気弱な地上げ屋には、
要介護レヴェル4の母がいて
在宅介護してることは既にお伝えしてる通りです。
母は、8人兄弟姉妹の次女でして・・
この8人の兄弟姉妹は・・
亡くなってるのは、
1名だけ・・と言う長寿一家です。
長男である伯父は、今年で94歳になるっていうのですから
その長寿ぶりもお判りになるでしょう。
このうち、母の姉にあたる・・
伯母に、先日会ってきました。
おおらかな性格で・・
"子供達の世話にはなりたくない・・" と、
自ら進んで老人ホームに入っているので・・
母を連れてお見舞いに行った・・というワケです。
気弱な地上げ屋の母親もだいぶ
認知症が進んできてますが・・
伯母のほうは、
先天性
認知症とでも申しましょうか (苦笑)
まあ、もともとあった天然ボケに加え
認知症と言う病気の症状が進んできてる・・
と言う感じで・・
この2人の会話を近くで聞いてると
コッチにまで
認知症が移るのでは・・(笑)
危惧するほど、笑っちゃう会話を繰り広げてます。
母が伯母に・・
「姉さん、久しぶりね!?」 と声掛ければ
「○○ちゃん、なに言ってるの? 昨日も会ったじゃない!」
「あっそうか? そう言えば、会ったの昨日だったわね・・」
ほぼ1年ぶりに訪れたというのにコレです。 (笑)
そのうえ・・
「○○ちゃん? アンタ隣の部屋に住んでるんでしょ? 毎日会ったって不思議じゃないよね?」
「ああそうそう・・。 アタシの家・・隣の部屋だったわ」
認知症と言う病気は・・
ホントに全て忘れてしまうようです。 (笑)
施設の人が言うには・・
少し前までは、施設にまで
オレオレ詐欺の電話がかかってきたり (苦笑)
最近は、
原野商法の勧誘電話もあるそうです。
どこで調べたのか・・
30年ほど前に、
原野商法で買わされた
北海道の原野のことで
伯母に電話が入りました。
「ああ、○○サンですね? こちらは、ハラヤ商事のハラノ・・と申します。 決して、原野商法とは関係ありません。 字が違います! ○○サンが以前お買いになった北海道の土地。 良い土地ですよねぇ・・。 実は、○○サンがお持ちの土地を欲しいって人がいまして・・是非譲って欲しいのだが、面積がハッキリしない。 測量して面積がハッキリしたら買いたいって言うのですが・・ウチの会社の測量部に測量させてもらえませんか? 測量代はお安くしときます。 100万です。 安いでしょ? その、買いたいってお客さん。 500万で買いたいって言ってるんです。 差し引き400万のオ・・ト・・ク・・ですよ!」
面積がハッキリしたら買いたい・・
って事は、面積がハッキリするまでは買わないって事です。
なのに、500万で買いたい・・
こんな矛盾に伯母はまったく気付きません。 (苦笑)
しかし、そのおおらかな性格が身を助けます。
「北海道の土地が欲しい? じゃあ、アンタにあげるよ・・」
「イエ・・その前にウチの会社で測量を・・。 測量代は50万でいいです!」
「だから、そんな面倒くさいことしなくていいの! あげるよ!」
「くれる・・と言われましても、あんな土地・・」
「じゃあタダで使っていいよ! その人に言っといて」
見事に撃退しちゃいました。 (笑)
"伯母さんは認知症じゃないんだよ" って?
とんでもありません。
少し前に、足の指を骨折しちゃったのですが・・
その晩、たいそう痛がり・・
痛み止めを飲まなきゃ眠れないくらいだったのですが、
翌朝には、骨折したことすっかり忘れ・・
廊下をスタスタ歩いてたそうです。 (大笑)
認知症と言う病気は、
骨折の痛みすら忘れさせてくれる・・
良い病気なのかも知れません。(笑)
そういえば・・
認知症が重症化すると、
寿命が延びる・・と言う臨床データもあるそうです。
悩みやストレスが体に悪影響を与えることは
知られていますが
悩みもストレスもまったく無いと
長生きできる・・かも知れません。
首都圏に4年以内に、70%の確率で大地震が来る・・
との研究結果があるそうです。
政府の
地震調査研究推進本部はこれまで
30年以内にM7以上の
大地震が首都圏で発生する確率が70%・・
と国民に説明してきたので、まったく違う見解にも見えます。
30年以内も・・
4年以内も・・
明日起きてもおかしくない・・
と言う点では同じですが・・
興味が沸いたので、少し調べてみました。
すると・・
こういうロジックでした。
2010年9月11日から昨年の大震災前日、
3月10日までの半年間に、首都圏で起きた地震は47回だったが、
震災から昨年9月までの半年間には、約5倍の343回に急増。
こうした地震活動の活発化を考慮して試算すると・・
4年以内に約70%の確率・・になるそうです。
小さい地震が増えたことから類推すると、
大きな地震も増えるのではないか・・。
こういうことだそうで・・(笑)
研究結果と言うより・・
占い・・に近いですね。 (苦笑)
お隣、中国の専門家からも・・
「直下型地震・・と言ってるが、地震と言うのは地下で発生するもの。 直下型と言ってしまうのは・・少し信用性が」
などと論評されてるそうです。
常に備えを・・
と言うのは必要でしょうが・・
大地震が怖いから海外に移住しよう!
こうした過剰な反応は避けるのが賢明でしょう。(苦笑)
過剰な反応は無用だと思いつつ・・
反応してしまったのが、このかたの昨日の演説。

ご本人は、招き猫のおつもりなのでしょうが・・
はたから見ると
ドジョウに良く似た人面鼠です。 (笑)
この人のことを
財務官僚の掌で踊りを踊るドジョウ・・
などと称する向きもございますが・・
想像してみてください。
ドジョウが掌で踊ってたら、気持ち悪くて仕方無いでしょ? (笑)
完全に洗脳され切っちゃってます。
所信表明と言うのは、綺麗事を並べ立てる演説です。
消費税を増税したいだけなのですが・・
税制抜本改革の必要性を唱えるくらいは許せます。
しかし
少し前・・

当時野党だった民主党に・・
与野党協議を求めたこのかたの談話や・・
こんなオトコの国会演説を引用してまで・・

クランチ戦術取るのは・・
まったく逆効果です。
こんな見え透いた・・
白々しいことを堂々と言っちゃうところに
ドジョウの焦りが見えます。
「これは私の言葉ではありません。麻生総理がこの議場でなされた演説です。私が目指すものも同じです・・」
コレ聞いたとき・・
議場で吹き出してる議員も居ましたね。(笑)
目指すものが同じなら・・
一緒にやりゃ良いじゃないですか。
さっさと自民党にでも入党してもらいたいものです。(笑)
ドジョウがしがみつく消費税。
問題は、
やるべきことをやらずしての増税・・
と、コレだけではありません。
消費税増税したって
社会保障の制度拡充に繋がらない・・と言う大きな欠陥がございます。
税率引上げによる税増収は約13兆5000億円と見込まれてます。
コレだって、役人お得意の過大な見積もりなんですが・・
このうち社会保障制度の機能拡充のため国民に還元されるのは、
約2兆7000億円で・・
消費税1%分にすぎません。
残る4%分は、
現在赤字国債で補填してる
社会保障費の不足分などに充てられるのです。
つまり、
税収の大半が
財政赤字の穴埋めに使われるのが実態なんです。
しかも素案ですと、
増税分の一部は防衛予算に回されます。
変えた・・との報道もございますが、
変えた形跡はございません。 (苦笑)
こんな法案、賛成できるわけありません。
命がけでやります! と言うのであれば・・
命を捨てて戴くよりほかないでしょう。(笑)
そうかな人たちから・・
社会保障制度の持続可能性に疑問がある!
具体的に制度を説明しろ!
責め立てられると・・
作ったばかりの素案をあっさり反故にし
「消費税10%じゃ足りません! 更なる増税が必要です」
なんて言い出すこのかた。

そうそう。
このかたのことを・・
原理主義者・・
などと思ってるかたもいらっしゃるかも知れませんが・・
とんだ思い違いです。
正しくは、
現利主義者・・と書きます。(笑)
副総理就任が余程嬉しかったのでしょう。
就任挨拶を兼ねた各党あいさつ回りで・・
応対するほうは、「あっそ・・」 としか応えないのに・・
「このたび副総理になりました・・」
同じこと言い過ぎて、アタマが混乱しちゃったのでしょうか?
普段からこのかたは、
滑舌悪いのですが・・
最後に回った自民党で
副総理になりました・・って言うべきところを
ボク総理になりました・・クチ滑らしちゃいました。 ((苦笑)
しかし、反応は同じく・・「あっそ・・」
昨年秋の国会で・・

加齢臭のほうではありません。
疑惑の髪型・・のほうです。 (笑)
このかたが、議員歳費のカット継続について
「震災財源に少しでも資するため、4月以降半年間、議員歳費月額50万円カットをしていたのに、なぜ元に戻すのか!国会議員だけが満額支給で良いのか!?」
こう質したところ・・
当時、与党筆頭理事だった現利主義者。
直ぐ脇の与党理事席から
「元々半年間の約束だ!何が問題なのか!」
「やるんならあんただけやればいい」
「かっこつけるんじゃない!」
盛んにヤジ飛ばしてきたのをバラされちゃいました。 (笑)
この人はですね・・。
自分の現利に見合うものは原理主義を貫こうとしますが
見合わないときは・・
ご自身の現利を優先させる
減理主義者です。 (苦笑)
このかたも・・
迫力ありません。 (苦笑)

「みんなでやろ~ぜ!」
なんて言ったって・・
ナニするかハッキリさせないで
とにかくやろうたって・・
ついてく連中だって戸惑うバカりです。
「谷垣クン? 自民党を分裂させなかったことが唯一最大の功績だな・・」
褒め言葉でなく
嫌味言われてることに気がつかないのですから
野党党首はハナから無理だったのでしょう。
ハナシは戻ってこのかた。

大変、気味悪い目をなさってます・・。
認知症かも知れません。 (苦笑)
消費税の大増税だけではありません。
TPP・・
そして、
普天間基地の移設問題・・
さらには、自公政権でも成し遂げなかった
武器輸出三原則の緩和・・
この政権は明らかに暴走してます。
消費税増税で国民に負担だけを強いることなど論外です。
国会が立ち行かなくなったら
増税の是非を総選挙で国民に問うべき・・
との声もございますが、ドジョウが総理のまま
総選挙に突入するのは、特攻隊より生存確率が低くなります。
総辞職すべきでしょう。
グルメブログ初登場の・・
このかたが・・
とても良いことおっしゃってました。

演説の最初と最後が自民党の総理大臣の言葉の引用だったが
それを引き継いでいるのが民主党だから
一緒にやろうということになると・・
「政権交代」の意味はいったいどこにあったのかということになる。
首相が引用した
福田さんにしても麻生さんにしても、
そういう自公政治に
国民がノーの審判を下したのが「政権交代」だったはず。
それを引き継ぐんだということになると・・
「政権交代」に託した
「自民党政治を変えてほしい」
こうした国民の願いを根底から裏切ることになる。
自民党政治を引き継ぐのは私たちだと
自分で告白する演説を平気でするところまで、
野田政権の政治的堕落はひどいということ・・。
言い得て妙とは・・このことです。 (笑)
信じてはいけない">信じてはいけない - ジャンル :
政治・経済
クランチ戦術じゃなくてクリンチ戦術・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
>クランチ戦術じゃなくてクリンチ戦術じゃありません?
英語はカタカナで書くのは難しいんです!(苦笑)
なんて・・
恥もとみたいな・・言い訳ですね。(笑)
>野ブタとアソー(もしくはダメ垣)じゃ気色悪いにも程がありますよ。
ん?
ああ・・
随分以前のエントリーですね。(苦笑)
>それにしても、ダメ垣にyoutubeの辻立ちをネタにされてるようじゃ終わってます
西田センセに予算委員会で
ネチネチやって欲しかったのですがね。(笑)
>これで自民も民主も嫌だとばかりにみんなの党が躍進とか考えたくないです・・・。
大丈夫!
みんなNO!と・・なりますよ!(笑)
4年以内に70%の確率で? バッジはずす? (笑)
コメントありがとうございます!
>宇宙人元首相が、また議員バッジをはずす覚悟とおっしゃたみたいです。
日本語じゃ~ないでしょ?(笑)
翻訳者が言い間違えたのです。
そうとしか・・
考えようがございません。 (苦笑)
>バッジをいくつもお持ちなの
今度・・
お聞きしておきますね。(笑)
>せめて4年以内に70%の確率で、といっておいたほうが笑いを取れるのでは?
そういうユーモアのセンスは・・
ありませんねぇ、あのかた。(苦笑)
故意にバトルすること・・
コメントありがとうございます!
初・・ですかね?(笑)
>消費税などで自民党と故意にバトルすることで原子力発電の話をすっとばそうとしてると邪推
>古くは売上税で世を騒がせて裏で防衛費GNP比率1%突破を達成した事に代表される常套手段
売上税?
古いですねぇ・・。(苦笑)
原発の件は・・
特別委員会でも・・
予算委員会でも・・
厳しい追求が行われます。
エッ!? なんで、そんなこと知ってるのかって?(笑)
年中揺れている・・(笑)
コメントありがとうございます!
>17年前の阪神・淡路大震災が起こる数年前から、それまで大阪では少なかった地震が、頻発するように
>震度3程度の地震
それまで?
少なかった?
ウーン・・。(苦笑)
>まぁ、なければよいのですが、”油断大敵”ということもあるのでご注意を。
>でも、東京の人は、年中揺れているので気にも留めてないでしょうけど。。。
その通りで・・
要するに、油断大敵・・。
備えあれば・・
と言うことです。(笑)
つまり全部吐き出せということ・・(苦笑)
> ご活躍に心から敬意を抱く者です。
>
無生物様;
初? コメントありがとうございます!(笑)
>消費税増税とIMF出資金拠出の板挟みになって、故中川財務大臣が財務省に使い捨てにされ命を落とした記憶が
そりゃまた・・
凄い連想力ですね。
>今、IMFが要求している額は100兆円。
>日本の財務省が公表している外貨準備高そのもの。つまり全部吐き出せということ
公式に?
是非、ソースを・・。
>故中川氏の怨霊を呼び覚ませ!麻生閣下もたいそう怒っておられるぞ!と、私も怒り狂っております。
麻生閣下・・?(苦笑)
チョット場違いな気が・・。
>失礼いたしました。
また、お越しください・・。(笑)
ネットで悪口・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
>野●タには任せられないと、今回の演説で完全に思いました。
>あまりに馬鹿
大人気のあの映像。
馬でも鹿でもありません・・。
ブ○・・です。(笑)
シーちゃんちに入党・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
>そのとうり!シーちゃんちに入党しちゃおっかな(笑)
またまた・・
戯れを・・。(笑)
代々木も・・・
駅名・・じゃ~なくて、
党名変更すれば・・
少しは効果あると思うのですがね・・。
アタマ堅いですからね・・。(苦笑)
ナイスボケ (苦笑)
コメントありがとうございます!
先日は・・ドコモ・・じゃ~なくて、
ドーモ・・でした。(笑)
>ナイスボケ(?)突っ込みに地上げ屋様がトリ的表情で「はぁ~???」って顔している姿
案外、ウケなかったので・・(苦笑)
今後、もう少し活躍してもらいましょ!(笑)
>ちなみに地上げ屋様は、お母様似なのでせうか?
イェスアイアム・・です。(笑)
エッ? 性格でしょ?(苦笑)
マニフェスト破りの罪は重くて深い!
それにしても、ダメ垣にyoutubeの辻立ちをネタにされてるようじゃ終わってますなあ。自民党も大概ですが、マニフェスト破りを平気でやるような総理大臣とはまともに話などできんよと足下見られてちっとも原発の後始末や復興が進まない。被災された方は怒りを通り越して絶望の真っ只中にいるのでは。
これで自民も民主も嫌だとばかりにみんなの党が躍進とか考えたくないです・・・。
ひさびさの1番・・です!(笑)
コメントありがとうございます!
>この野糞田三文芝居に気付かない人ってどれだけ居るのかしら?
さっき見たら・・
29万プレビュー!(笑)
こんな人気あるのですねぇ・・この芸人さん。
>考え方を変えれば、ここまで酷く醜い政治をLiveで見られるってのも、
>2672年間の中でもまれな時代に生きてるってことかしら?
ユニークなご意見です!(笑)
>それにしても、おからのあの顔は、いつ見てもキモイわ・・・。
そうでしょ?(笑)
こちらとしても・・
掲載見送りも考慮しましたが・・。(苦笑)
4年以内に70%の確率で
バッジをいくつもお持ちなのでしょうか。
せめて4年以内に70%の確率で、といっておいたほうが笑いを取れるのでは?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120126/stt12012619280006-n1.htm
古くは売上税で世を騒がせて裏で防衛費GNP比率1%突破を達成した事に代表される常套手段
地震の件ですが・・・
大きな地震も増えるのではないか・・。
こういうことだそうで・・(笑)
研究結果と言うより・・
占い・・に近いですね。 (苦笑)
17年前の阪神・淡路大震災が起こる数年前から、それまで大阪では少なかった地震が、頻発するようになりました。
震度3程度の地震でした。
まぁ、なければよいのですが、”油断大敵”ということもあるのでご注意を。
でも、東京の人は、年中揺れているので気にも留めてないでしょうけど。。。
IMFと世銀総会(=吸血鬼ども)が10月、日本にやって来る!
ご活躍に心から敬意を抱く者です。
野田総理の演説で麻生元総理の表情が映った時、消費税増税とIMF出資金拠出の板挟みになって、故中川財務大臣が財務省に使い捨てにされ命を落とした記憶が蘇りました。
今、IMFが要求している額は100兆円。日本の財務省が公表している外貨準備高そのもの。つまり全部吐き出せということだ。
財務省は震災にあえぐ国民を尻目に消費税増税などといいつつ、ヘッジファンドに貢ぐための虎の子をかかえているわけだ。かつ、矢面に政治家を押し立て、隠れているのだ。許せない。
故中川氏の怨霊を呼び覚ませ!麻生閣下もたいそう怒っておられるぞ!と、私も怒り狂っております。
失礼いたしました。
ネットでも悪口はイケナイと思いつつも‥‥
あまりに馬鹿げてます。
待ちくたびれた
そのとうり!シーちゃんちに入党しちゃおっかな(笑)
管理人のみ閲覧できます
トリ的な地上げ屋様の表情を想像してみた...
ヒヒヒ
ひさびさの1番か?
マスコミもただ流すだけ。水洗トイレってことですかね?
考え方を変えれば、ここまで酷く醜い政治をLiveで見られるってのも、
2672年間の中でもまれな時代に生きてるってことかしら?
それにしても、おからのあの顔は、いつ見てもキモイわ・・・。
コメントの投稿