約2週間ぶりの更新です。
こうして無事にアメリカから帰国しました。
入国するときは・・顔写真を。
出国時には・・足の裏まで調べられちゃったので (苦笑)
次はいつ行けるか心配ですが・・(笑)
当分行かなくて済みそうなほど・・順調な出張でした。
しかし・・
日付変更線を越えて戻ってきましたので・・
少々時差ボケ気味です。 (苦笑)
なんせ16時間の時差がございます。
四六時中、ワイン三昧の2週間だと言っても・・
昼と夜の区別くらいつくものです。 (苦笑)
ムイね~です。
ン? 分からない?

日本では・・
枝野る・・って言うんですか? (笑)
東日本大震災直後。
このかたのことを・・
3日も寝てない・・
気の毒だ・・
などと誤解して
同情しちゃう人が続出しちゃいましたが・・
ご安心ください。

このとおり。
ぐっすりとオヤスミになってます。 (笑)
胸に抱いてらっしゃるのは、
ペンギンのぬいぐるみですか? (笑)
「相変わらず! 口の減らないヤツめ!」
小言コウ兵衛/時々パリさんあたりのお小言が聞こえてきそうですが・・ (苦笑)
そりゃ、口は減りませんよ・・。
書いてるだけですから。 (笑)
でも・・
こんなことやってるから・・
バチも当たっちゃいました。
某都市での出来事。
公営駐車場にクルマを停めたときのことです。
ダウンタウンのど真ん中のせいもあるのでしょう。
数百台分ある駐車場が満車状態です。
急いでいたこともあり・・
広い通路の脇にクルマを寄せ、
「短時間だから、邪魔じゃ~ないだろ?」 ってな調子で、
停めちゃいました。
約1時間後に戻って来て
クリビツです。 (苦笑)
ポリースウーマンが、
気弱な地上げ屋のレンタカーの脇で・・
一心不乱に何かを書いてます。
通算すると・・
渡米期間が2年を越す気弱な地上げ屋も初めて見る光景です。
何かの冗談だと思いましたね。
近づくと・・
そのポリースウーマンがコチラに気が付き、話しかけてきました。
「コレ、あんたのクルマ? ここに停めちゃダメじゃない! 駐車違反よ! 免許証見せて!?」
「駐車違反って・・? ここ駐車場ですよ!? コレってドッキリカメラ?
foxクライムの
全米警察24時の撮影じゃないでしょ? なんで・・駐車場に停めて・・駐車違反になっちゃうのよ? どこに停めたって良いじゃないですか!? ここは・・自由の国でしょ?」
「自由の国なことは確かだけど、どこでも自由に停めても良いってワケじゃぁ無いのよ! ホレ、これ切符よ・・。 本来だったら・・レッカーされても文句言えないんだけど・・レンタカーだと思った管理人が、温情かけてくれたみたいね。 帰りに、サンキュー言っといたほうが良いわよ」
「サンキュー・・・・?」
すっかり落ち込み・・
言葉を失う気弱な地上げ屋に・・
思いやったつもりなんでしょう。
「
kiyowanajiagaya・・。 ダイジョウブ・・心配ナ~イです・・。 クレジットカードで払えるし・・インターネットだと5分で手続き終わるから・・」
とても親切な・・女性警官でしたね。 (苦笑)
帰りに・・
駐車料金の支払いと、サンキューを忘れないところが・・
気弱な地上げ屋の気弱なところです。 (苦笑)
皆さん!
某都市の公営駐車場だからって・・
ぼ~っとして駐車したら (苦笑) ペナルティ喰らっちゃいます。

その都市では・・
とっておきの (笑)
笑えるネタ拾ってきたのですが・・
どうしようかな・・。 (笑)
長くなるし・・
迷うとこですが・・
グルメブログだし・・
まあ良いでしょう!?
今日は・・軽く・・ウォーミンアップです。
このネタは・・
相当、笑えますよ。 (笑)
グルメブログをコーヒー片手に楽な姿勢で眺めてる
HKサン。
コメント一番乗りに執念を燃やす彼ですが・・
彼は迂闊にも・・
コーヒー飲みながら、グルメブログを見る・・。
こうした無謀な行為をして・・
パソコンを
コーヒーテイストにしてしまった過去がございます。 (笑)
現在、損害賠償請求をご検討なさっているそうですが
多分、どの弁護士も引き受けてくれないでしょう。 (笑)
ある大都市での出来事です。
カウンターパートのアメリカ人を接待するため・・
ネタの良さで知られるお寿司屋さんへ繰り出しました。
初めて訪れた店でしたが、評判に違わぬネタの良さです。
なんと言っても、その店のオーナーシェフ・・。
彼は、日本人ですが・・
彼のマインドがとても良い。
日本食への理解と、ヤル気のあるアメリカ人を
アシスタントとして板場に入れてます。
充分料理を堪能して・・
トイレに立ったときのことです。
トイレに続く廊下に、その店を訪れた有名人のサインや・・
写真などが飾られてました。
ふと見ると・・
見慣れたお顔があるじゃないですか!?

そう!
我らがグルメブログの不動のレギュラー!
森オチロ~せんせいのお姿が、そこにあったのです。 (笑)
もうこれだけでオチが見えちゃった、そこのアンタ!?
そりゃアメリカですから・・
英語が堪能なことで知られる・・
森せんせいのネタと言ったら決まってます。 (笑)
まあ、大統領にも
ふーあーゆーと接しちゃうかたです。
今回はどうやって笑わせてくれたのでしょうか・・。
もう20年も前のことだそうです。
すでに大臣も経験し、
派閥でも事務局長を務めるまでになった森オチロ~せんせい。
海外歴訪も・・
まずゴミの同行記者が何人か付いてきます。
英語が堪能なうえに気の良い森オチロ~せんせい。
同行した
まずゴミ連中を寿司屋で慰労することになりました。
銀座に出しても通用するようなレヴェルの店です。
皆、すっかり堪能して腹いっぱい状態になりました。
「どうだキミたち? ここの寿司は美味いだろう? 特に・・さっき食べたブリ。 オレの地元に近い・・
氷見のブリにも勝るとも劣らん脂のノリだよ。 十分堪能したし・・じゃあそろそろ行こうか? 板サン、勘定頼むわ!? アレ? いない? まあ良いだろう。 そこのキミ。 ユーだよ。 how much?」
森オチロ~せんせいにとって誤算だったのは・・
たまたま日本人オーナーがトイレか何かで・・
その場を離れちゃったことです。
アシスタントのアメリカ人2人しか、板場にいませんでした。
森オチロ~せんせいから指示されたアシスタントのイタマエさん。
何かを作り出しました。
数分たって出てきたのが、勘定書きならぬ、ブリの握り。
しかも人数分出てきちゃってます。
勘定しようと指示したら・・寿司が出てきちゃう。
常人なら文句の一つも言うところですが・・
このクラスの政治家になると、この程度のことには動じません。
一瞬、たじろぎましたが・・
「この店は・・味だけでなく・・サービスも行き届いてるんだよ? さっき、このブリのこと褒めただろ? あのイタマエボーイは、少しだけど日本語も分かるんだ。 オレが褒めたのを聞いて・・こうしてみんなにサービスしてきたってワケさ、ワッハッハ!」
「どうだ? 2回もこのブリを堪能して、キミたちも幸せ者だよ。 もう良いかな? オイ! イタマエボーイ? もう一度・・How much ?」
イタマエボーイは・・
少々戸惑いの顔を見せたものの・・
イェッサー! と元気良く答え・・
また何か作業を始めました。
数分後・・・。
再び人数分のブリの握りが、森オチロ~せんせいご一行のもとに・・・。
こうなると流石の森オチロ~せんせいと言えども、怒り出します。
「オイ! イタマエボーイ!? オレはハウマッチって言ってるんだ? なんで、さっきから寿司出してくるんだ?」
すごい剣幕で怒り出しました。
そこへ戻ってきたオーナー。
「森せんせい!? どういたしました?」
コレコレこうだと説明する森オチロ~せんせいと・・
アシスタントのイタマエボーイと言葉を交わしたオーナー。
笑いを必死で堪えながら・・
「森せんせい! コチラでは・・ブリのことをハマチって言うんです。 ブリって発音し難いんですよ、コッチの人間は。 それでもって・・せんせいがおっしゃったのを・・ウチの若いもんが・・ハマチを注文したんだと・・」
ハウマッチとハマッチ・・を間違えられちゃった森オチロ~せんせい。
その後は一度もお見えにならないそうです。 (笑)
彼の地では・・
多くのボランティアが日本の被災地に向けた
募金活動をしていました。
国際赤十字の腕章をつけた若者を
街のあちこちで目にしました。
ありがたいことです。
メディアも・・
盛んにニュースで報じていました。
避難所のことをシェルターとは呼ばずに・・
そのまま・・ヒナンジョ・・と呼んでましたね。
日本のメディアが報じないような・・
悪臭が充満するトイレの様子・・なども報じられ、
"これだけ衛生管理に問題があると、感染症の心配もしなくてはならないし・・いったい日本政府の救援体制はどうなっているんだ?"
といった正直な意見を言ってたアンカーマンもいました。
こうした非常事態にも、
許認可権限を手放そうとしない官僚にも怒りの報道がされてました。
ガソリンを提供しようとした米軍に対して、
「関税課税されてないガソリンの無償提供を認める法律が無い」
などとして、被災者への提供を拒んだ財務官僚。
はるばる来日した外国人医師たちに対し・・
日本の医師免許が無いことを理由に、
国内での医療行為を禁じた厚生官僚。
首都圏では一時、電池の品切れが続出しましたが・・
これは、経済産業省が大量の電池を
メーカーから直接購入し、納品させたことにも一因があるそうです。
ここで驚くのは、
こうして納品された大量の電池が
経済産業省管轄の倉庫にいまも大量に眠っていることです。
ヤツらが言うには・・
「被災自治体から要請がないので、送っていない・・」
そこに大量の電池があることを知ってる被災自治体が
どれだけいるのでしょうか。
海外から送られてきた、高血圧などの薬品類も
厚生労働省の倉庫に山積されてるそうです。
「国内認可されてないから・・使用させるわけには行かない」
そうです。
もうこうなると・・
笑うしかありませんね。 (苦笑)
菅政権の・・隠蔽体質にも
鋭いメスが入れられてました。
それは、ルース米駐日大使が避難所を訪問した映像と
対比させるカタチで放映され、
情報公開に消極的な政府の対応を批判してました。
ルースさんは・・
避難所を訪れたとき・・
「アメリカ政府はどんなときも皆さんを支援する・・。出来ることは何でもしたい・・。自然は人の命を奪うこともあるが・・人の魂や思いを奪うことはできない・・」
と言って、被災者の肩を抱き寄せたそうです。
翻って、我が国の総理。

避難所を訪ねたことは訪ねたそうですが・・
報道陣をシャットアウト。
被災者から罵声を浴びるところを
国民に見られたくなかったのでしょう。
なかではこんな会話が交わされたそうです。
足早に歩くなかで・・
赤いランドセルを見つけ、そこにいた被災者に・・
「新しいんですか? ナントカ直人・・が・・くれたのかと思いましたヨ・・」

あまりの空虚さに・・
言葉もありません。
そう言えば・・
どこかのテレビニュースで言ってました。
ineffectiveと言ってましたので・・
この訳で間違ってないと思います・・。
「日本政府や東京電力の
情報公開に対する姿勢は、あまりにも消極的過ぎて・・隠蔽を疑わせるものだ。 こうした対応は、国民を危機に追いやり・・大きな不利益をもたらすこととなる。 日本国民にとって・・本当に怖いのは・・見えない放射能より、無能な指導者のほうかも知れない・・」
菅NO人さんは・・
総理として何を国民に発信し、呼びかけていいのか・・
こうしたことを悩んでいるそうです。
しかし・・
国民にとって・・
最善の道は・・
このかたが、何も発しせず・・
呼びかけなど一切せず・・
静かに、その場を去ってもらうこと・・。
これに・・尽きるでしょう。
震災救援・復興">震災救援・復興 - ジャンル :
政治・経済
缶降ろしに動いて・・
コメントありがとうございます!
>缶降ろしに動いているのですか?
菅降ろし・・
と申しますか・・
菅斬り・・と、聞いてますが・・。(苦笑)
だから驚いたわけです・・。
>菅政権崩壊はもうすぐだと考えていいのでしょうか?
今回のグルメブログ情報は・・
間違いございません!(苦笑)
まあ・・
コレくらいのこと・・誰でも分かりますよね。(苦笑)
し、閉まった? (笑)
コメントありがとうございます!
久しぶりですね!
コーヒー色で良い香りのするパソコンは (笑)
お現金ですか?
>コーヒーだけじゃなく、あまーい、ベリーの匂いのついたジュースもこぼしたことが
また・・
使われちゃいますね、コレ。(笑)
>お土産、楽しみにしてますよー
楽しみに! しててください!
お土産!
・・・、バナシですが・・良いでしょ!?(苦笑)
熟しすぎているお婆様は確か・・
彼のところでしょ?(笑)
ウーン・・・。
↑缶降ろしに動いているのですか?
西岡参議院議長発言
http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/283.html
いい感じだとは思いましたが・・・
菅政権崩壊はもうすぐだと考えていいのでしょうか?
し、しまった・・・・
ふ、不覚。
ちなみに、コーヒーだけじゃなく、あまーい、ベリーの匂いのついた
ジュースもこぼしたことがあります。やれやれ。
お土産、楽しみにしてますよー
とっても危険な国・・
コメントありがとうございます!
かの国でのコメヘンでは・・
大変失礼致しました・・。
日本語打つにも・・苦労してまして。 (苦笑)
>再臨界しないと出ない物質が検知されているのですから
>1号機は確実に再臨界していると考えた方が正しい判断でしょう。
知識に乏しく・・
良く知らないのですが
どの放射性物質なのですか?
> 本当に注入しているのは窒素ではなくてホウ素かもね。
> 政府が困った時の定番で、金権テレビには、大相撲と酒井法子が登場です。(笑)
政府が困ったときの大相撲・・と、ラリピー。 (笑)
Good to be back
コメントありがとうございます!
>カパッと開いた菅の缶カラ(笑)に
>石原慎太郎を詰め込んで
都知事い選は・・
アタマ痛いですよ・・。
美樹さんは・・
3ヶ月遅かったですね。
あと3ヶ月あったら・・。(苦笑)
日本を去った・・
コメントありがとうございます!
>こんにちは、わたしが放射能渦巻く日本を去ったと同時にお戻りになったのですね。
ご来日なさっていたので?
まったく! 冷たいんだから! (笑)
そろそろ・・
戴いた、ココナッツオイルがなくなってきたので・・
お会いしたかったと思ってたとこです。 (笑)
>今回も敬愛するシンキロー様の笑える話
アレ?
良かったでしょ?
現地で聞いたときは・・
3分くらい笑い続けました。
そのあと流行ったのが・・
森オチロ~せんせい訛りごっこ。
少~しだけ訛らせて・・
別の意味にするって遊び。
あっちコッチの店で・・
2日ほど遊びました。
店員さんごめんなさい!(笑)
二週間は長過ぎて・・
コメントありがとうございます!
>毎日、仕事の後で更新されてたらラッキーと思いつつ過ごしてきた毎日の中で、
>流石に二週間は長過ぎてかなり待ちくたびれて
ありがとうございます!(^_^)v(^_^)v
2週間なんて・・
あっという間でしょ?
>それにしても、被災地に行く度に迷惑がられる人が日本のトップというのは、正に悪夢ですね。
どうでも良い話バカりで・・
被災者を呆れさせたようです。(苦笑)
手を洗う時間を含めて20分の滞在だそうですから・・
正味15分・・。
何なんですかね? コレ? (苦笑)
総務省はネット言論規制を
コメントありがとうございます!
>お帰りなさい。私なら帰らないな…。
Good to be backです!(笑)
帰らないって・・。
もともと、避難しに行った訳では・・。 (苦笑)
>チッソ入れて水素たまって冷却失敗したらメルトダウンで爆発…って、
>そんな日本に帰りたくないですよ。私なら。
死ぬのが怖いのは・・
毎日が充実してないことにも起因してます。
気弱な地上げ屋なんて・・
あまり遣り残したことなんて・・
ありませんけどね。 (笑)
おまけにダイエツトも?
コメントありがとうございます!
サイト拝見しました・・。
今度・・
TB送ってくださいね!(笑)
>面白い記事で腹を抱えて笑うことが出来、おまけにダイエツトも出来
ダイエット?
って・・どうやってやるのですか?
判らないですね・・。(苦笑)
Good to be back!
コメントありがとうございます!
>御不在中にネット規制がかかってますよ。
>御注意して斬り込んで下さい
えっ!? ネット規制?
知りませんね・・。
ガラムさんにでも聞いてみましょうかね・・。(笑)
低レベルと称する汚染水
コメントありがとうございます!
>地上げ屋さま、お帰りなさい!アメリカ出張ご苦労さまでした。
まだ時差ボケが・・
少しトシかなぁ・・(苦笑)
>低レベルと称する汚染水を海に流して
これは国際的な信用を失墜させる行為です。
これしか方法がないことをまったく説明していません。
「やむを得ず・・」 で済ませる枝NOの会見は、
国民に不安と怒りを抱かせるに充分過ぎます。
>NHKが今朝政府と東電の対応が外国から厳しい追求を受けているとチラッと言っていましたが…。
チラッとじゃ~ありませんよ。(笑)
東電には、
巨額賠償のため、経営陣の私財も・・
半分くらいは出させるべきでしょう。
止めさせてやったほうが彼のために
コメントありがとうございます!
>ぜんぜん好転しない日本の政治。
多分、トップに問題があるのでしょう。(笑)
>円も下がり始め、諸外国はあきれ果てたのでしょうね。
円安は・・
気弱な地上げ屋にとっても・・
困る事態です。
>誰もこの非常時に自ら汚れ役をしたくないのでしょうか
全毒センセイに期待しましょ!
ウソですよ!勿論!(笑)
ご本人には伝わっていない?
コメントありがとうございます!
>無事に帰国できてよかったですが、帰国しない方が無事だったかもしれませんね。
イエ・・ご覧のとおり (苦笑)
イロエロございまして・・。
>指揮官を変えろ!コールはあちらこちらであがっていますが、ご本人には伝わっていないのでしょう
ご本人にはしっかり伝わってますし・・
判ってるはずですよ。(苦笑)
>先日、地元選出議員の方へ電話をして「菅をやめさせろ!」と、お話を
> 「無理ですよ・・」
無理です・・なんて言ったのですか?
熟しすぎているお婆様は確か・・
彼のところでしょ?(笑)
ウーン・・・。
再臨界決定的、どうする完サン
再臨界しないと出ない物質が検知されているのですから1号機は確実に再臨界していると考えた方が正しい判断でしょう。
本当に注入しているのは窒素ではなくてホウ素かもね。
政府が困った時の定番で、金権テレビには、大相撲と酒井法子が登場です。(笑)
おかえりなさい(^^)/
石原慎太郎を詰め込んで
ガラスで固めて
3号機のプールに沈めたい…
※留守の間に言論統制の国にかわりました。
お気をつけくださいませ。(苦笑)
行き違いでした…
今回も敬愛するシンキロー様の笑える話ありがとうございました。ご忠告のお陰で、ちゃんとコーヒーマグをテーブルに置いてから拝読しました^^それに続く、霞ヶ関の魑魅魍魎どもの行状、怒り心頭どうしてニホンの皆様はボードーも起こさずおとなしくしておられるのでしょうか?そこにきて、総務省官僚はこういうのを発令したそうです:
http://www.soumu.go.jp/main_content/000110048.pdf
でも「電気通信事業者協会」会長は孫正義サンだそうです。
御帰りをお待ちしてました
それにしても、被災地に行く度に迷惑がられる人が日本のトップというのは、正に悪夢ですね。
私なら帰らない・・・
チッソ入れて水素たまって冷却失敗したらメルトダウンで爆発…って、そんな日本に帰りたくないですよ。私なら。
東北を任せたい小沢さんは表だって動けないし、その間に経産省は夏の停電で脅して原発推進を画策してるし、総務省はネット言論規制を始めるし。いやもう帰りたくない日本になってしまいました。
統一地方選、東京都民の皆さんが三度目の正直だか仏の顔も三度までだか都知事選びを今度こそ間違えないよううに期待しています。東京都は東電の株主だから、脱原発を迫って欲しいですな。
管理人のみ閲覧できます
あっ・・・・・空き管
お帰りなさい
御注意して斬り込んで下さい。
怖すぎる国、にっぽん!
原発問題日に日に悪化しているようです。先日は「低レベル」と称する汚染水を海に流してしまいました。酷すぎませんか?なのに報道は淡々としたものです。こんなこと他の国がやったら大大大問題として大騒ぎするでししょう。実際韓国から抗議を受け、他の国々も怒り心頭だと思います。でも報道されないからわからないんです。NHKが今朝政府と東電の対応が外国から厳しい追求を受けているとチラッと言っていましたが…。
放射能も怖いですが、今のこの状態がものすごく怖いです。言論統制下、北朝鮮もまっつあぉ!ですね。
海外から見ると日本の国や日本人が今ものすごく不気味に映ってるんじゃないですか?
アメリカが怒っているようですが、「あんたたちには言われたくない」って思います。こんなどうしようもないトップを今までずっと据えてきたのはあなたたちでしょう。ちゃんと意見の言える大人の政治家を潰してきたのはあなたたちでしょう。
自分たちの都合のいい政治ばかり画策してきたアメリカが、家来が暴走し始めて手に負えなくなってきているようにも見えます。
本当に空虚でも、放射線は見えないけれど満ち始めている。
ぜんぜん好転しない日本の政治。
円も下がり始め、諸外国はあきれ果てたのでしょうね。
勿論、私達だってあきれ果てていますが、
菅さんが止めるといわない限り
どうしようもないというのは、いかがなものか。
誰もこの非常時に自ら汚れ役をしたくないのでしょうか。もう、止めさせてやったほうが彼のためになるでしょうに。国民のためになるでしょうに。
私の心も空虚だわ。
満ち始めたのは、放射性物質・放射能だけだわね。
こんなものは、要らないのだけれど。
空しいわね。せめて赤ん坊が家にいないのだけが救いだわ。
おかえりなさい!
指揮官を変えろ!コールはあちらこちらであがっていますが、ご本人には伝わっていないのでしょうね。(伝わってもわからなのかもしれませんが
TVで見る菅、枝野、岡田の顔は、明らかにまともな表情ではないですね。行っちゃった人の顔です
とても心配です・・・国民が
先日、地元選出議員の方へ電話をして
「菅をやめさせろ!」
と、お話をさせていただきました。
「無理ですよ・・」
「無理でもいいからなんとかせい!」
と、お言葉をかけさせていただきました。
どうすれば辞めるんでしょうね?
あほ缶は・・・
そんなことで悩まなくていいから (笑)
一番!コメントありがとうございます!(笑)
>そんなことで悩まなくていいから
>アホ菅にはとっとと官邸を去っていただきたい。
国民の正直なお気持ちを代弁していただいてます。(笑)
>3週間以上経っても被災地にまともに食糧が行き渡らない
1日2食ですって!?
>アホ菅が総理でいることは日本の国益の損失。やたら国益と口にする憂国の士(笑)はもちろんですが、
>民主党支持者からもそっぽを向かれている。こんな総理大臣見たことないですよ。
誰ですか?(笑)
民主党支持者って?(苦笑)
>アホ菅内閣の総取っ替えだけでも景気は上向くことでしょう。
上向くかどうかは別としても・・
落ち込みは避けられるかも?(苦笑)
気弱な地上げ屋様、おかえりなさいませ。
まだ、みなさんお帰りになったことに気がついてらっしゃらないのかしら?異様にコメが少ないような....。
ところで、何が怖いって、無能な指導者の缶カラ菅が、自分のことを無能だと思っていないことが一番怖いかも...
あと、片山....赤十字のお金狙っているの知っています?赤十字も赤十字であれって20パーセント手数料で、堂々と差っぴくようですよ。枝野の会見、東大の原発安全教授、まともに報道しないゴミ、なんか政府をはじめ団体も含め日本中が詐欺集団のような国家です。
お帰り
空き缶はいつクラッシュするのか?どうすればクラッシュできる?アリな俺はね、諦めている…娘たちを海外移住できるように、頑張ってます
存在自体が悪
>総理として何を国民に発信し、呼びかけていいのか・・
>こうしたことを悩んでいるそうです。
そんなことで悩まなくていいから
アホ菅にはとっとと官邸を去っていただきたい。
3週間以上経っても被災地にまともに食糧が行き渡らない時点で(未だに3食食えないなんて信じられない!)オペレーションが全くうまくいっていない。無能の証拠です。そのくせして総理の椅子にしがみつくことだけ長けている。
アホ菅が総理でいることは日本の国益の損失。やたら国益と口にする憂国の士(笑)はもちろんですが、民主党支持者からもそっぽを向かれている。こんな総理大臣見たことないですよ。
無能な指導者が最悪のタイミングで総理大臣をやっている。
アホ菅内閣の総取っ替えだけでも景気は上向くことでしょう。
コメントの投稿