fc2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

この前、ワシのとこへ・・"オザワの使者" が・・来たぞ!・・・ ゴミ売りなワタツネ

このグルメブログを書き始めてから、1年半くらいが経ちますが・・・
以前は、良いことを書いていました・・。(苦笑)
1年くらい前でしょうか・・・。
こんなことを書いてました・・・。

気弱な地上げ屋」の仕事では、「思い違い」や・・
「勘違い」は、命取りになりかねません。
「言ったか、言わなかったか」などというレベルで・・・
争いが生じるのは、「アマチュアの仕事」です。
プロは・・・
相手が、「理解したか・・理解していないか」を問題にします。

言うべきことを言う・・などは「当たり前」なんです。
言ったほう、聞いたほう双方が、充分理解したうえ・・
さらに、契約書などの書面にして・・確認し合います。

素晴らしい!(笑)
グルメブログにしては・・珍しく本当のことを書いてます。 (苦笑)

菅催眠術

相互リンクも戴いている・・レギュラーの欧州の消化器科医サン。
彼は、自分で勝手に・・こう名乗っているわけではなく・・(笑)
ホンモノのドクターなんですが・・先日、お便りを頂戴しました。
彼曰く・・・
「菅さんの表情から読み取れるのは・・・健康人のそれじゃない・・。
老人性の病気の疑いが強い・・」
皆さん・・誤解されちゃ困るのですが・・・
欧州の消化器科医サンは、このイラストを見て・・・
診断なさったのではありませんよ。(笑)
悪魔で・・テレビを見ての・・映像診断です。(苦笑)
このイラストじゃ・・・・本職でなくとも・・・
いっちゃってる・・のは・・・
見りゃ判ります。(笑)

菅さん・・。
身から出た錆・・とは言え・・・
憔悴してます。
街頭演説では・・・
「皆さん! 菅違いしないでくださいよ!」 などと、
大声出してますが・・だれも、菅違いなどしていません。
彼の言ってることは・・すべて理解したうえで・・・
賛成出来ないわけです。

演説に集まってくださる有権者の皆さんの反応も・・・
相当悪いですね。
彼の演説は・・特徴がございまして・・・
ハナシの端々に・・いかがでしょうか! 皆さん!?
と・・合いの手を求めてきます。
昨年の総選挙の際には・・この合いの手に合わせ・・・
ドドッ~と津波のような拍手が沸いたものです・・。
ところが・・今回の選挙では・・・
いくら・・合いの手入れようとも・・拍手はまばら・・・
カンカラカン・・です。 (笑)
ヘタすりゃ・・野次まで飛んで来る始末・・(苦笑)
市民派を自称するご本人も・・この反応には・・・
憔悴を隠しきれないのでしょう。
頼りとする・・霞ヶ関垢モン倶楽部・・財務官僚どもは・・・
もう直ぐ・・得意とする、手の平返しの術を繰り出してきます・・・。

もう一方の頼りとする・・・

仙谷

このかたも・・・
これまた・・得意とする・・・
綱を引く・・と見せかけて・・・
綱を押す・・・、
人呼んで・・綱押し・・の術を繰り出す準備を進めています。

最近・・とてもカネまわりが良くなったそうです。 (笑)
飲み代には事欠かないのでしょう。
ある日の晩・・。
赤坂の・・人通りの少ない・・裏道の料理屋に・・・
このタヌキと・・

枝野2

ネズミが人目を憚るかのように・・コソコソと集まってきました。
ずいぶんと・・不衛生な料理屋です。 (笑)

タイヤ屋の・・インチキガイドで・・・
"星三つですっ!"
なんて書かれてますから・・
注意してくださいね。(苦笑)
この季節は、特に・・職中毒・・の危険が高まります。 (笑)
まあ、この二人だけなら・・どうという事はございません。
問題は・・遅れてやってきたオトコ。
お付きの秘書に抱えられるようにヨロヨロも歩くお姿は・・・
以前の・・・
ハバナ産の葉巻を咥え・・傲慢そのもので記者を睨みつけ・・・
「散れ!」 っと叫んだその人と・・
とても同一人物だとは、思えません。

ワタツネ

気弱な地上げ屋」 は、グルメブログらしく・・・
ダニツネ・・とお呼びしていますが・・・
物書きのプロの皆様は・・(笑)
ワタツネ・・とお呼びしているようです。

気弱な地上げ屋」 の知り合いで・・
以前、ホワイトハウスにお勤めだった高官の・・
個人スタッフをしていた人がいます。
少し前のハナシになりますが、覚えていらっしゃるでしょうか。

相当、酔いも廻ったころ・・聞かされたハナシです・・・
気弱な地上げ屋!・・・うぃっ! (筆者注:酔っ払いのしゃっくりの音デス)
ビックリするようなハナシを聞かせてやるよ!
うぃっ! CIAって知ってるだろ?
以前に比べ・・チカラが落ちたって言われるけど・・・
まだまだそこらの小国の政府をひっくり返すくらいのチカラはある・・うぃっ!
このCIAのスパイが一番多い国・・・どこだか知ってるか? うぃっ!
そうだよ! オマエがいま居るこの国!
スパイ・・たって "007" みたいのはごく一部で・・・
そのほとんどが "スリーパー" と呼ばれる協力者。
アメリカを出るとき・・その中の一人のこと聞いちゃたんだ・・・。
詳しいこと?
言えね~よ! ・・・死んでも言えない!
でも、ヒントはやるよ!・・・フフ。 うぃっ!
誰でも名前くらい知ってる・・マスコミ界の大物だよ!

大物・・というくらいですから・・・
この・・枠に入ったお写真のかたではないでしょう・・。(笑)

肥溜め恒


実は、このお三方・・。
民主党が野党の時代から・・・
半年に一度・・くらいの頻度で食事をご一緒なさっていました。
一人で500万票集めるオトコ」が、ネズミやタヌキをイマイチ信用しない理由は・・・
こんなところにもあるのですね・・。(笑)

で・・この日の会合。
タヌキ・・ネズミ・・ダニ・・が集まって・・・
どんなおハナシをなさったのでしょうか?
こうした・・筋金抜きな連中・・のハナシってのは・・・
直ぐに漏れちゃいます。 (笑)
草の者の知らせによると・・・
ゴミ売りなワタシネと・・政府首脳との会合に於いて・・・
憲法改正についての・・ある確認が取り交わされたそうです。
その目的は・・9条・・だけではありません。
真の狙いは・・・
武器輸出三原則の見直しです。
輸出産業が頭打ちになる中で・・・
この分野は・・成長分野です! などという・・
財務官僚のウソ八百に・・コロッとやられちゃった・・このかた。

菅サン

国家財政がひっ迫していることは・・誰しも承知しています。
でも、昨年の選挙では・・・
マニフェストで約束した政策・・・
その政策実現のための財源は、
歳出の無駄を徹底的に洗い出し! 捻出します!
って・・マニフェストで約束したのですね。
政権に就いたら・・判ったことがあるんです・・
とか・・・
当初の見通しが甘かったです・・・
と、そう言うなら・・そのことを、国民にきちんと説明すべきです。

阿波タヌキ3

このかたも・・・
説明責任を・・声高に叫ぶのでしたら・・まず、自分の身を正せ! と言いたいですね。
増税の議論などは・・そのあとのハナシです。
気弱な地上げ屋」 だって・・その説明は1回も聞いたことがないのですから・・・
皆さんだって、お聞きになったこと・・無いはずです。

多くの有権者は、政治とカネになど・・関心ありません。
カンカラカンな増税に怒りを感じているのです。

私たちが・・託したのは、財務省振り付けの三文芝居などではありません。
我々・・アリが、彼らに託しのは・・・
公平で・・平等な社会を取り戻すための、大改革ではありませんか?
いかがでしょうか! 皆さん!? (笑)

民主党・菅直人政権">民主党・菅直人政権 - ジャンル : 政治・経済

<< 行革大臣在任時に・・アジェンダ実行出来なかった理由? 知らねぇ・・覚えてねぇ・・関係ねぇ・・・ みんなNOTな渡辺喜美 | ホーム | 正しいことを・・正しい! とこう、主張するのが・・政治家の役目でしょ!? 違いますか? 小沢一郎 >>


コメント

良いハナシを聞かせて戴きました!

Y家の母妻さま
コメントありがとうございます。
コメヘン不要・・とのお言葉に甘え・・・
簡単に・・。
大変、良いハナシをお聞かせ戴き・・・
ありがとうございました!(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

車椅子・・・(苦笑)

地上げ屋さん、こんばんは!
いつも世話になります。
またまたコメントごめんなさい。
返信ご無用です。
今日は、是非読んでいただきたいエントリーがありまして、書いてしまいます。

http://opinion.infoseek.co.jp/article/934

以下、私のコメントです。


篠塚さま「介護旅行に行きましょう」エントリーを読ませていただきました。

傲慢な言い方ですが、大方のことは、そのとおりで・・・当たり前すぎて、そのとおりですとしかいえないことでした。
でも、誰かが、こういうことをきちんと言ってくれないと、周囲はわからないんですよね。
だから、篠塚さん、判り安い情のこもった文章を本当にありがとうございます。

私は今、91歳の義母の介護をしているのですが。
頼れるのは家族と他人様です。
デイサービス、ショートステイ、ヘルパーさん、この方達の協力なしには、一ヶ月と持ちません。
姑は腰が曲がり歩けず寝返りもままならないのですが、多少の認知症はあるものの、意識ははっきりしています。ですから苦痛をごまかせません。時に横暴になり、時にひどく落ち込む・・その様を見ていて、思うのは・・・孤独です。
介護者である私自身威張れたものではなく、そんな姑に優しくなれたりなれなかったりの日々です。舅の介護時代を含めると10年近くになります。
実子達は、近くに住んでいても来ません。
親の老いた現実を見るのが辛いからです。当然孫達も来ません。
キタナイし気持ち悪いというのです。

我が家の子供達は、姑がお粗相しても慣れてしまいました。
下の息子が小さい頃、廊下に這い出した姑のおしっこで、すってんころりんしても、平気になりました。
「ママ、ばあちゃんがまた廊下に出たみたいだよ、おしっこがあるよ」と伝えに来てさっさと着替えます。
祖父母の老いを気味悪がる子供。
その存在を作り出しているのは私達大人じゃないのかと思います。
最近、子供の教育に介護という時間を設けてもいいのじゃないか?とすら最近思うようになりました。
なぜなら、小さいときに、感受性の強いときに、人間はとても弱い、そして避けて通れない老い、食べて排泄排便をしつづけてゆくのだということ、これを知ることは大切だと思うのです。
選挙に関心がない・・・なんてほざく、甘えた気持ちを持たなくなると思うからです。
そこから、本当の慈しみの気持ちが芽生えてくれたらと祈るのです。

篠塚さんの言う
>善良な人が、普通に年老いたときに社会からどう扱われるかを私たちは見ている。そこに幸せや希望が見えないなら、年はとりたくないと思い問題を避けようとする。

ここに諸悪の根源があると思います。
弱者の切捨てですよね。
私はついつい愚痴がでて、姑にあたってしまいそうになると、子供が見ていると、思うようにします。

露骨にいえば、利己的な自分のためであるかもしれない・・。
でも、なるたけ笑顔でばぁばがいられるようにしてみます。
だから、ショートステイもデイサービスもばんばん利用します。
私自身、旅行にも行きます。
自分が介護されるときのことを思うとき・・、介護者を我慢と苦痛の中で日々をおくらせるのは忍びないからです。

>高齢者の多くが、選挙に行かないという現状もおかしい。一人でも多くの人が意志表示をしてほしいと思う。結果は解らないが、例え上手くいかなかったとしても、集団無責任を決め込み、何もしないよりはましだ。

先週、姑を車椅子に乗せて家族で期日前投票に行きました。
最初ごねて行きたがらなかった姑に、冷酷にも私は言い放ちました。
「おばあちゃんの毎日に使われる税金のあり方を決める選挙だよ、おばあちゃんのおむつ代がきまるんだよ」と。

勝気な姑は「行く」と言いました。
そして無事一票を投じてきました。
帰りに孫娘が、彼女に新しい帽子を買ってくれました。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

菅罵倒に狂う?(苦笑)

ななし様
コメントありがとうございます。

>左派を自称する人は、正面から社民党や共産党を支持すべき
サァはぁ?(苦笑)
何のことでしょうか・・・

>じゃあ誰がいるのでしょう。あなたの思う通りの政策を勧められる政治家って、民主党にいませんよ。 
ウン!では何処に?(笑)

>そもそも菅と小沢が近かったことなんて一度もないのです。
1度も無い?
知りませんでした!
ずいぶん・・内部事情にお詳しいのですね!?(笑)

>でもこのブログを見てください!
見てください! なんて言わなくても・・・
そりゃ・・みんな見てますよ・・。(笑)

>小沢も大したことを出来ないまま、どんどん力を失うでしょう
ネウヨの論理展開ってどうしてこうワンバカーンなんで(笑)。
ホンの少しでも・・根拠を示してくれたら・・・
例えば・・あの発言は・・コレコレこうで・・という具合に・・・
でないと・・次は載せてあげないよ・・。(笑)






菅さんは・・相当しぶといですよ・・

ヒロト様
コメントありがとうございます。

>カンナオトも、鳩よりも短い任期で退任に追い込まれると思う。
そうとは限りませんよ。
菅さんは・・相当しぶとい人です。
廻りを見殺しにしても(内閣改造)・・・
本人は生き残る・・かも知れません。

>自壊党に負けず劣らず民主党の不誠実な政権運営、幹部の不誠実な発言に、
>有権者は嫌気が差しているのだろう。
>民主党の公約破りまくりの不誠実さを見せつけられれば、加齢の親分の党に、票が集まるのは仕方ない。
ウーン・・。
ある程度は仕方がありませんが・・・
加齢臭が伸びても・・・仕方無いのですがね・・。(苦笑)

理解させ・・ってところが・・・(苦笑)

しまなみ様
連続・・コメントありがとうございます。

>『消費税は0%にできる』菊池英博先生、2月の予算委員会に続いて、
>公聴会へ呼ばれるのをお待ちだそうです。
アリバイ作りの・・単なるガス抜きです。(苦笑)
深い意味はありません。

>菊池氏「基本的には政治だと思う。政治家にしっかりとした総合力と折衝力、国益を守り、
>国を良くしようとする政治理念、姿勢、政治力のある人がいるかどうか。」
コレを・・「違うぞ!」って人・・、右から左まで見回しても・・・
いないでしょ?(苦笑)

> 岩上氏(フリージャーナリスト)「その政治家を支える民意。
>情報として、マスメディアが腐っているのなら、我々のようなインターネットを含めて、
>あるいは他の回路を作って、できるだけ本当のことを国民に理解させ、
>民意なるものを解放し、真っ当なことに気をつかせ、
>その民意の底支えによって政治家を後押しする必要がある」
概ね間違ってるとは思いませんが・・・
国民に理解させ・・ってところが引っかかりますね・・。
気になりませんか?(苦笑)

掃き溜めとまでは・・・(苦笑)

しまなみ様
コメントありがとうございます。

>CIAの掃き溜めになっているんですね、この国は。
掃き溜めとまでは・・・・(苦笑)

>お知り合いの方が匂わせたのは、数日前からネットで話題の、
>駐米大使に内定と噂の、A紙主筆の鮒鮓?
駐米大使に?(苦笑)
オファーはあっても・・ご本人が受けないでしょう。
大変賢いかたで・・損得勘定に抜かりがありません。
そういう人ですよ、あのかたは。(苦笑)


>ところで我が家は加齢1、カメ1、スーパーな男1となりそうです。
>加齢だけは止めろといってるのですが・・・投票日まで頑張ります。

真打・・・(苦笑)

Tokyo Express様
コメントありがとうございます。

>鳩さんも菅さんも選挙対策上の配置と思わせる部分はありますが、
>マスコミがこうでは仕方が無いですね。
>真打では、選挙に勝てる気がしませんもの。
そこのところが、この国の最大の弱点だってことに・・・
当の有権者が気付かないことには・・・(苦笑)

> そういえば、今の経団連会長も人相が悪いなあ。人も悪いんだろうなあ。
> ふとそういうことを思わせる、今回のエんトリーでした。
今回のエントリー?
あのジイサンのことは・・まったく存じませんが・・・(苦笑)

苗字?

zenbouさま
コメントありがとうございます。

>色々な方がいやんば菅の苗字を竹冠にしています
>一国の総理ですよその程度の方と皆さんは感じているから
>軽んじているんでしょうか
いえ・・ただ単に・・正確にご存知無いだけのことでは?(苦笑)

>大化けしないでしょうね
管サン・・いや・・菅さんが?(笑)
今・・化けちゃってるじゃ・・ありませんか!?

お~(笑)・・久々の大作!

awadance様
コメントありがとうございます。

>アリの片割れとして、まず、地上げ屋さまに反論します。
フムフム・・・。
異論・・反論・・so much the betterです!

>いいえ、彼らに託したつもりはいっさいありません。
>公平で平等な社会? そんな崇高なものを、狸やネズミに託すわけがないでしょう。
違いますよ・・(笑)。
昨年の総選挙のハナシです。(苦笑)
タヌキやネズミに・・
話したって・・時間のダムです。(笑)

>地上げ屋さまともあろう方が、ゆめゆめ菅違いなさらないように
菅違いが多いですからね・・・
このグルメブログは・・。(苦笑)

>先日、遊びに行っていた、ドン・ぺリの原料をつくっているところ。
>あそこの名物の一つが、フェアリー・ペンギンという、
>体長30センチくらいの小さなペンギだということは、ご存じだとおもいます
存じてますよ・・。
あの時期だと・・少し寒かったのでは?
でも・・夕方?
以前は・・もっと遅い時刻でしたが・・・。

>それにひきかえ、栃木生まれ千葉育ちの「ネズミペンギン」の面憎さ。
>妖精という名の、あのペンギンの爪のあかでものませてやりたい! そう心から思います。
コレを言いたかった・・・ワケですね。
どこかのグルメブログのような・・展開です。(苦笑)

>先週、期日前投票に行きました。
>ひょっとしたら、字を間違えたかもしれません
ひらがなで良いのですよ!(苦笑)
あんな字・・。
普通書けないでしょ?(苦笑)

>比例のほうは、スーパーマンを書かせていただきました。
素晴らしい!
当選なさっても・・・
国会で死んじゃうそうですので・・・(苦笑)
早めにお引き合わせしましょう!(笑)

>カンから菅、などと聴きますと、若いときにみた「かんからさんしん」という映画を思い出します
こんなハナシするから・・・
どこかの地上げ屋に・・年寄り扱いされちゃうのです。 (苦笑)

>このところ、ブログ・サーフィンも落ち着いてきました。地上げ屋さんをのぞき、
>世を噛む人にうつり、池田香代子さんをみて、永田町異聞さんへ行き、
>とらちゃんと山科さんを経由して、きっこさんか、カナダのお姉さまでしめる、そんなルート
知らない人が結構います・・。(苦笑)
修業が足りませんね・・。
勉強しときます・・。

>地上げ屋さんのリンク先にもお邪魔しますが、そうしてつくづく思うのは、
>このルートだと、やれなんとかの陰謀だとか、半島出身がどうとかという、
>いかにも疲れる文字を眼にすることがない、ということです
まあ・・そういうことがお好きな人っていらっしゃるでしょ・。(苦笑)
専門誌や同人誌には・・一定のファンがいらっしゃるものですよね。

>いつにもましてとりとめのないコメントになったのは、地上げ屋さまのブログ口調にひたりすぎた
また・・人のせいにして・・。(笑)


突き詰めると・・教育問題となります

nana様
コメントありがとうございます。

>政権交代で真の民主主義が根づくと思ったものですが
>この国に必要なのはメディア対策、これに尽きます
>今までの思考回路を彼らから変えなくては変わらない気がします
視聴者や読者が変われば・・ヤツらも、変わらざるを得ません。
視聴率が取れる(見てる人間が多い)から・・・
売れるから・・・
ヤツらは・・商売になるからやってるだけです。
純粋な理念で動いているわけではありません。


タヌキとネズミと・・ナベツネ・・・(笑)

Hiro Hiro様
コメントありがとうございます。

>憲法改正、武器輸出、必要があれば地域戦争なんかやれば、好きなように国民を支配できるか。。
>戦前のように、、、、
戦争は一番儲かる商売です・・。

>政治家は、どうして戦争を阻止できなかったのか?に
> 「政治家に勇気がなかったからだ」
となると・・・
スーパーなジイサン・・・
良いでしょ?(笑)



「あっ、エラー」じゃ~なくて・・あぁエラー

マンキン様
コメントありがとうございます。
あエラー・・見てませんが・・どうせまたツリなんでしょ?(笑)

>鍋常に会いに行った使者って、平野センセイですかね?
電話ですよ・・。(苦笑)
ただ・・・耳遠いですからね・・あのジイサン。

>志位が言っていたように「日本をギリシャにしたのは棺名劣」ってね・・・・
ヘタな実演販売のオッサンみたいですよね・・。(苦笑)
ご本人も・・今頃になって・・失敗したことに
お気付きになったようです・・。





公平で・・平等な社会を取り戻すための、大改革・・・

熟しすぎているお婆さま
コメントありがとうございます。

>また、ダニツネがCIAのスパイであるということはどこかで以前に読みました。
業界人のあいだでは・・ワタツネ・・です。(笑)

>しかし、何故いまだにこの老害爺さんの言うことを聞く人がいるのかが理解できません。
>全ては権力&金でしょうか?
そして・・・後ろにいる・・大国でしょうね・・。(苦笑)

>管違い総理を支持はしませんが、とりあえず民主党に投票し、
>その後の小沢氏の動きに任すしかないのでしょうか?
> 投票日に白票にするのか民主党に投票をするのか・・・
> まだ考え中です。
民主で!(^_^;)
数が無いことには・・どうにもなりません。(苦笑)


アナタの1票を大切に・・・(苦笑)

gristanさま
いつも・・コメントありがとうございます。
しかし・・対策が必要だな・・ではなく・・・
大作ですね!(笑)

結構大変でしょ?コレ?(苦笑)
でも・・もう少し・・
オチつけて・・ではなく・・・
落ち着いてください!(笑)
少々異論はございますが・・・
gristanサンなんで・・許しちゃいましょう!(笑)


> でもヤッパリ民主支持の私は、誰に入れてイイのか判んない!
> という方、参考にしてネ!
> 党名無しは民主
> 北海道(徳永エリ)
>    (畠山和也・共産)
> 青森(山田清彦・社民)
> 岩手(主浜 了)
> 宮城(伊藤弘実)
>   (菅野哲夫・社民)
>   (加藤幹夫・共産)
> 秋田(鈴木陽悦)
> 山形(太田俊夫・共産)
> 福島(増子輝彦)
>   (岩淵 友・共産)
> 茨城(稲葉修敏・共産)
> 栃木(簗瀬 進)
> 群馬(店橋世津子・共産)
> 埼玉(日森文尋・社民)
>   (伊藤 学・共産)
> 千葉(道あゆみ)
>   (斉藤和子・共産)
> 東京(江木佐織・国民新党)
>   (小川俊夫)
>   (森原秀樹・社民)
> 神奈川(木村栄子・社民)
>    (畑野君江・共産)
>    (金子洋一)
> 新潟(田中直紀)
>   (武田勝利・共産)
> 富山(相本芳彦)
> 石川(西原 啓)
>   (近松美喜子・共産)
> 福井(山田和夫・共産)
> 山梨(花田 仁・共産)
> 長野(高島陽子)
>   (中野早苗・共産)
> 岐阜(小宮山幸治)
>   (鈴木正典・共産)
> 静岡(中本奈緒子)
>   (渡辺浩美・共産)
> 愛知(斉藤嘉隆)
>   (青山光子・社民)
>   (本村伸子・共産)
> 三重(芝 博一)
> 滋賀(林 久美子)
> 京都(河上満枝)
>   (成宮真理子・共産)
> 大阪(尾立源幸)
>   (岡部まり)
>   (大川朗子・社民)
>   (清水忠史・共産)
> 兵庫(水岡俊一)
>   (三橋真記)
> 奈良(前川清成)
> 和歌山(島 久美子)
> 鳥取(岩永尚之・共産)
> 島根(岩田浩岳)
> 岡山(江田五月)
> 広島(柳田 稔)
>   (大西 理・共産)
> 山口(原田大二郎)
> 徳島(吉田益子)
> 香川(藤田 均・共産)
> 愛媛(岡平知子)
> 高知(広田 一)
> 福岡(大久保 勉)
>   (吉村剛太郎・国民新党)
>   (篠田 清・共産)
> 佐賀(山口勝弘・共産)
> 長崎(犬塚直史)
> 熊本(安達安人・共産)
> 大分(山下 魁・共産)
> 宮崎(渡部 創)
> 鹿児島(柿内弘一郎)
> 沖縄(山城博治・無所属)
> 比例区:はコノ中の内の誰かで決まりジャないカナ!
> 比例は前回も言った様に、絶対に "党名" ではナク、個人名を記入スル事!
> ソノ方が最終的に 「得票率」 を伸ばせる!!!!!!!!
> 長谷川憲正 (国民新党・比例)
> 保坂展人(社民党・比例)
> 大門実紀史(共産)
> 有田芳生 (民主・比例)
> 清水信次 (民主・比例)
> 喜納昌吉 (民主・比例)

ウーン・・専門的過ぎて・・・(苦笑)

を茶様
コメントありがとうございます。

>コンバット・プローブンを受けてないレオ2モドキや
全然・・判りません。(苦笑)

>もし本気で三原則の見直しを図ってるとしたら、目的は
>高騰する一方の「空飛ぶデスマーチ」F-35への技術協力
>(と言う名の出資)しかあり得ないでしょう。
ライセンス?
なら、訊いたことあります・・。(苦笑)
難しかった・・・。(笑)

車椅子・・・(苦笑)

Y家の母妻さま
コメントありがとうございます。

>たった四票ではありますが、一昨日、清く正しく期日前投票を済ませてきました。
>歩けない姑まで車椅子で出動・・・ああ、なんて壮絶。
ナニをおっしゃる!?
大変ありがたい!清き4票!デス!(笑)

>某委員長さんと、国会で暴れてくださる老紳士に!
スーパージイサン・・ですね!(笑)

>先日、ここのエントリー記事をコピーを持ちまして、弟夫婦のところに票の掘り起こしに行きました。
素晴らしい!(笑)
でも・・
拙ブログを見せた?
逆効果では・・?(苦笑)

>最近思うのですが、女性の方が時局を読むことに柔軟ですね。
「気弱な地上げ屋」は・・昔から・・そう思ってましたよ!(笑)

タマには・・お仕置きを・・(苦笑)

欧州の消化器科医さま
コメントありがとうございます。

>ありゃりゃ、私信がつかみに使われちゃった(苦笑)
気まぐれと・・お仕置きも兼ねて・・
タマに、あ~ゆ~ことやります!(笑)

>ちなみに私は消化器です
そりゃ・・判りますよ・。(苦笑)

>専門科でなくとも。。。ですよね近頃とみに。”まさか”、こうなるとは思わなかったなぁ(涙)。
ご本人も・・こうなるとは・・となるでしょう・・。
もう直ぐに・・。

小沢も鳩山も菅も、ここの連中が支持できるような政治家じゃないよ。左派を自称する人は、正面から社民党や共産党を支持すべきなんで、それをせずに権力闘争ごっこにかまけているから、いつのまにか無意識のうちに、保守二大政党体制に肩入れしちゃうんだよね。

あるコメントが、痛ましい。気持ちは凄くわかるので。


>鳩山さんも官房長官、財務大臣、外務大臣、法務大臣>の人選を間違えましたね。でも、党内で代表になるた>めには彼らに世話になったのでしょう。

じゃあ誰がいるのでしょう。あなたの思う通りの政策を勧められる政治家って、民主党にいませんよ。 

>菅さんも小沢さんと合流した頃の民主党に戻ってほしい。

いやその頃の民主党って小泉改革の応援団だったんだけどなあ。 そもそも菅と小沢が近かったことなんて一度もないのです。

>とにかく今は仲間割れしないで戦わないと政権を失ったら何十年もいや今後二度と政権の座に戻れない気がします

これが本音ですね(笑)
確かに今は、味噌も糞も一致結束した方がマシに決まってます。そうすれば、少なくとも民主党政権はあと3年は続く。その後は二大政党の政権交代の時代になるでしょう。

でもこのブログを見てください!小沢一郎に入れ込むあまり、菅罵倒に狂う始末!確かに菅の急激な方針転換は色々問題があるが、あのまま小沢体制で参院選突入していたら、民主党は大惨敗だったんだから、菅の文句を言う筋合いなどないのにね。

参院選で、菅は与党過半数を取れず、負けるでしょう。でも、小沢も大したことを出来ないまま、どんどん力を失うでしょう。だらだらと菅政権が続く中で、どういう協力関係が生じるか、注目したいです。
予算編成にかけて、ど

カンナオトの行く末

某宗教政党からレッドカードを突きつけられ、代々木やダメ垣からは、嘘つき、裏切り者と罵倒されるカンナオト。

小沢ならずとも、8ヶ月前に予算の組み換えでムダを削るだの、消費税増税はしないと言った公約を、簡単に破棄すれば、有権者が怒るのは当たり前。

カンナオトも、鳩よりも短い任期で退任に追い込まれると思う。

自壊党の腐った政治を何とか転換しろと、民主党に入れてはみたが、自壊党に負けず劣らず民主党の不誠実な政権運営、幹部の不誠実な発言に、有権者は嫌気が差しているのだろう。

民主党の公約破りまくりの不誠実さを見せつけられれば、加齢の親分の党に、票が集まるのは仕方ない。

苦労の末に手に入れたイスが、愚かな消費税発言で、呆気なく崩れて行くのでしょう。


消費税増税にやるべき事があるだろう!

野党からレッドカードを突きつけられて、改選議席すら維持するのが大変のようです。

しかし、それはカンナオトの自業自得。真っ当な有権者はカンナオトに同情などしない。

小沢の怒りがよくわかる。

小沢には頑張ってもらいたい。再起不能などと三文雑誌に叩かれても、頑張ってもらいたい。

カンナオトより、よほどの価値がある。

続いて失礼します。

枝豆幹事長、就任後真っ先に行ったのが経団連とは。
http://www.youtube.com/watch?v=udtMDg_yS_I&feature=channel

『消費税は0%にできる』菊池英博先生、2月の予算委員会に続いて、公聴会へ呼ばれるのをお待ちだそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=PufQedTYt7U&feature=channel

この後の動画、最後にこんなやり取りが。

菊池氏「基本的には政治だと思う。政治家にしっかりとした総合力と折衝力、国益を守り、国を良くしようとする政治理念、姿勢、政治力のある人がいるかどうか。」

岩上氏(フリージャーナリスト)「その政治家を支える民意。情報として、マスメディアが腐っているのなら、我々のようなインターネットを含めて、あるいは他の回路を作って、できるだけ本当のことを国民に理解させ、民意なるものを解放し、真っ当なことに気をつかせ、その民意の底支えによって政治家を後押しする必要がある」

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

地上げ屋さん、こんにちは。
CIAの掃き溜めになっているんですね、この国は。

ダニ常では当たり前すぎて・・・。
お知り合いの方が匂わせたのは、数日前からネットで話題の、駐米大使に内定と噂の、A紙主筆の鮒鮓?
http://cryptome.org/cia-2619.htm
Fの項下から4番目にございます。
(サミット特別講師のお名前もCの項下から3番目に)
西松以来の狂ったバッシングの後ではもはや驚きもしませんが、メディアお得意の説明責任とやらを果たしていただきたいですね。

ところで我が家は加齢1、カメ1、スーパーな男1となりそうです。
加齢だけは止めろといってるのですが・・・投票日まで頑張ります。

一人でさんのご活躍ひたすら期待しています。
(今日の上申書記事を読んでも、何が悪いのか分かりません。特捜部には使った税金返して欲しいです。)

真打の登場求む!

鳩さんも菅さんも選挙対策上の配置と思わせる部分はありますが、マスコミがこうでは仕方が無いですね。
真打では、選挙に勝てる気がしませんもの。

マスコミは、本当に罪深い人たちです。

新興財閥と軍官僚が先の大戦に突き進むことができたのも、マスコミの協賛あればこそで、、、

そういえば、今の経団連会長も人相が悪いなあ。人も悪いんだろうなあ。
ふとそういうことを思わせる、今回のエんトリーでした。

苗字

色々な方が
いやんば菅の
苗字を竹冠にしています
一国の総理ですよ
その程度の方と
皆さんは感じているから
軽んじているんでしょうか
その認識で進んで大丈夫でしょうか
大化けしないでしょうね

地上げ屋さま

 アリの片割れとして、まず、地上げ屋さまに反論します。
 「我々・・アリが、彼らに託したのは・・・
公平で・・平等な社会を取り戻すための、大改革ではありませんか?」
 いいえ、彼らに託したつもりはいっさいありません。公平で平等な社会? そんな崇高なものを、狸やネズミに託すわけがないでしょう。地上げ屋さまともあろう方が、ゆめゆめ菅違いなさらないように。
 
 さて、本題です。
先日、遊びに行っていた、ドン・ぺリの原料をつくっているところ。あそこの名物の一つが、フェアリー・ペンギンという、体長30センチくらいの小さなペンギだということは、ご存じだとおもいます。このペンギン、なんといってもかわいいのは、夕方、いっぜいに海からあがって、巣に帰るところ。ときどき仲間が遅れているのを、探しにいったりして、そのけなげな様子は、実にほほえましいものでした。(地上げ屋さんもごらんになったのでは?)
 それにひきかえ、栃木生まれ千葉育ちの「ネズミペンギン」の面憎さ。妖精という名の、あのペンギンの爪のあかでものませてやりたい! そう心から思います。

 先週、期日前投票に行きました。悩んだあげく、「地上げ屋さん」ではなく、「男まさり」の方を書きましたが、ひょっとしたら、字を間違えたかもしれません。比例のほうは、スーパーマンを書かせていただきました。

 カンから菅、などと聴きますと、若いときにみた「かんからさんしん」という映画を思い出します。戦時中、沖縄の人たちが捕虜収容所で自作していた、米軍支給の空き缶を胴に、パラシュートの紐を弦に、野戦ベッドの廃材を枠にした三線。このかんからさんしんは、どんなことがあっても負けない沖縄の人たちの心を楽器にしたものですが、いまも普天間や辺野古で流れるその響きを、かんからかん首相はどんな顔で聞いているのでしょう。ほう(呆)けたような表情になっているのでしょうか。

 このところ、ブログ・サーフィンも落ち着いてきました。地上げ屋さんをのぞき、世を噛む人にうつり、池田香代子さんをみて、永田町異聞さんへ行き、とらちゃんと山科さんを経由して、きっこさんか、カナダのお姉さまでしめる、そんなルートです。もちろん、地上げ屋さんのリンク先にもお邪魔しますが、そうしてつくづく思うのは、このルートだと、やれなんとかの陰謀だとか、半島出身がどうとかという、いかにも疲れる文字を眼にすることがない、ということです。これはけっこう稀有なことかもしれません。

 いつにもましてとりとめのないコメントになったのは、地上げ屋さまのブログ口調にひたりすぎたことと、女房のほうが数段すごい政治家、日本のクリントンこと、中身のないかんからかんの行状のせいでしょう。
とにかく今後ともよろしくお願いします。
                   awadance

一年前はよかった

政権交代で真の民主主義が根づくと思ったものですが

この国に必要なのはメディア対策、これに尽きます。今までの思考回路を彼らから変えなくては変わらない気がします

鳩山さんも官房長官、財務大臣、外務大臣、法務大臣の人選を間違えましたね。でも、党内で代表になるためには彼らに世話になったのでしょう。

菅さんも小沢さんと合流した頃の民主党に戻ってほしい。

しかし、官僚を使いこなせる財務大臣、外務大臣がいるんでしょうか?

とにかく今は仲間割れしないで戦わないと政権を失ったら何十年もいや今後二度と政権の座に戻れない気がします

メディアと一部の馬鹿は小泉進次郎を首相にするんじゃなかろうか。冗談抜きでありそうで怖いです。偏差値50以下の首相orz

やっぱね。。

たぬきにねずみ男が、ナベツネとね、、やっぱりね。

憲法改正、武器輸出、必要があれば地域戦争なんかやれば、好きなように国民を支配できるか。。
戦前のように、、、、

小沢さんが言ってたという話をうる覚え、、
報道の、
政治家は、どうして戦争を阻止できなかったのか?に
「政治家に勇気がなかったからだ」
私利私欲にまみれたごろつきに、
昨日のサンフロ、枝豆の目は死んでた。
こんなやつらに、国民の命は、任せられない。

「あっ、エラー」読みました

鍋常に会いに行った使者って、平野センセイですかね?
どっちかの・・・笑

今週の週刊誌、ほとんどが「小沢は再起不能」ですね・・・

日本は一度、完全にダメになったほうがいいのかも・・・

50年後に「あの時、小沢が総理になっていれば・・・」という恨み節特集を世の中が席巻する、小国に落ちぶれているのではないでしょうか?

志位が言っていたように「日本をギリシャにしたのは棺名劣」ってね・・・・

公平で・・平等な社会を取り戻すための、大改革に期待しているだけです。

管氏のうつろな状態は仕方がありません。だって、最初からリーダーとしての器ではないとわかっていましたからね!
管違い総理ではこの国を変えることは皆無でしょう。
小沢氏しか今の現状で精神的に耐えうる人はいないと思います。
何とかしてください~~。


また、ダニツネがCIAのスパイであるということはどこかで以前に読みました。
しかし、何故いまだにこの老害爺さんの言うことを聞く人がいるのかが理解できません。
全ては権力&金でしょうか?

マネーラインを切られる事を阻止するための動きなのでしょうか?

そんなしょうもないことで一般人が泣くことはもうやめにしてほしい!
と、思っていますが・・・

周囲の人と話しても理解してくれません(涙)

管違い総理を支持はしませんが、とりあえず民主党に投票し、その後の小沢氏の動きに任すしかないのでしょうか?

投票日に白票にするのか民主党に投票をするのか・・・
まだ考え中です。

アナタの1票を大切に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




でもヤッパリ民主支持の私は、誰に入れてイイのか判んない!


という方、参考にしてネ!


党名無しは民主


北海道(徳永エリ)
   (畠山和也・共産)

青森(山田清彦・社民)

岩手(主浜 了)

宮城(伊藤弘実)
  (菅野哲夫・社民)
  (加藤幹夫・共産)

秋田(鈴木陽悦)

山形(太田俊夫・共産)

福島(増子輝彦)
  (岩淵 友・共産)

茨城(稲葉修敏・共産)

栃木(簗瀬 進)

群馬(店橋世津子・共産)

埼玉(日森文尋・社民)
  (伊藤 学・共産)

千葉(道あゆみ)
  (斉藤和子・共産)
  

東京(江木佐織・国民新党)
  (小川俊夫)
  (森原秀樹・社民)
  
神奈川(木村栄子・社民)
   (畑野君江・共産)
   (金子洋一)

新潟(田中直紀)
  (武田勝利・共産)

富山(相本芳彦)

石川(西原 啓)
  (近松美喜子・共産)

福井(山田和夫・共産)

山梨(花田 仁・共産)

長野(高島陽子)
  (中野早苗・共産)

岐阜(小宮山幸治)
  (鈴木正典・共産)

静岡(中本奈緒子)
  (渡辺浩美・共産)

愛知(斉藤嘉隆)
  (青山光子・社民)
  (本村伸子・共産)

三重(芝 博一)

滋賀(林 久美子)

京都(河上満枝)
  (成宮真理子・共産)

大阪(尾立源幸)
  (岡部まり)
  (大川朗子・社民)
  (清水忠史・共産)


兵庫(水岡俊一)
  (三橋真記)

奈良(前川清成)

和歌山(島 久美子)

鳥取(岩永尚之・共産)

島根(岩田浩岳)

岡山(江田五月)

広島(柳田 稔)
  (大西 理・共産)

山口(原田大二郎)

徳島(吉田益子)

香川(藤田 均・共産)

愛媛(岡平知子)

高知(広田 一)

福岡(大久保 勉)
  (吉村剛太郎・国民新党)
  (篠田 清・共産)

佐賀(山口勝弘・共産)

長崎(犬塚直史)

熊本(安達安人・共産)

大分(山下 魁・共産)

宮崎(渡部 創)

鹿児島(柿内弘一郎)

沖縄(山城博治・無所属)



比例区:
はコノ中の内の誰かで決まりジャないカナ!

比例は前回も言った様に、絶対に "党名" ではナク、個人名を記入スル事!

ソノ方が最終的に 「得票率」 を伸ばせる!!!!!!!!

長谷川憲正 (国民新党・比例)

保坂展人(社民党・比例)

大門実紀史(共産)

有田芳生 (民主・比例)

清水信次 (民主・比例)

喜納昌吉 (民主・比例)





コンバット・プローブンを受けてないレオ2モドキや
自前でエンジン作れない国のヒコーキが売れると思ってるなら
タヌキもネズミも相当な無能って事ですな。

もし本気で三原則の見直しを図ってるとしたら、目的は
高騰する一方の「空飛ぶデスマーチ」F-35への技術協力
(と言う名の出資)しかあり得ないでしょう。

判ってもらうということ。

地上げ屋さん こんにちは
たった四票ではありますが、一昨日、清く正しく期日前投票を済ませてきました。歩けない姑まで車椅子で出動・・・ああ、なんて壮絶。
某委員長さんと、国会で暴れてくださる老紳士に!
み党のボンボンカレーなど言語道断ですもの!
家族を説得するのはわけなかったのですが(なんせ、あてくしが我が家の財務省)

先日、ここのエントリー記事をコピーを持ちまして、弟夫婦のところに票の掘り起こしに行きました。というより、一人で500万票さんの誤解を解くというか・・・
今、おかれている日本の本当の状況を説明してきました(なんか偉そうですけど)。

中々、一人でさんに貼り付けられた悪印象レッテルは強く、現実は厳しいことを実感しました。
しかし以外だったのは、弟嫁です。
検察の異常性やマスコミの偏った報道に少し共感してもらえました。
それに引きかえノータリン実弟・・・はぁ。
官僚支配については、自分の子を官僚にしたがっているのでダメダメ。トホホ。
最近思うのですが、女性の方が時局を読むことに柔軟ですね。
18%あるコアな小沢氏支持者それぞれが、一人でいいから支持者の和を広げてくれたなら、素晴らしいのにね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ありゃりゃ、私信がつかみに使われちゃった(苦笑)。ちなみに私は消化器です。脳の専門ではありませんが、専門科でなくとも。。。ですよね近頃とみに。”まさか”、こうなるとは思わなかったなぁ(涙)。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


ざくろの果汁

★中学生並英語の達人・おのまは英語より日本語や中国語のほうが見た目、音の響きが美しいと感じる。日本語でかかれた文章のなかにカタカナ語が入ってくると、入った分だけ文章から美しさが減る。カタカナが少ないほど良い。それは会話も同じである。カタカナ語を多くつか...


NO.1793 「定数80削減」で減るのは56億円  政党助成金320億円の廃止こそ

 民主党が急ぐ国会議員削減は比例限定であり、完全小選挙区制だ。 その狙いは消費税増税反対勢力の国会からの締め出しにあると書いた。 ...


政権与党の心得と責任論

 このイザ!というブログは、ご存知のようにフジサンケイグループの産経デジタルのニュース・ブログポータルサイトである。同じ産経の記事でもyahoo等への記事配信をしした場合のタイトルと、msn産経の記事タイトルかなり違い面白い。 今日の記事【 小沢氏「約束実現を」...


【消費税増税】お子ちゃま六奉行どもも売国ジミン一派と同じ穴の狢だ!【官僚の手先】

 11日に迫った参院選投開票日を前に、この週末に行われた各マスゴミの選挙情勢分析によれば、選挙区で菅「暫定」首相率いる 民主党がかなり劣勢 に立たされている。  それもこれも、菅「暫定」首相や担いだお子ちゃま六奉行の選挙戦術があまりにド素人であり稚拙である


悪政自民党を消滅させるための参院選

参院選を来週末に控え、菅政権のはちゃめちゃぶりを見て、いまだにどの政党に投票しようか迷っている方が多いと思う。 少し前に実家に電...


既存の大手マスコミもブロック紙も何なんでしょうねw

 今日小沢氏の弁護士が、検察審査会に「上申書」を提出をしたようである。このブログ記事を書いている夜8時半の時点では、朝日・日経や大手既存紙、時事通信・共同通信系では記事にはされてはいる。もっともどこも似たり寄ったりの内容であえうが。 先日も 「審査を担当...


【枝豆幹事長】金持ちばかりを優遇する現行税制の歪みこそまず正すべきだ!【偶にはマトモ】

 参院選の投開票日まであと1週間を切ってきたが、特に1人区を中心に民主党が劣勢状態であるようである。  それもこれも、菅「暫定」首相やお子ちゃま六奉行どもが、自らの軽口や軽率すぎる行動によって、あまりの 「政治オンチ」 ぶりを露呈したに留まらず、 「国民の生...


政界を横溢する未だ衰えぬ「小沢の神通力?」

小沢のテレビ嫌いは有名である。自分では口下手で人相がわるいので向いてないと思っているらしいが意外とテレビで失敗したことはない。同じく女性向けの顔ではないと諦めている割には、彼の周りは美女軍団が囲んでいる。彼は別に女好きでもないし、議論好きでもないが、意...


 ホーム