むかしむかしの・・ある暑い日のことです・・
ロバが背中に荷物をいっぱい乗せて、ヨタヨタと歩いていました。
橋を渡っているときのことです。
ロバはあんまり暑いので、ヨロついて・・川に落ちてしまいました。
すると・・急に背中の荷物が軽くなったのです。
ロバの背中の荷物は塩だったので・・
その全部が水に溶けて流れてしまったのです。
次の日、ロバの飼い主は、軽い荷物をロバの背に積みました。
前日、川に落ちたロバを・・少しでも楽にさせてあげようと思ったのです。
ロバは、昨日落ちた川が見えると・・こう考えました・・・。
また・・川に落ちれば・・荷物が軽くなるに違いない・・・
そして、わざと川に落ちました。
ところが荷物は川の水を吸って・・ズシンと石の様に重くなり・・
ロバの体にのしかかりました。
今日の荷物は、綿だったのです。
綿は水を吸うと、どんどん重くなってしまいます。
ロバは・・ズルいことをしようとして、失敗したことに気づいた時すでに遅く、
流されて・・おぼれ死んでしまいました。
有名な・・イソップ童話の、塩を運ぶロバ・・のおハナシですね。
このロバと同じように・・・
ズルい事や・・意地の悪い事をする人は・・
上手くいったと思っても・・
思いがけない落し穴に嵌り・・結局、不幸に陥る事がある・・・
との教訓です。
ズルい・・意地悪・・と言ったら・・
このかた。(笑)

久しぶりの登場です。
東京一の・・支援者を自認する「
気弱な地上げ屋」としては・・(笑)
毎回出しても飽き足らないのですが・・ほかの話題に忙しく・・・
このところ、ずいぶんとご無沙汰をしてしまいました。
ご自身が発起人を務める・・
立ち枯れニッポン。
まずゴミにも泡沫扱いされ・・1議席獲得も微妙な情勢に・・・
相当・・イライラも募ってるようです。

ズル井センセイともご昵懇ですが・・・
ズル井センセイの何十倍もズルく・・意地悪な性格が・・・
応援演説をするときにも・・あからさまに出ちゃってます。
先日も、新宿にお出でになって応援演説をなさってました。
そこへ・・後から来たのが・・民主党の候補者。
選挙運動の・・暗黙のルールとして、近い場所で街頭演説をする場合・・
先に陣取っていたほうが終わるまで・・・
後から来た陣営は、待つ・・というのがございます。
この日の場合・・
民主党の候補者が・・このお年寄りの政治漫談が終わるまで・・
待つべきでした。
しかし・・この候補者の支援者たちが・・・
「あんなの気にせず・・早く始めろ!」 ときちゃったのですね。
なぜでしょう。
それは・・この支援者たちは・・この・・トチジイに恨みがあったからなんです。
この支援者たちは・・ある宗教法人の信者の皆さんです。
過去のトチジイの選挙は・・都知事選どころか・・衆議院の時代からの、
熱心な集票マシーンでした。
ところが・・このオトコ。
数にしてみればごく僅かの・・
他人にしてあげたこと・・など、
何年間でも覚えてるくせに・・・
人から受けた・・ご恩など・・屁とも思ってません。
直ぐに忘れちゃう・・。
この宗教法人の皆さんから受けたご支援も・・・
とんと忘れ・・三選を果たした後、ここ数年は、
すっかり・・ないがしろにし始めたのです。
この宗教法人より・・集金力も、集票力もある・・
対立する・・某宗教法人に乗り換えたのですね。 (苦笑)
国を憂うのは誰だって憂うものですから・・・
今度の新党結成のメンバーもみんな老人・・・
じゃ、若いやつは何してんだ!?
みんな腰抜けじゃないか!
僕なんか戦争の経験、体験あるけど・・
(筆者注:勇敢に戦った経験ではなく、逃げ回った経験です)
オレたちは、本当にこのままじゃ死ねないよ!
私の弟分の・・・

平沼なんて・・・
郵政選挙のとき・・
最後までついて行きます!なんて言ってた女や、子分・・
全部に裏切られ・・血圧が上がっちゃったんだよ!
その結果が見てみろ!?
脳梗塞で倒れたんだ!

与謝野クンだって・・こんな・・・
顔まで緑色になっちゃって・・・
肝硬変・・
いや・・正真正銘の咽頭がんですよ!
それぞれが・・死を覚悟でやってるんだ!
凄い迫力です。 (笑)
でも・・ホントに先が無いお二人にとっては・・・
素直に頷ける内容の演説ではありませんね。 (苦笑)
つい最近では・・・
「まさに・・勝てば官軍!サッカー人気が凄いですな! テレビも新聞もみんなで持ち上げて・・・。 オレも同じ・・作家・・なんで・・・。 応援してる・・立ち上がれニッポンも・・もっと取り上げてくれないかな」
なんて言ってる人間と・・・
とても、同一人物とは思えません。(笑)
しかし・・意地悪センセイ。
誠に
笑っちゃう残念なことに・・・
立ち枯れ党は・・議席獲得は、困難な情勢のようですよ。 (笑)
他党を笑ってばかりもいられません。 (苦笑)
コッチは・・代表が・・・
白いワイシャツにネクタイ姿で額に汗をかきながら、
洗濯物をゴシゴシ洗ってます。(笑)
既得権を含む日本の古いあかを洗い流し!日本を復活させる! というメッセージ・・・
だそうですが・・・そう見えます? (笑)
玄パー・・とかいう偉いかたも、調子に乗ってるようですね。
このかた・・。
子鼠・・竹中路線・・・
新自由主義・・市場原理主義に基づく、
構造改革を信奉するネオコンだなんて格好つけてますが・・・
ご自身の選挙期間中はゼネコンべったりの・・
言葉どおりの
選挙私情原理主義者です。
選挙に強いはずです・・。
そのうえ・・・
選挙が終われば・・今度はファザコンに変身しちゃいます。 (苦笑)
そもそもですね・・・。
選挙で約束したことは・・
どんなにしんどいことであっても・・
やり遂げなければ、
本当の信頼を勝ち取ることはできない・・・
こう考える政治家を応援する・・・
これは、実に自然なことなのではないでしょうか。
選挙で約束した公約を守れなかったら・・選挙に負ける。
こうした・・当たり前のこと・・を、有権者が理解し・・・
当たり前の行動が出来れば・・・
この国の民主主義も・・さらに、成熟へと向かうことでしょう。
このたびの選挙は・・・
有権者お一人・・お一人が・・・
政治家を育て・・鍛える必要がございます。
週明けからは・・いよいよ、選挙も終盤戦です。
それでは、皆さん! 良い週末を!
民主党・菅直人政権">民主党・菅直人政権 - ジャンル :
政治・経済
漏れなく出してる本当に疲れる・・コメ返・・(苦笑)
連続コメントありがとうございます。
>コメント返信をいただきまして、至極恐悦の至りです。(笑)
もし・・宜しかったら・・・
twitterのほうで・・retweetにして戴けると・・・
大変助かるのですが・・・(苦笑)
>いつもどおりの?)寛大なお心でお許しを。(笑)
異論や・・批判されるのが大好きなんですよ・・ (笑)
「気弱な地上げ屋」は・・。(苦笑)
普通の変わりもんじゃ~・・・ありません!(笑)
>亀井さんとこがいいのは、国民経済まっしぐら!なとこですよね。
>というか、それしかないですし。(笑)
亀ちゃんの後援者は・・中小企業が多いですからね・・。(苦笑)
>ちょっと逸れますが、小沢さんの農家戸別保障とかのいいところは直接給付だからいいと思うのです
>中抜きがない。これも、国民のためのお金の使い方だと。
JAの中抜きが出来ないよう・・直接給付にしたのですね・。(笑)
漏れなくいただける本当にありがたいコメント返信
>>それから、インフレターゲットの件、批判されてらっしゃるようですが、
>>少し誤解してらっしゃるのではと思料します。
>そうですか?(苦笑)
人様のブログに来て、能書き垂れる、無遠慮な振る舞いで申し訳ありません。
でも、続けちゃいます。(いつもどおりの?)寛大なお心でお許しを。(笑)
>>景気回復なき財政再建はあり得ず、(現状において)デフレ脱却なくして景気回復はあり得ません。
>同意です・・。
そうですよね~。国民経済の肝ですから。(笑)
>>インフレターゲットの是非は、インフレを起こすためではなく、
>>デフレ脱却のための議論として問われているものと、私は理解しております
>そうですよ・・。
>デフレ脱却のため・・人為的にインフレを起こしましょ!
>と言うのが趣旨です。
>それを批判してます。
でも、経済政策って、どれにしても人為的ですからね~。
公共投資で政府支出を増やすのも、金利引下げで民間投資を促すのも、お金の巡りをよくするために人為的に行うわけじゃないですか。(笑)
細かい話をするのは恐縮ですので、ちょっと大雑把な言い方になりますが、誰のための経済政策かってことだと思うんですよ。日本の企業(特に中小企業)が元気になって、雇用が増えて、われわれ庶民の収入もそこそこ増えて、それが消費に還元されて、そして(中小)企業がさらに元気になる、と言うサイクルが生み出される、そういう政策が真に国民にとっていい政策で、デフレ脱却のための(インフレターゲットを含む)いわゆる「リフレ政策」はそういう意味で結構筋がいいんでないの?と思っちゃうわけです。
例えば、似非構造改革のように、一部の大企業や外国資本が儲けて、日本の一般国民が苦しむ、って結果にはならないんじゃないか、言い換えれば、民営化を騙った私物化みたいな詐術が横行する余地が少ないのではないかと。もちろん、悪いヤツはいくらでもいて、うまくやるんでしょうけど。(苦笑)
ちなみに、悪いヤツ代表の金融関係者(あくまで私見ですよ~、笑)が相当嫌がってる、っていうのが、このリフレ政策に見込みがある(国民のためになる)証拠かな、とかいい加減な理由もあります。(笑)
>>また、円も高すぎる円はむしろ好ましくなく適度な円安は歓迎されるべき、と思います
>これは、立場によりますし・・・
>適度な為替相場って?
>車を運転するみたいに・・そんなに上手にコントロールできるんですか?(苦笑)
適度な相場は、輸出企業が下請け企業、あるいは、(正規・非正規問わず)雇用者を苛めないでも、相応に利益があがるぐらいまで円安になるのが好ましいと思います。1ドル=110円とか120円とか、どれくらいが妥当かわかりませんが、そういうのは学者なり専門家なりがやってくれればいいと思います。(それを信用できないってのが昨今困った社会現象ですが。笑)
>>比例は当然、けんせい先生です
>>当然と言われてもお困りかもしれませんが、私、国民新党支持なもんで。)
>今度・・ウラで・・(苦笑)
>亀ちゃんとこの支持理由を教えてくださいね!(笑)
亀井さんとこがいいのは、国民経済まっしぐら!なとこですよね。というか、それしかないですし。(笑)
ちょっと逸れますが、小沢さんの農家戸別保障とかのいいところは、直接給付だからいいと思うのです。中抜きがない。これも、国民のためのお金の使い方だと。
消費税増税反対。また、それ以上に、大企業減税反対です。
管理人のみ閲覧できます
チバ知ってます?(笑)
初!コメントありがとうございます。
>千葉選挙区 元朝ズバコメンテーター 民主党候補者(女)がこちらの苦渋の推薦ですが、
苦渋でもございませんよ・・千葉は・・。
>元総務省官僚 民主党候補者(男)を推すグループも居ります。
そりゃ・・そうです。
>twitterで両候補からフォローされていてへんなことが言えない、なやましい。
今度から・・twitterのアカウントもリンクしてください。
ヘンなこと言ってるとこ・・見てみたいですね!(笑)
目が泳いでた・・?(苦笑)
コメントありがとうございます。
>今日4日のサンフロ、枝豆は、攻められて、目が泳いでた、、、、、
へ~・・それは珍しい・・ことですよ。(笑)
>論理ははちゃめちゃ、他の党のみなさんが、まともに見えちゃいます、、困るなぁ。。
フムフム・・。
> ま、できるだけ早く投票日がきますように。。
期日前に行っちゃってください!(笑)
2人に1人は・・・
そうかな人たちなんで・・・
そうか当てごっこが出来る・・という利点もございます。(笑)
なんて読むの?菅空菅内閣・・・(苦笑)
コメントありがとうございます。
>我慢の限界 もはやここまで!
>マニフェストは 菅さんの写真集で不快菅! そのまま空菅と一緒にポイ!
そんなに・・我慢してたのですか?(苦笑)
で、何処に・・・不快菅?(笑)
>京都の小沢塾卒の女性候補者は 政経塾卒にいじめられ、選挙カーも乗せてもらえなかったそうです。
ホント?それ・・。
問題じゃないの?(怒)
>本当に肝っ玉のちいちゃな男どもで 口だけの誠司家の国交大臣 こんなのが総理にしたいNO2
キ○タマ?(笑)
レディーがそんな・・はした無い言葉を!(苦笑)
ああ・・キモっ!タマね!?
あ~良かった・・。
始めの半歩・・・
コメントありがとうございます。
>まだ9ヶ月しかたってないんですねぇ。
>なにやら大騒ぎをしているだけで本当の中身の検証をしっかりして少しでも前に進まないと。
>気が短い国民性なのかな?まだまだ続きますよ戦いは。
仰せのとおりです!(笑)
流石は!レギュラー!デス!
なんと言っても・・強固な壁ですから・・。
2-3年かかるのは・・当たり前ですね。
矛盾してませんか?(苦笑)
コメントありがとうございます。
>2人区よりも1人区のほうが小澤新人が多いわけでしょうね。
これは?
かずからすると多いことは事実ですが・・
それほど大差ないでしょ?
>地方のこういう状況を是認する訳ではありません。都市に集中しすぎて、一票の格差など、おかしい。
>全県で1人と言うのは、閉塞感あると思いますよ。
一票の格差がおかしいので是正すべき・・とお考えで?
であれば、全県に1人づつ割り振る方法が格差を生んでいることはご存知ですか?
>定数削減の折は、あまり人口の不均衡を考慮しすぎないように、願います。
1票の格差を無くすな!とのご主張ですか?(苦笑)
入れてきちゃった・? (苦笑)
コメントありがとうございます。
>裏切りの可能性を言われると、そりゃ、そうなんですが、それ言ったらキリがないんで。
>今日、投票に行って、入れて来ちゃいました。(笑)
了解です!(苦笑)
>比例は当然、けんせい先生です
>当然と言われてもお困りかもしれませんが、私、国民新党支持なもんで。)
今度・・ウラで・・(苦笑)
亀ちゃんとこの支持理由を教えてくださいね!(笑)
>それから、インフレターゲットの件、批判されてらっしゃるようですが、
>少し誤解してらっしゃるのではと思料します。
そうですか?(苦笑)
>景気回復なき財政再建はあり得ず、(現状において)デフレ脱却なくして景気回復はあり得ません。
同意です・・。
>インフレターゲットの是非は、インフレを起こすためではなく、
>デフレ脱却のための議論として問われているものと、私は理解しております
そうですよ・・。
デフレ脱却のため・・人為的にインフレを起こしましょ!
と言うのが趣旨です。
それを批判してます。
>また、円も高すぎる円はむしろ好ましくなく適度な円安は歓迎されるべき、と思います
これは、立場によりますし・・・
適度な為替相場って?
車を運転するみたいに・・そんなに上手にコントロールできるんですか?(苦笑)
ウーン・・微妙だな・・・(苦笑)
コメントありがとうございます。
>足を伸ばし、田舎の山で、「大将」を見てきた。
>小人数の大衆に包まれ幸せそうだった。
何処だろう・・。
首都圏でしょ?(苦笑)
>もうすぐ修羅場だのに、あんな柔和な顔をして、とは思うが、
>田舎が好き、大衆が好き、日本が好き、と痛感した。
なんか・・芸風変えました?(笑)
ちょっと・・微妙な空気だな・・こりゃ・・。(苦笑)
玄葉氏は・・ファザコン・・・(苦笑)
コメントありがとうございます。
>玄葉氏が、ファザコンですか?ファザコンなら、なぜ、検察を批判しないのでしょうか?
検察を批判?
逆ですよ!(苦笑)
コンプレックスは妬みと表裏一体です。
検察もっとガンバレ!が本心でしょう。
>総理とペンギンさんは、余裕を失って、相当頭が混乱しているのではないでしょうか?
騙されちゃいましたね・・。でも・・・
もう手遅れです・・。(苦笑)
>ところで、このブログ、「ジャンル : 政治・経済」というのは
>やめたほうがいいのではないでしょうか?広告があまりにひどいので…。
広告は気にしたことありませんでしたが・・・
良く見てみると・・・
確かに・・ひどい状況ですね。
ジャンルを変えれば・・変わるのでしょうかね?
今度・・F2Cの友好ブログの皆さんに訊いてみますわ・・。(笑)
船橋センセ・・・(苦笑)
コメントありがとうございます。
初!・・・デスよね?(笑)
>RTおたくの主筆、船橋洋一がシーアイエーの情報源リストに乗っているよ
船橋センセも・・朝非の役員ですからね・・・。(苦笑)
推して・・知るべしデス!
「進様」?
コメントありがとうございます。
>お久しぶりです。昨日の東京中野駅北口のポスター「明日4日、進様来たる」です。
ずいぶん・・ご近所をウロウロしてるんですね!?(笑)
昼頃・・中野をウロウロしてるなら・・連絡してよ!(笑)
うめサンからご紹介戴いた・・卵かけごはんが美味しいお店・・。(苦笑)
もう直ぐ・・閉店しちゃうそうですよ!(...汗)
>小泉進様が来る予告です。敵は何でもありです。
何でもアリ・・・じゃ~なくて・・・
それしか無い・・のでしょ?(笑)
>菅さん、洗濯したり、変な身振り手振りで消費税の言い訳をしている場合じゃありません。
病気なんですよ・・あれ・・。
>いろんな選挙運動がかいまみえた昨日でしたが…。
>ガンバレ亀ちゃん、ガンバレ瑞穂ちゃんでいきます。
今回は・・・
壮絶な討ち死にを・・選択されるわけですね!?(苦笑)
天晴れな・・最後です・・・。
子鼠の子ネズミ・・・
コメントありがとうございます。
久しぶりじゃありませんか!?(笑)
>先日帰宅途中に子鼠の子を見かけましたが、
>それはそれはもうアイドル並みの人だかりが出来ておりました(笑
そうなんですよ・・。
忘れっぽい人たちですよね・・・(苦笑)
>民主党が自民党の消費税率を参考にしていると揚げ足を取っておりました。
>確かに口は上手いですね彼は
毎晩、稽古してますからね!(笑)
>ただでさえ財政破綻寸前、いやもう破綻している自民倒産が、
>いくら仲が良いからサービス料金で広告打たせてくれるとしても、
>あれだけ大量のCMを流してはこれはもう破産宣告するしかないではないですか
>国の財政を言う前にまず自分の党の財政を気にした方がミのためですよね
ご自分たちの財政債権 (笑) には、無関心です、彼らは。
ホント・・あのカネ・・・
何処から出てるのでしょうかね・・・。
不思議デス・・。
そう言われましても・・・(苦笑)
コメントありがとうございます。
>もう少しわかりやすく書いていただけると嬉しいのですが。
そうおっしゃられても・・・(苦笑)
もう少し・・詳しく書くと・・・どこかの法律に引っかかった・・・
って、刺されちゃいませんか?(笑)
選挙屋なんでしょ?(苦笑)
皆さんの1票を最大限 生かす為・・落ち着いて!(笑)
コメントありがとうございます。
> 皆さんは、選挙に措ける
> 『戦略的投票方法』
> を御存知ですか!!!???
> アナタの1票が1票以上の価値を生む様にするヤリ方があるのです!!!!!!!!
> エッ、そんな!!!!!!??????
素晴らしい!(笑)
自作自演!ですね!
>「比例区」 に立候補している候補者の個人名を直接記入する(勿論、許されている)方が、
>最終的にアナタの支持する政党の得票率を伸ばすコトが出来ます!!!!!!!!
・・・。(苦笑)
オチ・・つけてください! gristanサン!(笑)
>ロスチャイルドとロックフェラーによる
でた!(笑)
毎度お馴染みの!
これがなきゃ・・grstanサンではありません!(苦笑)
> 長谷川憲正 (国民新党・比例) ウンウン・・・
> 保坂展人(社民党・比例) ま~・・・・良いでしょう・・・
> 福島瑞穂(社民党・比例) これまた・・・良いでしょう・・・
> 市田忠義(共産党・比例) ウン? ・・・・、ちょっと匂うでしょう・・
> 有田芳生 (民主・比例) ウンウン・・・
> 清水信次 (民主・比例) 素晴らしい!(笑) スーパージイサン!
> 喜納昌吉 (民主・比例) 帰ってきてね!国会へ!
gristanサン・・・。
落ち着いて・・ください!(笑)
ハナシが途切れるのは・・(苦笑)
コメントありがとうございます。
>しかし缶は大丈夫だろうか、脳梗塞の兆しが・・・。
>年中脳梗塞状態(話が途切れる)。
途切れるのは・・まだ良いとして・・・
肝心の・・ハナシの中身が・・・(苦笑)
>親分は優しすぎるので今度こそ
>二度と立候補も出来ないほど叩きのめして
>貰いたいと思っているのですがいかがでしょうか?
いかがでしょうか!?(苦笑)
でも・・・オヤブンが優しすぎる・・というのは・・・
ずいぶんと・・的を得てます・・。(苦笑)
バ菅ス・・は、何処へ?(笑)
コメントありがとうございます。
>今日の日刊ゲンダイに「補助弁護死が決まらず7月に決裁できないかもしれない」とありました。
しっかり説得仕切れるOBにお願いしようと・・・
検察も必死なんです。 (苦笑)
>僕としては。不起訴相当→代表選出馬→総理への道を歩んでほしいと思います。
予断は許せませんが・・・
ご本人の意思として・・・(苦笑)
>勝敗が決する前から、司令官たちが「負けたら敵と組めばいい」なんて言ったら、
>兵隊はやってられないでしょうに・・・
まあ、司令官だと思ってませんから・・・(笑)
それほど、影響はございませんが・・・
>小沢チルドレンを増加させないとための泡狸の高等戦術ですか?
損な・・余裕ないでしょ・・?
マニフェスト改竄・・・
コメントありがとうございます。
>公約を守れ。
>選挙は約束を守らなかった政治家を淘汰するもの。
・・・、そうですよね・・本来は。(苦笑)
>こういう考えが浸透すれば、日本の社会は絶対良くなりますね。
>これだけで充分なんです。
意図を正確にご理解戴き・・感謝申し上げます!(笑)
>民主党の枝豆幹事長、「公約を守れは大衆迎合」だと
つい、最近・・・
美味しいもの食べたようですので・・・このあと、書きますね!(笑)
> 竹中へ~大嘘の「郵政民営化でサービスが良くなる」くらいの驚き発言ですね。
> 枝豆と平蔵この二人、言葉に虚しい響きしか感じさせないところがそっくりですね。
実は・・すべては繋がってます・・。
徐々に・・明らかになるでしょう。
>私事、今回はカンパだけです。(笑)
素晴らしい! 行動です!(笑)
実際、行動する!こういう事がとても大事なことです・・。
チバしってます。
千葉選挙区 元朝ズバコメンテーター 民主党候補者(女)がこちらの苦渋の推薦ですが、元総務省官僚 民主党候補者(男)を推すグループも居ります。twitterで両候補からフォローされていてへんなことが言えない、なやましい。
管理人のみ閲覧できます
いよいよ、、
目が泳いでた、、、、、
論理ははちゃめちゃ、他の党のみなさんが、
まともに見えちゃいます、、困るなぁ。。
ま、できるだけ早く投票日がきますように。。
もうア菅!菅空菅内閣 & 党三役
マニフェストは 菅さんの写真集で不快菅! そのまま空菅と一緒にポイ!
京都の小沢塾卒の女性候補者は 政経塾卒にいじめられ、選挙カーも乗せてもらえなかったそうです。
本当に肝っ玉のちいちゃな男どもで 口だけの誠司家の国交大臣 こんなのが総理にしたいNO。2なんて・・・冗談でも 言えない事です!
爆発寸前のイライラ菅を解消するために 菅蹴りは飽きたので菅つぶしに励んでいます。
ご心配なく!潰した菅は 資源ゴミで出しています!です。
一刻デモ早く 菅内閣が潰れますように・・・
流行らない動物園のペンギンと阿波狸は現場で処分してくらさ~~い♪
まだ始めの半歩。
そうでした
昔の全県区=投票者が少ない=地方=農協、地方公務員、建設会社、電力会社くらいしか産業が無い、ここを抑えれば勝てるかも?=組織票が強い
と思ってたので、小澤氏の組織固めは済んだかな、と思っていたが、
前回は、29のうち23勝6敗、前々回は、27のうち10勝17敗ですから、2人区よりも1人区のほうが小澤新人が多いわけでしょうね。
地方のこういう状況を是認する訳ではありません。都市に集中しすぎて、一票の格差など、おかしい。
全県で1人と言うのは、閉塞感あると思いますよ。実際、自民と民主と協賛くらいしか、たたないでしょ。
定数削減の折は、あまり人口の不均衡を考慮しすぎないように、願います。
菅氏の真意はわかりませんが、今後戦う上で困らない、安定した政権を形成したいものです。
(前回、muchormejorになっちゃいました。)
神奈川の金子の件、ご返事コメント、ありがとうございました。
裏切りの可能性を言われると、そりゃ、そうなんですが、それ言ったらキリがないんで。
今日、投票に行って、入れて来ちゃいました。(笑)
比例は当然、けんせい先生です。(当然と言われてもお困りかもしれませんが、私、国民新党支持なもんで。)
それから、インフレターゲットの件、批判されてらっしゃるようですが、少し誤解してらっしゃるのではと思料します。
景気回復なき財政再建はあり得ず、(現状において)デフレ脱却なくして景気回復はあり得ません。
インフレターゲットの是非は、インフレを起こすためではなく、デフレ脱却のための議論として問われているものと、私は理解しております。(また、円も高すぎる円はむしろ好ましくなく適度な円安は歓迎されるべき、と思います。)
違いますか?
小人数の大衆に包まれ幸せそうだった。
もうすぐ修羅場だのに、あんな柔和な顔をして、とは思うが、田舎が好き、大衆が好き、日本が好き、と痛感した。
玄葉氏がファザコン???
それにしても、玄葉氏の暴走はひどいですね。玄葉氏の暴走を見ると、総理やペンギンさんの自爆がましに見えてきます(苦笑)。
総理とペンギンさんは、余裕を失って、相当頭が混乱しているのではないでしょうか?だれか、氷水でもかけた方がいいのでは?(爆)まあ、ペンギンさんは、最初から自信がなさそうに見えましたが…。
狸さんの学生時代に酔っ払って、薬局のカエルを持ち帰ったエピソードは、朝日に書いてありましたよ。それで、あだ名が「ケロヨン」になったとも書いてあり、爆笑しました。
ところで、このブログ、「ジャンル : 政治・経済」というのはやめたほうがいいのではないでしょうか?広告があまりにひどいので…。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
https://twitter.com/aobadai0301/status/17631708529
確かに見ました。もし本当ならエラいことです。朝日新聞社は、是非とも「説明責任」を果たしてください。 QT @youarescrewed http://bit.ly/9etKRp おたくの主筆、船橋洋一がシーアイエーの情報源リストに乗っているよ。RT @asahi_tokyo
https://twitter.com/komichi2/status/17629158502
「進様」って誰?
ヲタクの聖地=中野ブロードウェイでは神取忍先生がトウガラシ色ののぼりを掲げながら練り歩いていました。…私すれ違ったのですが、ご本人は白いボタンダウンシャツ、紺色のチノパンのイデタチですから、運動員かと思いましたよ。もう、やる気もなさそうに、手を振るでもなく、商店に頭を下げるでもなく、ただ歩いていました。
いろんな選挙運動がかいまみえた昨日でしたが…。気弱な地上げ屋さん、以外と民主党が善戦しているので…。指令と受け取りました。ガンバレ亀ちゃん、ガンバレ瑞穂ちゃんでいきます。
子鼠の子
民主党が自民党の消費税率を参考にしていると揚げ足を取っておりました。確かに口は上手いですね彼は
最近テレビ上にしきりに顔を見せるダメ垣だかバカ垣だか知りませんが、私非常に心配しております
ただでさえ財政破綻寸前、いやもう破綻している自民倒産が、いくら仲が良いからサービス料金で広告打たせてくれるとしても、あれだけ大量のCMを流してはこれはもう破産宣告するしかないではないですか
国の財政を言う前にまず自分の党の財政を気にした方がミのためですよね
皆さんの1票を最大限 生かす為に!!!!!!!!!!!!
皆さんは、選挙に措ける
『戦略的投票方法』
を御存知ですか!!!???
アナタの1票が1票以上の価値を生む様にするヤリ方があるのです!!!!!!!!
エッ、そんな!!!!!!??????
1票は1票でしょうとお思いの人もイルかと思いますが、確かに
「選挙区」
においてはソウなのですが、
「比例区」
に措いては、アナタが支持する政党の名前を書くよりも、「比例区」 に立候補している候補者の個人名を直接記入する(勿論、許されている)方が、最終的にアナタの支持する政党の得票率を伸ばすコトが出来ます!!!!!!!!
是非、活用してください!!!!!!!
今回の選挙に限って言うなら、
ロスチャイルドとロックフェラーによる
『日本植民地支配!!!!!!!』
を阻止スル為に、国民新党を始め、社民、共産でさえも
"究極のイタシカタナイ選択!"
として 「アリ」 です!!!!!!!!!!
唯だ、党首がイカサマの "みんな" はダメです!!!!!!
ジャ、民主党支持者はドウするのか!?
比例区は、上記3つの政党の内からコレは思われる候補者個人名を記入し、選挙区は民主党でも現執行部の
『売国政策』!!!!!!!
にハッキリと NO! が言える人、しかし下記の資料を見てドウシテモ執行部追随の可能性の人間しか見当たらない場合は、今回は上記3党の誰かデモ仕方ナイでしょう!!!!!!!!!
注目ポイントは郵政・消費税・辺野古です!!!!!!!!
http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/
http://exodus.exblog.jp/12865726
現民主党傀儡・売国政策にハッキリと NO! が突き付けられそうな候補者達
長谷川憲正 (国民新党・比例)
保坂展人(社民党・比例)
福島瑞穂(社民党・比例)
市田忠義(共産党・比例)
有田芳生 (民主・比例)
清水信次 (民主・比例)
喜納昌吉 (民主・比例)
年中脳梗塞状態(話が途切れる)。
インターバルが長すぎるようです・・・。
まあ兎に角、7奉行も頭悪いのに頭を使うので
恥を掻きまくってますからそのままが一番かと
思いますが、親分は優しすぎるので今度こそ
二度と立候補も出来ないほど叩きのめして
貰いたいと思っているのですがいかがでしょうか?
バ菅スは、どこに行こうかな?
僕としては。不起訴相当→代表選出馬→総理への道を歩んでほしいと思います。
勝敗が決する前から、司令官たちが「負けたら敵と組めばいい」なんて言ったら、兵隊はやってられないでしょうに・・・
小沢チルドレンを増加させないとための泡狸の高等戦術ですか?
連立も決まっているのであれば、相当の低投票率、どうでもいい選挙になりつつありますね・・・
管理人のみ閲覧できます
マニフェスト改竄するな
公約を守れ。
選挙は約束を守らなかった政治家を淘汰するもの。
こういう考えが浸透すれば、日本の社会は絶対良くなりますね。
これだけで充分なんです。
民主党の枝豆幹事長、「公約を守れは大衆迎合」だと。
竹中へ~大嘘の「郵政民営化でサービスが良くなる」くらいの驚き発言ですね。
枝豆と平蔵この二人、言葉に虚しい響きしか感じさせないところがそっくりですね。
言葉は国民を弄ぶ道具に過ぎないと思っているのでしょうね。
こんな人から駆除しないといけませんね。
信義にもとる人物は政界から駆除しましょう。
私事、今回はカンパだけです。(笑)
コメントの投稿