最近、忙しいです。
ナニやってるんだ!って?
そりゃ、日影で商売している 「
気弱な地上げ屋」 のような業種の人間は、人様においそれとは申し上げることが出来ません (笑)。
エントリーからもお察し戴けるのでしょうか。
レギュラー (笑) の
f2cサンなどからは、「忙しいようなので、コメントの返事は要らないよ」 なんて同情されちゃってます (笑)。
友好ブログの皆様のコメント欄に書き込むこともたまにあるのですが、奥歯に挟まって上手く言えないような・・・・、そんなことを "割符のような言葉" にしたためて、それが相手に伝わった時には、 "見事なお手前でございます・・・" って感じで、とても良い気分になります。
相手に "それなりの器量" があると、短い言葉で "すべて" が伝わるものです。
・・・・、
ストレンジャーさん。
あなたの "短い言葉" は、短すぎて・・・・・解読できません、最近 (笑)。
"
無理が通って道理が引っ込む"
8月以前の十数年において、我が国、特に永田町界隈では "当たり前" の光景でした。

我らが、
ゆっきー鳩山総理。
このお写真はいつ頃のものでしょうか。
合成写真ではありません (笑)。
「
気弱な地上げ屋」 は、このシャツを着ている現場にいたことがあります。
ゆっきーの後ろにいる・・・、チョット・・・・・アレな人が 「
気弱な地上げ屋」 かって?
・・・・、似てはいますが、違います (笑)。
写真が小さくて、良く判らないかもしれませんが、シャツに散らばる赤い "マーク" はハート形をしています (笑)。
ゆっきーに聞いたら、 "友愛" を意味するハートだそうです (笑)。
付き合ってられません (笑)。
このシャツ着て、大勢の支援者の前に現れちゃうほど、このかたの感覚は、ある意味 "飛んじゃって" ます。
我が国有数の富豪の一族で、一生 "おカネ" で苦労することは無いはずだったのですが、一般ピープルとは違った意味で、いま "おカネ" で苦労してます (笑)。
世間を騒がせております 「
友愛政経懇話会」 の 「
政治資金収支報告書に間違えて記載しちゃった」 件。
2005年から昨年までの4年間で総記載件数の70%以上が "事実と違う" と刺されちゃってます。
予算委員会では、新聞や週刊誌やスポーツ新聞を手にした野党議員 (笑) に追及され、消え入りそうな声で答弁している姿が痛々しかったですね。
"説明責任を果たしていない!" なんて、大上段に構えて追求してましたが、「
気弱な地上げ屋」 としては、ホントのことを言っちゃったほうが傷は浅いと思います。

ホントのこと・・・・ですか?
皆さんもとうにお見通しだと思いますが、あのカネは皆、
ご自身とお母さんのカネなんです。
借入金で計上してれば法的には "虚偽" とか "偽装" とかって言われなかったでしょうけど、そうすりゃ今度は、 "巨額資産・・なぜ!?" なんて東スポあたりに書かれたでしょう (笑)。
この家はね、皆さん。
随分古いハナシで申し訳ありませんが、その昔、
住友銀行 大塚支店に100億の預金を "置いてた" 時代があります。
"
さきがけ" やら、旧民主党やら、
リーマンやら (笑) で随分 "溶かし" ちゃったようですが、それでも14億くらいあるのでしょ、今でも?
武村サンには、随分と騙されちゃいましたね、あの頃 (笑)。
検察も困ってると思いますよ。
ホントは
略式起訴で済ませたいとこでしょうけど、いまそれやると、今度は矛先がコッチに来ちゃう。
不起訴にしたらしたで、
次期検事総長は希望通り
大林宏さんに廻してもらえるでしょうけど、今度はまずゴミに叩かれる。
捜査なんて、とうに終わってるのに、決められない。
思案に苦労してますよ (笑)。
まったく不愉快なヤツらです。
なんで、こんなヤツらを "救おう" としているのでしょうか、
鳩山政権の面々は。
【日航再建】「公的資金と年金減額は別」 OBが特別立法に反対表明のニュースです。
「
JAL企業年金の改定について考える会」 なんてのがあるそうです。
この連中が、ノコノコ国土交通省まで来て、「
特別立法による
企業年金の強制減額」 をしないよう求める要請文を前原に出したそうです。
ゆっきー鳩山政権は10日に発表した支援策で、減額に必要なOBら全受給者の3分の2以上の賛成を得られなければ、特別立法で強制的に減額する方針を表明しましたが、こんなことできるのでしょうか。
企業年金が "経営の重し" になってる会社は何も
JALだけではありません。
こんな法律作っちゃったら、「
JALが良いなら、ウチにも適用してくれ」 って企業が続出しますよ。
この何とかって言う会の代表は 「
公的資金が入ることと、我々の年金の減額を結びつけことが理解できない」 なんて言ってます。
オマエ達 "オンボロ会社" の年金受給に、我々の税金が使われることが理解出来ません! 「気弱な地上げ屋」 は。
この企
業年金減額のためには、
日航OBの3分の2以上の同意を得る必要がありますが、見通しは困難だそうです。
同意してもらう必要はありません。
「
気弱な地上げ屋」 が従来から主張するとおり、
法的整理が正しき道で、それが唯一の誰もが納得する公平な解決手段でしょう。
このオンボロ会社は、将来にわたって退職者に支払うための積立金の不足が
3000億円以上も
債務超過状態なんですよ。
12月のボーナス原資がショートしちゃってることはお伝えしたとおりですが、昨日、
カンナ音センセイや
藤井オヤブンが署名までした "政府支援策" を発表し、800億とも言われる
つなぎ融資が実現する見通しだそうです。
延命への手助けをしちゃいました。
大きな判断ミスです。
もう根っこから腐ってるのですから、いくら上物だけを綺麗に "化粧" したって、化けの皮が剥がれるのは時間の問題なんですよ。
この預言が現実のものになるのに、1年もかからないと思います。
その頃には・・・・
参議院選挙が行われます。
みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル :
日記
JALのOBは自分の将来のこと考えてね
久々にコメントありがとうございます。
接待忘年会?
"しゃぶしゃぶ"じゃ~ないでしょうね(笑)。
山拓センセイをお招きしての企画。
ゆみゅサンはご賛同戴けるものと確信しておりましたが・・・・
お便り戴けず、山拓センセイ(秘書)共々落ち込んで(笑)おりました。
成田のJAL職員は、皆必死です。
ただ、惜しむらくは、必死になるのが15年遅いってこと。
あの企業年金は異常です。
この国には、基礎年金だけで暮らしてるお年寄りが大半だってことを知ってるのでしょうか。
"自分たちの掛金だ"って言うなら、マイナス3000億の責任も、自分たちで
お取りになれば良いハナシ。
破産すりゃ、ゼロです。
何も難しいハナシではありません(笑)。
かつてのGMが今のJAL
コメントありがとうございます。
"立派なブログ"だなんて、そう言う"イヤミ"は言っちゃいけません(笑)。
先の、ストレンジャーさんの如く、連日"ネジ"入れに来てください。
ただし、1日1回・・・(笑)。
JALは国土交通官僚が過去官僚含めて必至の防戦です。
ああなる、こうなるって"ご説明"で、カンナ音先生や藤井オヤブンまで篭絡されちゃいました。
あとは、"三宅坂ビル"がどう判断するかで(笑)。
>GMで起こったことの再現
そこまで、"絵を描ける"職人は内閣にいません(笑)。
そういう意味では、過大評価だと思います。
それまた考えすぎ
連続コメントありがとうございます。
1日1回にしてください!(笑)、交換日記は。
白い鳩の越冬にご不安がおありとの仰せですが、そりゃ考えすぎです。
年内退陣はあり得ません。
来秋はわかりませんが・・・(苦笑)。
カンナ音先生。
口先誠司の次に花押に積極的だそうです。
不思議です。
きっと、正月のハワイ旅行でダブルアップグレードでもしてもらったのでしょう。
ANALは充分ありえるシナリオです。
まあ、コッチとしても眩暈しますがね・・(笑)
JALのOBは現役のこと考えてね
JAL…先日出張の手配をしたとき電話を切り際に「ご購入お待ちしております」と言われて吹きました。いつもは「ご予約ありがとうございます」だったので。必死です、現役は。そんな人達のためにも早く法的整理を望みます。OBの皆様はJALをこんなにした責任もあるわけですから人生諦めが肝心。尋常じゃない高額年金で備えていれば憂いはないはず♪
ゆっきーには同情してます。日本国民ってなぜか為政者に清貧を求めます。まあ、検察も振り上げた拳をどこにおろしていいのやらって感じでしょうか。
今のJALはかつてのGMに…
ちょっと前GMがつぶれた時、オバマさんが数回にわたってつなぎ融資みたいなことをやって、やっぱりでかすぎてつぶせないのかななんて思ったことがあります。今回のJALも、引き伸ばすほどに負債が膨らみ、それが人々に待ち疲れによる飽きと諦めが生まれて倒産処置への暗黙的な合意が生まれるという、GMで起こったことの再現を狙ってるのじゃないかと思ったりして。民主党を過大評価しすぎでしょうか?
皆さま・・
時間は情緒、これは哲学だが、
ホント鳩さん2010年に飛び越せるかな? 情緒不安定・・
もう彼方此方から
引退説が出ているけれど、カンの旦那は鶴マークに花押を押す程、馬鹿じゃないでしょ。
誰だったか、全日と合併なんて、眩暈が起きる事を言っていたな・・(笑)
コメントの投稿