fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

菅サン! トロイカだか・・ヤリイカだか知りませんが、時すでに遅いんじゃありませんか? 一新会選挙対策本部

昨日、電車に乗っていた時のハナシです。
滅多なことでは驚かない気弱な地上げ屋が、
腰を抜かすような出来事がございました。
気弱な地上げ屋は、電車に乗ってるとき・・
ヒットマンが乗り込んで来ないか (笑)

福田康夫

キョロキョロしてることが多いのですが・・
昨日は・・
ここ連日の夜更かしが祟り・・(苦笑)
目を閉じ・・ウトウトしておりました。

目を覚ましたのは・・
駅に到着して・・ドアが開いたその瞬間です。
特徴ある・・ラーメンの香りに・・・
最近は・・
地下鉄の駅にも・・ラーメン屋が出店してるのかな?
と思って目を開けると・・・
カップラーメンを両手で持った青年が乗り込んできました。
電車の中で・・パン食べたり・・
お菓子食べてる風景は、昨今珍しくもありませんが・・・
カップラーメン食べながら、電車に乗ってくるヤツは・・
相当珍しいのではないでしょうか・・・。 (苦笑)
しかもコイツ・・・。
相当、度胸もあるようです。
ほかに席が空いてるにも係わらず・・
気弱な地上げ屋の横に腰掛けました。
想像してみてください。(笑)

孔雀

コレと・・
ラーメンすすってるヤツが、仲良く並んでる場面を・・(笑)

でも・・ここで黙ってないのが・・
気弱な地上げ屋気弱な所以です。(笑)
数々の修羅場を潜ってきた・・気弱な地上げ屋は (笑)
これは・・ナニかの仕掛けだろうと考えました。
ドッキリカメラに違いありません。 (笑)

「ネェあなた・・。お食事中悪いけど・・どこかで見たような気がするな・・。俳優さんでしょ?」
「・・・・・」
聞こえてるはずなのに・・無視して、ラーメンすすってます。
「ナニかのバツゲームでやってるワケでもないんでしょ?」
「・・・・・」 更に・・無視は続きます。
コレだけの無視を続けられるとは・・
かなりの精神力の持ち主です。 (笑)
これは・・・
もしかすると・・
ジョン・ウーか・・
クエンティン・タランティーノの・・
新作の撮影現場かも知れません。 (笑)
映画の世界にも造詣の深い気弱な地上げ屋は、そう考えました。 (笑)

しかし・・・
隠しカメラを探しましたが・・
どこにも見当たりません。
「ネェ・・。コレって? 映画かナニかの撮影なんでしょ? カメラどこにあんの?」
このとき・・
次の駅に到着しました。
件のカレ・・。
おもむろに立ち上がると一言。
「うっせ~なっ!」
ラーメンを両手で大事そうに抱えながら・・
降りてゆきました。

目の前では・・
一連のやりとりを一部始終見ていた・・
レギュラーのさめサンに良く似た・・
おネエ様 (笑) が・・
タオルを口に当て・・必死で笑いをこらえています。 (笑)

以前・・・
北風と太陽の挿話の時にもオハナシしましたが・・・
人にナニかして欲しいときには・・・
無理強いするのではなく・・・
そうしたくなるように・・仕向けることが大切です。 (笑)

一番最後に会った人の・・
言う事を聞いちゃうクセで知られる・・このかた。

宇宙人

なんとかして・・
自分が作った党をぶっ壊さないよう・・
アレやコレやの手立てですが・・
これほど、フットワークが良いなら・・・
なんで総理のときに、その能力を発揮しなかったのか・・
不思議に思うのは・・気弱な地上げ屋だけでしょうか。(苦笑)

「菅のことはワタシが一番良く知っているんです! アイツの強みも・・弱みもみんな判ってます! ここは一つ! どうかワタシに仲介の労をとらせてください!」
なんて言うものですから・・
任せてはいますが・・
無理強いが過ぎるように感じるのは・・気のせいですかね。

「菅さん! オレたちは、脱官僚で政権とったんだ! 脱オザワで人気上昇・・なんてのは、マズゴミが作り上げた幻想だよ。 現に・・・、党内情勢を正確に把握してるのか? ウチとオザワ先生のトコ・・羽田センセイのトコを含めて、240は固まってる。 落ちこぼれたって・・いまだに徳之島がどうしたこうしたって騒いでる・・静岡のジイサンくらいなもんだ。 この前も、呼んでもいないのに、軽井沢までノコノコやってきたが・・あんなの最初から数に入れてないから・・影響なんて無い。 赤松のトコも・・横路さんも動いて・・一致団結して支持・・。 民主協会は、いつもどおりの洞ヶ峠だが・・早晩、支持を表明するだろう・・。 地方議員票? ドント式だよ。30対70なんて差がつくわけない。 党員・サポ-タ-? 35万の・・この党員・サポーター集めで・・誰が一番熱心だったか・・知らないわけじゃないだろ? ご祝儀入れても・・上手くいって五分五分だ・・。 こうしてみると・・堅めに見たって・・100ポイントの差がついてる。3日天下よりゃ・・長いが・・ミカズキ (3ヶ月) 天下。字は違うが、中身は変わらない。 世間にハジを晒すばかりか・・政治生命が絶たれるぞ。今度ばかりは、お遍路なんてやったって、笑いモノになるだけ。オレの言うとおりにするのが・・アンタのためだ!」

菅センセ3

ユッキーの・・
総理を務めていた頃とは打って変わった
理路整然とした説得力ある説明に・・・(笑)
選択の余地がないと悟ったこのかた。
突然、雄たけびをあげました・・。
トロイカで行こう!」

さすがです。
どうにも使えない大バカ集団・・なんて呼んでた連中を・・
専門知識に長けたプロフェッショナル集団だ!
と呼び変える。
普通の感覚の人なら恥ずかしくて言えないことを
言ってのけるのが・・
このかたの特徴です。

政治とカネ・・で、国民から疑惑の目で見られてる人が代表選に出るのは違和感がある」
なんておっしゃってた・・
このお二人も・・・。

口先誠司2千葉のデブ

まあ、これは・・
誠司とデブ・・にほかなりませんが・・・
「国民の目からみて不透明な取引をするべきではない。 ポストを約束して一本化するのは厳に慎むべきだ。 代表選をしても党が割れることはない」
珍しく・・マトモなことおっしゃってます。

代表選をやらずして・・一本化する・・
などと言うのは邪道にほかありません。
政治とブレてるし・・ズレてるのが・・
判らないのでしょうか。

冒頭の・・ラーメンにいちゃんを見た時も・・
思ったのですが・・・
この国全体が・・
どうも・・後継者教育を怠りすぎてるのではないでしょうか。

民主主義の基本は議論であることは、間違いございませんが・・・
話し合いがつかなければ、選挙をするのが当然です。
理念も政策も・・その政治手法も異なるのですから・・
コレで一本化されるようなことになったら・・
もうそれは・・話し合いではなく・・
談合そのものです。

全国35万の・・
党員・サポーターのうちの数人から・・
気弱な地上げ屋
宛に今朝から苦情が殺到してます。
「代表選やらないなら・・払ったカネ返せ!」
こんなことを言われているようじゃ・・
困ったもんです。


民主党・菅直人政権">民主党・菅直人政権 - ジャンル : 政治・経済

<< 小沢政権で普天間基地移設は解決! 海兵隊には・・・さっさと出てってもらいます! 小沢一郎 | ホーム | 菅サン! そっちが "脱小沢" で来るなら・・コッチは、政権脱菅! で行きますよ! 民主党 一新会 >>


コメント

???・・・(笑)

pore様
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。

>???さんは何を言っているのかわかりませんが・・・・???
ん?

>もう少し自分のスタンスをハッキリさせていただけませんか?
>ほかのブログで見ないからビックリ???した???
>管でも小沢でもないということであればそれでもいいのですか、
マアマア・・poreさん・・。
枯れ木もブログの賑わい・・
とも言いますし・・・(苦笑)

>結局???さんの見据える日本はどうあるべきなのでしょうか??
損な真面目に・・(笑)
レスるまでのことも無いような気が・・・(苦笑)

>あれもイヤ、これもイア、あれもこれもダメでなんて言うのであれば、
>中学生以下でもできることのような気がしますが???
ナニが飛び出すかが判らないのが・・
グルメブログの特徴です。
油断してはいけません!
中学生もあり得ます!(笑)

ラ・ターシュの一ファン・・・

山嵐さま
コメントありがとうございます。
コメヘンが遅れ・・誠にゴメヘン!(苦笑)

>原理主義的な論戦も必要ですが、こういった風刺の効いた論評もまた良いものです。
>場合によっては、こういった攻め方のほうが説得力を増すこともあるからです。
本人は・・真面目にやってるつもりなんですがね・・・。(苦笑)

> PS: ということで駄洒落にも、ますます磨きをかけて、
> ヘアースタイルもバッチリと。
このスタイルの良さは・・・
時間がかからない・・と言うことです。(笑)

??? (笑)

??? 様・・・
コメント・・・ありがとうございます。
Hn・・思いつかなかったのですか?(笑)

>小沢氏を本気で総理大臣にと思っている方々がこちらには多いようですね。
ここだけじゃありませんよ。(苦笑)

>私自身は小沢氏が代表・総理大臣になったら支持率急降下で
>解散総選挙が早まると思っていますが・・・
支持率が急降下して解散する首相なんていますかね?(笑)
麻生さんのご親戚ですか?

>テレビのコメンテーターのコメントを信用する方々もまだここにいらっしゃるとは驚きです。
>中国みたいな国に日本がなってしまうような懸念などもネット上で多くありますが、
>それでも小沢サポーターなのですか?
そんなことおっしゃってると・・
そのうち、中国人の上司にこき使われちゃいますよ。(笑)
元建てで給料もらって・・
シェーシェー・・なんて言わないように・・
気をつけてくださいね!(笑)

>菅氏、小沢氏のどちらも興味なく、どちらも希望しない私ですが、
判った!(笑)
子鼠信じろ!でしょ?


税金投入は、無駄

鄙の杜様
コメントありがとうございます。

>菅さんを担ぐ人たちは、何処に眼を付けているのか。
政治家のクセに・・先の読めない連中です。(苦笑)

>的確な判断が出来ない者に、年間1億近くの税金投入は、無駄。
>早急に国会議員人員削減を具体化へ!
こうした現状では・・
これは・・
前倒ししてでもやるべき課題ですね。

>記者の勉強不足と傲慢さに、口をあんぐり!
グルメブログのバックナンバーを・・
ご参照ください。(笑)
傲慢・・かましまくってます・・。(苦笑)



見た人は全てファンに

noriko様
コメントありがとうございます。

>小沢さん、今朝のテレ朝、スーパーモーニングに生出演されてました。
>見た人は全てファンになるでしょうね。
それが・・そう簡単でもございません。
先天性オザワ嫌い・・な人にとっては・・
あまり効果がないかも?(苦笑)

>これからもどんどん地上波に出られて、お話になることを強くお勧めします。
>うちの母も、この番組を見て、小沢さんへの見方を180度変えたようです。
10分でファンになっちゃう人は・・
5分でアンチになっちゃう事もありますので (苦笑)
充分ケアしてください。(笑)

総理になったら民主党サポーターに?(苦笑)

熟しすぎているお婆様
コメントありがとうございます。

>民主党代表討論会を見て、その器の大きさが違いすぎることに
>気がついた国民は多いのではないでしょうか?(笑)
そういったご意見は・・多いのですが・・。
なんせ・・まずゴミが。(苦笑)

>地元議員さんには、小沢氏が総理になったら民主党サポーターになる!と、言いました。
>無党派なのに・・・(苦笑)
無党派・・。(苦笑)
この次は・・
もう少し、厳しく接してあげてください!(笑)

コメント不要

しまなみ様
コメントありがとうございます。

>まずは、地上げ屋さん、コメント不要です。
お言葉に甘えまして・・・(苦笑)

巧言令色仁すくなし・・・

ウルウルさま
コメントありがとうございます。

>これで一人でさんが選挙を負けたとしても、
>所詮国民のレベルに合わせた政治家しか我々は持てないのだと、諦めるほかありません
大丈夫・・負けません!
「一人で500万票集めるオトコ」は、この世界に入って・・
自分の選挙で負けたことがありません。(笑)

>ところで、気弱なさんも言っていましたが、いくつかのブログでも「仙谷」を、「仙石」と
>表示するところがありました。些細なことかもしれませんが、たぬきは面白くないかも知れませんよ
だとしたら・・・
グルメブログでも・・
仙石でいきましょうかね?(笑)

仮投票・・・(笑)

おのま@カナダせんせい
コメントありがとうございます。

>たわむれにおのまのサイトで仮投票
>新聞の世論調査と天地の差
でしょうね・・。

>新聞の世論調査とおのまの調査どっちが当たるか
>お楽しみ
ご支援に感謝・・感謝!(笑)

普天間移設は・・・

お気楽おばん様
コメントありがとうございます。

>あれこれとイヤミたっぷりの発言に、痔民町村が話してるの?と思ったほど。
それはそれは (笑)
誠にタイムリーでしたね!

>普天間問題は自分は関係ない、小沢には責任がある、とも。
>逆でしょう!
そんなコトおっしゃったのですか!?(苦笑)
まったく・・なんとも・・。

達増サン・・・

なんとかなる(元なんとかならんか)様
コメントありがとうございます。

>達増知事に情報を流して協力してもらうのがプロパガンダとしては効果的かもしれません。
公務いつやるんだろ?
って心配になるくらい・・・素晴らしいお働きです!



コウキ先生は・・・

yokookiさま
コメントありがとうございます。
コウキ先生のトコなんですか!?(苦笑)
先般のお不快会場のお近くじゃないですか!(笑)

>気弱なサマ、うちの近所の小林サン、最近サッパリ見ないんですけど、
>どんなアンバイでしょうか?・・・スミマセン忙しいときに・・・。
軽井沢では・・・グラグラしてましたけど (苦笑)
今ではすっかりコッチにきてます。
鼻は効きますからね・・コウキ先生は。(笑)

久々で良いんですよ!短けりゃもっと・・・(笑)

ぺっぷ様
コメントありがとうございます。
コメヘンが遅れ・・誠にゴメヘン!(苦笑)

>久々の投稿になりますが、ご容赦下さいませ笑
良いんですよ・・。
久々で・・。(笑)

>つまり、「後継者不足」
若手が・・・
そんな評論家みたいなこと言ってちゃ・・・
後継者がいないなら!
オレがヤル!ってなら判りますが・・・。(苦笑)

>私も小沢氏には一度トップになって欲しいと考えますが、
>地上げ屋さんは小沢氏の次に続くことが出来る人材はどなたであるとお考えですか?
そんなの・・こんなところで・・
言えるわけないでしょ?(苦笑)

>指導力の欠如した政治家と腐敗しきった官僚たち。
>どちらが良いのか私には決めることが難しくなってきました
決めることが出来なきゃ・・・・
誰かに任せるか?
両方やってみるか・・
しか無いのでは?(苦笑)


なるほど・・・(苦笑)

小夏さま
コメントありがとうございます。

>すみません。私の↓のコメントは無視してください。書いた直後に出馬表明の速報が流れました。
> やったー!良かったー!
> マスゴミは自分達の願望を見出しにするんじゃない、と言いたいです。
了解・・
という事で・・・。(笑)

留保?(苦笑)

ガラム様
コメントありがとうございます。
コメヘンが遅れ・・誠にゴメヘン!(苦笑)
イロイロ・・大変なんです。

>"留保"しているとされている方々は以下のスタンスという判断で宜しいでしょうか?
>(◎○△×の4段階です。)
> 1区中林さん…◎(岡本さんとほぼ同じスタンスらしいですが・・)
ok!(笑)

>4区おぎやはぎ・・じゃなくて長島元市長…△
バツですね、アイツは。

>5区ケーシーさん…○or△
ok!(笑)

>9区笠さん…◎(推薦人に入られたのでこちら確定ですね。)
鉄板です!(笑)

>10区城島さん…○or△
コイツはバツです。

>11区あいのりの総理…×
良く判らないヤツですね。

>14区本村さん…○or△
バツに近い・・△ですね・・・。

>15区かっちゃん…○or△
○に近い・・△です。

>牧山さん…○or△
鉄板の◎(^○^)です。

>金子さん…△or×(前の地上げ屋さんの評価を考慮するとほぼこうではないかと思ってます)
のはずですけど・・・
バツです。

>ツルネンさん…×(ブログで菅さん支持を公表してますね)
可哀相に・・。
あと3年の命ですね。 (苦笑)

役者が違う・・・

Y家の母妻さま
コメントありがとうございます。
コメヘンが遅れ・・誠にゴメヘン!(苦笑)

> 共同記者会見、拝見しました。
> 大きく役者が違うことを納得。
> 小沢さんは大きい!
> 信じてきてよかった。
ホント良かったですわ・・。
Y家の母妻サンをガッカリさせなくて・・・。(苦笑)

アホいドレス?(笑)

ストレンジャー様
コメントありがとうございます。

> いつもの青いドレスを着てたな。ラーメン小僧は田舎の母親を思い出したのだろう。
エッ!?
このコメント・・。
あんなに前の?(苦笑)
ああ・・・。(苦笑)

> カーテンコールが開くと、
> 引退したはずの役者が立っていて、
> 『今日から私も主役の一人』
> と口上。出し物も「愛と憎しみの九十日」から「トロイカ+ワン」
> 観客は口を開けるな。戦が終わっても、頭痛の種になるな。

記者会見・・・

Hiro Hiro様
コメントありがとうございます。

>みんなで応援しなくちゃ。
twitterは・・意外と効果があります。
議員は・・地方議員含め、結構見てます。
じゃんじゃんtweetしてください!

終りの始まり?

茅野様
コメントありがとうございます。

>菅首相は極めてしたたかです。小沢氏は、代表選に出たくなかったことは間違いない。
>まさか、ポスト要求を蹴られるとは思っていなかったのでしょう
ポスト要求?(苦笑)
ゴミ売り報道ですか?(笑)

>小沢一郎、終わりの始まりになってしまうかもしれません。
そりゃ・・
すべての生命には・・
終りがあります。
そういう意味では・・アタリかも?(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

もう一段の・・力強い応援を!

東京6区民さま
初!コメントありがとうございます。

>自分は小沢信者ではないですが、小沢さんか菅さんどちらと言えば、
>小沢さんを支持します!(まあ当然でしょう)
ありがとうございます!

> 自分は党員やサポーターで無いですが、
> 今度の選挙どう小沢さんを応援したら良いのでしょう 
> か?
> 地上戦やネット上でどう行動したら良いのか教えて頂けたら幸いです。
お申出に感謝申し上げます!
twitterでの応援tweetは、かなり影響力があります。
じゃんじゃんtweet・・
あまり呟くのが苦手なら・・
retweetだけするのも効果的です。


なんじゃコレ?(苦笑)

なんとかなる(元なんとかならんか)様
コメントありがとうございます。
でも・・・
> 一都民 | 2010年8月31日 22:55様から、株式投資ソフト提供のケンミレミアムの森田社長
>のコメントです。彼のソフトを利用している中年以上は多いです。
> http://www.miller.co.jp/shared/contents/movie/html/2010/point_0831.html
なんですかコレ・・・(苦笑)。

メディアリテラシー・・・

G_corp様
コメントありがとうございます。
コメヘンが遅れ・・誠にゴメヘン!(苦笑)

> 今のメディアに求めるだけ無駄でしょうが、最近の黄泉ウリの記事を見るだけでも、
>相当危機感がある事は確かですね
アソコのトップは特にね・・。(苦笑)

>鳩山G菅支持」「小沢氏出馬断念」etc.あれだけ誤報連発して訂正記事掲載しないんでしょうか
>民主党で最大の謎はここの元記者がいることです。(苦笑)
あのお調子者・・デスね!(苦笑)
そう長くはありません・・彼は。

正々堂々と・・命懸けで!

イモオヤジ様
コメントありがとうございます。
コメヘンが遅れ・・誠にゴメヘンです!(苦笑)

> はじめまして、いつも楽しみは拝見させていただいております。小沢氏には是非勝ってもらいたいです。
> 日本の真の改革の第一歩が始まりました。
厳しい戦いですが・・・
最後まで頑張ります!

???

いろいろな方のコメントを見ていますが???さんは何を言っているのかわかりませんが・・・・???

もう少し自分のスタンスをハッキリさせていただけませんか?ほかのブログで見ないからビックリ???した???

管でも小沢でもないということであればそれでもいいのですか、結局???さんの見据える日本はどうあるべきなのでしょうか???

あれもイヤ、これもイア、あれもこれもダメでなんて言うのであれば、中学生以下でもできることのような気がしますが???


いかがでしょうか??????????????

ラターシュの一ファンより

気弱な地上げ屋 さん

ブログの感想文をUPします。(高校の先輩です。無断転載・・・でも許してくれるから大丈夫。)

コピペ始め

「ラターシュに魅せられて」はいつも欠かさず読んでいます。この方のユーモア感覚と切れ味鋭い論評には感心させられています。

先日の「そちらが脱小沢でいくなら、こっちは政権奪還(脱菅)でいく」とういうのには思わず笑ってしまいました。

原理主義的な論戦も必要ですが、こういった風刺の効いた論評もまた良いものです。

場合によっては、こういった攻め方のほうが説得力を増すこともあるからです。

コピペ終わり

PS: ということで駄洒落にも、ますます磨きをかけて、
ヘアースタイルもバッチリと。

泣きの身の上話で口先・前原が勝ってしまった、代表選挙

検察みてるよ。様
初!ですよね?
コメントありがとうございます。(笑)

>しかし小沢会見、だれが原稿を考えたのか知らないが、要点を得なさすぎ。
>結論がどこにあるか?意気込みは?争点は?
党本部での?
原稿なんて無かったでしょ?(苦笑)

>小沢サポーターのみなさんもこんなクソダラダラ演説では
>冷静に見てこのスピーチ0点です。
手厳しいですな・・・。 (笑)
来週末に、もう一度やりますので・・・
80点くらいとれるスピーチライティン・・を
メールでお寄せ戴けますか。(苦笑)


小沢氏を本気で総理大臣にと思っている方々がこちらには多いようですね。私自身は小沢氏が代表・総理大臣になったら支持率急降下で解散総選挙が早まると思っていますが・・・。
テレビのコメンテーターのコメントを信用する方々もまだここにいらっしゃるとは驚きです。
中国みたいな国に日本がなってしまうような懸念などもネット上で多くありますが、それでも小沢サポーターなのですか?
菅氏、小沢氏のどちらも興味なく、どちらも希望しない私ですが、こちらの訪問者様方の見識にびっくりしている次第です。
ただ、「正」があれば必ず「負」があるものですので、是非については色々あるでしょうけど、でも小沢総理誕生悲願!ていう方々はあまり別のブログコメントではみかけないため、コメントさせて頂きました。
これまでの小沢氏の行い等、書籍化されたり、「日本人は害虫」発言などネット上で見受けられますが、日本の代表として彼は本当にふさわしいのですか?

政治家諸君、マジメにやれ (笑)

おのま@カナダせんせい
コメントありがとうございます。

>体裁だけを考えてる伝書鳩が日本のリーダーである必要はなく、またその資格もない。
>即刻引退されたい
これについては・・・意見が二分されてますね。
気弱な地上げ屋は好きですよ!ユッキー。(笑)

>旗幟を鮮明にして戦ったあとでノーサイドとすればいいし、ノーサイドが不可能なら分裂したらいい
分裂したあとのことも・・少しは・・(苦笑)
日曜討論もこんな調子だったのですか?

コメヘンが要らない・・って意味?(苦笑)

うりこ様
お久しぶりです!(笑)
コメントありがとうございます。

>私は「一人で」さんのサポーター登録はいたしましたが、
>民主党の党員・サポーター登録はしておりません。
岩手4区の?
でしょ?
投票用紙が・・一両日中に、届くはずです。
気弱な地上げ屋は、昨日入手しました。
コメ要りませんって?
コメヘンがってことですかね・・。(苦笑)

党員・サポータ票・・・

hiroki様
コメントありがとうございます。

>郵政法案の件は、すっきりしました。ありがとうございました。
良かったですね!(笑)

>さて、本題ですが、党員・サポータ票は、本当に大丈夫なんでしょうね?
>upshylon273さんのツイートをご覧ください。
大丈夫! と言いたいとこですが・・・(苦笑)

>マスコミの洗脳は、それなりに効いているのでありませんか?
>他にも、厳しいという話が聞こえてくるのですが…。もちろん報道以外でですよ。
こればっかりは、開けて見なけりゃ判りません。
党本部でなく・・・
筑波大学の協力を得て・・
公平・公正に開票作業を行うようです。

>油断は大敵ではありませんかね…。
油断してるのは1人もいないでしょう。
その点は・・ご安心ください。(笑)


もう、見限らない・・・?(苦笑)

norikoさま
コメントありがとうございます。

> 小沢さんの代表選出馬会見を見たとたん、感激のあまりまた泣けてしまいました。
> 本当にご決断をありがとうございます。
> 今夜は、久しぶりに美味しいお酒が飲めそうです。
> 小沢総理の誕生を心から願っています。
願ってるだけでは実現しません!(笑)
出来る範囲で・・お力添えを!
お願いします!



コメントと言うより、メッセージですね・・・(苦笑)

なんとかなる(元なんとかならんか)様
コメントありがとうございます・・・。
と言うより・・
BBサンへのメッセージですね、これ。(苦笑)

馬とか鹿につける薬・・・

zenbou様
コメントありがとうございます。

>馬鹿につける薬はありませんし
>死んでも直りません
昨日も書きましたが・・・
菅さんはバカではありません。
性格が悪いだけです・・・。 (苦笑)

これでも、まだ?

公開討論とテレビ朝日での小沢さん。
どう考えても、勝負あった!
それでも菅さんを担ぐ人たちは、何処に眼を付けているのか。
的確な判断が出来ない者に、年間1億近くの税金投入は、無駄。
早急に国会議員人員削減を具体化へ!
マスコミは、自滅。
記者の勉強不足と傲慢さに、口をあんぐり!

小沢さん、今朝のテレ朝、スーパーモーニングに生出演されてました。
一時間たっぷり鳥越さんや山口さんたちと対話されて、政治・外交・普天間・経済政策など、色々小沢さんのお考えを話されていました。
見た人は全てファンになるでしょうね。
これからもどんどん地上波に出られて、お話になることを強くお勧めします。
うちの母も、この番組を見て、小沢さんへの見方を180度変えたようです。

民主党代表討論会を見て、その器の大きさが違いすぎることに気がついた国民は多いのではないでしょうか?(笑)

地元議員さんには、小沢氏が総理になったら民主党サポーターになる!と、言いました。
無党派なのに・・・(苦笑)




ワインよかシャンペンが好き? (笑)

そよ風さま
コメントありがとうございます。

>この後の2週間って長いですね。
長い!(笑)
そして・・暑過ぎる・・。(苦笑)

>小沢総理誕生の日、周りの人達ヘロヘロになっていそうですね。
ヘロヘロ・・・。(苦笑)

>ワインよかシャンペンが好きですから2週間倹約して
>思い切りの銘柄選びます。
champagne・・・。
ナニをチョイスなさるのか・・・
とても楽しみですね!(笑)

ドラえもんポケット

azumizokuさま
コメントありがとうございます。

>予定通り小沢さんは立ち上がりましたね。
>前途は万全ですよね?
楽観は出来ませんが・・・。(苦笑)

>官房機密費をどれぐらい奴らが使うか分かりませんが、
>8月も終わり9月が始まると言うことは、この2月分の機密費を今日の前後数日でばらまいたのでは?
聞いてみたいですね!(笑)

>しかも機密費の金庫は、いくら使っても翌朝には元に戻っているという
>「ドラえもんポケット」ですから、幾らぐらいばらまくのでしょうね?
>小沢内閣になったら、真っ先にこの金庫の出納帳を確認してください。
内閣府・・・
特に、官房長官は重要です。

>負け戦はしない小沢さんの手腕を、楽しみにしています。
負け戦はしない・・と申しますか・・
自分の選挙で負けたことがない・・
ってことです。

”何かやってくれそう” (笑)

monimu様
コメントありがとうございます。

>驚いたのは、人気ブログ”きっこの日記”で、
>”民主党党首は誰がいい?”の投票があったので、参加してみましたが、
>今のところの結果を見てびっくり・・・
>オザワさん人気あるじゃない!って感じです。
・・・。
ご存じなかったのですか? (苦笑)

> マズゴミによると、”オザワさんが首相反対80%越え”ですか?
> あれなんてインチキって堂々と証明されちゃいましたね。
イメージ戦略です。
疑わしいことでも・・・
何度も同じことを吹き込まれると・・
余程意志の強い人でもない限り・・・
洗脳の対象となってしまいます。
お気をつけてくださいね!(笑)

挙党一致

bronksさま
コメントありがとうございます。
twitterでは・・暴れてますね!?(笑)
見てますよ!(笑)

>昨晩の鳩山・菅氏の会談後の会見を見て、
>「まさか代表選回避?挙党一致なんて、また菅に騙されるのでは・・・」
挙党一致だなんて言われて・・
キョトンとしちゃったのは・・一緒ですね。(笑)

>地上波・新聞各紙は「代表選などやれる経済状況か?」と的外れな批判
選挙やらなきゃ・・
密室だ!と批判し・・
選挙やれば・・
こんな状況だと言うのに・・とくる。
相手にしてられません。(笑)

>出演者総出で「経済がぁぁっ!」と発狂しており、実に壮観な眺めでした(爆)
それはそれは!
壮観な眺めでしょうね。(笑)

小沢と矢沢?(苦笑)

BBさま
コメントありがとうございます。

>「500万票氏」が出馬宣言したそうですね。話は変わりますが、
>私、E.YAZAWAのファン歴33年です。E.YAZAWAもマスコミ始め世論の偏見に苦しんでいましたが、
>いつからか批判する者も少なくなっちゃいました。
>「500万票氏」もそうなるよう(陰ながら)応援します。
>ところで、投票日の9月14日はE.YAZAWAの誕生日なんですよね。何かいいことありそうな予感がします。
グルメブログもクリビツな・・(笑)
ノーコネクションなコメですね!(苦笑)
まずゴミ対策を・・おっしゃりたかったのですね!?

祝杯は・・・(苦笑)

歌い人 こと 北風竹庵様
コメントありがとうございます。

>私も、微力ながら、Twitterなどで、声援をしていきたいと思います。頑張っていきましょう。
>他に、何かやっておいた方が良いことがあれば、何なりと言って下さいませ。
そちらは・・・
羽田センセイの睨みが効いてますので・・
まだ良いのですが・・。
国家老・・倉田センセイが・・・(苦笑)
グラグラしてますね。
機密費でもクラッた・・のでしょうかね。(笑)



2週間後が楽しみ・・・

SABO様
コメントありがとうございます。

>いよいよですね。
>感激で胸が一杯です。
>2週間後が楽しみです!
天下分け目の・・大決戦です。
地方議員を含めた働きかけを!
お願いします!

小夏さま
コメントありがとうございます。

>先走ってはいけないと思いつつまた泣きそうになりながら書いています。
>昨日のトロイカ発言を聞いてから今日一日頭がグラグラしています。
>まさかまさかまさか立候補を取り止めなんてことあるのでしょうか。
>そんなことをしたら支持者が離れてしまいます。求心力も衰えます。絶対ダメです。
なんか・・
ずいぶん、昔のハナシのような気がします。(苦笑)
もう・・気持ちを入れ替えましたよね?

あぁ・・これですね!?(笑)

awadance様
コメントありがとうございます。

>ご存じと思いますが、いちばんポピュラーな鳩料理は
>おナかに米を詰め込んでオーブンで焼き上げるもの。
>たしか、ハマム・マッハシとか、いいました。
ああ・・これですね!?(笑)
知りませんでした・・。

>ここンところの鳩ポッポの所業をみていると、
>いっそロシア経由カイロ行きの片道切符を差し上げたいくらい。
>ついでに、「きあいだ!」のおっさんも
中山センセイは・・罪が無いのでは?(苦笑)

>そんな鳩ポッポの所業に、
>昨日から興奮し怒っていたわがパートナーは、
>「別荘の間取り」などもって、今日はお友達と
>初島のエクシブに行きました。(私は仕事ですが)
初島は・・好きで、3回ほど行ったことがございます。
ただ・・食事が高くて・・・。(苦笑)
あと・・悪名高き・・定時制。
バカんす気分が壊れます。

ネットとニュース番組に?

元気な60才様
コメントありがとうございます。

> 毎日ネットとニュース番組にかじりついていましたが、
> 地上げ屋さんの文章を読んで、、、、、
> ひさびさにお腹をかかえて大笑いさせてもらいました。
> まったく仰るとおり!!!
いつも・・ありがとうございます!
今後とも、相変わらぬご支援を!

すでに・・出陣・・(苦笑)

cap10julie様
コメントありがとうございます。

>鳩缶怪談の後のコメントを聞いて出馬辞退なんて心配してましたが、いよいよですね。
>祝 いざ、出陣!!!
戦わずして・・・
には、仕掛けが遅すぎました。
もう・・ガチンコ勝負です!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まずは、地上げ屋さん、コメント不要です。

先ほど記者クラブ会見拝見しました。
冒頭に機能は一切口にしなかった「生活が一番」を繰り返し、その後はトンチンカンな回答を繰り返すカンさん。
これを支持する民主党員がいるのでしょうか?

それにしても記者クラブは低俗かつ陰湿。
理解力や質問力もかなり低そうでした。
記者クラブがなくなるだけで、一人でさんのストレスはゼロになるのでは(他は政治家としての仕事だろうから)と思います。



差が歴然。これで…

両氏の政見を読み、共同会見を見ました。やっと我々はまともなリーダーを持つことができそうだということを実感しました。

それにしても、カンナ音氏の語る内容、所作振る舞いは「巧言令色仁すくなし」そのものでした。

これで一人でさんが選挙を負けたとしても、所詮国民のレベルに合わせた政治家しか我々は持てないのだと、諦めるほかありません。その時点で私は一刻も早くのお迎えを待ちます=後世をみたくありません。

ところで、気弱なさんも言っていましたが、いくつかのブログでも「仙谷」を、「仙石」と表示するところがありました。些細なことかもしれませんが、たぬきは面白くないかも知れませんよ。まぁ近々、「前ごくつぶし」と言われるかも知れませんが。

11人が・・・

地上げ屋さま、毎日多忙を極めておいでと存じます。
遠くでヤキモキするしかない我等には唯一の力強い見方です。勝利にむけて宜しくお願いいたします。

お昼休み、テレ朝の川村さんが海江田氏に検察審査会の件で、「11人の一般人が国政を左右する決定を出そうとしている。同じ党の中でそれを待っているかのような発言をするのはいかがなものか?」と言った趣旨の発言をしていました。

まさに正論。
川村さんは珍しく全うなコメンテーターと関心しきりでした。
出演する議員の理論武装を強化すれば世の一般人も考えを変えるはずです。そのへんを英知を集め実行して頂きたいと思います。

海江田氏の後に登場した奸サイドの議員(顔、名前知りません)は閣僚が多数奸派と言ってましたが、せっかく閣僚になったんだから保身を考えたら当然ですよね。
まあ、情けないですが・・・
彼は大したことも言えず出番が終わりました。

奸・町無良・な音氏(ミドルネーム進呈)側は一人でさんを西郷隆盛にたとえ、消えて当然発言をしたそうな。
まったく嫌な集団です。
肛門爺は悪代官呼ばわりでした。それが自分をいかに貶めているか分からないから、本当にお気の毒な晩年です。

一人でさんの度量の大きさ、実力には太刀打ち出来ず、口だけ騒いでいる観はありますね。

選挙の予測市場では、一人でさん下降、あちら上昇のグラフです。

長丁場なのでこの先心配です。
ぜひ、地上げ屋さんのグルメパワーで勝たせて下さい。
熟女もこの暑さに負けず応援しております。

アフリカとはちがう?

地上げ屋さま
 たびたびすみません。
 投票がおわったあとのサポーター票や地方議員票
 は、いったいどこでだれが管理しているのでしょうか。
 まさかアフリカや東南アジアで起こっているような
 不正は心配しないでいいでしょうね。
 のむ子さんの行脚をみていたら、急に心配に
 なりました。
                awadance

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

たわむれに

たわむれに
おのまのサイトで
仮投票

新聞の世論調査と天地の差

http://onomar.jugem.jp/?day=20100901

新聞の
世論調査とおのまの調査
どっちが当たるか
お楽しみ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

えっ、町村・・・

夕飯を作りながらFMラジオで共同記者会見聞きました。(テレビニュースを音だけ)

頭スッカラ奸はさも自分がクリーンだと言わんばかりに小沢批判。
あれこれとイヤミたっぷりの発言に、痔民町村が話してるの?と思ったほど。
普天間問題は自分は関係ない、小沢には責任がある、とも。
逆でしょう!

有能で自分が全面協力を頼んだ財務省をこれまた批判。
じゃあ言うなりにならなきゃいいじゃん、とあきれかえるのひっくりかえる。

なんなんでしょうね、この人・・・

器の小さい卑怯者としか思えません。

この猛暑のなかせいぜい頑張っていただくように、奸・町村・な音さんにカルピスソーダでも差し入れましょうかね。

達増知事に情報を流して協力してもらうのがプロパガンダとしては効果的かもしれません。

地上げ屋様

官房機密費をマスゴミ対策に使えないするための策略提案してくださいよ。



岩手県の達増拓也知事は2010年8月30日の記者会見で、民主党代表選挙に関するインターネット上の世論調査で小沢一郎氏が圧勝していることに言及しました。動画を下記URLで見ることができます。「録画(オンデマンド)放送」をクリックしてください。当該個所は28:25あたりからです。(本投稿の添付画像はこの動画から切り出したものです)

平成22年8月30日知事記者会見
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=8678

達増拓也 (tassotakuya) on Twitter
http://twitter.com/tassotakuya/



以下、会見記録から関連質疑の引用です。

(引用ここから) [ 引用元URL http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=27963&ik=0&pnp=14 ]


kooki

気弱なサマ、うちの近所の小林サン、最近サッパリ見ないんですけど、どんなアンバイでしょうか?・・・スミマセン忙しいときに・・・。

苦渋の選択

お久しぶりです
 
久々の投稿になりますが、ご容赦下さいませ笑
 
さて、今回の小沢氏の立候補の件ですが、まさしく地上げ屋さんの記事が的を射ているように思います
 
つまり、「後継者不足」
 
政治主導というものが機能するためには政治家の手腕が必須であると考えますが、最近の政治を眺めていても(少なくとも表舞台に立っている方々を見ても)実際に日本を率いて行くためのリーダーシップを有しているように思えません
 
確かに小沢氏だけは、最早唯一と言っていい程のリーダーシップを持っていますが、あの方がどれ程筋を通しても、その次にその筋を繋ぎ続けられる人材が不在では小沢氏が党首になろうが総理になろうが元通りに戻るだけです
 
私も小沢氏には一度トップになって欲しいと考えますが、地上げ屋さんは小沢氏の次に続くことが出来る人材はどなたであるとお考えですか?その点が不安で仕方が無いのです
 
 
指導力の欠如した政治家と腐敗しきった官僚たち。どちらが良いのか私には決めることが難しくなってきました

祝!改めて出馬表明

すみません。私の↓のコメントは無視してください。書いた直後に出馬表明の速報が流れました。
やったー!良かったー!
マスゴミは自分達の願望を見出しにするんじゃない、と言いたいです。

しかし今回鳩山さん一人が悪者なってますけど、元はといえば菅さんがしつこく泣きついてきたからじゃないですか。そのことはマスゴミは全くふれずに、鳩山さんがブレた、菅さんは談合を拒否した、とどこまでもあちらの味方のようです。私は鳩山さんの働きは決して無駄じゃなかったし、結果が違う方向のいったけれども、二人が会談したのは(セレモニーであっても)一応のけじめがついたような感じを与えて良かったと思います。

しかし菅さん、行政を根本的に見直すって、具体的に何をいったいどうするつもりなんでしょうか。




どうもこんばんわ。

代表選が始まりましたな。何としてでも「一人で…」様の必勝を祈願しております。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008310047/
偶然神奈川新聞のHPで上記のような記事を目にしたのですが、"留保"しているとされている方々は以下のスタンスという判断で宜しいでしょうか?
(◎○△×の4段階です。)

1区中林さん…◎(岡本さんとほぼ同じスタンスらしいですが・・)
4区おぎやはぎ・・じゃなくて長島元市長…△(公認貰えた恩を考えればこちらに来て欲しいのですが…何だか菅さんに近そうな気がします)
5区ケーシーさん…○or△(仮にこちらに来て頂ければ傘下の水戸さんと地方議員がゲッツ出来るのですが…)
9区笠さん…◎(推薦人に入られたのでこちら確定ですね。)
10区城島さん…○or△(ロータリアンである事ぐらいしか存じ上げないので、ケーシーさんに同調するかしないかしか思い浮かびません…。(汗))
11区あいのりの総理…×(というか、わかりきっているのに何故菅さん支援に入っていないんですか、この人…。)
14区本村さん…○or△(オジンガー藤井さんのスタンス次第な気がします。)
15区かっちゃん…○or△(元嫁が菅さんの推薦人になっている事がどう影響するかわかりかねてます(ぉ))
牧山さん…○or△(前任者の斉藤さんが菅さん支援されているので、何だか菅さん側な気がします)
金子さん…△or×(前の地上げ屋さんの評価を考慮するとほぼこうではないかと思ってます)
ツルネンさん…×(ブログで菅さん支持を公表してますね)

他の方が外れているかも知れませんが、ご愛嬌と言うことで。(ぉ)
何とか中立派の方をこちらに取り込みたい所ですね。

今回は長文で失礼しました。m(_ _)m

感動しました。

共同記者会見、拝見しました。
大きく役者が違うことを納得。
小沢さんは大きい!
信じてきてよかった。

続いて失礼します。
共同記者会見も拝見しました。
クチベタどころか、具体的かつ明瞭でした。
時折の笑顔も良かったです。

お約束の「政治とカネ」、ご自身の潔白とこれからの日本は「政治資金だけでなく全てをオープンに」とはっきり述べられました。

これでもまだしつこく繰り返す議員がいるとは思えません。
マスゴミがどう捏造し、捻じ曲げた解説をするか知りませんが、それは報道ではなく妄想ですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

政見政策拝見しました。
確かに革命的!ですね。
何よりも小沢一郎は実行するという絶大な信頼。
風前の灯のマスゴミ・官僚はさらに狂ったネガキャンを繰り返すでしょうね…。
が、遂に小沢総理誕生。
地上げ屋さん、頑張って!!!


秋の空と政治家心

こんにちわ。いつも楽しく読ませていただいています。
お尋ねしたい事があります。 政治家の心です。

石井一氏、管さんの支持をしてらっしゃいます。 
私はてっきり”あのお方”の支持者かと思っていました。

以前、テレビなどメディアバッシングの酷い時に、石井氏はガンとして”あのお方”の援護をしてらっしゃいました。

今回、なぜ、菅さん(私は、この秋は四国お遍路は順周りではなく、逆周りコースを是非お勧めしたいのですよ~)の支持に変わられたのか。。。 
ここをどう読み解いたらよいのでしょうか。

お忙しい中、よろしくお願いします。

しかし

管陣営は、ネガティブキャンペーン焦るあまり
機密情報の漏洩とかやりすぎましたね
あんなことする人が、相手の信頼えられるはずもなし
政治家として寿命は短そうですね~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

既に遅い

孔雀?
いつもの青いドレスを着てたな。ラーメン小僧は田舎の母親を思い出したのだろう。
カーテンコールが開くと、
引退したはずの役者が立っていて、
『今日から私も主役の一人』
と口上。出し物も「愛と憎しみの九十日」から「トロイカ+ワン」
観客は口を開けるな。戦が終わっても、頭痛の種になるな。

記者会見

昨日は、Usteamを固唾をのんでみていました。
出馬のことばがでたとき、おもわず、やった~~

しかし、マスコミ、電通、菅一派は、いかなる姦計も
つかってくるでしょう。
みんなで応援しなくちゃ。

菅は、検察、マスコミ捏造の「政治とかね」で批判し、
なぜか、「消費税」で戦うって??
代表になったら、大増税するってか?

菅首相は極めてしたたかです。小沢氏は、代表選に出たくなかったことは間違いない。まさか、ポスト要求を蹴られるとは思っていなかったのでしょう。

小沢一郎、終わりの始まりになってしまうかもしれません。

応援させて頂きます!

地上げ屋さま

はじめまして、
何時も拝見させて頂いてます。

自分は小沢信者ではないですが、
小沢さんか菅さんどちらと言えば、
小沢さんを支持します!(まあ当然でしょう)
自分は党員やサポーターで無いですが、
今度の選挙どう小沢さんを応援したら良いのでしょう 
か?
地上戦やネット上でどう行動したら良いのか教えて頂けたら幸いです。
他の支持者にもネット上で拡散したらどうでしょう。
愚問ですが、情勢は楽観視出来ないのでしょうか?
(選挙に差し障るのであればこの愚問は無視して下さい)
参院選はスーパーなじいさんやれんほう大臣に入れさせて頂きました。

ちなみに自分は東京6区です




一都民 | 2010年8月31日 22:55様

から、株式投資ソフト提供のケンミレミアムの森田社長
のコメントです。彼のソフトを利用している中年以上は多いです。

http://www.miller.co.jp/shared/contents/movie/html/2010/point_0831.html

メディアリテラシー

今のメディアに求めるだけ無駄でしょうが、最近の黄泉ウリの記事を見るだけでも、相当危機感がある事は確かですね。
「鳩山G菅支持」「小沢氏出馬断念」etc.あれだけ誤報連発して訂正記事掲載しないんでしょうか(笑)

民主党で最大の謎はここの元記者がいることです。(苦笑)

正々堂々と

はじめまして、いつも楽しみは拝見させていただいております。小沢氏には是非勝ってもらいたいです。
日本の真の改革の第一歩が始まりました。

しかし小沢会見、だれが原稿を考えたのか知らないが、要点を得なさすぎ。結論がどこにあるか?意気込みは?争点は?
地上げ屋さん 何とかしてやってくださいな。

こんなんで、代表戦(特にサポーター・地方議員)を戦えません。
泣きの身の上話で口先・前原が勝ってしまった、代表選挙を思い出して欲しい。

ストーリーのない、共感を呼べないスピーチでは今の(良くも悪くもイメージ)選挙は勝てない。

小沢サポーターのみなさんもこんなクソダラダラ演説では、サポーター一般への訴求力が弱いことを認識して、陣営へ働きかけないと、小沢総理は見れないよ。 出馬が決まってうれしいのはわかるけど、冷静に見てこのスピーチ0点です。

この代表戦で、スピーチとプレゼンテーションの重要性を小沢にも学んで欲しい。
反小沢のマスメディアとうまく戦うにはコミュニケーションの力が不可欠。

脱官僚の大儀だけでは一般の党サポーター・政権誕生後の世論はついてこない。
口下手でもストーリーと話し方を丹念に検討すればいいスピーチはできる。

地上げ屋さんその類まれなるグルメライティングの才能で小沢のスピーチを考えてあげてくださいな。


パリへ送ったコメント

民主党・自由党が一緒になったばかりの頃ならともかく、今になっても(分裂を恐れて)「トロイカ体制」では民主党政権はオワ

体裁だけを考えてる伝書鳩が日本のリーダーである必要はなく、またその資格もない。即刻引退されたい

旗幟を鮮明にして戦ったあとでノーサイドとすればいいし、ノーサイドが不可能なら分裂したらいい

政治家諸君、マジメにやれ

(「晴れのち曇り時々パリ」へ送ったコメントの再掲です)

コメいりません

「気弱な地上げ屋」さま、ご無沙汰しております。

苦渋の決断だとは思いますが、「一人で」さんに代表選に出ていただけるなんて・・・本当によかったです。
私は「一人で」さんのサポーター登録はいたしましたが、民主党の党員・サポーター登録はしておりません。
ですので、全国の党員・サポーターの皆様、この国をまともな国に少しでもするためです、是非、是非、くれぐれも「一人で」さんへの清き1票をよろしくお願いいたします。「気弱な地上げ屋」さんの、この場をお借りして切にお願い申しあげます。

缶けりしましょ、そうしましょ~♪

党員・サポータ票、本当に大丈夫ですか?

郵政法案の件は、すっきりしました。ありがとうございました。

さて、本題ですが、党員・サポータ票は、本当に大丈夫なんでしょうね?
upshylon273さんのツイートをご覧ください。
http://twitter.com/upshylon273/status/22426131073
http://twitter.com/upshylon273/status/22426266628
http://twitter.com/upshylon273/status/22426383096
http://twitter.com/upshylon273/status/22432328519
http://twitter.com/upshylon273/status/22490784794
マスコミの洗脳は、それなりに効いているのでありませんか?他にも、厳しいという話が聞こえてくるのですが…。もちろん報道以外でですよ。油断は大敵ではありませんかね…。

もう、見限らない・・・

小沢さんの代表選出馬会見を見たとたん、感激のあまりまた泣けてしまいました。
本当にご決断をありがとうございます。
今夜は、久しぶりに美味しいお酒が飲めそうです。

小沢総理の誕生を心から願っています。



BB様

永ちゃんは、ファンによるコンサート会場の機材破壊だけで、特に、NHKには気に入られて、良い特集ばかりされてましたので、小沢さんとはまったく違います。

永ちゃんは、昨年のドームなどめちゃくちゃ格好良いですが、糸井重里をコンサプトメーカー、プロデューサーとして使いつつ、非常にうまくマスコミと付き合っています。そこが天才肌、神経症のジョニーには気に要らなかったようですよ。

小沢さんも67歳、永ちゃんも61歳。輝けるのも後、わずか、その後を、引き継いでいかないといけませんね。


地上げ屋 様
馬鹿につける薬はありませんし
死んでも直りません

よろっと行きそうそうな「小沢さん」をよくぞ引き止めて下さいました。
でも、情けにヨロっとする小沢さんも好きですよ。
この後の2週間って長いですね。
小沢総理誕生の日、周りの人達ヘロヘロになっていそう
ですね。
ワインよかシャンペンが好きですから2週間倹約して
思い切りの銘柄選びます。
ヘロヘロダウンだったら「毒」いれて送りますからネ。

予定通り小沢さんは立ち上がりましたね。
前途は万全ですよね?
官房機密費をどれぐらい奴らが使うか分かりませんが、8月も終わり9月が始まると言うことは、この2月分の機密費を今日の前後数日でばらまいたのでは?
しかも機密費の金庫は、いくら使っても翌朝には元に戻っているという「ドラえもんポケット」ですから、幾らぐらいばらまくのでしょうね?
小沢内閣になったら、真っ先にこの金庫の出納帳を確認してください。勿論2009年8月以前の分も!

決戦を告げる銅鑼の響きが鳴り渡っていますね。
負け戦はしない小沢さんの手腕を、楽しみにしています。

こんばんは、”気弱な地上げ屋”さま。
最近、”なにしてんの?”状態の民主党に
少し期待外れ感を持っていた私のような平民にとって、
今回のオザワさん!期待しています。
さすがのマズゴミでさえ、TVのコメンテーターから、
”何かやってくれそう”
との期待コメントまでちらほら出て来てますねぇ。(笑)
驚いたのは、人気ブログ”きっこの日記”で、
”民主党党首は誰がいい?”の投票があったので、参加してみましたが、
今のところの結果を見てびっくり・・・
オザワさん人気あるじゃない!って感じです。
マズゴミによると、”オザワさんが首相反対80%越え”ですか?
あれなんてインチキって堂々と証明されちゃいましたね。
本当にマズゴミ・・・どうにかできませんかねぇ。
これもオザワさんに期待しますよー。

もう「密室政治」とは言わせない

昨晩の鳩山・菅氏の会談後の会見を見て、「まさか代表選回避?挙党一致なんて、また菅に騙されるのでは・・・」と気をもみましたが、良かった。小沢さん、本当に感謝です。
地上波・新聞各紙は「代表選などやれる経済状況か?」と的外れな批判をしていたくせに、昨夜の会見を受け、「密室談合政治」と真逆な批判を展開していた今朝。で、先程の小沢氏の出馬表明会見を受けて・・・。
朝日放送では、会見の映像のみ流して、その前で、出演者総出で「経済がぁぁっ!」と発狂しており、実に壮観な眺めでした(爆)。解説の大谷氏も後藤氏も、パニックなのかやけっぱちなのか、自家撞着状態。これは今後の展開含めて、いわゆる政治アナリストの言動・挙動からは眼が離せませんね。

「小沢と矢沢」

「500万票氏」が出馬宣言したそうですね。話は変わりますが、私、E.YAZAWAのファン歴33年です。E.YAZAWAもマスコミ始め世論の偏見に苦しんでいましたが、いつからか批判する者も少なくなっちゃいました。「500万票氏」もそうなるよう(陰ながら)応援します。
 ところで、投票日の9月14日はE.YAZAWAの誕生日なんですよね。何かいいことありそうな予感がします。

先程、NHKで、出馬決定会見…

 「一人で…」さんの出馬決定会見を拝見させて頂きました。

 今日は、祝杯ですね!

 でも、これからが、マスゴミ共の攻撃が続くでしょう。しっかり、親分を守ってあげて下さいね。

 私も、微力ながら、Twitterなどで、声援をしていきたいと思います。頑張っていきましょう。他に、何かやっておいた方が良いことがあれば、何なりと言って下さいませ。


ヨ~~~~シ!

たった今会見を聞き終わりました。
いよいよですね。

というわけで、地上げ屋さん、こんにちは。

感激で胸が一杯です。

2週間後が楽しみです!

先走ってはいけないと思いつつまた泣きそうになりながら書いています。昨日のトロイカ発言を聞いてから今日一日頭がグラグラしています。まさかまさかまさか立候補を取り止めなんてことあるのでしょうか。そんなことをしたら支持者が離れてしまいます。求心力も衰えます。絶対ダメです。

ハマム・マッシブって

地上げ屋さま

エジプトの人は、よく鳩を食べます。
なにせ、カイロのケンタッキー・フライド・チキンには
「ピジョン」というメニューがあるとか。
ご存じと思いますが、いちばんポピュラーな鳩料理は
おナかに米を詰め込んでオーブンで焼き上げるもの。
たしか、ハマム・マッハシとか、いいました。
ここンところの鳩ポッポの所業をみていると、
いっそロシア経由カイロ行きの片道切符を差し上げたい
くらい。
ついでに、「きあいだ!」のおっさんも。

談合などという憶測が流れることが、どれほど
マイナスなのか、お坊ちゃまにはおわかりにならない
ようです。そして、それがどれほど、「一人で…」の
胸中をかきむしっていることか。
そんな鳩ポッポの所業に、
昨日から興奮し怒っていたわがパートナーは、
「別荘の間取り」などもって、今日はお友達と
初島のエクシブに行きました。(私は仕事ですが)

とにかく、いま、粛々と選挙をする、
その理を理解していない政治家が
後継者などになりえるはずがありません。
この一年はわれわれ日本国民にとって
またとないリトマス試験紙。
私たちの暮らしを第一と考えない政治家が、
みごとあぶりだされました。
彼らの行く末が楽しみです。
                awadance

どうなることか

毎日ネットとニュース番組にかじりついていましたが、
地上げ屋さんの文章を読んで、、、、、
ひさびさにお腹をかかえて大笑いさせてもらいました。

まったく仰るとおり!!!

いざ出陣

鳩缶怪談の後のコメントを聞いて出馬辞退なんて心配してましたが、いよいよですね。
祝 いざ、出陣!!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


NHK公開討論会 小沢vs菅

●ただいまバンクーバー時間 九月一日 夜十時半TVジャパンで 「NHK・公開討論会 小沢vs菅」を見ている第二部における質問者の程度の低さに罵声をあびせながら見ている日本のジャーナリストは日本の官僚と並んでチョーノータリンである 長々と金の話をしていた質問者


今朝のテレビ朝日・スーパーモーニングは出色!…菅内閣で進む政・官・業・米・報の癒着構造復活

◇ マスコミは完全に菅直人側についている。 菅直人もはっきりとマスコミと手を組んだ。 ただ、今朝(9/3)のテレビ朝日・スーパーモーニングを見て多少見直した。 たまたまテレビをつけたら、小沢一郎が生出演とあった。 どうせいつもの「政治とカネ」の話かとうんざ...


オバマにメールを出した

★九月一日づけのオバマのメッセージを読んでオバマ米大統領にメールをだしました九月一日をもってイラクでのミッションは終わったというメッセージを鵜呑みにすることはできないのですが、公約のとおりイラクでの戦闘をやめたということに対して敬意を払いメールしました...


共同記者会見の感想-民主党代表選

民主党代表選挙が始まり、小沢一郎氏と菅直人氏の両名による一騎打ちとなった。 昨日(9/1)行われた共同記者会見、皆さんはどう感じられた...


NHK公開討論会 小沢vs菅

ただいまバンクーバー時間 九月一日 夜十時半TVジャパンで 「NHK・公開討論会 小沢vs菅」を見ている第二部における質問者の程度の低さに罵倒をあびせながら見ている日本のジャーナリストは日本の官僚と並んでチョーノータリンである


小沢氏の勇気ある立候補を讃える 日本に必要なのは「トロイカ」ではなく「エロイカ」だ

■「小沢不出馬」というほとんどのメディアの妄想(共同幻想(^^;))にも かかわらず、心ある国民の予想通り、小沢氏は堂々と代表選に立候補した...


菅直人さんありがとう!よく決断してくれました。「おかげで小沢さんが代表選に出られます」

いやあ。 目出たい、目出たい。 菅直人が、小沢氏に対して最後までツッパり続けてくれた。 おかげで、小沢氏は「代表選から下りずにすむ」訳だ。 菅直人が首相になって行った、日本国民に取っての、最初で最後の「唯一の善行」であります。 拍手! やっと、溜飲が


フィナンシャル・タイムズの「The wrong man for Japan」論説について

小沢氏の出馬は歓迎しつつも、気になることを書いてみる。 ■フィナンシャル・タイムズの記事 反小沢の人々が、大喜びで引用しているフィ...


【日本一新】変節菅一味を駆逐し変革を再興させるために小沢氏に圧勝して貰おう!【代表選】

 任期満了に伴う民主党代表選であるが、売国翼賛マスゴミどものネガキャンの嵐が吹きすさぶ中、党内最大勢力を率いる小沢前幹事長が立候補を宣言した。  これに対し、 変節菅は斡旋を模索していた鳩山前首相の提案に乗る形で「トロイカ+1」復活に一度は賛同 した。  ...


政治とカネとか、コロコロかわるのは、、、しか言えないマスコミ

昨日の夜鳩山、菅の2S会見のとき理科系の二人らしく鳩山は左手でフレミングの法則の形で合図した。この法則を文科系の人に解説するのは面倒だから「三すくみ」とでもいっておこう。つまり方向は違うけど密接な関係があるといいたいんだろう。鳩山は自分が加勢しないと小...


小沢氏代表選出馬-マスゴミ情報操作を粉砕せよ!

植草先生ブログコピペ: http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/ 8月31日午後、菅直人氏と小沢一郎氏の会談が行われ、直後の記者会見で小沢一郎氏が正式に代表選出馬を表明した。    紆余曲折はあったが、正しい方向に事態は着地した。    この間の一連の騒動が代


小沢一郎氏の出馬決定-民主党代表選

民主党の代表選挙で、小沢一郎前幹事長が最終的な出馬判断を行い、鳩山由紀夫前首相の斡旋による菅直人首相との会談後、正式に出馬を表明し...


 ホーム