなんですね。

そこで、本日のエントリー。
かつては、鉄の結束を誇り、 「ジミンに山崎派あり!」 とうたわれた、我らが山拓センセイの近況です。
あのころが懐かしい思いです。
派閥総会で、確か関谷センセイでしたっけ?
子鼠批判をぶち上げた途端、横に座る我らが山拓センセイ。
「ナニをグタグタ抜かしてる!?うるさい!やめろ!」 の一声で、関谷センセイを黙らせました。
あのころは、 "泣く子も黙る山拓" でしたね。
それが、今では "泣く子も笑うキモタク" になっちゃったのですから、盛者必衰の理とは厳しいものです。
40人からいた派閥メンバーも次々と討ち死に。
参議院の3名を入れても19人になっちゃいました。
19人と言っても、そのメンバーは、オホーツクの恥部 ハジベーセンセイをはじめ、負けそうになって、最後の最後にパパを呼んで東京都指定事業者を締め付けたノブテル石原など、烏合の衆ばかり。
鉄の結束など、望むべくもありませんが、昨晩 「一人で500万票集めるオトコ」 の手の者が様子を探ろうと、お会いになったそうです。
「参議院で10人引っ張ってくれば、来年 "バッジ" 付けさせるし、将来福岡2区は空けてもいい」 とまで言ったかどうかは定かでありませんが、ビックリするほど意気軒昂だったそうです。
こんなメンバーで派閥と言っていいかどうか憚るところですが、もう "やけくそ" なのかもしれません。

これを見ても判るとおり、既に 「一人で500万票集めるオトコ」 は、自分党へ手を突っ込んでいます。

福島さんとか、亀。
特に、"亀は静か" にしてないと、そのうち、 "要らないよ" と放り出されるかもしれません。
それほどに、この両党は "自分の立場を考えない連立要求" をしてきているそうです。
まあ、かのモリオチロウ先生もやるに事欠いて、 "スポーツを通じた連携" を提唱なさっているくらいですから、この先1年、政界は "あっち行った、こっち来た" って状態でしょうね。
国民にとっては、国民生活を安定させる政策を順次実行してくれれば、それで御の字です。
正直言わせてもらえば、モリオチロウ先生やその一派と一緒になるのだけはご勘弁いただきたいですが (笑)。

一段落しましたので、兵どもの夢の跡をご紹介しておきましょう。

町村派(89→49)、
津島派(68→36)、
古賀派(60→34)、
山崎派(41→19)、
伊吹派(26→14)、
麻生派(21→12)、
高村派(16→7)、
二階派(16→3)。

すべて、参議院議員も含めての数です。
したがって、二階派は衆議院 二階センセイただ一人の "派閥" です (笑)。

歴史は繰り返す。
盛者必衰の理を現しました

政治・経済・時事問題">政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

<< 国交省次官? 「キミたちは政策のことは考えなくて良いから・・・」 菅直人 国家戦略局長 | ホーム | 「私には "サメの脳みそ" と "蚤の心臓" と "勘違い" があり スポーツ界と民主党の架け橋となります!」 モリオチロウ >>


コメント

返す返すも・・・・

hiroki様
コメントありがとうございます。
また、ご指摘戴き、感謝申し上げます。
この件、「疲れてるのでは?」との指摘も受け、
本文で少し釈明するつもりです(笑)。
稲田総裁・・・・。
sound cool!
宗教右派ならぬ終了右派政党を目指し、
頑張ってもらいたいものです。

返す言葉も・・・・

ストレンジャー様
コメントありがとうございます。
ご教授に感謝申し上げます。
・・・・福島女史ですね(笑)
疲れてるのかな(笑)

気弱な地上げ屋様

ストレンジャー様のいう福さんとは福島さんだと思います。福島さんや亀井さんは、昔の国民協同党の三木武夫さんみたいなことをやりたいのかもしれませんが、連立さえ組んでしまえば、独自路線は難しいと思います。社民党の国会議員は本籍地民主党現住所社民党みたいな人が結構いるのではないでしょうか?独自路線派は福島党首のみとの噂もありますし(笑)、いくら護憲を掲げたって、あのような小政党では何もできないでしょう。国民新党だって、郵政民営化見直し以外は何をやりたいのかがよくわかりませんし。

それにしても、ありえないと思いますが、稲田朋美氏などが自民党総裁になったら、昔の社会党みたいになるでしょうね。国民政党ではなくて、イデオロギー政党になってしまう。自民党は、リベラル派を総裁にするしか生き残る道はないと思います。

カメと福・・

カメと福・・と言えば、福島となるのですが、
社民党の党首を忘れた・・選挙に相当お疲れですな・・

川原湯温泉

hiroki様
コメントありがとうございます。
川原湯は、とても心地良い温泉ですよね。
「気弱な地上げ屋」が行ったときは、タヌキが歓迎してくれました(笑)。
7割近く完成した、などと"意地張る"都知事が言ってましたが、
今後事業完成までに1500億以上。
その後の維持管理費を考えると、中止が妥当だと考えます。
おそらく、この方針は変わらないと思います。

海部

George様
コメントありがとうございます。
85歳になっても、チャレンジしようという根性と意欲には敬意を表しますが、
当選は阻止せねばなりません。
3-4年前に、海部元総理と話す機会があったのですが、
あまりの "衰え" ぶりに驚いた記憶があります。
しかし、落選直後に引退表明するところなど、天晴れな最期と言うべきでしょう。
ご愁傷さまです。

アメーバじゃ~なくて、飴バーですね

釣りおやじ様
コメントありがとうございます。
ご丁寧な回答に感謝申し上げます(笑)。

しかし・・・・、凄いニュースサイトですね。
アダルトサイトに子供がアクセス出来ないようブロックするのと同様
フィルタリングサービスを充実させて、大人がアクセスできないよう、
何とかなりませんか(笑)。

Re: タイトルなし

ろーりんぐそばっと様
これが事実となるよう、祈っております(笑)。
実現すれば、自民の崩壊は早まるし、国民にとって、大きな利益となるでしょう(笑)。

亀は判りますけど、福とは?

ストレンジャー様
コメントありがとうございます。
亀さんは、静かにすべきです。
「一人で500万票集めるオトコ」も、この人が過去にやったことを忘れてはいません。
"信頼"はしているでしょうが、"信用"はしていませんね。
ところで、福とは?
誰のことでしょうね。
群馬の福さんでしたら、もしかすると、次の選挙には立候補しないと思います。

川原湯温泉に行って

先日、川原湯温泉に入ってきました。実は、祖母が反対運動の関係者なもので。
現地は、まさにゴーストタウンそのもの。
走るのはトラックばかり・・・。
こんなに作ってしまったのか・・・とショックを受けましたが、渓谷は絶景でした。この大自然を壊してダムを作るなど言語道断です。温泉地で自然にも恵まれ、東京からの便も悪くないのですから、ダムを作らなくても、町を再建する方法はいくらでもあると思いましたね。

それにしても山拓なんか入れて大丈夫なのですか?あのスキャンダルが強烈過ぎて、選挙民からすでに捨てられてる気がするのですが。イメージが悪すぎるし。

民主党が勝ってよかったですね

地上げ屋さん、今日は。民主党はやりましたね。
おめでとうございます。これからの活躍を期待しています。

ところで、あらためて知って驚いたのですが、自民党の議員達の年齢層は本当に高いですね。今回落選した自民議員は85歳!その人のHPでの集会の写真を見ると、出席者は70歳以上の人ばかり。
別に高齢者が全て悪いとは言いませんが、自民党の「頭の固さ」と「柔軟性のなさ」はここからもきているのだと感じました。

ご質問の件

ご質問の件の答え?

アメバーニュースでは(コメントランキング)
1位 衝撃! 長野県にはゴキブリがいないって本当!?
2位 「空いているなら座らせろ」VS「座るなら代金を払え」映画館の指定席を巡る大論争
3位 女性がミニスカートはく年齢、40歳まで上昇=英調査

政界ニュースでは
1位 衝撃! 政界にはゴキブリがたくさんいるって本当!? 
2位 「相手してやるから*らせろ」VS「金払うから*らせろ」夜の**での大論争
3位 政治家が女装をしてミニスカートはく年齢80歳まで上昇=日本調査

こうして比べるとアメバーニュースがターゲットにしている層って政界関係者より、多少まじめな方かも?

追伸
松村派の元ラガーマン・大聖寺川の原始林じゃなかった森もスポーツを推奨しているわけですから、東京マラソンへ出場していただき、息の根を止めなきゃ(笑

この内容
事実でしょうかね
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20090904/1252041567

誰だ?

きっと、
カメさんも福さんも、よく効く名刺をお持ちなのでしょう。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


答弁書は嘘を書いてもいい by 麻生

  山崎養世氏や馬渕澄夫氏が前々から国交省が取りまとめたものだとして出していた数字は、 7.8兆円と2.7兆円 である。 そんなわけで、朝日や読売の記事を見ても別に驚きはしないし、政権交代が100%確実となった今、朝日も知っていて出してきたのだろう。金額がぴったり


308議席の衝撃・マスコミの「二重権力」批判の愚かさ

バカなマスコミはまだ民主党大勝利の意味が分かっていないようだ。 この期に及んでも、民主党批判を繰り広げ、自民党にしっぽを振っている。 もはやマスコミが何を言おうと、権力は民主党に移っているのだ。 愚かなマスコミは308議席の威力を徐々に思い知ることになる


自民党の再生は不可能?

  4日に、自民党の都道府県連の幹事長などを集めた全国幹事長会議、5日は地方組織の幹部会などの会合が行なわれた事が新聞・テレビで伝えられている。 はっきりしたのは、自民党総裁選の日程が「18日告示・28日投開票」とする方針で決まったということだけである。 4...


日本だけがなしえていなかった本格的な政権交代

  産経は、駆け込み天下りや補正予算執行停止には極力触れず、国益・外交問題に関してだけは、「わぁ~わぁ~騒いでいる」。 駆け込み天下に関しては、「面従腹背とも思える官僚機構を、民主党はどう突破するのか。」と嘯いているのだが、本当に空気がよめていない。 ま


本日のおすすめ・キモタク

本日よせられたTBを読んでニッコリ。最近は似たり寄ったりのブログが多いのですが・・・斧魔を含めて・・・これはまったく違います。ワクワクすることマチガイナシ。http://latache1992.blog56.fc2.com/↑クリックしたひと偉いひとクリックしないとになる↓http://blog.wi...


おこんばんわ。さよならは石原のために!そして自民のために・・・!

アクセスに 深く感謝申し上げます。 さて 昨日のようなエントリィは kimeraは得意ですが 評判はイマイチというのが ここの特徴です。 滑る こける しらけ鳥 というところでしょうか。 では 直球でまいりましょう。 &nbsp; お前が言うか? なら 新銀東京...


民主党幹事長を小沢氏受諾

民主幹事長に小沢氏=岡田氏は重要閣僚-鳩山代表が決定(時事通信) - goo ニュース 衆院総選挙後の民主党幹事長に小沢一郎氏が就任しました。 昨日夜TVで「報道ステーション」を見出した時は本部で鳩山代表が小沢氏の到着を待っているとの事でした。 爺は早寝なのでそ


 ホーム