いや、昨日は参りました・・。(苦笑)
どうなっちゃってるのでしょうか・・
F2Cのシステムってのは・・。
せっかくアップした・・ブログの大半が・・・消えちゃって・・・。
レギュラーの
tetujiisanや・・
monomouthサンの
tweetでご指摘を受けて・・・ビックリしちゃいました・・。(苦笑)
最初は・・
妖怪の呪い・・かとも、思いましたが・・
考えてみれば、
妖怪はノロいんで・・そんな素早く動けないでしょう。

@無断転載大歓迎!
新天敵・・の、
なるサンからは・・
「疲れてるんだろ? ここは一つ・・休戦だ。・・・少し休め・・」 などと、同情されちゃいました。(笑)
・・・、と言うワケで・・少々気が進みませんが・・続きをやりましょう!(苦笑)
昨日の
ツカミは・・
モノは言いよう・・でしたでしょ?
その後、
サルが出て来て・・・その後・・どう、落とすつもりだったかと言いますと・・・
マンゴーと白木詰めの宮崎牛を両脇に抱え・・
モノはいいヨォ!
ダメ?(笑)
ダメですね・・。
皆さん、目が肥えてきました・・。(笑)
こんな写真じゃ・・ご納得得られません・・。(苦笑)
いや・・昨日の流れだと・・ウケたはずです!(笑)
ダメなときは・・ナニやっても、上手くいきません・・・。
で・・・しかし、ここで・・「
気弱な地上げ屋」 は、まずゴミの・・報道姿勢に不信を抱きますね・・・
で消えちゃったワケです・・。
宮崎だけでなく・・全国の畜産農家を震撼させている・・
口蹄疫のハナシです。
なぜ、全国なのかは・・皆さんもご承知ですね・。
全国各地の・・所謂、ブランド牛の3割以上が・・この宮崎牛の兄弟スジ・・なんです・・。
「
気弱な地上げ屋」は、先週末・・国内における、
ウィルス研究の権威・・と称されるドクターと・・ある席でご一緒しました。
一通りの会合が終わった後・・歓談の席がございました。
「ドクター! 口蹄疫が猛威を振るってますね!? 10年前に比べ・・ウィルスも相当強毒化してきた感があるのですが・・どこまで感染が拡大すると思いますか?」
「
気弱な地上げ屋サン・・。強毒化・・というのは、必ずしも正しいご指摘ではありません。ワタシは、今回・・まだ政府にも県にも呼ばれていませんが・・もし、ワタシが指揮を執るとしたら・・もっと早い時期に・・そうですね・・遅くとも、3週間前には、戒厳令並みの移動禁止措置をとったでしょう。政府や県の対応は・・致命的に遅すぎます・・」
「エッ!?ドクター!? ノロい・・のではなく、遅すぎる・・つまり、遅マツだ!とおっしゃるのですか?」

「そのとおり!オソマツです・・。 一昨日あたりから・・移動する一般車両の消毒を始めてますが・・3週間前にやらねば・・意味がありません・・。既に・・ウィルスは、宮崎県外に拡大してる・・と見るのが正しいでしょう・・。 このウィルスは、10年前に比べ毒性は、それほど強くありませんが・・感染力は格段に強く・・強勢化してます・・。ハイレベルでの消毒作戦を展開してますので、一旦は収束したように見えるでしょう・・。しかし・・国内の・・
思いもよらぬ場所で・・新たな感染が出るのは・・時間の問題です・・。それに・・・」
「それに? エッ?ドクター! それに・・なんですか?」
「・・・・・」
「ドクター! ・・・。 ささっ・・冷えたビールでもどうぞ!」
「ゴクン・・。 良いですか・・、気弱な地上げ屋サン・・。 これは、言い触らしたりしてはいけませんよ・・」
「勿論デス! ドクター・・。ドクターのお名前を出すような・・そんな真似は、絶対にしません!(笑)」
「ほとんどの報道機関で・・"感染した食肉や乳が人体に入っても、人間にも感染しない" と報じられてるでしょ? 一部の報道機関では・・"感染しない・・とされる" としてますが、ほとんどが断定してます・・。あの意味というのは、人が口蹄疫を発病しない・・という意味で・・人体に無害・・って意味じゃないんです・・。医学的な意味で申し上げると、あのようなウィルスが人体に入り込んで・・無害である確率は・・ほとんどありません。 何らかの悪影響があることは・・間違いありません。 つまり・・あのウィルスのことは、最先端研究機関をもってしても、まだハッキリ判らない・・ってことです。 個人的には・・有害であることは、ほぼ確実ですが・・無害な可能性は・・ほとんど無い・・と、思ってます」
民主党は、情報公開の徹底を標榜し政権の座につきました。
しかし、霞ヶ関官僚どもの・・・
「○ホ松大臣・・失礼しましたっ!バ○松大臣! おかしいな・・遅松ダイジン!国民に真実を伝える?トンでもありません! 宮崎県産の子牛は、全国各地に供給されてるんです! 全国調査? これまた、トンでもありません!権威ある国際機関が・・
口蹄疫には感染しない・・って保証してるのですから・・やぶを突付くような真似するのは・・得策でなく・・選挙にも影響するでしょう。 ほかの病気への悪影響?そんなの・・今回、対策本部に呼ばなかったドクター○○が、言ってるだけですよ! ホントのトコ言いますと・・牛より、豚への感染のほうが拡大してるのです。いずれ鳥にも行くでしょう・・。 こんなこと発表したら・・、国内はパニックになります・・」
ウラでブツクサの・・
うめサン・・。
飲食関連株は・・夏までに、すべて
空売りしといたほうが良いかもしれません。(笑)
そうすれば・・・ウラで儲けたサー・・となるかもしれません。(苦笑)
ご主張のとおり・・(笑)
イメージってのは、大切です。
しかし・・イメージより・・真実のほうが、更に大切ですね!(笑)
拙ブログは、グルメブログを強弁していますが・・ブログがブログなら・・レギュラーも
レギュラーです・・。(笑)
匿名希望の
TERUSUKEサン・・。(笑)
24日のお不快・・行きたい!とのお便りを戴き・・ご案内したところ・・
「身ごもってるのですけど・・大丈夫でしょうか?」 とのお返事。
匿名希望ですので (笑) そう何回もお名前をお出しするわけにはいきませんが・・、どう見ても、髭を生やした・・胸毛びっしりのオッサン・・だと思うでしょ?普通。
で、「ナニを?身ごもってるって・・おっしゃるのですか?」 と尋ねたら・・・
「あの日のこと・・忘れちゃったの? 寂しいわ・・。でも・・忘れて・・あ・げ・る・フフフ(笑)」
後ろめたいことで満たされた人生を送っている人間というのは・・簡単におちょくられちゃいます。(笑)
TERUSUKEサン・・。
大人をからかっては・・いけません!(笑)
後ろめたいことで満たされた人生を送っている・・人間・・
と言うと・・このかたを外すわけには参りません・。

このかたの底意地の悪さと言ったら・・
なるサンなんか・・天使に見えちゃうくらいです・・。(笑)
レギュラーのかたはお気付きのことでしょう。
気弱な地上げ屋は通常、週の最終更新には、「それでは皆さん!良い週末を!」 で終わりますね・・。
先週、それが出来なかったのは・・・ある重要な会合に急に出席することになったからなんです。
その会合には、
某大新聞社の役員クラス・・のかたがいらしてました。
で、会合がハネたあと・・ちょっとビールでも飲もう!ってことになって・・ご一緒したのですね。
「○☓サン・・。まずゴミに入られて・・どのくらいになるのですか?エッ?40年になる? (良く、こんな世界にいて、正気を保てますね?) ほとんど、政治部で過ごしたのでしょ? 最近、上の妖怪が・・機密費を随分
まずゴミに随分流した・・って吹いてるでしょ? アレって・・、ホントのトコ・・どうなんですか?」
「そんなの知らない・・。知ってても・・言わない・・。」
ガードが堅いです・・。
こういうケースでは、相手の警戒心を解くことが肝要です。
そのために・・散々、政権与党の悪口を言います・・。(笑)
「気弱な地上げ屋サン・・。 そんなに、民主党が嫌いなの? そりゃそうだよな・・アレじゃ・・な。」
「でね・・○☓サン・・。 さっきの機密費の件。機密費ってなんですか?ってヤツもいましたね・・・」

「あんなの・・カネの使い方を知らないよな・・。実はね・・。 機密費を大々的に使い出した・・最初の官房長官ってのは・・誰だと思う?」

「この人なんだよ・・。
宏池会は
この学校出た連中が多いだろ? オレたち
まずごみだって・・上層部のエリートは・・皆同窓さ。つまり、仲間ってこと。 最初は、ケンカしてるフリを国民に見せながら・・実際は、仲良くやりましょ! って言う、健全な趣旨だったんだ・・。」

「こんなヘンな生き物が・・大きな顔して出て来た頃だったな・・。 趣旨が変わってきたのは・・・。 世論操作に使われるようになってきたんだ・・。
まずゴミの矜持? ゴミに矜持なんてあるわけ無いだろ!? そんな、青臭いこと言ってるのは・・私大出のヤツらだヨ? オレたちエリートは・・政府と協調するのは当たり前だろ!? 同窓なんだから・・。 竹下? 元々、
宏池会の牙城だったまずゴミを・・何とか切り崩そうとして・・
三宝会・・なんて、作ったけど・・今は、残党がウロウロしてるだけだろ? 竹下に代わって出て来たのが・・清和会さ・・。さっきの顔のデカイ変な生き物も相当やったけど・・なんと言っても・・コイツだな」

@無断転載大歓迎!
「思いのほか・・ウケてんじゃないか?・・このイラスト・・。それはいい・・。このメロンが大好きな・・名前はイイだけど、性格はまったく良くないオトコ。 極めつけは・・コイツだよ。 そりゃ・・今までの宏池会や・・経世会は、霞ヶ関にも随分配ったけど・・コイツは、まずゴミに大きくウェートかけたんだ。オレたちエリートだけじゃなくて・・下っ端のペン記者にもな・・・。まずゴミが・・子鼠改悪を礼賛?当たり前だろ? みんな出来レースさ! これだけ、紙面や電波使って応援してんだ! 礼をされて・・当然だよ! ナニ? 額? そんなのオマエに言えるかよ!?言えないよ! オマエもしつこいな! ナニ? 7ケタ? オマエ・・・、オレを舐めてんのか!? 40年、政治記者やってんだぞ!オレは。 気弱な地上げ屋!オマエが反民主だから・・教えてやるよ! オクだよ億・・。オレくらい大物になると・・大抵・・オクを超えてる・・・」
皆さん・・。
50年に渡って積み上げられた垢は・・レンガのよう堅固な塊となって・・我々の行く手を遮ります。
普天間に続き・・・
口蹄疫・・・。
明らかにピンチです。
ピンチをチャンスに変えるも・・大ピンチへ陥るも・・リーダーのリーダーシップ次第です・・。
政府の最も大事な任務は・・国民の生命と財産を守ることです。
消費税を増税すれば・・財源が出来る・・なんて、官僚の振り付けに乗っかっちゃって・・掌で踊ってる人は・・昨年夏に、自分が何を言ったか・・思い出してもらいたいものです。
国民生活が第一!
税金の無駄をなくす!
と宣言したのです・・。
覚悟をもって・・取組むべきです!
気弱な地上げ屋は、来週・・・
「全部は出来なくても・・せめて、半分は実行することを
目に見える形で明確に国民に示すべきだ!」
と言うつもりデス。
当たり前でしょ?
アレは・・
モノは言いよう・・なんですよ・・
なんて言い逃れは・・断じて赦すつもりはございません・・。
みんなに知ってもらいたい">みんなに知ってもらいたい - ジャンル :
日記
こ~ゆ~コメは・・(苦笑)
コメントありがとうございます。
赤より・・この色のほうが良い感じです!(笑)
> この記事の宮沢さん以下の文章が、2chにコピペされてました。以下の 【128】
> http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272872347/
> 口蹄疫について、
> http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/ProfYamauchi.html↑これ読んで、アホ松さんとミズホたんにお勉強してもらってください!
こういうコメントのために!こそ・・retweetボタンはあるんです!(笑)
おそ松くんといえば・・イヤミとチビ太
コメントありがとうございます。
>オソ松大臣あちこちで叩かれまくってますので、可哀想なので少し擁護させてください
「気弱な地上げ屋」 も・・このひと、嫌いじゃありません・・。(苦笑)
>あらかじめ言っておきますが、私もオソ松君に
>農業政策の知識も手腕も全くないと思っていますし、
>大臣就任を聞いたときはズッコケタくちです。
>普通に考えれば不適当な人事だと思います。
「気弱な地上げ屋」 は・・あ~やっぱり入ったんだ・・って感じでしたが・・。
>口蹄疫の問題でも、政治は結果責任ですから、
>不手際があったのであれば厳に批判されてしかるべきでしょう。
これは・・まだ"結果"が出せない段階ですよね・・更に炎上する危険な兆候もございます。
>それを踏まえて以下、オソ松君のよかった探しですが
>細川政権時は、旧社会党の中で村山グループの裏切りにあいながらも、
>終始「一人で500万票」さんたちとの連携に最後まで尽力したと思いますし、
>その後の民主党でも親「一人で500万票」さん的な立場で活動をしていると感じます。
>口ばっかりで反党的活動ばかりしている連中よりはよほどマシだと思います。
ソーダ!ソーダ!カルピスソーダ!
>そうした信用から前回選挙でも選対本部長を任されたのではないでしょうか。
>実際の手腕はうかがいしれませんが、議員経験も長いですし、
結構信頼されてますね・・。
>大臣になってからも自民党利権の土地改良予算を大幅に削減しました。
>下手に政策通をきどる他の議員(筒井氏等)が大臣になっていたら、
>官僚・旧利権組織に丸め込まれて、ここまでの削減はできなかったのでしょうか。
それは言えてますね!(笑)
>22年度予算編成で他省庁の大臣が予算確保に走った中で、
>土地改良予算削減は隠れたファインプレーだと思います。
そう!これは大きかった!
向こうにとっても・・。(笑)
>オソ松君は多分、「一人で~」さんが自民党の農業利権を潰すために
>送り込んだ刺客なんですよ、多分(笑)
これは・・ちょっと、アレですね・・。
>だからそもそも行政手腕なんてはなから期待されてないんですよ。
>下手に頭が回ったら官僚に丸め込まれてしまいますから。
これは・・アタマが回らないから・・丸め込まれる・・のでは・・。(苦笑)
>それとも諫早湾干拓問題で道筋をつけて責任を取らせるとか、
>使い勝手がよいのでしょう。
> 大臣が足りないところは、副大臣や政務官(山田氏や篠原氏)の
>専門家が補ってあげればいいんですよ。それが役割分担だと思います
ここは、比較的良く分担できているのでは?
>ちなみに政策音痴のレベルでいえば前原君もどっこいどっこいだと思いますよ
赤松センセイに失礼だと思います!(笑)
>10年ほど前にオソ松君に一度お会いしたことがありますが、
>国会議員のわりに腰が低くて、人柄はいい人だと感じました(頭は良くないですが
>「俺は学生時代から勉強ができなかった」って本人も仰ってましたから、
>正直な人だと思いました(笑)
そうですね・・大変、気さくな人です。
初対面でも・・直ぐ打ち解けますしね・・。(笑)
> いずれにしろ、表に出る政府の仕事は向いていないと思いますので、
>自民党利権潰しが一段落したら、党務に戻って地道に頑張ってほしいと思います。
そのほうが・・向いてる感は、ございますね!
このエントリが2chに!
この記事の宮沢さん以下の文章が、2chにコピペされてました。以下の 【128】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272872347/
口蹄疫について、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/ProfYamauchi.html↑これ読んで、アホ松さんとミズホたんにお勉強してもらってください!
ピンクにしてみました。
おそ松くんといえばイヤミとチビ太
あらかじめ言っておきますが、私もオソ松君に農業政策の知識も手腕も全くないと思っていますし、大臣就任を聞いたときはズッコケタくちです。
普通に考えれば不適当な人事だと思います。
(就任会見のときは、ちゃんと所信が言えるのかな、記者に意地悪な質問されないかなと家族でハラハラしながら見ておりました。)
口蹄疫の問題でも、政治は結果責任ですから、不手際があったのであれば厳に批判されてしかるべきでしょう。
それを踏まえて以下、オソ松君のよかった探しですが
細川政権時は、旧社会党の中で村山グループの裏切りにあいながらも、終始「一人で500万票」さんたちとの連携に最後まで尽力したと思いますし、その後の民主党でも親「一人で500万票」さん的な立場で活動をしていると感じます。
口ばっかりで反党的活動ばかりしている連中よりはよほどマシだと思います。
そうした信用から前回選挙でも選対本部長を任されたのではないでしょうか。
実際の手腕はうかがいしれませんが、議員経験も長いですし、党務はそれなりにこなせる人なのではと思っています。
大臣になってからも自民党利権の土地改良予算を大幅に削減しました。下手に政策通をきどる他の議員(筒井氏等)が大臣になっていたら、官僚・旧利権組織に丸め込まれて、ここまでの削減はできなかったのでしょうか。
22年度予算編成で他省庁の大臣が予算確保に走った中で、土地改良予算削減は隠れたファインプレーだと思います。
(その後、京都の妖怪じいさんが「一人で~」さんに泣きを入れてきましたよね。結局会わなかったみたいですが)
オソ松君は多分、「一人で~」さんが自民党の農業利権を潰すために送り込んだ刺客なんですよ、多分(笑)。
だからそもそも行政手腕なんてはなから期待されてないんですよ。下手に頭が回ったら官僚に丸め込まれてしまいますから。
(自民党政権でも政策がわからなくても声の大きい議員の方が結果として大きい仕事をしてたりしますよね(笑))
農協改革・戸別所得保障政策の実施・土地改良事業改革が軌道に乗ったら大臣交代だと思います。
それとも諫早湾干拓問題で道筋をつけて責任を取らせるとか、使い勝手がよいのでしょう。
大臣が足りないところは、副大臣や政務官(山田氏や篠原氏)の専門家が補ってあげればいいんですよ。それが役割分担だと思います。
ちなみに政策音痴のレベルでいえば前原君もどっこいどっこいだと思いますよ。
あっちは他人に責任転嫁するのがうまいのでうまくごかましていますけどね。
10年ほど前にオソ松君に一度お会いしたことがありますが、国会議員のわりに腰が低くて、人柄はいい人だと感じました(頭は良くないですが)。「俺は学生時代から勉強ができなかった」って本人も仰ってましたから、正直な人だと思いました(笑)。
いずれにしろ、表に出る政府の仕事は向いていないと思いますので、自民党利権潰しが一段落したら、党務に戻って地道に頑張ってほしいと思います。
長文失礼しました。
旧社民党?
コメントありがとうございます。
>4/20には国も対策本部を設置していたのだから、自衛隊や獣医を大量に投入して、
>交通管理や消毒作業に当たらせればいれば収束しただろうな。
>GW以降では遅すぎる。
後悔ハゲに立たず・・ですね。
>赤松は旧社民党系だから、自衛隊を動かすような決断はしなかっただろうけど。
旧社民でも・・最右派です・・。(笑)
ジミンの左より・・も~っと・・右です。(苦笑)
管理人のみ閲覧できます
同感だね。4/20には国も対策本部を設置していたのだから、自衛隊や獣医を大量に投入して、交通管理や消毒作業に当たらせればいれば収束しただろうな。
GW以降では遅すぎる。
赤松は旧社民党系だから、自衛隊を動かすような決断はしなかっただろうけど。
ネウヨは・・酷いものだ!(笑)
コメントありがとうございます。
>場所は書きませんが、宮崎県知事の暴言には同情を示しつつ、
>甘利氏の暴力で怪我した三宅氏への罵倒をする輩がいるようで、ホント酷いものです
三宅センセイを罵倒?
自作自演だ・・って言ってるのですか?
>それと三宅氏の一件に関してのバッシングは、
>いつぞやの高遠氏や文字通り「処刑」されてしまった日本人青年への
>罵倒中傷を彷彿させるものと感じます。
まったく!同感ですね!
> 仕込みの煽動もあるのでしょうが、それに便乗するのもどうかと考えます。
>やはりこの国は『デマに弱い』脆弱さを抱えてるように思います。
この件・・・
このあとの更新のエンディングに書いておきました・・。
また、ご感想をお寄せください・・。
retweetで!(笑)
gristanサン、まあ落ち着いて・・(笑)
独創的な・・(苦笑)・・コメントありがとうございます。
しかしまあ・・もう少し、落ち着いて・・いきましょう!(笑)!
火を通してもだめ?
コメントありがとうございます。
>口蹄疫、確かに政府の対応はまずかったですが、
>それ以上に、猿の着ぐるみを着た方の責任は重大では?
I guess you're right!(笑)
>3月に見逃したのが原因らしいじゃありませんか。
見逃した・・のではなく・・見殺しにした・・って事ですね。
>無駄に東京に来るからなおさら無責任に見えます。
これは・・具体的に!(笑)
大好きな・・ギーポンロクに来た・・ってワケですね。
> ところで、素朴な疑問ですが、口蹄疫ウィルスって
>火を通しても何か問題があるのでしょうか?
勿論!ウィルスは唯一、熱に弱いことだけはハッキリしてます。
タダですね・・コレが問題で・・
今日の更新では・・未確認なので書きませんでしたが・・
明日は書いちゃうかも・・(笑)
役人は・・とても恐ろしいことを目論んでます。
> 官房機密費、メロンが好きな方、本当にそこまで露骨にやっていたのですか?
>これが明るみになった場合、大変な騒ぎになるのは間違いないですね(笑)。
明るみにしてるつもり・・なんですが・・。(笑)
みんなスルースルーんで・・今日、続編書きます!(笑)
ゴミを燃やすには?炎上させる・・・(笑)
コメントありがとうございます。
>「特ダネ!」を見ていましたが、デフォルメした不正確な放送する勇気には参りました!
そうですね・・・。
勇気がある・・というか・・先が読めない・・と言うか・・。(苦笑)
>そういうゴミ報道(裏に某広告代理店?)に対処する方法には広報部隊を
>作って、ネットなどで正しい情報を大量にかつ早く出すべきなんだと思うよねー。
>平野の貧乏くさい説明を聞いていても仕方ない。
>それがゴミに対する対処方法なんですがー。
仰せのご意見は大変多く戴いており・・いろんな議員に伝えているのですが・・
ラチがあかないので・・最高権力者に直接言う事にしました!(笑)
是非に・・及ばず!(笑)
お久しぶりです!(笑)
コメントありがとうございます。
>最近、是非に及ばず、がお気に入りのようですね。
そうですか・・・?(苦笑)
>オレくらい大物になると・・大抵・・オクを超えてる・・・
やっと・・1人反応してくれました・・(苦笑)。
コレ・・って・・ちょっと問題だと思いませんか?
みんなスルースルーので・・・(笑)
しつこく続編を・・
このあとアップします。(笑)
リクエストに無理矢理?(苦笑)
コメントありがとうございます。
>赤松大臣
>知り合いが内閣改造がある際の改造対象候補がまた増えたと言ってました。(ぉ)
・・・・、(笑)。
>確かに、悪魔役人どもに誘導されたのもあるのでしょうけど
>本当に「お粗末」極まりありませんな・・
ご本人が見たら・・
あのひと結構逆切れするんですよね・・。
>機密費
> やはり蜃気楼時代からおかしくなったのですね。
>そんでもってまた鈍一郎姉の一番弟子が来ると。(笑)
> 苦労する理由がそこはかとなく分かりますな…。
今日も・・このあと・・アップします。
続編です・・。(笑)
賢者は・・そこに・・(笑)
久々の・・マジコメありがとうございます。(笑)
>賢者は小さな問題を扱い、愚者は大きな問題を扱うようです
>普天間はまた埋め立て案に戻りですか。
また・・誰かが・・そんなこと言ってるのですか・・・。(苦笑)
>思いやり予算の廃止を宣言すればよいことなのにね。
>国民の大半は喝采でしょうし、支持率も上昇なのに。
その発想がまったく欠如してますね・・。
アメリカの報復が怖いんでしょ?
>アメリカと張り合う知恵も度胸もないか
度胸はあるかもしれませんが・・・
知恵がないのは・・間違いありません・・。(苦笑)
>消費税云々と言っていますが、それより
>円取引の売買ごとに0.1%課税したらどうでしょう。
>消費税5、6%ぐらいは入るのでは?
コレ・・、良く判りません。
今度・・ご教授を!(苦笑)
ウーン・・困った・・困った・・(苦笑)
コメントありがとうございます。
>いずれ鳥にも行くでしょう・・。
>口蹄疫は蹄をもった動物にしか感染しないはずだが・・・
ウィルスの突然変異について述べております。
鳥や人間の体内でどのように作用するのか・・まだハッキリ判っていないそうですよ。
エントリーにも書いたとおり、「口蹄疫は発病しません」(笑)。
ますます・・病む・・(笑)
コメントありがとうございます。
> もう責任転嫁はやめな、見苦しい。/ 見限ったんじゃないのか、
責任転嫁・・ですかね・・。(苦笑)
>ますます病むぞ。
だから・・コッチの問題じゃ・・ないんですけど・・・。
コレね・・(笑)・・喧嘩売っている?って淫行知事が・・・
コメントありがとうございます。
>南野以下の千葉法相
あのオバサン以下・・ですか・・。(苦笑)
>結局何も成就できない偽メール大臣・・・
これは・・もう直ぐ無能振りが白日のもとに・・(笑)。
>てっきり農相も筒井か山田だと思っていました。
>ツアコン「お粗末」は選対本部長の論功行賞として
>小沢さんが閣僚に押し込んだのですか?
猟官活動のご成果・・・とお聞きしております・・。
>六本木のクラブで勤まるような女性じゃなかったら局に抗議しようと思っています。
これは一言・・。
ギーポンロクのクラブ・・。
高くつくから・・お止めになったほうが・・宜しいと存じます。(苦笑)
>柔ちゃんと小沢さんは、和子夫人も公認?の仲とか・・・
なんですか?コレ?(笑)
>柔ちゃんの披露宴には小沢さんは最後まで出席していたとかね・・・
それは、知りませんでした。
>ただ、サンデー毎日には、「小沢一派に知られないように動いているが、
>6月には反小沢が決起する」と内部情報?がありました。
決起・・って?
どうやって?
5人で新党?(笑)
>今の民主党(衆議院)は、小沢派100、反小沢100、中間派100で分かれており、
>中間派をどっちが取り込めるかで趨勢が決まる」と発言していました。
へ~(笑)。
中間派ってのはともかく・・・
反小沢の100・・って、どなたなのか・・純粋に・・すごく興味あるのですが・・(笑)
ふぁあ......疲れた・・コメヘンに・・(苦笑)
本日、2回目の・・オモテでの・・ご参戦!
ありがとう・・じゃ~なくて、なんでなんだよ!?(笑)
> 気弱な地上げ屋様、こんにちは。
> 手短に......
> ”.......人らの血税を横流しして貰いやがって!
> 自民党とゴミめっ(怒り)
> 万が一自民党が勝ったら、税金の不払い運動してやるぅ~”
> と、小声で言ってみました(笑)
でも・・コレなら・・・No problem!not at allですわ・・。(笑)
酷いものだ
牛や豚や軽薄な人間には同情は示せても、真っ当な人間には悪意しか示せない人に「正義」を語る資格ってあるんでしょうかね、安っぽい善意はある意味巨悪と同義でしょう。
それと三宅氏の一件に関してのバッシングは、いつぞやの高遠氏や文字通り「処刑」されてしまった日本人青年への罵倒中傷を彷彿させるものと感じます。
仕込みの煽動もあるのでしょうが、それに便乗するのもどうかと考えます。やはりこの国は『デマに弱い』脆弱さを抱えてるように思います。
口蹄疫に関しては、現在行われている封じ込めが成功する事のみを今は望んでいます。
これが失敗すると九州の畜産関係は壊滅に陥りますし、さらに今だ解消解消されていない雇用不安にさらに追い討ちをかける事になります。
それとこの問題に関連してあまり語られていない点ですが、地方自治にはこうした側面がある事実はちゃんと認知されるべきでしょう、国がどう関わるべきか?かを世論として冷静に考えないといけないと考えます。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051801001152.html
消費税の課税率言う前に、こうゆう事例もちゃんと検証すべきでしょうね。
まぁ、もっと酷い話が裏にありますが恐らくマスコミは絶対に指摘しないんだろうな・・・と。
宮崎県庁 "電通" 支部!!!!!!!!!!!!!!
"口蹄疫対策" = 朝鮮工作員対策!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本の糞マスゴミが1つのコトに焦点を当てて大騒ぎしてる時は、裏で必ず示し合わせて、アル別の事を覆い隠そうとしている時!!!!!!!!!!!!
ソウいうアイツ等のヤリ方も、モウ皆 判って来ましたヨネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
現在は、酒井法子の時と "ソックリ"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アノ時は何を隠そうとし、今は何を隠そうとしてるんだろうネ!!!!!!??????
"口蹄疫対策" = 朝鮮工作員対策!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
"選挙不正!" "選挙不正"! "選挙不正!" "選挙不正"!
「電通のロボット」 の "人寄せ物笑いマンゴー知事" に
『コレ以上、"菌" を撒かない様に』!!!!!!!!!!!!
言って下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
火を通してもだめ?
ところで、素朴な疑問ですが、口蹄疫ウィルスって火を通しても何か問題があるのでしょうか?
官房機密費、メロンが好きな方、本当にそこまで露骨にやっていたのですか?これが明るみになった場合、大変な騒ぎになるのは間違いないですね(笑)。
ゴミを燃やすには?
ま、そういうゴミはいいんだけど、そういうゴミ報道(裏に某広告代理店?)に対処する方法には広報部隊を
作って、ネットなどで正しい情報を大量にかつ早く出すべきなんだと思うよねー。平野の貧乏くさい説明を聞いていても仕方ない。それがゴミに対する対処方法なんですがー。
最近、是非に及ばず、がお気に入りのようですね。
是々非々言うな(ゼーゼーヒーヒー泣くな)、是非にしてからもってこい、ということでしょうか。
>オレくらい大物になると・・大抵・・オクを超えてる・・・<
機密費の総額から考えて、また末端記者まで手交する手間とリスクから考えて、そのおっさんは一社分をまとめて受け取らされて、あとお前が配っとけ、中抜きしたらケジメとるから変な気起こすなよ、といわれたパシリに見えます。是非もなし。
島根の青木氏が不出馬とのこと。あのおっさんは自民井の中の政局になると「・・だわな」が報じられるだけで、政治家としての本懐を語るのを聞いたことがありません。自民参議院は政策は語らないと衆議院サイドと握っているのかと思わせるほど。あんなジジイかババアか見間違うようなものが自民参院のドンが務まるのだから・・・。是非もなし。
小沢氏の心中も誤解を恐れずに言えば参院はいらない、目の前はそんな話をしてる場合ではないから、参院こそ数、参院に質はいらない、に徹して候補者選定をしていると見えます。是非もなし。
リクエストに無理矢理応えてみました(ぉ)
>赤松大臣
知り合いが内閣改造がある際の改造対象候補がまた増えたと言ってました。(ぉ)
確かに、悪魔役人どもに誘導されたのもあるのでしょうけど本当に「お粗末」極まりありませんな・・。
>機密費
やはり蜃気楼時代からおかしくなったのですね。そんでもってまた鈍一郎姉の一番弟子が来ると。(笑)
苦労する理由がそこはかとなく分かりますな…。
しかし政界プロレス用資金から日本コントロール用資金に転換出来るシステムを作るとは…。
流石、T大法学部の学閥連中の発想は斜め上にぶっ飛んでますな。("一応"褒め言葉です)
最も、本当にここまで見越してシステム作れたらT大法学部の学閥連中はもはや仙人ですな。(笑)
>消費税
これも問題ですな…。
身内が10000円以上の物に限って増税なら許すって言ってましたけど、どうせ変なしきたりとかで出来ないとか言うんでしょうね、財務省とかの悪魔役人どもが。
政界プロレス用資金から日本コントロール用資金に転換出来るシステムを作るとは…。
流石、T大法学部の学閥連中の発想は斜め上にぶっ飛んでますな。("一応"褒め言葉です)
賢者はどこに?
賢者は小さな問題を扱い、愚者は大きな問題を扱うようです。野球でいえば、守備の上手い野手が普通に処理したボールでも、下手な野手が処理するとファインプレーやヒットになったりするようなものですね。
普天間はまた埋め立て案に戻りですか。思いやり予算の廃止を宣言すればよいことなのにね。国民の大半は喝采でしょうし、支持率も上昇なのに。アメリカと張り合う知恵も度胸もないか。
消費税云々と言っていますが、それより円取引の売買ごとに0.1%課税したらどうでしょう。消費税5、6%ぐらいは入るのでは?
あと富裕層への税率を高くしなければね。以前から半分以下に下がっているでしょう。貧富が拡大するわけだ。富裕層が国を牛耳っているから難しいかな?下げるのは簡単だったけど。国会議員の皆さんも高給取りだし。恐るべき官僚たちも同じだし。総理も友愛を主張しても分かち合いをとは言わないし。
口蹄疫?これは肉を食べるのは我慢しましょう。そんな問題ではないか。どうしましょう?
口蹄疫は蹄をもった動物にしか感染しないはずだが・・・
あと、
>牛より、豚への感染のほうが拡大してるのです
それ、口蹄疫の常識です。牛より豚のほうが遥かに
かかりやすい。3000倍くらい。
しかし、霞ヶ関官僚どもの・・・ / 覚悟をもって・・取組むべきです!
もう責任転嫁はやめな、見苦しい。/ 見限ったんじゃないのか、ますます病むぞ。
管理人のみ閲覧できます
喧嘩売っている?って淫行知事が・・・
南野以下の千葉法相、結局何も成就できない偽メール大臣・・・。てっきり農相も筒井か山田だと思っていました。ツアコン「お粗末」は選対本部長の論功行賞として小沢さんが閣僚に押し込んだのですか?
podcastで田原の番組を聞きましたが、柔ちゃんの件を特に女性アシスタントがボロクソに言っていました。
「これで私の投票行動は決まった」って公共電波でですよ?
後で名前調べて、容姿を確認して、六本木のクラブで勤まるような女性じゃなかったら局に抗議しようと思っています。
だけど、女性自身も週刊女性も「柔ちゃんと小沢さん」には好意的な記事でしたけどね・・・
柔ちゃんと小沢さんは、和子夫人も公認?の仲とか・・・
柔ちゃんの披露宴には小沢さんは最後まで出席していたとかね・・・
ただ、サンデー毎日には、「小沢一派に知られないように動いているが、6月には反小沢が決起する」と内部情報?がありました。
また時事通信の政治部長はラジオで、「今の民主党(衆議院)は、小沢派100、反小沢100、中間派100で分かれており、中間派をどっちが取り込めるかで趨勢が決まる」と発言していました。
せっかく今日は偽メール大臣が高速道値上げギブアップ宣言をした記念日なのに・・・(笑
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
ふぁあ......疲れた
手短に......
”.......人らの血税を横流しして貰いやがって!
自民党とゴミめっ(怒り)
万が一自民党が勝ったら、税金の不払い運動してやるぅ~”
と、小声で言ってみました(笑)
コメントの投稿