芸は身を助ける・・。
こんな言葉がございます。
「オカマの人って自分勝手な人が多いから・・」
これは、
ゲイはミーを助ける・・ですし (苦笑)
「も~ほ~の人って朝早いでしょ? だからテレビはいつも! 朝スバッ!」
こんなのは・・
ゲイはみの助ける・・です。 (苦笑)
本日は、
今年最後のエントリーだというのに・・
いきなり下品なツカミをまくらに持って来ました。
それもコレも・・
「最近、グルメブログにエロスがない! もっとイロエロ持って来い!」
ある
有力レギュラーに脅され・・
いえ、諭され・・(苦笑)
無理矢理持ってきたわけですが・・
こんな些細な理由で編集方針変えるところが・・
気弱な地上げ屋の気弱な所以です。 (笑)
身いついた技能や芸術は
意外なときに役立つものですし・・
それがキッカケで、人生が好転することもある・・。
こうした意味ですね。
それに反して・・
芸は身の仇・・
こんな言葉もございます。
自信がある技能や芸術によって・・
かえって進むべき道を誤ったり・・
損をしたりすることもある・・。
こうした教えです。
(ご視聴はなるべく暗いお部屋で、画面から目を離して・・R‐18)
ついに、グルメブログへのご出演も・・
最終回を迎えてしまいました。 (笑)
誠にもって観念です・・
いや、残念です・・。 (苦笑)
グルメブログとしましては・・
頑張れ猪瀬!
負けるな直樹!
罵詈雑言浴びようが・・
笑われようが、いじけるな!
じゃ~なくて、くじけるな!
七転び直樹だぁ!
一生懸命応援したのですが・・(笑)
見通しより1ヶ月も早い・・
白旗です。
これはご存じないかたがほとんどでしょうが・・
午前3時ごろの都庁のツィンビル。
見上げると、あちらこちらにまだ電気が点っています。

泥棒が・・
金目のモノ探してるわけでも・・
夜勤警備のかたが巡回しているわけでもございません。
この時刻になっても・・
まだ仕事をしている人間が
都庁には大勢いるのです。
ところが先日・・12月19日ですか。
この日、9時過ぎには・・
ほとんど電気が点いておりません。 (苦笑)
なぜでしょう?
一般職員はもとより・・
幹部職員に至るまで・・
皆突然、祝賀パーティーへ・・
いえ突然みんなで・・忘年会始めちゃったのです。
西新宿のあちらこちらで上がる歓声・・(笑)
それほどまでに・・
嫌われちゃってたこのオトコ。

「職員が同じことやったら一発で懲戒免職なんだから、辞めて当然!」
「辞任は遅すぎるくらい。 次は・・まともな人が来て欲しい・・」
「知事室特注のトイレ。 あんな座高の低いトイレ・・どうすんの?」
局長クラスにまで・・
ボロクソに・・。 (苦笑)
ボロクソ・・と言えば、
こんなジイサンにまで・・

「イノセくん! 辞めるなら今だ! 晩節を・・汚すなよ」
こんなセリフ吐いたと報じられていますが・・
正確ではありません。
正確には・・
「
オレの晩節を・・汚すなよ! コッチはオマエの10倍貰ってんだから」
です。 (笑)
しかし、こんな連中相手にしてる余裕ございません。
出直し
都知事選。
年明け・・
23日には告示です。
前回、皆様にご相談した・・
このかた・・。

レギュラーの皆さんに・・
ちょこっと水向けたつもりなのに・・
「オマエ本気で言ってるのか?」
「いよいよ気でも狂ったか?」
「前頭葉やられてるのは前から・・でも、右脳まで!?」
「いったい何回・・同じ失敗繰り返せば判んの?」
散々です。 (苦笑)
結構いいアイデアだと思ったのですが・・
相変わらず、浅はかな・・。 (苦笑)
結局のところ・・
自民は、
そうかを説得して・・
自分じゃ手を挙げたくて仕方のない・・

コイツを出してくるでしょう。 (苦笑)
このオトコの場合・・
立候補さえ出来れば、悪くても次点となります。
問題は・・
立候補できるかどうか・・。 (笑)
東京の場合・・
自民は本部と都連が仲悪いですし・・
そうかの婦人部は、
巻き添えが嫌。 (笑)
展開次第じゃ・・

こうしたイロモノ・・
いや、化け物で勝負してくるかも知れません。 (笑)
リベラル勢力は・・
いつものパッターン。
小異でいざこざ・・候補者乱立
これだけは避けて戴きたいものです。
気弱な地上げ屋のお奨め?
殿様で散々叩かれましたので・・(苦笑)
今度は逆・・行きましょうかね。

このイラスト見て
コーヒー噴出しちゃったアナタ! (笑)
この人はですね・・。
そこらの候補者なんぞより・・
よっぽど真面目に政治に取り組んでいます! (苦笑)
「オレ様には・・建設的な提案など・・いっさい無いっ!」
ねっ!? 真面目に取り組んでるでしょ? (笑)
この例に漏れず・・
選挙に勝ち抜いてもらうための
候補者選びというのは・・
・・とても重要です。
先日も・・
ある前職議員の励ます会に義理で参加したのですが・・(笑)
スピーチが・・
ど下手過ぎて、まったく参りました。

ヘタならヘタなりに、
直ぐさま終わってくれれば・・
まだ許せるってもんですが・・
延々と20分。 (苦笑)
気弱な地上げ屋の横に立ってるジイサンなんて
10秒ごとに大きな声であくびしちゃってます。 (笑)
これがまた・・
獲物食べ終わったハイエナの
げっぷみたいな大あくびで・・(苦笑)
普通なら、周りの皆さんの冷たい視線浴びるところですが・・
かえって同情の視線を投げかけられちゃってます。 (苦笑)
時間はタップリあるのですから・・(苦笑)
もっと言葉を練りゃいいのに・・
とも思うのですが・・
「一票一票、丹念に掘り起こす? 気弱な地上げ屋さん・・ナニをそんなチマチマしたこと言ってるんですか? ひとたび風が吹けば・・票なんてドッカーンと転がり込んできますよ!」
真顔でこんなこと言う人がいるのですから・・
候補者選びというのは・・
政党にとりまして、まさに生命線です。
候補者選びと言えば・・
もう1年数ヵ月後に迎える
統一地方選。
どう取り組むのか知りたくて・・
行って参りました。

「
一人で500万票集められる・・オトコ」
政経フォーラム。
大勢の
レギュラーの皆様にも・・
お目にかかることが出来ました。
大盛況でしたね。
ただ・・
事務方の不手際も
目につきました。
打ち合わせのため席を離れ、講演始まるので席に戻ろうとすると・・
なんと!

このかたが直ぐ後ろの席にお掛けになってました。
直ぐさまご挨拶申し上げたのですが・・
事務方もなってません。
講演だって任せられるレヴェルの有識者が
わざわざお出でになったというのに・・
席も用意していないとは・・。
これでは・・
お・も・て・な・し・・どころか、
思ってなし・・です。 (苦笑)
このほか・・
板垣え~加減センセのお顔も・・。
板垣え~加減センセというかたは・・
最近は知りませんが・・
以前は、たまにグルメブログにもお出で戴き・・
気弱な地上げ屋のこの無礼もご存知なのですが・・
「
え~加減ってのは面白いな・・で、誰のこと?」
かなりの大物です。 (笑)

こんなイラストぶつけても・・
決して怒り出すことない・・(笑)
大物です。
大物と言えば・・
先のイラストのセンセ。
小沢一郎政経フォーラムで久々にお目にかかり・・
お時間も少しある・・とおっしゃるので、
お昼をご一緒して戴きました。
席に着くなり・・
「お飲み物は?」
聞いてきた仲居さんに・・
「飲み物?
ラ・ターシュ・・、ある?」
お茶目なセンセです。 (笑)
しかし皆さん!
お茶目な一面垣間見せたくらいで・・
お茶を濁してはいけません!(笑)
「センセ! 何か方策やら・・作戦ないんですか!?」
問い詰める気弱な地上げ屋に・・
「オマエに言うと・・みんなには言わないけど、書かれちゃうからな・・」
とってもクチの堅い植草センセ。
こじ開けるようにして・・
少しだけ聞き出しました。 (笑)
詳しいことは・・
まだなんにも書いてませんが・・(笑)
ご本人にお尋ねになってください! (苦笑)
とても素晴らしい作戦ですし・・
実現したら、一気にひっくり返せる可能性をもった・・
素晴らしいプランです!(笑)
簡単に手に入るものは・・
直ぐに手から離れてゆきます。
苦労して手に入れたものは・・
身について、なかなか離れません。
選挙に出て・・
バッジをつけて・・
国民の生活が第一!
理想を実現する社会を創りたい!

毎朝、駅頭に立ったり、
政策の説明で地域を歩いたり・・
声をかけてもらった集会にマメに顔を出す・・。
こんな・・
地べたを這いずり回るような政治活動に
気概と信念を持った人たちが・・取り組んでいます。
毎日続けるのは・・
単調でしんどいものです。
効率を重視する人たちから見れば・・
軽視しがちな活動です。
しかし・・
一見、非効率のように見える活動こそ
政治家にとっては、極めて効果のあることのほうが多いのです。
少人数の集会。
人が少なければ少ないほど・・
参加者との絆が深まり、
後々大きく拡がる人脈を持った人間だったりします。
単調な活動を継続することは容易ではありません。
しかし、単調な活動こそ・・
続けることによって大きなチカラに変わるものです。
地道な活動に勝る・・
政治活動は無いのです。
良い結果を得るためのプロセスはとても大切で・・
そのプロセスが単調で容易でないもののほうが・・
それを得たときは、血肉のように身に付くものです。
今こそ辛抱のとき・・。
簡単に手に入れたものは
簡単に失いますが・
苦労して手に入れたものは・・
簡単には手から離れません。
今年は・・
これが最後のエントリーとなります。
皆様におかれましては・・
今年は大変お世話しま・・
いや、お世話になりました。 (苦笑)
皆様の・・
ご厚情に心より・・
深く御礼申し上げます!

迎える年は・・
午年・・。
何事も・・
ウマく行く年にしたいものですが・・

いつものように、
何事も、ウマくいかない年になっちゃうかも知れません。 (苦笑)
ウマいハナシはそうそうあるもんじゃございません。
まあ少しでも・・
ウマくいくよう・・
流れを変える年に・・
したいものです。
本当に・・
今年1年・・
お世話になりました!
来る年が・・
皆様に・・
幸多き年となりますようお祈り申し上げます・・・
政治・経済・社会問題なんでも">政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル :
政治・経済
昨年同様の? (苦笑)
コメントありがとうございます!
本年も宜しく・・そしてお手柔らかに・・
願います!(笑)
> 地上げ屋さん、昨年は楽しい記事をありがとうございました。
こちらこそ!
イロイロと・・
お世話になりました!(笑)
>今年は地上げ屋さんの力で、ウザい下痢ゾウの顔を見えなくしてください。
今度書きますが・・
彼にはもっと活躍してもらったほうが・・
結局この国にとってはプラスになるような気が・・。 (笑)
>昨年同様の,ご活躍を期待してます(勝手だけど(笑))
同様のって・・。(苦笑)
小泉純一郎氏についてのコメント・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
本年も
宜しく・・
そしてお手柔らかに・・願います!(笑)
>小泉純一郎氏についてのコメントに感動した
これは実際・・
どこかで彼は言ってますね。 (苦笑)
あの人は、なかなか・・
本音を言わないのですが・・
これについては・・
案外本音かも? (笑)
週2回の更新復活・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
本年も宜しく・・そして
お手柔らかに・・願います!(笑)
>そんな中、地上げ屋さんのブログには楽しませていただきました。
ありがとうございます!(笑)
>来年はぜひ週2回の更新復活を(笑)。
以前は・・
毎日更新してたときも・・
少し前のはずですが・・
遠い昔のようにも・・
頑張ります!(笑)
東京都知事:小澤一郎・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
本年も宜しく・・
そしてお手柔らかに・・願います!(笑)
>東京都知事:小澤一郎
> やっぱこれしかない。
> 今の日本の危うさを真に打開できるウルトラC。
確かに・・
これが実現すれば・・
起死回生のウルトラEです。
でも・・。 (苦笑)
ハイ! リミットです!(笑)
2コメ・・
コメントありがとうございます!
今年は・・
この・・
1エントリー2コメント・・
守ってくださいね!(笑)
西洋の雑草・・(笑)
コメントありがとうございます!
本年も宜しく・・
そしてお手柔らかに・・願います!(笑)
>日本だと高級っぽく扱われてますが、西洋の雑草なのですから、強いモノは必ず生き残ります
そうですね・・。 (笑)
>水はけが良いだけが取り柄の大したコトが無い土です。
この新陳代謝が・・
結構肝心だと・・
最近気がつきました。 (苦笑)
>強いモノだけが生き残れるという、正に政治に似た感じですね。
>一期で終わってしまう人達は、所詮それまでの人達なんだろうと思います。
そう言えば・・
国会議員は2期目の選挙が大事!
どなたかがおっしゃってましたね。 (苦笑)
天皇にはその力が・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
本年も・・
宜しく・・
そしてお手柔らかに・・願います!(笑)
>天皇にはその力がある。そのために存在してきた天皇である。天皇自身も国民もそれに気づいていないだけ
そうですかね?
天皇に?
ウーン・・。
なんともいえないラインナップ・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
本年も宜しく・・そして
お手柔らかに・・願います!(笑)
>年明けには顔ぶれがはっきりするのかしらん?
ハッキリしてきましたが・・
更に・・
なんだかなぁ・・です。 (苦笑)
>今年も笑わせていただいたり、怒らせていただいたり、期待
> ま、とにかくありがとうございました(笑)
> そして、なんといっても、来年こそ「一人で…」さんにとって、明るい展望が開ける良い年になりますよう
ありがとうございます!
今年に・・
かけてると・・感じます。 (笑)
候補者を統一して戦える態勢を・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
本年も宜しく・・そして
お手柔らかに・・願います!(笑)
>ご無沙汰致しております
その節は・・
大変お世話になりました!(笑)
>念願の小沢一郎代表と、そして、そして、地上げ屋さまにお会い出来ました事です。今年のビッグな収穫
恐れ入ります!(笑)
>来年は年明け早々都知事選。何とか候補者を統一して戦える態勢を整えて下されば
まったく仰せのとおりなのですが・・
レフティな連中が・・。 (苦笑)
>どこでもここでも自分の事ばかり。あーあです
本質的なことを申し上げると・・
仰せのとおり・・です!(苦笑)
>あーあの回数が少なくなってくれればと、願うばかりです。
鈍感・・
いや、同感です!(苦笑)
1エントリー2コメントで・・(苦笑)
コメントありがとうございます!
本年も宜しく・・そしてお手柔らかに・・願います!(笑)
今年は・・
1エントリー2コメントを限度に・・
重ねて・・
更に重ねて!
更に更に! 重ね・・
お願いします! (笑)
>感動した!
勘当した!
にならないように!(笑)
仏教徒日本人大和魂を欺いた非人新平民伊藤博文の下克上「廃仏毀釈」
>明治ロスチャイルド憲法が草案された宿
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201312/article_139.html
伊藤博文は忍者すなわち非人でした。武士ではありません。それは先祖代々の寺の宗旨人別帳に永代保存されていました。
明治新政府で雄藩出身者のうち武士でなかったものは伊藤博文と山県有朋だけです。暗殺や陰謀などの破壊工作謀略を専門とする忍者は武士道にもとる存在なので非人にこれを命じたのです。彼らは誰にも隔てなく大和魂を説いた吉田松陰の松下村塾同門長州藩士高杉晋作が創設した奇兵隊に入隊したことによって外見は武士の格好をしていましたが、宗旨人別帳は非人のままでした。明治新政府に参画したとき他藩出身者はすべて由緒正しい宗旨人別帳に記載された先祖代々の武士でしたが、伊藤と山県は武士道を知らず武士の作法と大和魂の躾を受けていない代々非人の家に生まれた無慈悲無法な外道の殺人者だったのです。
武士に対して大きなコンプレックスを持つ伊藤と山県が維新政府でまずやったことは四民平等と断髪令廃刀令でした。しかし全国の寺に永代保管されている宗旨人別帳を見れば伊藤と山県だけが武士道無き無頼の下賎者が日本人が嫌う卑怯卑劣な下克上で成り上がったとバレてしまいます。伊藤と山県にとって宗旨人別帳が何が何でも消し去ってしまわねばならない秘密、ちょうど今の安倍総理が同じように必死で言う「特定秘密」だったのです。
しかし聖徳太子以来仏法僧の三宝に帰依する国となった(奈良時代以降国師とは常に神官ではなく僧侶でした)日本で寺院は政治と教育の中心でした。その寺に日本人は士農工商全員が檀家となって帰依していたので、「寺にある宗旨人別帳を破棄せよ」と新政府が命令すれば逆に非人である伊藤と山県が日本人士農工商仏教徒民衆から誅求されます。
そこで非人のふたりが憲法をつくって天皇をキリスト教のごとき絶対神に定めて仏教を国教の地位から落としめて、江戸時代まで寺社法度で寺と僧の支配下に置かれていた神社宮司を新憲法で捏造した国家神道の長にまつりあげ、神仏分離令を出して全国の寺を官権力で廃仏毀釈すなわち破壊して廃寺追僧して寺の資財を宗旨人別帳ごと焼き捨てる、佛寺に対する神社のいわゆる卑劣な下克上を行ったのです。
これが一神教カルトイエズス会ザビエル以来綿々と続くフリーメーソンイルミナティ外道悪魔の下賎外道な入れ智慧に基づくことは明らかです。
長州藩吉田松陰高杉晋作は学問ある大和魂武士でしたが長州ファイブ伊藤博文は学問が無いので留学の実が挙がらず中途で帰国してイギリスのフリーメーソンスパイとして長州に戻って倒幕に加わったのですから。
吉田松陰も高杉晋作も久坂玄瑞も長州大和魂武士は皆倒幕を果たす前にやまとの野辺に身が朽ちましたので、新政府に参加した長州藩代表は非人でありフリーメーソンスパイである伊藤と山県の、大和魂無きユダ金スパイ、武士でない偽の日本人軍人すなわち戦争テロリストだけだったのです。
釈尊も人の価値は血筋や地位にかかわりなく清らかな行いによってのみ決まると仰っておられるが、清らかな行いができるかどうかにおいて人間は躾がすべてです。すずめ百まで踊り忘れず、ですよw
つまりムー大陸時代から江戸時代まで常に同時代地球最高の真善美道徳慈悲民衆菩薩国であった日本の劣化は明治維新で文明開化と称してフリーメーソンスパイ伊藤博文と山県有朋が政府高官に成りすまして国家神道という似非カルトを国教としてでっち上げた「廃仏毀釈」によって始まったということです。これが、宇宙の真理を教えたもうた仏陀が生まれた地球がある宇宙の歴史の真実です。
(これは阿修羅へ連投しているrWn9PLlcps コメントのうちのひとつです)
松井知事「日本人ならごくごく自然なこと」 (産経ニュース) : 靖国で不戦を誓うのは 政治家として当然のこと
http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html
天皇が仏弟子であるという伝統は聖徳太子の伊予道後温泉での正覚(悟り)によって始まり、聖武天皇が大詔して「朕は三宝の奴(やっこ:忠実に心身ともにささげて三宝にお仕えする、の意)である」と日本全国に国分寺国分尼寺を建立し奈良の都に日本国のみならず宇宙全土へ釈尊の大慈悲を遍く垂れたもうびる遮那佛の大仏を鋳造して東大寺という釈尊生誕地の東方に位置する大きな仏弟子のサンガすなわちお寺を建立したことで、日本こそが末法の世に佛弟子菩薩常民の手で打ち立てられた佛国土であることが地球の歴史に刻まれました。
ことよろ
今年は地上げ屋さんの力で、ウザい下痢ゾウの顔を見えなくしてください。
昨年同様の,ご活躍を期待してます(勝手だけど(笑))
小泉純一郎
だから言ったじゃんあの男は単なる芸人で政治家でも政治屋でもないって。馬鹿しか首相にしないってアメリカが決めてるから属国日本の首相はほぼ馬鹿。最高の馬鹿が最長年月首相を務めたわけだ。
くどくど言いたかないけど、小泉純一郎が「脱原発」という、こっちがキョトンとするようなことを言いだしたとき、まともな評論家も「評価する」みたいな意見を言い出して私はあきれましたが馬鹿は誰かの手のひらで踊らされることを「厭わない」ってことがどーしてわかんないのかね。
馬鹿は統治国から持ち上げられて持ち上げられて、有頂天になってラブミーテンダーなんか歌って芸を披露、「殿様」を喜ばせていた。あれ見てなんだこのアリサマは、と思わないほうがおかしいだろうよ。
アメリカ言うところの「馬鹿」を首相にして国家公務員もなーんにも言わない、扱いやすい馬鹿だからマいいやと思ったんでしょ。
日本じゃ政治世界は常人の常識では対処できないからまともな人は居続けできないわけだ。この国は、まわりからいい食いものにされてるんだけどだーれもそれをどうにかしたいと思わないらしい、思う人は統治国に殺されてきたしサ。
どーすんだろね?
私がこの国嫌いだと思い始めたのは、この国は国民にまともな歴史を教えてないナと気付き初めた頃からネ。ホントは独立国じゃないもん。それを、よくも延々義務教育でああいうことを教えてきたわね、あんたたち、だから私の中で矛盾が渦巻いてて、3.11以降やっとその疑問が解けたのヨ。
この国は独立してないし、地震や気象兵器で戦争しかけられている。脅されまくって、もう虫の息だ。
そーいうーことを学校で教えたらどーですか。
馬鹿国民の多くはこの国が「独立国」だと今だに思ってるらしいけど、そーいうー認識をどーするんですか。
も、ほんと、や。
来年は・・・
そんな中、地上げ屋さんのブログには楽しませていただきました。
来年はぜひ週2回の更新復活を(笑)。
地上げ屋さん、皆さん、よいお年を!
熱望
やっぱこれしかない。
今の日本の危うさを真に打開できるウルトラC。
「プーチン大統領、天皇にお祝いのメッセージ」
お祝いのメッセージのなかでプーチン大統領は、両国関係に見られる前向きな動き、建設的な対話や様々な分野における互恵的な協力の拡大を指摘した。大統領は、真のパートナーシップの拡大は両国の国益に答え、アジア太平洋地域の安全強化を促すと書いている。
大統領は来るべき新年の挨拶を添え、心から天皇の健康と幸せを、そして日本の友好民にも幸せと繁栄を祈念した。
インターファックス通信
「ロシアの声」http://japanese.ruvr.ru/2013_12_23/126332088/
「楠公鷹山ご先祖に恥じない日本男児は日米地位協定を破り捨てよ」
次はプーチンが日本国平和憲法の守護菩薩天子今上陛下に表敬訪日するかもね。
日露平和条約と地位協定なしの日露安全保障条約を結ぶために。
日本の忠勇無双大和魂武士は日本人を奴隷視して侮辱する日米地位協定を自らの手で破棄しなければ大和魂のロシア人古武士プーチンに笑われるぞw
そもそもハーブは
忙しいので、手入れしてませんし、我が家の庭の土壌は道路の拡張工事の残土が主体なので、水はけが良いだけが取り柄の大したコトが無い土です。
強いモノだけが生き残れるという、正に政治に似た感じですね。
一期で終わってしまう人達は、所詮それまでの人達なんだろうと思います。
良いお年を。
バタフライ効果
2、山本太郎が予想外の得票で当選し国会議員になる。
3、議員になった山本太郎が園遊会で天皇に原発の手紙を渡す。
4、元々原発を憂えていた天皇が平成の玉音放送を決意する。
5、「国民みなに告げる。私は日本が原発から手を引くことを希望する。
これ以上原発を続けることは国も民も滅ぼしかねないと思う。これ
からは原発の後始末に力を注いでほしい。これにはこれまで推進して
きた者も、反対してきた者も、共に力合わせて取り組んでほしい。
国民みなが不安なく、幸せに暮らせる世になることを願う。これは余命
少なくなった私の最後の願いと思ってほしい。」
6、国民は歓喜し、原発マフィアからは怨嗟の声が出るが、その声は落胆、
敗北の声へと変わる。
7、重電メーカはもはやこれまでと判断し、脱原発へと舵を切り、代わりに
LPGや石炭ガスを用いた高効率のコンバインドサイクル発電に力を注ぐ
決定をするとともに、新たな新エネルギーの研究開発にも踏み出す。
8、日本の変化を受け、トルコとベトナムが原発輸入を見直し、ガスコンバ
インドサイクル発電へと転換する。
9、重電メーカのうち、原発を柱にした戦略をとってきた東芝が経営危機に
直面し、世界の原発推進は打撃を受ける。
10、日本メーカが高効率で低価格のガスコンバインドサイクル発電を展開し
始めたことで、他の国の原発も売れなくなり行き詰る。
11、世界の原発は急速に廃炉へと向けて動き出す。
天皇にはその力がある。そのために存在してきた天皇である。天皇自身も国民もそれに気づいていないだけ。
今年も…
都知事候補予想もマスコミによるとなんともいえないラインナップで「なんだかなぁ~」な感じですね。
年明けには顔ぶれがはっきりするのかしらん?
今年も笑わせていただいたり、怒らせていただいたり、期待させていただいたり、がっかりさせていただいたり…(苦笑)
ま、とにかくありがとうございました(笑)
どうぞ良いお年をお迎えください。
そして、なんといっても、来年こそ「一人で…」さんにとって、明るい展望が開ける良い年になりますように(祈)
今年の収穫w
ご無沙汰致しております内に、今年も後僅かになってしまいました。今年はガックシの年でしたが、それでも、収穫は御座いました。^^; それは、念願の小沢一郎代表と、そして、そして、地上げ屋さまにお会い出来ました事です。今年のビッグな収穫です!(笑)
来年は年明け早々都知事選。何とか候補者を統一して戦える態勢を整えて下されば良いですが、どこでもここでも自分の事ばかり。あーあです。来年こそは、あーあの回数が少なくなってくれればと、願うばかりです。
地上げ屋さま、今年も表裏でお世話に成りました。来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
佳きお年をお迎え下さいませ。
「選挙破壊テロリスト小泉純一郎」
http://ichienyuugou.blog.fc2.com/blog-entry-976.html
再掲「日本の総理は、バカにしかやらせない」・・とマイケル・グリ-ンは語る。wantonのブログ H.25/12/22
写真が面白いけどコピペできないのでテキスト全文転載します。
再掲
「日本の総理は、バカにしかやらせない」
・・とマイケル・グリ-ンは語る。
ツイッターより
報道ステーション出演の安倍氏は官僚の
作った台本が無いと何を言っているか
サッパリわからないし自分でもこんがらがっ
ているのがわかっているみたいだ。
かわいそう。頭が悪すぎる。
オバマ氏に相手にされないのも当然
ツイッターで流したら、結構、反響が大きかったので、
ここからは再掲です。
小泉さんも相当なものだったそうだ・・・
貴方の知らない日本さんより
ttp://50064686.at.webry.info/201202/article_14.html
この記事は必見 ↑
一部抜粋
小泉は通常の意味で、とにかく頭が悪かった。
本当は頭がいいんだけど、成績が悪いといったパターンがありますが、
彼の場合、ただわかんないだけ。 理解カゼロなんです。
彼がいかに頭が悪いか。
私が'95年に衆議院議員として自民党に入党したときに、
一時期彼の『押し掛け家庭教師』をやったことがあります
『金融市場をどうするのか』、『戦後の日本経済のなかで、
現在はどういう位置にあるのか』、そういったことについて、
すでに名の知れた若手リーダーなのにあまりにとんちんかんなので、
教えてやろうということになったわけです。
それで、最初は私がやったのですが、あまりにダメなので、
懇意にしている別の有名教授に応援を頼んだ。
先生と生徒があまり親しいとうまくいかないことがある。
それを心配したのです。
それで某教授を呼んで、
『ひょっとしたら総理になるかもしれない男なのに、
こんなんじゃ困るから』と依頼したのです。
某教授も小泉がそんなバカとは知らないので、
日本のためにと、やってきた。
でも、講義は、まったく前に進まない。
しかたがないから、私が司会のように横についた。
『これは○○のことを話しているんだよ』と、解説した。
家庭教師に司会が必要だったわけです。
ところが、それでも話が進まない。
私がそばにいるせいで格好つけているのかと思って、
行きたくもないトイレに立って席を外してみました。
しかし、戻ってきても進んでいない。
結局、3時間ほどやって諦めました。
後で某教授に『どうですか』と聞いたら、
『ダメだねえ』と言って困ってました。
そして彼がこう断じたのです。
『これがわからないとか、あれがわからないということじゃなくて、
問題がわかっていない』
小泉は採点のしようがないぐらいバカだというのが正しい評価です。
前首相の森喜朗さんも頭が悪そうですが、彼は、自分がわかっていない
ことがわかるようだ。だから森のほうが少し上です。
なぜ郵政事業を
これほどまで犠牲を出しつつ民営化しなければならないか、
何度小泉の演説を聴いても単純すぎてさっぱり理解できない。
民間のできることは全部民間でと言うのなら、
道路公団についてなぜあんなに適当にやるのかわからない。
彼は郵政民営化について、
中身はせいぜい5分しか話すことができないのです。
何十年とそればっかり考えてきて、5分しか話せないんですよ。
これは問題でしょう。ところが、テレビに出るときは5分で十分なんです。
発言が放映される時間は、せいぜい5分ですから。
小泉さんは、大学時代に女子大生を強姦し逮捕されたことがあり、
父親が防衛長官だったので、もみ消しされた、
結純一郎という名前で、大学にも行かず、遊んでいた。
そのときに、逮捕を免れるためか、松沢病院という精神病院に
入れられました2ヶ月、精神分裂病ということで、
そして頭を冷やすため、大学を休学してロンドンに留学させられた
小泉は、自分の過去を隠すために、
小泉が首相のときに、それまで医学書では、
「精神分裂病」といっていた病名を、「統合失調症」という病名に変えた
さらに、「個人情報保護法」という法律もつくりました
国民に自分の過去の事実や出生、をわからなくさせ、
自分の過去をもみ消しました
「個人情報保護法」と病名の精神分裂病の呼び方変更「統合失調症」は、
自分の保身のためしたものです
父親が、死亡したので、支持者からロンドンからつれもどされ、
地盤、かんばん、かばん、政治資金、支持者を引継ぎ、議員になった。
また、首相時代に、新橋芸者の愛人小半が、変死しました
小泉が、SMプレイをしていて死んでしまったようです
秘書の飯島が、うまく処理しました 自殺ということになったようです
「小泉元首相は”拉致問題”で1兆円支払いを”密約”していた!」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/01/08/%E3%80%8C%E5%B0%8F%E6%B3%89%E5%85%83%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%AF%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A7%EF%BC%91%E5%85%86%E5%86%86%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%92%E5%AF%86%E7%B4%84/
「2002年9月17日、金正日が拉致を認めたのは、小泉政権から100億ドル
(1ドル100円として1兆円)の支払いが約束されていたからです」
張氏は、小泉政権の対北交渉の手法は最初から間違っていたと指摘。
拉致を解決したら100億ドルと言うべきところを、
認定すれば100億ドルとして、要求レベルを下げたからだ。
「首脳会談後、平壌は祝賀ムードでした。我が国の戦略が勝った、
日本がそれに乗ってきたという感じで、勝利を祝う雰囲気でした」
以上、引用終わり
..........................................
『400兆円アリガトウ』、とブッシュは小泉に御礼を言った!
ttp://ameblo.jp/64152966/entry-11021689630.html
一部引用
2002年2月18日の日米首脳会談で、アメリカに対し
「日本がもっている国債は売りません」と、
小泉が約束してしまっています。
日本では明らかにされていませんが、事実です。
ブッシュは帰国後、興奮して「アメリカ外交の勝利だ」と言ったそうです。
そのことを教えてくれたチェイニー副大統領のスタッフに、
「小泉は『あるとき払いの催促なしでいいよ』と言ったのか」
と聞いたのですが、「アメリカには、そんな曖昧な表現はありません」
と言うのです。
「ブッシュの報告は、どのように理解されたのか」と聞くと、
「いただいた、とアメリカ側は理解している」 と言いました。
「アメリカはただただ奪うだけではないか、ひどすぎる」と私が言うと、
彼は「ブッシュは小泉に、小泉が一番ほしいものを与えています」という
返事が返ってきました。
それは「小泉さんには、ブッシュは日本の政治史上最も偉大なるリーダー
だという誉め言葉を与えています。
ブッシュが歯の浮くようなお世辞を小泉に言い続けてきたのは、
400兆(管理人注:もっとですよ)の金をくれたことに対するお礼なのです」
と彼は言いました。
日本人にとっては冗談ごとではないと思います。
以上、引用終わり
金とマスコミを使ってアメリカに追従した小泉郵政選挙のカラクリ
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/6d257c31a963e1edd9f32316ab3fea09
もし、小泉が首相になって、郵政を民営化を果たせば、
株式会社になるのだから、その株式を売却させれば、
我々米国の禿鷹ファンドが株を買い取れば、
350兆円の金融資産を手にすることができる。
仮に1兆円で株を買っても、
350兆円が自分たちのものになれば、安い買い物である。
そこで、彼ら(ブッシュ以下米国の新自由主義者のネオコンたち)は、
総裁選出馬の小泉に巨額の資金を与え、
自民党の領袖にも金をばら撒いたのだ。
小泉は首相になったものの、郵政民営化法案は自民党議員からの
反対者が多く出て、国会で否決されたのだ。
小泉は解散を強行した。その際、小泉は米国の禿鷹ファンドから
巨額の選挙対策費をもらったのだ。そしてマスコミ対策に、
そのうち5000億円を投じたのである。
その5000億円は「電通」に渡され、
「電通」からマスコミ各社に配られたというのだ。
そうして小泉劇場が華々しく開演となり、国民は小泉劇場に殺到したのだ。
そして自民党は大勝し、郵政民営化法案を通してしまったのだ。
国会で3分の2占めた小泉は、応援して貰ったブッシュ親分の指図どおり、
ネオコンブッシュの新自由主義を日本に上陸させ、結果弱肉強食政策で
国民生活はズタズタにされてしまったのが、今日の有様である。
振り返ってみれば、政治支配するにはマスコミの力をかりることであり、
マスコミを支配するには「金=資本」さえあればできるのだ。
国民は、マスコミに踊らされる「操り人形」だから、
マスコミを使えば簡単に操作できる。
その操り師はパネリスト・コメンテーターで、都合の良い操り師を雇う。
操り師は金次第だから、雇い人のいうとおりに言う。
雇い人の意向に反することを言えば、金にならないし、
もともと、そんなパネリストやコメンテーターは採用しない。
また、国民は
「学識者とか著名人だとか有名人とかテレビに露出度の高い人間」に
対して、大変に弱いし、無批判に信用する。
「あの人が言うのだから」というだけで、思考停止してしまい、
自分で考えようとはしない。
そうして、マスコミの操り人形になってしまうのだ。
私が怖いのは、マスコミというより、
マスコミに操られる国民が最も怖いのである。
以上、引用終わり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
感動した!
(転載終わり)
コメントの投稿