fc2ブログ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

クジ引きなんて大嘘だ! 検察審査会の審査員はこうして選ばれます! 東京第5検察審査会

先日のエントリー。
全国各地で続出する・・所在不明の高齢者
その後も所在が確認出来ない100歳以上のお年寄りは、
全国で・・ついに60名を超えたそうです。
100歳以上でこれですから・・・
70歳とか80歳以上のお年寄りまで範囲を拡げたら・・
相当な数に上ることでしょう・・。
このグルメブログでは・・
ことあるごとに・・官僚が支配するこの国の・・
行政のダメぶりをご紹介してまいりましたが・・
そんな「気弱な地上げ屋」 から見ましても・・
このたびの事態には・・驚くばかりです。
しかし・・
こうなると・・政府の発表する人口統計も・・
出し直す必要があるのではないでしょうか。 (笑)

意地悪慎太郎1

このかたも・・
タマには、マトモなことをおっしゃいます。

みんな金のために自分の親を見捨てたり、
死んだことも報告せず、
弔いもしない・・・。
どういうつもりなんだ!?
日本人は落ちるところまで落ちたな!

まあ・・すべてがすべて、親を見捨てたわけではないでしょうから・・
いつもの偏見に満ち溢れたご発言には変わりないのですが・・
気弱な地上げ屋」 としては、珍しく・・
このかたと意見の方向性が一致しました。
秋の都議会には・・意地悪渡世との衝突法案が目白押しですので (笑)
もう少し涼しくなったら・・
このレギュラーにはグルメブログでご活躍して戴かねばなりません。 (笑)

大島理森 自民幹事長

ジミン倒産も・・
だらしないことこのうえございません。

民意によって落選した者が、
内閣の一員として・・大臣をそのまま務め・・・
更に!
その一部は税金である・・事務所費を・・
個人的嗜好である・・女装趣味のために使い、これを計上するとは
断固として容認出来ない!
野党が一丸となって、追及する!
問責決議案も当然視野に入れてやる!

キャミソール荒井センセイや・・・

千葉法務大臣

レギュラーの皆さんには・・
とことん評判の悪い・・千婆バア先生。
このお二人への問責決議案を・・・
採択の見込みなしとして・・流しちゃいました。 (笑)
こんなことじゃ・・
秋の臨時国会も・・
国会対策に長けたかたが代表・幹事長になれば・・
チョロいもんですね。 (笑)

先日・・・
ある地方で、選挙管理委員を務めていらっしゃるかたと話す機会がございました。
当初、話題は・・
「何年やったら、勲章もらえるんですか?」 など、
他愛無い話題だったのですが・・
いつものように・・酒が進むにつれ・・(笑)
話題がディープな方向へと向かいます。
選挙管理委員ってのは・・
元政治家や高級官僚が勤めることが多いことはご存知ですね。

「センセイ! 今度・・アタシ・・。 検察審査員ってヤツ・・。アレ一度やってみたいんですが・・うまいことやってもらえませんかね?」
「ナニ!? 気弱な地上げ屋!今、なんて言った? 検察審査会の審査員をやりたい? バカも休み休み言え! オマエみたいに・・審査する前から・・議決が決まってる人間を・・オレたちが選ぶわけないだろ!?」
上手いコトいきました・・。(笑)
気弱な地上げ屋得意の自爆型誘導尋問です。 (苦笑)
「エッ!? センセイ? 今、"選ぶ" っておっしゃいました? 検察審査員ってクジじゃないのですか!?」
「クジ? あっ!・・あぁそうそう・・・。 クジだよ・・クジ。 クジで・・選んでるんだ!」
「クジを・・。クジを選んでるんじゃないでしょうね!?」
「そんなワケないだろ! でもな・・。 オマエがそんなに知りたいってことなら・・・。聞かせてやる! でも、これからするハナシは・・twitterなんかでバラしちゃダメだぞ!」
「表向き・・検察審査員ってのは、有権者名簿の中からクジで選ばれることになってる。 でもそれは・・一回目の選抜についてだけなんだよ」
「1回目?ってコトは・・2回目があるんですか?」
「you're right! 5人の審査員を募集するとするだろ? その場合・・100人前後をクジで選ぶんだ!そして・・その100人を呼び出して・・・審査員に相応しいかどうかを・・ 審査する」
「審査?誰が・・その2回目の審査ってやつをやるんですか?」
「オレたちが関与するのは、1回目だけ。 2回目の・・審査員と・・審査員と同数の補充審査員を選ぶのは、検察審査会事務局なんだよ」
「エッ!?じゃあ・・クジで選ぶのは、1回目だけで・・1回目で選んだ中から・・事務局が恣意的に選んでるんですか!?」
「恣意的ってのは・・引っかかる言い方だな・・。 事務局たって・・裁判所の幹部や・・検察からも来る。問題はな・・。どういう基準で・・選ぶか・・ってコト。 どういう基準だと思う? それはな。 ヤツらは・・市民についての・・膨大な情報を持ってるのを知ってるか? 保険記録から・・そいつがどんな病気持ってるか・・とか、過去の病歴。 図書館の利用記録からは・・そいつの思想や関心事もある程度想像がつく。 国民の生命と財産を守る・・なんて口実で、警察が住民調査をやるのは知ってるよな? アレは・・他愛無いこと聞いてるようで・・実際調べるのは・・住んでるのは、どんなヤツか?ってコトなんだ。国勢調査で知ってることを・・確認しに来るのもおかしいだろ? あの住民調査を拒否するようなのは・・絶対に2回目で落とされる。要するに・・・ある程度、結果が読めるようなのを選ぶんだよ・・・」

驚きました。
クジで選ぶのは・・1回目だけで・・・
2回目の選抜は・・検察事務局が独自の基準で (笑)
選んでたのですね。
これを聞いて・・・
先日の・・東京第5検察審査会が・・・
11人全会一致で議決・・したのも理解出来ます。
いくらなんでも・・数十万人の中からランダムで選ばれた11人の意見が
完全一致するなんて・・通常あり得ません。
霞ヶ関赤門倶楽部の執念を感じさせますね。
裏を返せば・・
ターゲットとなっているかたは・・
それほどまでに・・ヤツらに恐れられているってコトです。

高級官僚の絶大なご支持で9月の再選を目指す・・
カンカラ菅総理。

菅催眠術

どなたでしたっけ?
ATIWAZサンでしたか・・HKサンだっけな?
レギュラーのかたがおっしゃってましたね。
「カンカラ菅さんって・・マゾなのかな? 墓穴掘るのが趣味なんでしょ?」

菅内閣は・・

仙谷

日韓併合百年を8月29日に迎えることを受け、
植民地支配への反省を盛り込んだ菅首相の談話を発表する方向で検討に入った・・・
そうです。

消費税発言が・・まったく懲りてない証拠です。(苦笑)
なんでこう・・寝た子を起こす・・と申しますか・・・
薮を突付くようなマネするのですかね・・。
この問題は・・菅政権にとって・・
大きな賭けになります。
閣内でも・・賛否が真っ二つになるでしょう。

9月の代表選で・・・
よもや菅タンが再選されるような事態になったら・・
官僚どもは大喜びです。

財政再建に名を借りた増税論議に拍車がかかるでしょう。
みんなNOTも乗らざる得ないような・・
カタチばかりの議員定数是正や歳費削減の国会改革と、
これまたカタチばかりの・・
公務員給与削減や人員削減の公務員制度改革と抱き合わせで、
消費税増税を仕掛けてきます。
気弱な地上げ屋」 の頭髪も風前の灯火です。 (笑)

そして・・・
その後に控える・・衆院選。

これは、遅くても3年後の参院選とのダブル選挙がタイムリミットです。
3年後まで引っ張るようだと・・民主党は政権を失うでしょう。
この選挙で、
共産党を除くすべての政党が消費税増税に賛成するよう仕向けることが、
霞ヶ関赤門倶楽部の戦略です。

到底、こんなことに与することは出来ません。
本当に痛みを分かち合い・・
すべての国民が平等に負担を甘受するのであれば・・
多くの国民から納得を得られるでしょう。
しかしそれは・・・
高級官僚がハローワークに並ぶような光景が日常風景となる・・
そんなことが当たり前の社会であるべきです。
公平で平等な社会・・
痛みを分かち合う・・
とは、そう言うことだと、強く主張します。

それでは! 皆さん!良い週末を!


民主党・菅直人政権">民主党・菅直人政権 - ジャンル : 政治・経済

<< 消費税を! 上げる前に! やるべきことが・・あるだろう!? | ホーム | 問題は・・菅から官では無く・・スッカラ菅なことなんです。 みんなno党にはアジェンダ! 渡辺喜美 >>


コメント

経験者・・(苦笑)

名無し様;
コメントありがとうございます!(笑)

>この記事って全くの嘘だわ
えっ!?
何のこと?(笑)
って・・?
随分と昔の・・
エントリーですね。 (苦笑)
検察審査会じゃないですか?
審査員のご経験が?
どちらですかね? 地区は?(笑)

>面談なんて無いからね。
面談?
自分で書いた文章ですけど・・
面談って?
何のことでしょうか? (苦笑)

>因みに公務員は参加出来ません
知ってますよ。(笑)

>あと70歳以上の人は無条件で辞退できる権利があります。
無条件じゃないでしょ?
一応、健康上の・・
とか何らかの理由が必要ですよ。
でなきゃ?
年齢差別・・になっちゃうでしょ? (苦笑)

> まぁ一つ問題があるとすれば、警察の捜査能力拠る部分が大きいかな。
> 判断する資料が、警察の捜査資料と検察官の調査資料だからね。
ウーン・・
この誤意見
拝見すると・・
審査員の資質にこそ
問題の本質があるのでは? (苦笑)

経験者だけど…

この記事って全くの嘘だわ。
面談なんて無いからね。

因みに公務員は参加出来ません。あと70歳以上の人は無条件で辞退できる権利があります。

まぁ一つ問題があるとすれば、警察の捜査能力拠る部分が大きいかな。
判断する資料が、警察の捜査資料と検察官の調査資料だからね。

1ヶ月前?(苦笑)

hiroki様
コメントありがとうございます。

> 朝日…。山田厚史編集委員あたりが実権を握ると、少しはましになりますかね?
それは無理・・。
秋山さんの・・ウケが・・・
あまり良くありません。(苦笑)

>それにしても、野上さんにいまさら、聞けるわけないじゃないですか。
>1ヶ月前のツイートですよ(苦笑)。
1ヶ月前?
ずいぶん以前のtweetを・・・
保存してるのですか?(笑)
hirokiさんは野上せんせいを良くウォッチしてますね?
どこか見所があるのですか?
と、タマにはコメヘンを強要してみる・・・。(笑)

いまさら、聞けない(苦笑)

気弱な地上げ屋様、お返事ありがとうございます。

朝日…。山田厚史編集委員あたりが実権を握ると、少しはましになりますかね?

それにしても、野上さんにいまさら、聞けるわけないじゃないですか。1ヶ月前のツイートですよ(苦笑)。

なんじゃこりゃ? 実の父より女の乳?(苦笑)

マンキンさま
コメントありがとうございます。

>板垣さんは頑張っていますが・・・(笑
いい感じでしょ?(笑)
板垣センセイ。
昔っから・・あの調子です・・。
1回講演で呼ぶと・・2回目は無い・・と申しますか・・。

>日刊ゲンダイは棺再選間違いなしモードです
良いのですよ・・再選でも・・。
でも・・退陣が6ヶ月延びるだけのことでしょ?
9月なら・・・
まだ政治生命は・・かろうじて残りますが・・・
来春だと・・絶望です。
ただ・・・
こうした
政治的判断が出来ますかね・・・。

>また、とある民主党代議士さんからも「小沢さんは検察審査会があるから出馬できない」、
>「今の民主党だったら下野したほうがいい」とのDMをもらいました。
下野したほうが良い?
ホントですか!?それ?(苦笑)
今の・・菅政権だったら・・の間違いでは?
下野したほうが良い・・・
では無く・・
下野せざる得なくなる・・デスね。

>その三男の三鷹市議は、尊敬する政治家に「小沢一郎」を謳っています。
>2001年、自由党時代のことを未だに根に持っているのでしょうか?機密費爺は??
息子のほうは・・まったく根に持ってません。
オヤジだけでしょ?
2001年・・。そんなに昔でしたっけ?
気持ち悪いくらい持ち上げてたの?(笑)

これのこと・・ひどいわ…(苦笑)。

hiroki様
コメントありがとうございます。

>なるほど。新備蓄制度は、誤報でしたか
最近・・朝非は外しまくってますね。(笑)
やはり・・給料半減のウワサが・・・
士気を落としちゃってるのかな?(苦笑)

>選挙管理委員を元政治家や高級官僚が務めるというのはこれのことか…。
>ひどいものですね(苦笑)。これでは、不正が起きてもおかしくない…。
野上センセの"感じるところ"・・って
どこだか・・今度聞いといてください。(笑)

海江田さんが線が細い?(苦笑)

ジャッカル様
コメントありがとうございます。

>担ぐのは海江田さんでは線が細くないですか?
今度は・・断れないな・・・
の海江田センセイですか?(笑)
線が細い?
あんなデブ担いだら・・直ぐにヘバっちゃいます・・。(笑)
海江田センセイのオハナシは・・
明日書きましょう。
お茶目なオッサンです・・。(笑)

出向?現役出向の件ですね・・・

Hiro Hiro様
コメントありがとうございます。

>天下りじゃなく、出向だ!!って。。
>そんな詭弁。。自民以上かよ。。。
官僚どもの掌で・・・
踊ってますね。(苦笑)
聞こえてきそうです・・高笑いが。

>あちこちで、検察審査会の問題。。
>ひどい制度というか。。。
この・・エントリーのハナシ・・。
ご存知でしたか?
「気弱な地上げ屋」 は、まったく初耳でしたよ。
1回目と2回目・・だなんて・・。

アジェンダのご理解がこんなに遅いなんて・・・(苦笑)

HKさま
コメントありがとうございます。

>下のほうに、「アジェンダ」と言う文字が見えて、
>そのとたん、やっとわかりました。今までどうにもわからなかった事が。
> アジェンダって、唖然だ、だったんですねー
鋭い・・
ボケぶりです。
エッ!?
マジじゃないでしょ?(笑)
安全だ!
じゃ~なくて・・唖然だ!ですよ。

年金詐欺 (笑)

ろーりんぐそばっと様
コメントありがとうございます。

>まさか行方不明の老人使って官庁が年金詐欺してないよね。
お小遣いですか?(笑)
霞ヶ関バカもん倶楽部にとっては・・
もっと効率の良い稼ぎクチがありますから (笑)

国民生活が・・第一!(笑)

とも兄(酒)様
コメントありがとうございます。
北海道も猛暑なんでしょ?
あまり・・・
飲み過ぎないようにしてください・・。(苦笑)

> 「国民の生活第一」の政治!
これをやるのに・・・
ラグビーボールちゃんや・・・
万里は蝶々ってワケには・・
行かないでしょ?(苦笑)

Re: タイトルなし

SABO様
コメントありがとうございます。

>何と! クジで選ばれるんじゃないんかい?!
珍しく (苦笑)
マジネタでした・・・。(笑)
クジは一回目の100名のこと。
実際、審査員と補助審査員を選抜するのは・・・
本文のとおりです。
まずゴミは・・
知ってて報道しないのでしょうね。 (苦笑)
わかりやすい連中です。

実の父より女の乳

板垣さんは頑張っていますが・・・(笑


日刊ゲンダイは棺再選間違いなしモードです

また、とある民主党代議士さんからも「小沢さんは検察審査会があるから出馬できない」、「今の民主党だったら下野したほうがいい」とのDMをもらいました。

岩見が土曜の嘘ズバで川内氏に対し「小沢総理は国民を敵にすること」と言ったらしいですが、その三男の三鷹市議は、尊敬する政治家に「小沢一郎」を謳っています。2001年、自由党時代のことを未だに根に持っているのでしょうか?機密費爺は??

選挙管理委員。これのことか。ひどいな…(苦笑)。

なるほど。新備蓄制度は、誤報でしたか。しかし、戸別保障制度をはじめても、減反を維持してしまうのが痛いところだと思います。モデル事業だからですか?

選挙管理委員を元政治家や高級官僚が務めるというのはこれのことか…。
http://twitter.com/nogamiyukie/status/18195848703
http://twitter.com/nogamiyukie/status/18195937499
http://twitter.com/nogamiyukie/status/18196315683
ひどいものですね(苦笑)。これでは、不正が起きてもおかしくない…。

海江田さん?

担ぐのは海江田さんでは線が細くないですか?

え?出向って??

天下りじゃなく、出向だ!!って。。
そんな詭弁。。自民以上かよ。。。

あちこちで、検察審査会の問題。。
ひどい制度というか。。。
普通に考えると、憲法違反です。

この国の弁護士、裁判官、弁護士の議員、
弁護士面した議員は、どうなってるの~~
(きんちゃん風に)


アジェンダ、ああ・・・

どんなコメントをしようかと頭悩ませていたら、
下のほうに、「アジェンダ」と言う文字が見えて、
そのとたん、やっとわかりました。今までどうにもわからなかった事が。

アジェンダって、唖然だ、だったんですねー。


地上げ屋さんってやっぱり奥が深いなぁ。

まさか行方不明の老人使って官庁が年金詐欺してないよね。

気弱な地上げ屋様
たまのコメントも。。酒臭いしょ?(笑)
もう。。やってきましょ。
号令かけてください。
「国民の生活第一」の政治を!

何と!
クジで選ばれるんじゃないんかい?!

じゃあオイラなんぞ絶対選ばれないやん(笑)
一度でいいからやりたかったなぁ~…検察審査員w

ん?
ということは…、第5の方は全部入れ替わってどうなるんだ?

どんなメンバーが選ばれたんだろう?

霞ヶ関赤門倶楽部が戦線を拡大するつもりか収束させるつもりか…???

まぁ、総理になっちゃえば関係ないかw

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


オカマ大臣の無知をさらけ出す暴言

繧ェ繝ウ繧ソ繝ェ繧ェ貉悶↓豬ョ縺九?繝ィ繝?ヨ 譏ィ譌・縺ョ繧ィ繝ウ繝医Μ繝シ縺ァ繧ェ繧ォ繝槫イ。逕ー螟門漁螟ァ閾」縺ョ縲梧、懷ッ溷ッゥ譟サ莨壹?邨先棡縺悟?縺ヲ縺?↑縺?ョオ髫弱〒?井サ」陦ィ驕ク縺ォ蜍晏茜縺励※?蛾ヲ也嶌縺ォ縺...


【国会閉幕】小沢前幹事長を中心に「国民の生活が第一」の理念を訴えるべきだ!【民主代表選】

 先の参院選の結果を受け開かれた第175回臨時国会であったが、その中で目立ったのは、 変節菅とお子ちゃま六奉行一派の卑屈な低姿勢と図に乗った売国ジミンの「政局」最優先の揚げ足取りばかり であった。  そんな不毛極まる臨時国会も終結したため、通常であれば政界も...


世界唯一の被爆国の首相が、平和記念式典で核の抑止力を発言する愚

中身が空っぽと言う意味で、カンカラ菅とあだ名されている首相の相変わらずの支離滅裂発言に今日も開いた口が塞がらなかった。記事はこれ。...


日本って本当に世界一の長寿国なの?

このところ、100歳以上の高齢者の所在不明が次々と発覚している。所在不明ということは、ほとんどがすでに死亡しているということだろう...


検察側がどうにでも選べる検審会など廃止せよ

今日ツイッターのTLを眺めていたら、気弱な地上げ屋さんがブログ主である「ラ・ターシュに魅せられて」 の記事(URL)が貼り付けられていた。  内容は気弱な地上げ屋さんが地方も選挙管理委員と話した模様を、文字おこしして書かれているのだが、その内容を読んで「検


 ホーム