気弱な地上げ屋は、日本のテレビ番組ってのはほとんど見ません。
しかし、海外ドラマは大好きで・・(笑)
いろんな番組を見てます。
そのなかに・・
MI-5 英国機密諜報部
と言う番組があります。
BBCが製作し・・
英国アカデミー賞も受賞した秀作です。
あまりにもリアルなので・・
本物の
MI-5からクレームが来て・・ (笑)
製作中止の圧力も結構あったそうです。
節目となる・・
シーズン10で終了となるようですが・・
玄人好みの・・渋いドラマでしたね。
ご覧になる機会があったら・・
是非、1時間お付き合いしてみてください。
ああしたシナリオは・・
現場や内情を相当熟知していないと書けないものです。(笑)
内容は、ほぼ一貫してて・・(苦笑)
味方が裏切り、敵方に寝返ったのですが・・
実は二重スパイで・・
最後は、味方のために目的を達する・・
と言う構成が多かったですね。
過去に実際に起こったテロ事件などを題材にした場面も多く、
陰謀説が大好きな (笑) 気弱な地上げ屋としては・・
「ああ、やっぱりあの事件は・・こういうシナリオだったのか!?」
1人で納得する場面も多々ありました。 (苦笑)
このたびの・・
民主党代表選。
ドラマチックでしたね。 (笑)
危うく騙されちゃうとこでした。(苦笑)
MI-5 英国機密諜報部を見ていて良かったです。
ご承知のかたがほとんどでしょうが・・
気弱な地上げ屋が落胆したのは・・
代表選の結果に対して・・ではなく、
その取り組み・・に対してです。
つまり、候補者擁立の段階で・・
大きく落胆しちゃったワケです。
そりゃそうでしょう?

これですよ。 (笑)
万里窮す・・センセイ。(苦笑)
気弱な地上げ屋は、このかたのことをとても良く存じておりまして・・
皆さんもよくご存知ですね? (笑)
その結果・・

同じ選挙区のこのかたを応援してたことは・・
グルメブログのレギュラーなら良くご存知のはずです。 (笑)
このかたの後援会に潜り込んだのは・・
冒頭ご紹介したテレビドラマのようなミッションも多少あったのですが (笑)
一番大きな理由は・・
先にご紹介したかた。
大きな図体に気弱な・・
いや、KYな反応・・。 (笑)
ああ言えばああ言う。
こう言えばこう言う・・。
その・・
何色にでも染まっちゃうカメレオンのような生き方に・・
まったく共感できなかったからです。 (苦笑)
あの人を・・
ホントに? 総理大臣にしちゃうの?
当日朝・・
草のモノより知らせを受けたときは・・
ご決断したかたが・・ボケちゃったのかと思ったほどです。 (苦笑)
しかし昨日・・
全てのシナリオを理解しました。(笑)
「
一人で500万票集めるオトコ」 は・・
最初からこれを狙っていたのですね。
うるさく付きまとう
マズゴミの集中砲火を避け・・
政策実現のための実質的な権限を手中にするには・・
考え抜いて・・
画を描いたのでしょう。
そう言えば・・
と言う場面も・・
いまから思えば、度々見られました。
気弱な地上げ屋が一番怪訝に感じた場面は・・
「
一人で500万票集めるオトコ」 が、
ある側近議員とヒソヒソ話してる姿を見たときです。
誰かって?

このかたとの連絡役を務め・・
今回のシナリオでも大きな役割を果たした
議員です。
テレビでも映し出されてましたので・・
そういえば・・と言うかたもいらっしゃるかも知れません。
「
一人で500万票集めるオトコ」 は、通常・・
テレビカメラの前で、ああいう場面は撮らせません。
つまりあの時・・
その側近議員には、余裕がなかったのでしょう。
「センセイ! いいですね!? アレで行きますよ!」
その議員はそう言ってました。
そのときは、何のことかな? と思ってましたが・・
昨日の・・

このかたの幹事長就任。
そして・・

このかたの国会対策委員長就任で
疑いが膨らみ・・
輿石オヤブンの、
参議院民主党議員会長留任で・・
確信へと変わりました。(笑)
自民党もそうですが・・
参議院ってところは、とても独立性が高く・・
時に閉鎖的と言われるくらいの・・(苦笑)
ムラ社会です。
輿石オヤブンが当初、幹事長就任を保留したのは・・
この参議院民主党議員会長の座を・・

こういうヘンな人に奪われたら・・
折角結束を保ってきた組織が・・
バラバラになっちゃうからなんですね。

しかし、最終的に・・このかたは、
打ち合わせどおり (笑) 全てをのみました。
世論の反発もなく・・
仕事に集中できる体制が整ったってことです。
誠に喜ばしい結果です。 (笑)
えっ!? 増税も一緒になってやるのかって?
このかたが昨日なんて言いました?
「マニフェストの理念は堅持していきたい!」
こうも言いましたね。
「国民に増税をお願いする前に! 議員定数削減にも取り組み! 行政改革を徹底し、歳出削減をし尽くし! 公務員制度改革も実践し! これら全てを実行しても・・それでも足りなかったら・・お願いする。 当たり前のことです!」
言葉通りに実践すれば・・
国会審議はスムーズに運びます。
いいですか皆さん?
議員定数削減にも取り組み!
行政改革を徹底し、歳出削減をし尽くし!
公務員制度改革も実践し!
これら全てを実行・・
するそうです。 (笑)
本当ならば・・
本当に実行するならば・・
支持しない理由はございません。 (苦笑)
野田内閣">野田内閣 - ジャンル :
政治・経済
浅いメンバー
コメントありがとうございます!
このHNのままですと・・
お不快にいらっしゃれんね?(笑)
だって・・
名乗るの・・
少し、恥ずかしいでしょ?(苦笑)
>立法府以外は、浅いメンバー
浅はか・・でないことを
お祈りしてます・・。(笑)
二位に入るところが・・
コメントありがとうございます!
>おかしいなと思いましたよ
そうでしょ?(笑)
>第一回目の投票で,もうだめなのだと思ってた野田が100票
>番長を上回って二位に入るところがみそだった
「1回目で・・2位に入れば・・」
と、どなたかから(笑)
言われてたのでは?(苦笑)
叩き買い・・
コメントありがとうございます!
>どうじょうな野田さんも叩き買いがあります。
>お婆は彼を信用していません。
そりゃ、コッチだって・・
信用なんてしてません。
ですが・・
信頼しなきゃ・・どうにもならないでしょ。(苦笑)
コッチにもタマがない・・って言う
弱点があるのですから。(苦笑)
藤井裕久前内閣官房副長官に打診
コメントありがとうございます!
>「総理候補として藤井裕久前内閣官房副長官に打診したが断られた」という報道がありましたが、真偽のほどは
「一人で500万票集めるオトコ」 が直接打診・・
などと報道されてますが (苦笑)
そうした事実はございません。
また、いつものように・・
「側近」が勝手に忖度したのでしょ?(苦笑)
困ったもんです・・。
お手並み拝見はしますけれど・・
コメントありがとうございます!
>昨年5月の普天間・日米合意以来、各方面で散々に裏切られ続け
>にわかには信じられませんm(_ _)m
フムフム・・。(苦笑)
>なお原発推進の匂いがする時点でアウトでは
推進なんて言ってます?(苦笑)
>電力労連に気を使ってる時点で、国民の生活第一とは乖離
コレはですね・・、
困ったことに・・
8割近い議員へ・・
影響力あります。(苦笑)
>ともあれお手並み拝見はしますけれど
そうするしか今は方策が・・。(苦笑)
>湿地保護のNGOメンバーである私としては、泡瀬干潟埋め立て工事の再開が保留になるかどうかに注目
干拓埋め立て事業ってのは・・
典型的な公共事業で (苦笑)
始めたら止まらない・・。
役人のロジックが幅効かす・・
どうしようもない税金のダム使いです
いいね!
立法府以外は、浅いメンバーぞろい。
司法、行政=官僚、第4?=マスコミ。
無罪は織り込み済
コメントありがとうございます!
>野田がすべてをのんだという事は永田町でも小沢さんの無罪は織り込み済みなんでしょう。
そりゃそうです!(笑)
有罪になると思ってる人なんて・・
ほとんどいないでしょ?
>政策が実行されるのは素晴らしいですが、そうなると小沢さん総理にならないでしょうね
それがそう簡単には・・
いかない野田。(笑)
不明を恥じて
コメントありがとうございます!
>「野田さんの自爆ぶりがあまりに見事すぎる」と書いた自らの不明を恥じて
いえ、そんなことございません!(笑)
気弱な地上げ屋も・・
見事なコケかただ!と思ってました。(笑)
>さて、輿石幹事長が実現できてよかった
まあ順調ではなかったですが・・良かったです。
>個人的には馬淵さんの演説の方が印象には残りましたけど(笑)
あの身の上話・・ですか?(苦笑)
>それと鹿野さんってあんな芝居がかった演説ができるのですね(驚)。
ああいう演説鹿・・出来ないわけです。(笑)
>つまり、今回は、鹿野さんと海江田さんを天秤にかけ、あえて勝てそうにない方を選んだ
勝ちそうにない・・?
ウーン・・鹿野センセイは、鹿野性なかったですね、ほとんど。
>もし、後者だとすれば、今後のためにきちんと反省することが必要
>1年前の代表選だって、強引な票集めで票を減らした
側近と言われる人たちの・・
悪評は・・
オヤブンの耳にも入ってます。
何とかするでしょ? 早急に。(苦笑)
仙谷には、不信感、不快感
コメントありがとうございます!
>そんな美味い話がぁ、、、
まあ、グルメブログですから・・
美味くなきゃ・・。(苦笑)
>海江田が勝ってもよし、
ダメです!(苦笑)
>とにかく前原(仙谷)だけは絶対阻止という戦術としてならOK
仙谷センセ・・。
お遍路の道案内でもするのでしょうか?(笑)
>仙谷には、不信感、不快感をいだいてるのかなぁ。
不快感・・でしょう?(笑)
>平野の国体委は、びっくり。
国会対策・・と言うことで、国対・・です。(苦笑)
アレはアレで・・
アレしかいないでしょ・・ユッキーのとこからじゃ。(笑)
いやーやられた
やっぱりそうかー.
おかしいなと思いましたよ,第一回目の投票で,もうだめなのだと思ってた野田が100票とって,番長を上回って二位に入るところがみそだったんですね.
11月に小沢幹事長就任を要請
コメントありがとうございます!
>輿石幹事長は11月に小沢幹事長就任を要請し参議院会長の専念する作戦
何らかの役職を打診なさるでしょうが・・
幹事長は・・。(苦笑)
>「小沢、稲盛、藤井」シナリオだと推察
藤井?(苦笑)
田中良紹センセ
コメントありがとうございます!
>地上げ屋さんの稿を読み、
>そして田中良紹センセの
田中センセはコッチの人間です。(笑)
>メディアは、んヶ月後のホニャララ党Xデーに向けてその方向に世論を全力で誘導する
大丈夫!
コッチだって指くわえて・・
見てるわけでは・・ございません!
心痛による50肩 (苦笑)
コメントありがとうございます!
いつも・・
ウラコメント・・
ありがとうございます!(笑)
>原因はこの所のあらゆるご心痛による50肩?
失礼な!(笑)
>小沢さん同様、我々の希望の★
黒星・・ですね。(苦笑)
>輿石さん幹事長で、基本ダメな太い男(笑)の3重顎でさえ2重顎に見えてきました。(笑)
まあそれほど長期間ではございませんので・・
もう少し様子を見ましょう。
それほど時間かからずに・・
結果はでると思いますよ。(笑)
参議院民主党議員会長留任
コメントありがとうございます!
>輿石氏の参議院民主党議員会長留任の事情は、なるほど
現段階では・・
党幹事長より・・
権限あるかも知れません。
>なぜ堅持するのは「マニフェスト」そのものではなく「理念」なのでしょう?
>この余計な一言が不安を煽ります…。
そりゃ・・
そうとしか言えないでしょ? 立場上・・。(苦笑)
判断は・・
実行力を見てからでも・・
遅くはありません。
お笑い芸人どじょうな野田政権
お婆は彼を信用していません。
政権交代後の政治とカネ問題が発生した時に、いち早く小沢氏叩きをしたしょうもない人間の一人がどじょうな野田氏です。
今回の組閣をみても、松下整形塾政権なのか?という面々・・・
まだ、これからなので静観致しますが、能力なきリーダーの下、後ろに控えしが誰なのか? その政治手腕とやらを見せていただこうと思っております。
口だけ政治はもう沢山ですからね。
口だけ政治の方がまだましだったということにならない事を願うだけですが・・・
民主党に多い大ウソつき!
それでもまだ…
要はマニフェストの理念に基づいた「国民の生活が第一」の政治を具体化していただければノブタでも何でもいいのですが、これほどの震災に遭いながら、なお原発推進の匂いがする時点でアウトではないですか?
電力労連に気を使ってる時点で、国民の生活第一とは乖離しています。
ともあれお手並み拝見はしますけれども…。
湿地保護のNGOメンバーである私としては、泡瀬干潟埋め立て工事の再開が保留になるかどうかに注目しています。
マニフェストでは埋め立て中止の方向性が記され、裁判でも「埋め立て事業に経済的合理性はない」との判決が確定しているのに、前原大臣が埋め立て再開を認めたことは絶対に許せません。この秋にも工事再開となりそうですが、もし地上げ屋さんの話が本当なら工事再開はしないはず。新しい政務三役に申し入れするつもりですが、対応に注目しています。
追伸)
議員定数削減するなら、民意を正確に反映する選挙制度に改めることを前提にしてくださいね。民主主義の基本です。
「まず自ら模範を示せ」的な主張ばかりが闊歩する現状を憂います。
原発を再稼働するのかどうかで・・
コメントありがとうございます!
>「電力会社の経営が第一。小沢民主党です。」
とは考えてませんよ。
ただ・・電力労連のサポートで当選してる議員の多いこと。(苦笑)
ご存知ですか?
>定期点検を終えた原発を再稼働するのかどうかで
コレは簡単にはいかないでしょう?(苦笑)
>再稼働するために万里窮すを留任させる
あの人の入閣は・・
無いと思います。(苦笑)
真打登場の場面
コメントありがとうございます!
>幹事長人事でエッときて、参議院議員会長でもしやと思い、国対委員長でビビっと
それは良い勘です!(笑)
>良いタイミングで真打登場の場面が今度こそありますか!
焦っちゃいけません!(笑)
必ず・・
出番が訪れますので・・
そのときを!(笑)
気楽な地上げ屋・・(笑)
コメントありがとうございます!
>突然饒舌(キーボード滑らか?)になってレスしまくりの地上げ屋さん。
いえ、コレはクセで・・。(苦笑)
>頭痛癒され心も軽くPCに向かっておられる様子が目に見えるよう(幻視…)。
昨日から・・
大分、調子が戻ってきました。(笑)
>なるほど。暫く様子見ですね。
>期待しつつ、入れ込み過ぎず。
そのとおりです。(笑)
>やるべきことをやってくれさえすれば、総理の顔や性格や体型は問いません。
(大笑)
>で、次の汚不快は?
エッ!?(苦笑)
前回は・・
ほとんどご挨拶できませんでしたし・・
失礼しました!
晩秋あたりを・・と考えてますが (苦笑)
まだ傷が癒えてませんので(汗・・)
久しぶりに胸躍る内容・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
>きゃ~!久しぶりに胸躍る内容
久しぶりに・・。(苦笑)
>もしかしたらこの一連の顛末はシナリオ通りだったのかしら
オンナの直感・・ですね。(笑)
>海江田氏支持は本気じゃなくて
あんなの本気で総理にしようってなら・・
もう・・
とも思ってました。(苦笑)
>私もミステリーが好きでいつも裏の裏を考るのが癖になってます。
>野田氏が勝つように仕向けた、ってことでいいのでしょうか。もしそうならすごい!すごすぎる!
そのご理解で・・
宜しいと・・。(笑)
>一昨日は財務省が高笑いって記事も読んだのですが、
>これは私達が高笑いでいいんでしょうか。
まだ笑うには早過ぎます。(苦笑)
実行力を見てからでも・・
遅くはございません。(笑)
> ところで興石氏は幹事長断って元に戻られたんですか?
ズルッ!(筆者注:こける音)
なんですか? コレ?(苦笑)
党員資格停止処分・・
コメントありがとうございます!
>「党員資格停止処分」を、即撤回したら
皆さん、コレを言いますが・・
こんなの・・
痛くも痒くもございません。
折角、上手く世間を欺いたのですから・・
もう少し効果を見極めてからでも・・。 (苦笑)
>やはり新党がすっきりすると思う
コレは・・
あの人が・・
やっぱりダメな野田・・ってことになったら、
年末にも現実化します。
人間失格の前原だけはダメ
コメントありがとうございます!
>人間失格の前原だけはダメだった?
あの人は・・
人格的に・・信頼できないのですよ。
>国民の生活を守る、マニフェストを実行することへの挙党一致なら、民主党の支持も徐々に回復でしょう。
ホントに実行すれば・・ですね。(苦笑)
>全ては予定調和だった?(笑)
のようですよ・・。(苦笑)
>今日から、無償で我が家に配られている星条旗新聞の星のバカ面が浮かんで見えます。(大爆笑)
無償?(苦笑)
もしかして・・scottiさん?
OB・・ですか?(苦笑)
またワイン飲みたい?(苦笑)
初? ですよね?(苦笑)
コメント・・ありがとうございます!
> テレビってエレベーターに乗り込む前の
> 場面でしょ? あれはたしかNKさんだった。
That's it exactly!
カレは・・
政策が専門で・・
政局は、担当外だったのですが・・
部屋からずーっとヒソヒソ話だったでしょ?(笑)
>以外とドジョウは長期政権になるかも
まあダメだったら・・
鍋にでもしちゃえば・・。(笑)
>ところで、料理が少ないけど美味しいワインは持ち込みのお不愉会は今度、いつしますか。
>今度は、三宅雪子さんがえええええ~
アンタだれ!?(笑)
最近・・
こういうレギュラーが増えちゃって (苦笑)
困りますねぇ・・。
雪子タン?
この前連絡したら・・
「エエ~!? 知りませしぇーんでした!」
なんて言ってましたよ。(苦笑)
後付けでこういう話・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
>後付けでこういう話を出されても
後付じゃなきゃ・・
とても怖くて書けないでしょ?(苦笑)
>どこまで信用してよいのやら
今頃そんなことおっしゃっては・・
いけません!(笑)
唖然、呆然・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
久しぶりですが・・現金でしたか!?(笑)
>今回の代表戦の取り組みと結果には・・・唖然、呆然
まったくですよ・・。(苦笑)
>こんなシナリオが
あのヒソヒソ話・・
見た瞬間からアタマから離れず・・
おかしいなぁ・・と思ってたら、コレです。(苦笑)
>深謀遠慮ですなぁ。
並みの政治家には・・
出来ない芸当です。
解説して・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
>少しずつ噛み砕いて、咀嚼している最中
>できましたら、噛み砕かなくていいように、解説して頂けると
舞台裏ってのは・・
お見せしないから・・
舞台裏なんです。(苦笑)
流石は親分・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
>このストーリー展開は予想もできませんでした
予想されちゃうような作戦じゃ・・
困るでしょ?(苦笑)
>幹事長人事、幹事長代理、国対委員長・・・もしやとそこでムムッと気が付いた
参議院民主党議員会長兼任・・。
ここがポイントです。
これで・・気がついた人は多いと思いますよ。
>ここしばらく野田君が親分の悪口を言わないなとは思っていましたが
あのブタ・・いや、野田さんは・・
ずいぶん以前から・・
悪くは言ってませんでした・・。
>しかし、財務省の勝栄二郎事務次官はどう出ますかね?財務大臣が岡田君だと心配
ここでめげないのが・・
罪務官僚の罪務なところ。
巻き返してくるでしょうね。(苦笑)
管理人のみ閲覧できます
敵を欺くには、まず・・
コメントありがとうございます!
>......敵を欺くには、まず味方から....って
このミッションは・・
事前に漏れたら・・一菅の終わりでしょ?(苦笑)
破壊事・・密を以って・・です。
もう新党を作ってもらいたい!(苦笑)
コメントありがとうございます!
>もう新党を作ってもらいたい!
展開次第では・・
年末にでも・・あり得ます。(苦笑)
>いや新総理も気持ち悪いけど、上にあげた人達よりは、まだ耐えられる事に気がついた
まあおっしゃるほど・・
人柄は悪くありませんよ。(苦笑)
気持ち悪いってのは・・良く判りますが。(笑)
謎解きが・・
コメントありがとうございます!
最近・・
筆が軽いですね!?(笑)
>見てなければ、今度の謎解きが出来なかった訳だ(笑)
まあアレは・・
無理やり持ってきたわけで・・。(苦笑)
何度裏切られても・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
>地上げ屋さんはジゴロ屋さんですか?
いえ、気弱な地上げ屋です・・。(笑)
>何度、裏切られても、甘いささやきで、また心とらわれて、また淡い期待に胸ときめいて
正常な反応です・・。(笑)
>もう見限ったつもりだったのに…また希望を持たせるなんて…悪い男だわ…
ごめんなさい!(笑)
>一人でさんは、あれだけの大人物なのでプランAからプランEぐらいまではあるはずだと思ってたんだけど、
>地上げ屋さんがあまりにもガックリされてるから、これはも~いよいよ終わりなのかな~と
ガックリきましたね・・害江田センセと聞いたときは。(苦笑)
>もちっと見守り期待し応援することにしまーす♪
宜しくお願い・・致します!(笑)
読み切れませんでした・・
コメントありがとうございます!
>さすがは500万票のお方、さすがの地上げ屋さんも読み切れませんでしたか?
そりゃそうです。(笑)
気弱な地上げ屋が事前に知ってたら・・
迷わず書いちゃうでしょ?(苦笑)
>ほにゃらら党とは縁切りと思っていましたが、うーん・・・
>我が選挙区のほにゃらら党議員は、ひどいもんです。
>どうしましょうかねえ・・・
駅などに立ってたら・・
直接苦情を!(笑)
地元の声が・・一番効きます。
亀井センセ・・
コメントありがとうございます!
>タイトルが興味深かったのですが、亀井さんが出てこなかった
通例ですと・・
ネタばらしはしないのですが・・
桜大和王サンのリクエストですので・・。(笑)
カネ・・いえ、亀センセが・・
こう言って悔しがったのを・・
あるセンセが耳にしたって事です。(笑)
>そもそも、一杯食わせたって本当ですか?
当初、プランBかな? と思ったのですが・・
コッチが本命だったようで・・。(苦笑)
>小沢さんは民主党を捨て、鳩山さんを含めて新党を作るべき
まずは年末まで・・
お手並み拝見です。
その時点でnoだ!となったら・・
そういう展開が有力だと・・。(苦笑)
ピン!ってきました (笑)
コメントありがとうございます!
久しぶりですね!(笑)
>幹事長をKさんが受けると聞いて「ピン!」ってきました
そりゃ・・相当勘が良いですね!(笑)
>でもまだモヤモヤが晴れません。票割りしたって事ですかねぇ。。。
ネタバレした手品じゃ・・
誰も見向きしないでしょ?(苦笑)
再出発の目が残ってよかった
シナリオが解り一先ずホッとしました。野田がすべてをのんだという事は永田町でも小沢さんの無罪は織り込み済みなんでしょう。
政策が実行されるのは素晴らしいですが、そうなると小沢さん総理にならないでしょうね。そんな事にこだわる方ではないでしょうから。
海外ドラマは、ほとんど見ないですが…、日本のドラマで「相棒」が好きですね。西松事件が起きる1年以上前に、検事の証拠捏造(取り調べ録画の編集)を取り上げてますし、警察の裏金の問題や官僚組織の縦割り問題およびそれをまとめる実質的中枢が存在しない問題も取り上げたりと時々、きわどいところをついてくるのところと、登場人物のキャラが濃いところがとても好きですね。
さて、輿石幹事長が実現できてよかったですね。野田さんの演説の内容が、財務相としての仕事と正反対だったので、あっけにとられていたのですが、そういうことだったのですね。個人的には馬淵さんの演説の方が印象には残りましたけど(笑)。それと鹿野さんってあんな芝居がかった演説ができるのですね(驚)。
つまり、今回は、鹿野さんと海江田さんを天秤にかけ、あえて勝てそうにない方を選んだわけですね?
結局のところ、鹿野陣営がほぼ一致して野田さんに投票したのは、小沢さんが裏で動いた結果なのか、それとも、本当に1回目投票での過半数を狙った強引な票集めで怒らせたのかどっちなんですかね?
もし、後者だとすれば、今後のためにきちんと反省することが必要だと思いますよ。1年前の代表選だって、強引な票集めで票を減らしたそうじゃないですか。側近が足を引っ張る事態だけは、今後なくしてもらいたいので…。
おおおそうきた野田。。
さすが、、グルメ~~ってか?
なんとも微妙です。
ま、鳩山さんとの関係もまだ必要だし、、
海江田が勝ってもよし、とにかく前原(仙谷)だけは
絶対阻止という戦術としてならOKかな。。。。
野田ブーちゃんも、、突然前原を担ぎ出した仙谷、
菅を担いで、小沢排除で、民主党をめちゃくちゃにした
仙谷には、不信感、不快感をいだいてるのかなぁ。
輿石の幹事長までは、小沢派の懐柔かと思ったけど、
平野の国体委は、びっくり。
これ以上民主党を壊してはって危機感か??
しかし、、まだまだ様子見ってことで。。。
乞うご期待になるのかどうかは??
11月に小沢幹事長就任!
管理人のみ閲覧できます
頭痛薬は効いたけど・・・
地上げ屋さんの稿を読み、そして田中良紹センセの稿(http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2011/08/post_273.html)を読み、私もようやくヒドイ頭痛が治まってきました。
でも、そうやって挙党一致を装っておいて、都合の悪いことはぜ~んぶ小沢Gに押し付けという魂胆では・・・。。
メディアは、んヶ月後のホニャララ党Xデーに向けてその方向に世論を全力で誘導するのでしょう。
kobeよりI(愛)をこめて
頭痛から解放されたご様子なによりです。原因はこの所のあらゆるご心痛による50肩?だったのかも!
小沢さん同様、我々の希望の★なので(笑)再発予防のためゆっくり温泉などで肩を揉み解して血流を良くして下さいませ♪。
MI5に絡めた今回のメッセージ、弱っている多く?の心に淡い希望を与えて頂きお礼申し上げます。
このタイミングでこの話題、さすがIntelligenceは地上げ屋様のものです!
と、久し振りになんだかとっても嬉しい気分になれたので、表口から甘~いコメントをI(愛)を込めて送りますので要らなかったら捨ててください。(笑)
輿石さん幹事長で、基本ダメな太い男(笑)の3重顎でさえ2重顎に見えてきました。(笑)
これからも希望を持って小沢さんの応援を続けます。有難うございました。
それでも…
輿石氏の参議院民主党議員会長留任の事情は、なるほどです。
>うるさく付きまとうマズゴミの集中砲火を避け・・
確かに、無能な害江田は間違いなくへまをやらかす、そうなったらマスゴミは全部「一人で…」さんのせいにして叩きまくるでしょう。一方、野ブタならなんぼへましても「一人で…」さんには害が及ばない、という見方もできなくはないですね。
でも、なんかすっきりしません。
だって、これ↓
>マニフェストの理念は堅持していきたい!
なぜ堅持するのは「マニフェスト」そのものではなく「理念」なのでしょう?
この余計な一言が不安を煽ります…。
二重スパイ。ほんまでっかー(疑)
定期点検を終えた原発を再稼働するのかどうかではっきりしますね。
あー!再稼働するために万里窮すを留任させるんですね。なるほどです。
再稼働した原発が事故をおこしても、万里窮すとNOだのせいにできるし(笑)
信じてもいいの?
気楽な地上げ屋さん
頭痛癒され心も軽くPCに向かっておられる様子が目に見えるよう(幻視…)。
なるほど。暫く様子見ですね。
期待しつつ、入れ込み過ぎず。
やるべきことをやってくれさえすれば、総理の顔や性格や体型は問いません。
陰であろうと陽なたであろうと、独りでさんのご活躍を願うのみ。
で、次の汚不快は?
M1-5極東編
輿石さんが決まりホッと‼コーヒーで一服しました。
傷だらけの「民主党・国民の生活が第一・号」が再出港ですね。
どんなに大変な船旅でも、必死に新世界目指していれば、共に櫂を漕ぎます。
立ちはだかる海賊たちを次々に海のご馳走にしながら、前進。
眺めていた人達も参加、漕ぎたくなるものです。
先ずは無事の出港を、予定外の港に寄港なんてことの無い航海…後悔とならないことを祈りつつ、
M1-5極東編~イメージするだけでワクワク(笑)いつの日か、グルメ出版でドラマ化を。
面白いドラマ
第二話は・・・今はこっちのドングリさんに都合の良い事を言い、明日はあっちのドングリさんに「一緒に遊びましょ」とか言ってる「どじょうさん」のピンチ。成長怪鳥さんがアノ方で野党は野党でアノ方ですからアッチの方を向いて暴走し「どじょうさん」は動くに動けず、危うし「どじょうさん」
第三話のドラマの最終章では魔法使いが現れたようなドラマチックなどんでん返しが。
というような展開を期待してます。
第二話までは今秋中に演じられると思ってますが。
妄想が妄想じゃなくなった!
昨日頭の切り替えをしたところでしたが、興石氏が幹事長っていうニュースを見て今日はさらに妄想を膨らませていました。もしかしたらもしかしたらこの一連の顛末はシナリオ通りだったのかしら、と。海江田氏支持は本気じゃなくて、野田氏とは話ができていた。そう思い始めたらワクワクしてきて、そうしたら同じような内容が書かれてあったので本当にびっくりしました。
私もミステリーが好きでいつも裏の裏を考るのが癖になってます。野田氏が勝つように仕向けた、ってことでいいのでしょうか。もしそうならすごい!すごすぎる!
一昨日は財務省が高笑いって記事も読んだのですが、
これは私達が高笑いでいいんでしょうか。
ところで興石氏は幹事長断って元に戻られたんですか?
まだ信じないゾ。
でも、やはり新党がすっきりすると思うのですが。
判断力も無く、勝手にふらふらする「中間猟官層」に、気を使うのは、無駄なエネルギー消費で、少しもエコでは有りません。
全てはフクシマから?
フクシマ原発事故処理にはバカ殿菅直人の交代は絶対に必要。
フクシマが地元の偽肛門サマが一人で様に哀願したのでしょう。
それで、合同誕生会、菅不信任へと。
菅でなければ誰でもいい。
だが、人間失格の前原だけはダメだった?
これで、国民の生活を守る、マニフェストを実行することへの挙党一致なら、民主党の支持も徐々に回復でしょう。
誰が、どこまで、本気度が試される民主党各議員です。
全ては予定調和だった?(笑)
泥は被っても真実は語らないオザワさんですか?(笑)
今日から、無償で我が家に配られている星条旗新聞の星のバカ面が浮かんで見えます。(大爆笑)
またワイン飲みたい
場面でしょ? あれはたしかNKさんだった。
負けても何か果実を取ったような気がしてきた。
以外とドジョウは長期政権になるかも、オザワさん
の下支えで(笑) ところで、料理が少ないけど
美味しいワインは持ち込みのお不愉会は今度、いつ
しますか。今度は、三宅雪子さんがえええええ~
なるほど!
今回の代表戦の取り組みと結果には・・・唖然、呆然としていましたが・・・。
こんなシナリオがあったのですね。
ここしばらくは、もはや日本沈没かと思って鬱々としていましたが、希望が湧いてきました。
深謀遠慮ですなぁ。
今、噛み砕いています。
......ったく
......敵を欺くには、まず味方から....って
一人でさんも、お人が悪い....(苦笑)
あの日布団をかぶってふて寝した人が何人いたことか...
(笑)
ほんと?
あのプールガソリンバカネ住がエラソウにふんぞり返っているのを見ないですむだけでも楽になります。ナマジ主人の本家が同じ県だけに、あの県に縁のある者は皆がああなのかと思われるのが恥ずかしかったし。
これ以上、気持ち悪いウスラ笑いを浮かべて腰に手をあてて前にふんぞり返るという、何をしたいの?という嘘つきペテン師を見ないですむのも楽。
あとは、あのどんどん壊れてゆく顔を見ないで済めば、いいのに・・・。
陰謀たっぷり柳腰も絶対にイヤだし。
いや新総理も気持ち悪いけど、上にあげた人達よりは、まだ耐えられる事に気がついた。
何が言いたかったかというと、とりあえずヤツラが終わった事だけでも、これだけスッキリするのだなぁという事に今更ながら気がついた事です。
MI5
何度、何度、裏切られても、甘いささやきで、また心とらわれて、また淡い期待に胸ときめいてしまう・・・
もう見限ったつもりだったのに…また希望を持たせるなんて…悪い男だわ…
・・・以上、妄想終わり・・・
一人でさんは、あれだけの大人物なのでプランAからプランEぐらいまではあるはずだと思ってたんだけど、地上げ屋さんがあまりにもガックリされてるから、これはも~いよいよ終わりなのかな~とどぎどぎしてました。
もちっと見守り期待し応援することにしまーす♪
まだまだ修行が・・・
それとも、ここに来ても真意は明かさない地上げ屋さんでしょうか?
執行部の顔触れを見て、「何?この顔ぶれ・・・ドジョウスクイでバランス感覚を養っていたのかしら・・・」
と感じましたが、シナリオがあったのですね。
初心な私などとても考え及びませんでした。
ほにゃらら党とは縁切りと思っていましたが、うーん・・・
我が選挙区のほにゃらら党議員は、ひどいもんです。
どうしましょうかねえ・・・
亀井さんが出てこない?
そもそも、一杯食わせたって本当ですか?
自分の見解ですが、1日も早く、
小沢さんは民主党を捨て、鳩山さんを含めて新党を作るべきだと思ってます。
それにしても、ブタ野田を支持した議員は・・・
全てを公表して欲しいです。
国民を裏切った議員として覚えておきたいですし。
やられましたね
そういうことだったんですねぇ、でもまだモヤモヤが晴れません。票割りしたって事ですかねぇ。。。
コメントの投稿