月日が経つのは早いものです。
新年会が一段落して、あんまりヒマなもんで、始めた "
グルメブログ" ですが、今度は
忘年会の心配をしなくてはならない季節となりました。
今年の
忘年会はどうしましょうかね。
選挙が終わって2ヶ月。
来客もまばらで、たま~に来る陳情客も "気まずい沈黙" のあと、出てくる言葉は "慰め" ばかり。
"気休め" だと判っていても嬉しいものです、こういうときは。
一時は、 "
鉄の結束" で知られた派閥も、今じゃ "号令" かけても、集まるのは1人か2人の体たらく。
事務所も金庫も空っぽで、することもなくヒマで仕方のない
山拓センセイでもお招きしての忘年会などいかがでしょうかね (笑)。

勿論、ホントに来たらこのブログのことは "ナイショ" です (笑)。
山拓センセイは、玄人スジには人気のある侠気のある人です。
先の選挙においても、「
一人で500万票集めるオトコ」 でさえ、「
山拓もな・・・・、比例で戻って来れれば・・・・」 なんて言ってたくらいです。
見てのとおり、
華もカネもありませんが、選挙終われば "ノーサイド" ってことでいかがでしょうかね、皆さん。
ご関心のあるかたは、お問い合わせください。
問い合わせといえば、このブログは本文よりもコメント返信のほうが時間がかかります。
あまり、 "難しいこと" はお聞きにならないでください (笑)。
時間がかかるんです!(笑)
という事で、本日も始めましょう!
3分で読み終わるブログ・・・・(笑)。
菅直人センセイ。

今日から始まった
予算委員会で、しきりに眠そうに目を擦っているのは、この2ヶ月というもの、
官邸副総理室で "座りっぱなし" のため発症した "
エコノミー症候群" と、支持者から貰った"知恵の輪" に朝から晩まで凝ってるからだ、という説があります。
"目立ちたがり" の
イラ菅センセイが、官邸に "
イル菅" となり、さらには、部屋に閉じこもって "
ダマ菅" となってる姿に、「いつまで、 "閑職" に我慢できるかな」 なんて声もありましたが、ご本人はいたって元気満々のご様子です。
「
知恵を、アタマを使っていないんです。 霞が関なんて成績がよかっただけで "大バカ" だ!」
カンナ音先生、久々に吠えました。
民主党本部で開催された "身内相手" の講演で飛び出した発言ですが、菅センセイの "官僚嫌い" は相変わらずの筋金入りです。
相思相愛と言うのも、やり易いようでやり難いものですが、これだけハッキリ "意思の疎通" が出来てますと、かえってやり易いものです。
ポスト鳩山の最右翼だとご本人は確信があるのでしょう。
今、霞ヶ関の高級官僚どもの最優先課題は、
前原を嵌めることでも、このあと書きます
長妻センセイを落とし穴に落とすことでも、
岡田さんを
2チャンネルで中傷することでもありません。
このかたと、 「
一人で500万票集めるオトコ」 をいかに "仲違いさせるか" ということです。
「
一人で500万票集めるオトコ」 が、この内閣で "最も信頼している人" を一人あげるとすれば、もしかすると・・・
ゆっきー鳩山より "このかた" のほうが上に行くかもしれません。
勿論、これは「
気弱な地上げ屋」 の想像ですヨ・・・・・。
信頼されていることは間違いありません。
そのことを理解していることが、このかたの最近の "余裕" につながっているようです。
「半年はおとなしくしてるよ」 などと伝えるまずゴミもありますね。
まさに余裕です (笑)。
カンナ音センセイの "余裕" と裏腹に、まったく余裕がないのがこの人。

最近、少々 "お疲れ" のご様子です。
「皆様のお力で "政権" を取ったら、
年金担当として
厚生労働省に乗り込みます。 彼ら厚労省の役人にとって、最も来られたら困るのがこの私。 だから乗り込むんです! ある官僚が直接私に言いました。 "センセイ・・・、厚労省の連中は、穴掘って待っているそうですから、お気を付けください" と、こう忠告してくれる官僚もいます。 落し穴に怯んでいるようでは、政権交代する意味は無いんですよ!」
・・・・・、気合入っています。
入りすぎです (笑)。
実は、この "忠告" した官僚は、
財務官僚です。
長妻センセイは、義理堅く、真面目で誠実なかたです。
その性格が裏目に出ちゃっているのかもしれません。
すべての仕事を抱え込んじゃってます。
"忠告" してくれるってことは、 "味方" に違いない、とそう考えちゃうのですね、この人。
実は彼らは "ウラ" ですべて繋がっています。
そもそも、長妻センセイ。
年金については、相当の知識と見識を備えていますが、それ以外、たとえば
インフルエンザ対策やら
労働問題についてはチンプンカンプンです。
先日も、
インフルエンザ対策について記者会見で問われ、傍らに控える役人に聞いていましたね。
その役人も、わざわざ恥をかかせるため、大臣を差置いて説明しちゃってました。
あれ以来、専門外のことを尋ねられるのを恐れ、記者会見自体も副大臣や政務官にやらせたりしています。
少し前に、古館の番組に出てましたが、以前の自信に満ちた表情を知る 「
気弱な地上げ屋」 が驚くほど、自信なさげな表情をしていました。
声にも張りがなく、・・・相当ピンチです。
大臣をサポートすべき政務3役も実力があるのは
足立センセイと、あとは
細川センセイが少しマシなくらいで、なんで長浜や山井なんかが入るのか、心配していたら、案の定の状況となっているようです。
2階級特進した "やっかみ" もあるのかもしれません。
党や、内閣のほかの大臣・政務3役の支援もないようです。
以前は、 "
長くて妻らん" ことが特徴だった長話も、最近は口数が極端に減っているそうです。
携帯は、最初から留守電になってしまっていて "コールバック"は無し。
"
うつ病" じゃないか? っていう人までいます。
前原は、 "前のめり" 過ぎて自爆しそうな状況ですが、長妻センセイの場合、後ろのめりになりすぎて、ひっくり返りそうな状況です。
性格がああいう性格ですから、責任感からかすべて抱え込んじゃうのですね。
それを見越した官僚どもが、次から次へと難題をもってきます。
藤井オヤブンが、 「ダメな大臣の名前を挙げよう。 長妻だ」 と "
オフレコ" で名指しした、なんてまずゴミが報じていますが、それはあり得ません。
藤井オヤブンは、たとえオフレコ (がなんで、漏れるんだよ!) でも、そういうこと言いません。
悪徳官僚・悪代官の "
情報漏えいの術" ですね。
このままの放置状態は状況を悪化させます。
臨時国会終盤あたりで、
ゆっきー鳩山総理がてこ入れしたほうが良いと思います。
具体的には、サポートスタッフを大幅に増員すべきです。
何しろ、役所には役人だらけ。
味方が少なすぎます。
"
狂同" が、
鳩山政権支持率10ポイントダウン、なんて報じていますが、データ対象数を公表してませんね。
問題になりません。
官僚・まずゴミは、あの手この手で "鳩山政権の失敗" を作り出そうと企んでいます。
今後も更に攻勢を強めてきます。
いろいろ出て来ますよ、このあと。
すべての不祥事に "ウラ" があるとお考えください。
明治維新だって多くの血が流れたんです。
この
政権交代を
平成維新だというなら、この程度の
ネガティブキャンペーン。
守旧派からの "
お祝いの花火" くらいに感じるべきです (笑)。
みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル :
日記
見事なお手前でございます・・・・
コメントありがとうございます。
また、このたびは大変なご無礼をお赦し願います!
しかし・・・見事な切り返し・・・・・(笑)。
見事なお手前でございます。
阿波狸は相当腹に据えかねているご様子が伺えますが、
本人とはご面識が?
私の知る限り、本人はテレビ画面で見る以上にヤナやつです(笑)。
康夫ちゃんと同席すると、1分くらいで大喧嘩始めます。
ハブとマングースの決闘を見ているようですわ(笑)。
敵を欺くには、まず天敵から
コメントありがとうございます。
・・・、以前から短文でしたが、最近日増しに短くなってますね(苦笑)。
時節に合わせているのか・・・・はたまた合わない強精剤でもお飲みなのか・・・(笑)。
時節柄、ご自愛願います。
古いヤツだとお思いでしょうが
・・?・・
真面目なだけでは、長くて妻らん
コメントありがとうございます。
長妻さん。
前のめり過ぎて、転んじゃう人はどうでも良いのですが、
ひっくり返られると大変困ります。
岡田さんは、幹事長を経験して(代表選で負けて)、人が変わったようになりました。
2代先の総理だと思います。
前原に「乱」なんて起こす度胸はありません。
一回やろうとして、逃げてるくらいです(笑)。
PHP。
なんなんでしょうね、あの組織は・・(苦笑)。
バチ村の嫌味
コメントありがとうございます。
町村・・・。
嫌味なヤツです。
その統一教会丸出しの性格が、選挙区で嫌われたことに気付いていません。
ただ、小林さんも深手を負ってしまいましたからね・・・・。
管理人のみ閲覧できます
あと話は本筋に戻るとやはり出ちゃいましたか、長妻さんの話。
この辺に関しては山崎元氏も心配しているようで、ネット含めた世間でも関心時になってるようですね。
物事過ぎればそれがあだになる、だから適度に「サボる」のが吉なんて言いますが、それが出来ない人なんでしょう、人間的にとてもとても好感が持てますがだからと言って憤死されては困るのも事実なんですが。
>具体的には、サポートスタッフを大幅に増員すべきです。
山崎元氏も同じ事をネットで提言してますし、私も「気弱な地上げ屋」の意見に前面的に賛同します。
ただ法改正が必要な面もあるため、その辺は民主党議員が外部が協力していかないと駄目だなとも考えます。
キツイ言い方で前原さんが爆死するのは自業自得でしょうが、長妻さんを憤死されるのは今後の民主党の人材面で考えると絶対に避けるべきです。厚生労働という言わば焼け太りの多業務官庁に勢いだけで突っ込んだ長妻氏の非は猛省させるべきなんでしょうが、一番の問題は長妻さんという言わば民主の顔になってしまった人物の有事はそのまま現政権と民主党へのダメージとなる可能性が高い点です。この人岡田さん同様融通が利かないため孤立してる一人と聞きますが、だからと言って孤立死なんてさせたら駄目に決まってるでしょう。
>すべての不祥事に "ウラ" があるとお考えください。
何処を持ち上げたいかは具体的にわかってますよ。
日本死民会議+みんなでしょ、あとは「前原の乱」をセットさせる予定でしょうか。漢字変換が違うかもしれませんが気のせいということで。(苦笑)
ついでに新党を上げる際はパブリック・ヒュマニティ・パーティ、略してPHPで如何でしょうか?(爆)
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿