fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

おい 佐久間!「樋渡」 いじゃないか! 「公判」 いつやるんだ!? 陸山会 大久保

虚報の新潮」 を始めとする週刊誌。
どんなのがありましたっけ? 文春週間現代週間ポスト、週間朝日サンデー毎日なんてのもありますね。
案外、愛読誌を持つかたもいらっしゃるかもしれません。
でも、ああいった週刊誌や夕刊フジ日刊ゲンダイ東スポなどに書かれている記事って、どの程度事実調査や真実の究明が行われているのでしょうか。

「気弱な地上げ屋」 には、これら出版社に勤める友人や知人が何人かいます。
以前書きましたが、このうち一名、記者をしている人物ですが、この人物が、「クオカード1枚」 で、取材依頼をしてきたことがありました。
そこまで "ヒマ" じゃないので、断りましたが、何年か前の耐震偽装の時なんか、「気弱な地上げ屋」 の情報が記事になったりしたもんですね。
いい加減なもんです (笑)。
どいつもコイツも共通しているのは、 「電話で取材を済ませようとする」 ことです。
あるときなんか、電話かかってきたんで、世間話のつもりで話していたら、"翌週記事になってた" なんてこともありました。
ふざけた連中です。
コッチが 「書いてくれよ」 って時は、10回頼んで、1回実現するかしないかです。
最近は冷たくしてるので (笑)、ほとんどかかってきませんが、もう "こういった連中" とのお付き合いは止めようかと考えています。
こんなヤツらと付き合うなら、ストレンジャーさんあたりに、 「最近、疲れてるんじゃ~ね~か?」 なんて言われたほうが、まだマシかも (笑)。

モリオチロウ先生のところで善戦した田中美絵子衆議院議員。

売上不振で廃刊になったはずのフライデーでしたっけ。
コスプレ風俗ライター」だった、なんて書いて笑わせてくれましたが、今度は文春虚報の新潮が大喜びで "スクープ" 打ちあげたつもりでいます。
こんな愚にもつかない映画のチョイ役で出たくらいのこと。
この "余ったDVDを売りたがっている人たち" に "乗せられてる" ってことに気がつかんのでしょうかね(笑) 、文春虚報の新潮の諸君は。
このエントリーを見て、関心を持った人は、この両誌は決して購入せず、立ち読みもしくは万引きで読んでください。
売れなくなりゃ廃刊です、ヤツらは (笑)。
しかし、おまえら! 特に、AとM !
電話取材やら、タレ込みばかりを記事にしてないで、少しくらい調査報道ってもんに打ち込めよ。
石川2区をやりたいなら、モリオチロウ先生の息子が面白いぞ!
親の遺伝子に加え、東京での放浪で、その才能に更に磨きがかかってるから (笑)、面白いネタが一杯あるよ。

先日、滋賀県におけるジミン会派の "集団寝返り" をお伝えしましたが、早くも各地でこのような動きが出てきております。
少々差し障りがございますので、具体的なことは書きませんが、日をおかず報道されることと思います。
こういった見苦しい動きは徐々に耳にしておりますが、前触れもなく、驚くべき動きに出る人もいます。
先の衆院選で落選した自民党の尾身幸次元財務相が本日午前、民主党本部に鳩山由紀夫代表を訪ね、京都市で10月に開かれる「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」に首相として出席、スピーチするよう依頼しました。

この尾身さんってのは、とても楽しい人で、もう随分前のハナシになりますが、あるパーティーでのスピーチをお聞きしたことがあります。
「今! 皆さんがもっとも関心のあること。 それは "景気対策" であります。 私は経済の専門家として申し上げたい! 即効性のある景気対策として
"ここ東京銀座の容積率を時限立法で割り増しします"」
なんて言ってました。
ご存知無いかたもいらっしゃるかもしれませんが、この容積率っていうのは、簡単に言うと、 "ビルの階数を増やす" 、 "ビルの高さを高くする" と言うことです。
驚きましたね。
銀座に高層ビルが建つと、 "日本の景気が良くなる" って言うのです (笑)。
その後、テーブルを廻ってきたので、再確認の意味で尋ねました。
「尾身センセイ。 私、不動産屋なんですけど、なんで銀座の容積率をアップすると、日本の景気が良くなるんですか?」
すると、尾身センセイ。
「キミ!不動産やってって、そんなことも判らんのか!? 銀座の容積率を割増すれば、土地の値段が上がる。 銀座の地価が上がれば、引きずられて日本全体の地価が上がるんだよ!」
こりゃダメだ、と思いましたヨ (笑)。

こう言う人ですから、 "ただの人" となった今、ノコノコと民主党本部に現れたって、不思議じゃありませんね。
ゆっきーも大変です。
組閣でアタマを痛めているときに、こんな人の相手までしなきゃならんのですから (笑)。
組閣といえば、この人。 最近とみにその存在感が増している、官房長官に内定している平野さん。
党内では "やっかみの声" も少し聞こえてきますが、歓迎の声のほうが多いですね。
少しご紹介しておきましょう。
「平野?岩手の?違う? ああ、官房長官に内定したって言うあの "平の官房長官" ね」 って感じです。
官房長官は武村センセイのように "仕事が出来る人" だと都合が悪いこともあります。
"ヒラの" でなくて、平野官房長官は適任です (笑)。

さて、本日のメインに行きましょう。
最近では、アルファブロガーの皆さんもめっきり取り上げることの無い、西松事件 陸山会ルートです。

大久保隆規さんは極めて元気です。
コッチはヤル気満々なのですが、待てど暮らせど公判日程が決まりません。
どうしたことでしょう。
当初言われていた8月末は、選挙もあって早々と延期が言われていましたが、月が替わっても、一向に公判日程が示されません。
検察内部に潜む "草の者" の知らせによると、どうやら法務大臣が決まってから、 "方針" を決める方針 (笑) らしいですわ。
そりゃそうかも知れません。
検事総長特捜部長、副部長、彼らは "辞表" の用意は出来ているようですが、公判日程の決定よりも "履歴書書き" に精出す毎日だそうです。

樋渡さん、佐久間さん、そして、もっとも強制捜査にご熱心だった吉田さん。
特に吉田さんは、既に "当確" が出てます (笑)。
釧路地方検察庁網走支部だそうですね (笑)。
これからの季節、暖かいラーメンが更に美味しく感じることと思います。
そうそう!懲役3年だなんて、勘違いしないでくださいね。
片道切符だそうです (笑)。
だから、早めに辞表出したほうが・・・・恥かかなくて済むと思います。

お伝えしたとおり、西松違法献金国策捜査初公判日程が一向に決まりません。

彼らのボス、法務省は今回の鳩山内閣組閣で最重要省庁の一つです。
驚くような人が大臣、副大臣に就任するかも知れません。
間違いないことは、"実力者が納まる" ってことです。
その顔ぶれ次第で、この検察 "サンばかラス" 。
早い時期に辞表提出の運びになるかも知れません。

政権交代するってことは、
こう言うダイナミックな事が起きるってことです。
どうですか?
楽しみでしょ、皆さん!

みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記

<< 「賢者は過去に学び、阿呆者は過去を後悔する」 昨秋なら、こんなに負けませんでした・・・ 麻生太郎 | ホーム | 「高速無料化試算」 の隠蔽! 今後問題となります そうかな冬柴 >>


コメント

勘違いしてますか?

A-様
コメントありがとうございます。
> 皆勘違いしてるけどさ、、。検事ってのは行政職で、裁判所に所属してる訳じゃないのよなあ。
これを理解していない人って?
どなたですかね。

皆勘違いしてるけどさ、、。検事ってのは行政職で、裁判所に所属してる訳じゃないのよなあ。

田中センセイ

hiroki様
コメントありがとうございます。
田中センセイ。
・・・・・・、ハナシが長いんで、聞いてるほうは、ツッコの一つも入れたくなります。
でもここで、ツッコミ入れたら、途端に不機嫌になります(笑)。
困った、おっさんです (苦笑)。

阿波狸 センゴクの件。
ご指摘に感謝申し上げます。
変換ミスと申しますか・・・・・、あまり気にしていませんでした、このオッサンのこと (笑)。
失礼いたしました(笑)。

気弱な地上げ屋様。すいません。ヒラの官房長官ですね。

田中センセイ、『かつての警視庁担当事件記者の目で見て、押尾事件の舞台となった六本木ヒルズに出入りする人種、その交友関係に闇があり、政財界に波及する可能性が高い』、『かつての事件記者の「想像」として、押尾事件の発生した部屋に政治家が出入りしていたので、以前から目をつけていた酒井夫妻を逮捕した』という趣旨を書いており、ご本人には専門外との認識はないようです(笑)。

それと、気弱な地上げ屋様、ストレンジャー様。変換ミスが見つかりました。
仙石さんではなく、仙谷さんですよ。
それとも、変換ミスではなく、わざとですか(笑)?

家庭教師

オトラント公ジョゼフ・フーシェ

教えながら、コメントしなきゃならないとは・・(笑)

西松 村井ルート

azumizoku様
コメントありがとうございます。
「クビを吊られた」とのウワサもある事件の件ですね。
キーマンの他殺で、いや報道によると自殺で、村井ルートは途切れました。
あれで焦った吉田が、陸山会をやることにしたとの情報もあります。
・・・・愚かなオトコです。

>10月の長野市長選挙。
> 勝ちすぎた民主党がなにやらおかしな動きをしています。
これは?
公募をご懸念ですか?
あそこは、北沢センセイと羽田センセイのお力が強いとこですので、
ボケ気味とは言え、羽田センセイの"ボケの一声"で決まるのでは。
長野には"縁"が深く、関心のあるハナシです。
情報がございましたら、羽田事務所に聞きますので、お寄せください。




平野ではなく、「ヒラの」です!

hiroki様
コメントありがとうございます。
田中センセイの件。
そうでしょう?だって、彼とは専門外ですものね(笑)。
だから!hirokiさん!(笑)
平野ではなくて、「ヒラの」です(笑)。
菅さんは、今イケイケですわ(苦笑)。
このあと、書きます。

老人はぼろぼろですし、若いのは・・・・

夜空様
コメントありがとうございます。
ジミンの老人たちは、若手の"口先ばかり"よりは、元気ですね。
経験のなせる業でしょう。
若手、特に河野とか小野寺辺りは、これから自分の政治力のなさに気がつき、
落ち込む日々を迎えます。
10月からの臨時国会が楽しみですよ(笑)。
"「気弱な地上げ屋」の国会傍聴記"でもやりましょうかね(笑)


> 自民党自体も老人ばかりでボロボロですが、
> 自民党的な人々も、ちゃんと反省して悔い改めないと、
> 二度と立ち直れないかもしれませんね。
> 西松の件が明るみになるのを楽しみにしています。
> あと、耐震偽装なんかも、きっちり落とし前をつけてほしいですね。
> アパは今でもフツーにテレビCM流してます(苦笑)。

交換屁日記ですな

ストレンジャー様
コメントありがとうございます。
いやいや仙石法務大臣の芽もずいぶんあります。
何しろ、弁護士会の会長を同行させて"猟官活動"してるくらいですからね。

ところで、"フーシェ"とは?
貴殿の言ってることは良く判らん単語が多いですな(笑)。
ブロガーが無理なのは、先刻承知してましたが、
こんなザマじゃ、コメンテーターもほどほどになさったら?(笑)

はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
遅れてコメントしますので、読んでいただけないかと思いますが・・・

西松の件に関しては、長野県の村井の線はそのままでしょうか?
腹心が検察の事情聴取を受けて千曲川河川敷の電柱で首をつった男です。
鮭の荒巻ではないのですから、やはり落とし前はつけてもらわないと。
来年の県知事選挙に色目を使っているようです。

それと、10月の長野市長選挙。
勝ちすぎた民主党がなにやらおかしな動きをしています。

気弱な地上げ屋様。お返事ありがとうございます。

モリオチロウ先生の息子が押尾事件に関係しているっていうのは、田中センセイが言ったのではなく、根拠のない噂ですから気にしないでください。

ところで、昨日書き忘れましたが、平野官房長官は僕も賛成です。野心家が官房長官になるとろくなことがないですからね。犬養内閣の森恪さんしかり、細川内閣の武村さんしかり、福田内閣の町村さんしかり、余計なことをして足を引っ張った過去が。その点で言えば、総理になりたくてしょうがない菅さんじゃなくてよかったですよ(笑)。

おごる平家は久しからずや

気弱な地上げ屋さま。いつも楽しく拝見しています。
長~い間、権力の座にいた人々が、次々に消えていく。
国民を舐めすぎたし、体制の上にあぐらをかいて緩みすぎましたね。
いまさらお涙頂戴では通りません。
自民党自体も老人ばかりでボロボロですが、
自民党的な人々も、ちゃんと反省して悔い改めないと、
二度と立ち直れないかもしれませんね。
西松の件が明るみになるのを楽しみにしています。
あと、耐震偽装なんかも、きっちり落とし前をつけてほしいですね。
アパは今でもフツーにテレビCM流してます(苦笑)。

交換絵日記だな(笑)

検察首脳会議
が無かったとしたら、特捜も自民党と同様に店仕舞の時が来たった事だな・・そんな時に仙石が法務になれるはずがない。フーシェになる可能性もあるが・・。

そりゃ、勿論です!

naruse様
コメントありがとうございます。
元締め?
あ~、ヒムラーですね。
そりゃ、勿論です。
10月以降、公安使って、道端にタバコ捨てたら"軽犯罪法違反で引っ張れ"と主張しています(笑)。

> あとは、西松の本来のルート(モリ、ニカイ、…)を
二階センセイのことは、相当怒ってますね。
何らかの"返し"はするはずです。
ただ、モリオチロウ先生は・・・・・、結構憎めないとこあるんですよ、あのひと。
性格も素直で、意外とサッパリしてるトコもあります。
「一人で500万票集めるオトコ」も、憎んでるわけではなく、嫌がってるだけです(笑)。





twitter

ふじふじ様
Thank you very much for your prompt reply.
自分党。
思ったより、早く崩壊します。
地方組織が雪崩を打って、寝返ってきています。
一旦壊れて、あとは再生できるかどうかでしょうね。
総裁なんて公募すりゃいいんですよ。

議員控え室の件は、ご心配なく(笑)。
ネチネチやってます(笑)。

twitterの件。
近々登録して見ます。
また、お聞きすることになると思いますが(苦笑)
宜しくお願いします。
"どなんとぅ"さんもお使いのようで(笑)、「気弱な地上げ屋」も少々お付き合いがございます。





Re: 酒井夫妻は押尾事件のダミー?

hiroki様
コメントありがとうございます。
吉田さんの件、良くご存知ですね(笑)。
hiroki様のご指摘は、エントリーへのヒントになる指摘が多く(笑)
助かります(笑)。
思い出したことがあるので、このあと、この件も少し書きますわ。

> 樋渡さんは自民党の顧問弁護士に納まったりして(笑)。
この人は、あの「サンばかラス」の中では、もっとも罪は軽いです。
ただ、ガチガチのジミンシンパだから・・・(笑)。
辞めるでしょうね。

平野センセイ(笑)?
ご本人が、神田あたりで飲んだくれるのが好きなんですから、
ヤル気無いでしょ(笑)。
アッ!こんなこと言ったことは言わないでください(笑)!

> モリオチロウ先生の息子が押尾事件に関係しているって噂がありますが、本当ですか?田中良紹さんの説を見ると、とても気になります。
田中センセイがそんなこと言ってるのですか!?
まったく、あのセンセイも(笑)・・・・
深読みし過ぎる傾向があります(笑)。
でも、この放蕩息子。
叩けば、いくらでも埃が出てきます。




仰せのとおり!です

のぼる様
コメントありがとうございます。
ご指摘のとおりです。
本日、更新できるようであれば、本文中で訂正とお侘びを掲載します。
Again, please accept my sincere apology.

検察首脳会議

ストレンジャー様
連続コメントありがとうございます(苦笑)。
本件。
ご存じないのですか!?
外為法関連はともかく、陸山会ルートは
「検察首脳会議」は開かれておりません。
そう言った意味では、「ひわたり」の罪はそれほど「樋渡く」ありません。
法務省が逮捕を知ったのも、当日昼前だそうです。
内閣官房は、ずいぶん前から知っていたそうですがね(笑)。

意外としぶといもんです

ストレンジャー様
コメントありがとうございます。
こう毎日続くと、なんか"交換日記"のようですね(笑)。
法務は相当もめてますね。
仙石さんが"なりたくてしょーが無い"ようですが(笑)、
反対する人も大勢います。
ここにも反対する人間がいますし(笑)。
自尊心?
これは、"勘違い"ですよ(笑)
面白かったら、しつこく使ってるわけです(笑)。
他意はございません。

元締めまで行きたいですね

このお3方に活躍するよう期待した
「元締め」の方々にまで、きっちり落とし前を
付けてもらわんとなりませぬ。

あとは、西松の本来のルート(モリ、ニカイ、…)を
国民の前に明らかに晒しましょ。

こんばんは。

自民党議員の負けっぷりはみっともなくて見てられません。
議員控室から、どかないし(笑)。

官僚の脅威になる政治家を金まみれスキャンダルにして葬り去るという140年続いた伝統芸ができなくなる、これも、官僚支配の終焉を意味してますよね。

西松献金不当逮捕起訴事件の当事者は、首を洗って待つように。ぇっ、網走へ?
あ~、そして、時代は、やっと国民主権に変わるのですね。

まだ、民主党政権は発足してないですが、自公政権が選挙に敗れて、空気を吸うのが楽になりました。秋なのに、春が来た感じがします。

それで、twitter登録されますか?
私は詳しくないですが、とりあえず、
http://twitter.com/
で、登録を済ましますと、すぐに使えますよ。

私は、ちょっと言いたいことなど書きなぐっております。ブログを更新したら、それをtwitterや発展させてfrendfeedにも自動で反映させることができます。お仲間から教えてもらったりします。情報交換ができます。

もし、やりたくないと思われたら、プロフィール欄から、登録を削除することができますから、お試しになってみて損はないですね。

ぜひ、どうぞ。お待ちしてます。

酒井夫妻は押尾事件のダミー?

吉田さんは、宗男先生の取調べ検事ですね?2つも国策捜査したのだから当然の報いです。
樋渡さんは自民党の顧問弁護士に納まったりして(笑)。
法務大臣は楽しみにしてますよ。まさか、平野貞夫先生じゃないでしょうね(笑)?

ところで、気弱な地上げ屋様。
モリオチロウ先生の息子が押尾事件に関係しているって噂がありますが、本当ですか?田中良紹さんの説を見ると、とても気になります。
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/hotjournal0908_002.html

いかなる理由があろうと

いかなる理由があろうと、万引きを推奨するような記述は不適切です。
笑い話ではすまされません。

描き忘れ・・

それを言うなら、
法務省にも最高裁にも、GOサインを出した方がおられるのでは?

おい・・

驚くような人・・
驚く人が大臣、副大臣に就任するか・・(笑)

自尊心が傷つくと、
中々直らないか・・・(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


高速道路の無料化

  最近、高速無料化の話が出始めてからETCの搭載件数(販売数)が、めっきり減っているとか。 といいながら、1000円効果で8月間でまでに3300万台を超えたとか(笑 そんなんで最近はETCを取り付け時のセットアップ無料の看板をよく見かける。 車載器を取り付ける際の初期


いまさら

 あっそ~くんが、「 昨秋に選挙やれば負けなかった 」といったとかいわないとか。   引かれ者の小唄 ですか。 言い訳をするよりも、落選議員のこれからを考えてあげるのが、最後の仕事なのではないのかな?


細川政権とは違うので大丈夫

  民主・社民・国民新党の連立協議がもめているのは、当たり前であり各政党間での基本合意はできているわけなので、政策合意の問題だけである。 沖縄県は、1区国民新党・下地幹郎、2区社民党・照屋寛徳、3区民主・玉城デニー、4区民主・瑞慶覧長敏が当選をしていて、小...


改革の旗手中谷巌氏の「懺悔の書」

http://www.videonews.com/ マル激トーク・オン・ディマンド ある著名な経済学者の「転向」が話題を呼んでいる。細川内閣や小渕内閣で改革の旗振り役を務めてきた中谷巌氏が、昨年12月、自 ら「懺悔の書」と呼ぶ『資本主義はなぜ自壊したのか』を出版し、その中で自身が推...


NO.1354 「政治主導」を考える。

 民主党新政権への期待が若干上向きなようだ。 テレビでは連日、「民主党政権」が取り上げられている。           先日のNH...


 ホーム