fc2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

パスタ価格が1年で200倍? 近い将来、この国に起こることが・・いま南米各国で。 これが本物のハイパーインフレです

暦の上から言いますと・・
残暑お見舞い・・
の季節なのですが・・
相変わらず・・
体温と同じくらいの気温が続いております。 (苦笑)

遠くアフリカ・・
灼熱の地、タンザニアからやってきた留学生が
「ニッポンって・・なんて暑いんだっ!?」
思わずクチにしてしまう・・
過酷な環境のなか・・

暑い 暑中見舞い 残暑

皆様・・
いかがお過ごしでしょうか。 (笑)

歓声やワイヤーカメラだけでなく・・
銃弾まで飛び交う盛況の・・
リオ オリンピック。 (笑)

大変な盛り上がりを見せてますが・・
「この暑さのなか、スポーツマンってのはホント凄いな?」
先日、
近所の蕎麦屋でオッサンが
部下と思しき人たちに話してましたが・・
南半球ってのは、
日本のような北半球とは
季節が真逆だってこと・・
知らない人もいるんですね。 (苦笑)

友蔵心の俳句 オレオレ 勘違い 苦笑 驚

困ったもんです。

でも、
もっと困ってるのが・・
ブラジルに住む人々です。

最新の世論調査によると・・
ブラジル人の50%が
オリンピック開催に反対しており、
更に・・
ブラジル人の3人に2人は、
オリンピックの開催が
ブラジルにとって利益より
害の方が多いと信じている・・
そうです。 (苦笑)

オリンピック招致が決まった2009年。
当時は好調だったブラジル経済ですが・・
その後、低迷・・。
主な競技を開催しているリオネジャネイロ州は
現在、危機的な財政難に陥っており・・
連邦政府に緊急資金援助を要請しています。

公立病院や
警察など・・
行政サービスに深刻な悪影響が出て・・
治安もかなり悪化しているようです。
冒頭ご紹介した
歓声だけでなく、銃声まで飛び交うのは・・
そのせいなんですね。 (苦笑)
なんせ・・
元首である
大統領が弾劾されちゃってる国です。 (苦笑)

驚 笑 オイオイ

「国の医療や教育システムがこんなに酷い状況なのに、オリンピックに多額の税金を使ったことに憤りを感じてます」
オリンピックを招致した人たちはこの国が大発展を遂げると言っていましたが、私たちが目にしたのは経済の低迷」

海外メディアが
一般市民の声を伝えています。
こんな声までございます。
「この国の最悪な状態を考えると、開催がプラスになるとは思いません。 私たちは、散らかった家で世界最大のイベントを開催するべきではありません」

福島原発の事故収拾が
アンダーコントロールされてない我が国も
他人事ではありません。 (苦笑)

そして、ようやく・・
多くのブラジル人が・・
オリンピックのためのインフラ整備や
会場運営に費やされる
約1兆1100億円相当の巨額投資
自分たちのためにならないこと
気付き始めたようです。

思えば・・
歴史が証明しています。
ギリシャがおかしくなり始めたのも・・
オリンピック アテネ大会が終わったあたりからですし・・
中国だって、
北京大会以来
成長が鈍ってますよね。
ロンドンはまだ持ちこたえていますが・・
EU離脱の一因は、
経済格差の拡大が原因とも言われています。
そしてリオは・・
このザマです。 (苦笑)

もう・・
オリンピックに
巨額の公金つぎ込む時代じゃ・・
ないんですね。

笑 22

「国家的イベントだぁ! 盛大に行こうや! 」
期待に胸膨らませてる連中の本音は・・
自分の財布を膨らませること
・・なのです。 (笑)

ブラジルもいづれ・・
ギリシャと同じ道を
辿ることでしょう。
そして、この国も・・。 (苦笑)
いまや、
世界のあちらこちらで・・
経済崩壊の火種が
くすぶっています。

南米発の・・
世界恐慌。
その引き金を引きそうなのが・・
ブラジルの隣国
ベネズエラです。

国家経済の崩壊は
国民生活を・・
どん底に突き落とします。

IMFが今春発表した
今年のインフレ予想は・・
なんと481%!
モノの値段が1年経たずに
約5倍に跳ね上がる予想も衝撃的ですが・・
現実には?
現時点で既に700%・・。
5倍どころか・・7倍です。 (苦笑)
しかも、
この価格は公定価格のこと。
この価格でモノを買える市民は・・
むしろ幸運です。
ヤミ市場に行くと、
何とか品物は手に入りますが
コメ3キロ買うと・・
給料1か月分が吹っ飛びます。
もう笑うしかないでしょ? (苦笑)

庶民の多くは・・
仕方なくスーパーに長い行列を作ります。
しかし・・
「開店6時間前・・午前3時から並んでるのに、買えたのは歯磨き粉2本だけ。今晩は歯磨き粉を食べるしかないかも・・」

笑 12 アタマ抱える

こんな調子です。
そろそろ、笑いも出て来ません。 (苦笑)

買い物が出来る曜日は
身分証明書のナンバーごとに決められています。
我が国でも
こういうとき、マイナンバーが役に立ちそうですね。 (笑)

市民は、
自分の欲しいものが
どの店にあるかを見極め・・
開店前に、何時間も行列に並ばなければなりません。

それだけ苦労して並んでも・・
ほとんど何も手に入らないこともあります。
ある男性などは・・
欲しい品物が手に入らないので、
1日中あちこちの店を回ってるうちに
自分のマイナンバー・・
いえ、証明書番号で買い物可能な時間が過ぎてしまい
結局ナニも買えなかったそうです。 (苦笑)

これは、気弱な地上げ屋の見立てですが・・
食糧不足は、
食品業界を無理矢理
国営化したことに端を発してます。
輸入食品の急減は
輸入業者などへの政府の支払いが
300億ドルも滞っていることに
大きな原因がございます。

そのうえ
この5月に
政府が非常事態宣言なんて出しちゃいました。

これで一気に!
緊張が高まりました。

工場経営者が
従業員のために
トイレットペーパーを大量に買ったら・・
"アメリカに支援された経済戦争の片棒を担いでいるだろ!"
言いがかりつけられ逮捕・・。
こんな事件まで・・。

笑 オイオイ

でもなんで?
石油資源が豊富なベネズエラで?
国家経済が・・
崩壊したのでしょうか?

石油価格の下落が原因・・
との説もありますが、
物不足が急速に悪化し始めたのは、
一昨年の2014年。
石油価格がまだ
1バレル100ドルで取引されてた頃です。
つまり・・
石油価格の下落は、
原因の一つに過ぎず
最も大きな原因は
ほかにあるってことです。

実は、ベネズエラでは
大勢の政府関係者の汚職が発覚しています。

笑い 怒り

政治が・・
腐敗してるのですね。

その・・
汚職で得た額・・
聞いて驚きますよ?
食料輸入関連の汚職だけで・・
2000億ドル! ?
日本円にしたら・・
約17兆円です。
発覚した食品輸入関連だけで・・
コレです。 (苦笑)

これじゃぁ・・
社会が荒廃して・・当然ですね。
因みに・・
ベネズエラの殺人発生率は一日当たり52人。
30分に1人が
殺されてる計算・・です。

いいですか? 皆さん?
経済が破綻して
ハイパーインフレになると?
こういう社会になっちゃうのです。
・・・楽しみですねぇ。 (苦笑)

アンタ 迷惑 笑 評判悪

近い将来・・
この通り・・
にはならないかもしれませんが・・
これに近いことは・・
ほぼ間違いなく・・
起こるであろう・・
我が国。

少しでも・・
国民の苦難を
和らげるために
もっと頑張らなきゃいけない
はずなのが・・
この野党です。

民進党 1

野党だからと言って・・
「ナニやっとんだ!?」
なんていうつもりは
ございませんが・・
・・・、
ダメですねぇ。 (苦笑)

都知事選
投票日前日に、
辞任表明しちゃた

岡田さん2

このかた。

「都知事選が終わったあとに辞めたんでは、負けたから辞めた・・と言われる」
驚きましたねぇ。
カメラの前で、こう言ったのですよ。 (笑)
いくら・・
言う通りにやってくれない候補者に呆れ果て・・
報道各社の最終情勢調査で
20ポイントも
ぶっちぎりで離されてたからと言ったって・・
匙投げるにも・・
投げ方ってもんがあるでしょう? (苦笑)

「自民党最強のサポーターは岡田。 彼が民進党代表でいるかぎり・・自民党は安泰」
退任を惜しむ声が・・
自民党から沸きあがってますが・・(笑)
もう充分
お役目を果たしたと言えるでしょう。
ゆっくりお休みください。

さて来月、
15日に選出される
民進党新代表。

成れるわけないし・・
なる気も無いのに
しゃしゃり出てくるのが・・

前原 15 口先

毎度御馴染みの・・
このオトコ。

これほどミエミエの・・
幹事長狙いも・・
なかなか目にすること出来ません。 (笑)
もうそろそろ・・
自分の限界に・・
気付いてもらいたいものです。

来月選出される
民進党新代表。
もうすっかり決まってますが・・
ご紹介しましょう。 (笑)

UFOでもなければ・・
乱暴でもない。
我らが怒る・・

蓮舫センセイ

いや、誇る!
蓮舫センセ・・です! (笑)

「ようやくアタシに出番が回ってきたわ!」
ご本人は、
こんな心境なのでしょう。

「ノーメークだと・・女子高生に見えますね?」
選挙事務所に詰める
女子大生のボランティアに
こう言われた事を
ホント嬉しそうに話してましたが・・
こうした・・
たちの悪い冗談を真に受けるところが・・
この人の・・
ズレてるところです。 (苦笑)

半年・・
いや、1年くらいは・・
支持率もアップし
党内大喜び・・でしょう。
しかしその人気も
次第に尻すぼみになること必至です。

武勇伝が語られることが多い
蓮舫センセですが・・
実のところ
大きな構想を持ってるわけでも
ありませんし・・
強い信念で・・
行動しているわけでもありません。
今回の代表就任だって・・
千載一遇のチャンス・・
だったのですよ。
ナニがって?

エゴユリ 小池 百合子

この人の都知事転出に伴い行われる・・
10月23日投開票!
東京10区の補選です。

この選挙区は・・
自公ともに、
それほど強い地盤があるワケではありません。
強い候補を立てれば・・?
充分勝負になる選挙区です。
現に、ある市民団体
共産党まで含めた統一候補擁立に向け
9割がた、根回しが終わっていました。

ここで?
立候補すれば?
選挙は相当盛り上がりますし・・
総力戦で闘えば・・
必ず勝てます! (笑)

蓮舫さん
ご自身の耳にも入れ、相談し・・
ご本人も・・
1秒くらいは・・検討したようです。 (苦笑)
しかし・・
結果はご存知の通り・・。

こういう時!
選挙の総責任者・・
軍師に・・

一ちゃん

「一人で500万票集められる・・オトコ」 がいたら?
間違いなく、この
大胆な戦略を
選択し、勝負するでしょう。

勝ったら・・?
来年の都議選に繋がる勝利ですし・・
完全に向こう行ってる流れを
一気に引き寄せられます。
いちかバチかの大勝負ですが・・
賭けてみる価値のある
大勝負でしょ?

こうして見ると・・
的確な作戦を立案し
実行に移す・・。
そんな・・
戦略の立てられる政治家がいないってことが・・
最大の弱点だということに
お気付きのかたは・・
レギュラーの皆さんを除くと
世間には、どのくらい・・
いらっしゃるでしょうか?

「一人で500万票集められる・・オトコ」 がいない穴は・・
とてつもなく大きく・・
深いのです。

歴史を見れば分かりますが・・
歴史の節目には・・
常に・・
大きな混乱がございます。
でも・・
考えても見てください?
その時が・・
勝負なのかも知れませんよ。

ゼロからの・・
やり直しを期待するしかないくらい・・
この国は・・
追い詰められています。

政治・経済・社会問題なんでも">政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

tag : 気弱な地上げ屋グルメブログオリンピック小沢

<< 原発マフィアの闇! 「僕は自殺しません。もし遺書が残っていたとしても・・絶対に違うので調べてください」 泉田新潟県知事 | ホーム | ある日銀マンの激白!「国家予算が100兆円の国で、中央銀行が80兆もの国債買ってるんですよ?この意味・・判ります? 」 >>


コメント

新潟知事・・(苦笑)

とおる様;
コメントありがとうございます!

>年金損失より安倍マリオ
なんですか? あれは? (苦笑)

>支持率上昇
えっ!? ホントに?(苦笑)

>年内解散はどうなんでしょう?
10月の補選次第ですが・・
50%くらいは・・
あると見てます。
いえもしかすると・・?
もっとかも? (苦笑)
コッチがモタモタしてる
間に・・
向こうは着々と・・ですよ。 (苦笑)

> 新潟知事ですが
> あれは痛いとこ書かれた、って事なのか
>他の理由なのか・・
ホントは今日書きたかったのですが・・。
明日は・・
やっと・・(苦笑)
「更新催促400」超えそうで・・
なんとか書けそうです。
やはり、逃電がらみ・・
のようですよ。 (苦笑)
詳しくは・・
明日。 (笑)



最初から勝利を目指してない・・(苦笑)

Hirofumi様;
コメントありがとうございます!

>よかったですね。一位当選に尽力された甲斐がありましたね
そんな・・。
最近、ギシギシ・・
ねじ上げてきますね? (苦笑)

>ところで万が一総選挙に勝てば、蓮舫首相ですよね。野田氏は上皇と言うところですか
いえこれは・・
冗談だとお受け取り戴きたいのですが
彼女とは結構話す機会が多くて
新橋で
一緒に中華料理食べたこともございます。 (笑)
その経験から言いますと・・
もし仮にそうなった場合?
「裏切るノダ・・」
となると・・思いますよ。
それほど・・
シンパシーはございません。


ファッション雑誌のグラビア写真の撮影・・(苦笑)

どついたるねん様;
コメントありがとうございます!
お久しぶりです・・。
先日、ある方と・・
どついたるねんサンの噂話してたのですが・・(笑)
くしゃみしてました?

>お元気で御活躍のようで何よりです
元気なのですが、現金が・・。 (笑)

>参議院選挙も都知事選挙も、予想通り、冴えませんでした
返す言葉も・・
ございません。 (苦笑)

>都知事選挙、何ですか、あの元編集長の爺さまは
ヤル気ないのが・・
判りました?(笑)
いえ候補者ではございませんよ。
気弱な地上げ屋です。 (苦笑)

>しかも、落選後に「僕はペンの力なんて信じていない」などと言う体たらく
ちょっとビックリしましたね。
あそこまで・・とは。 (苦笑)

>これなら「不倫は文化だ!」という方に出て頂いて、「東京オリンピックは中止だ!」と叫んで頂いた方が、余程ましだった
ですよ!(笑)

>さて民進党の代表選挙、国会議員の仕事が「ファッション雑誌のグラビア写真の撮影」だと考えている方が優勢なんですね。
>あーあ、ですね
誰かに引き受けてもらわなきゃなりませんので・・
仕方ありません。
現時点では・・
ベストの選択かも・・知れませんよ。 (苦笑)

>民進党は解党して、自民派と非自民派に分かれた方がすっきりすると思います
「一人で500万票集められる・・オトコ」 だったら?
そういう戦術を
断行するでしょうね。

>非自民派の代表には、以前にも、申し上げましたが、アニーこと山尾志桜里さんが適任
>政治家には知性が必要です。
センセの持論・・ですね。(苦笑)
でも・・
アニーは・・
マネ腹の・・子分ですよ。
知性の件は・・
まったく同感です。
ホント・・
脳みそあんの? ってのが・・
多過ぎます。 (苦笑)

チャイナマフィア・・(苦笑)

HK様;
コメントありがとうございます!

>結局かの海の向こうを向いてる人ですもんね
帰化してもなお・・ですか? (苦笑)

>親・親族はチャイナマフィアって本当ですか?
China?
台北・・ですよ、彼女は。 (苦笑)

Re: 日本が追い詰められているという

koyuri様;
コメントありがとうございます!

>認識がナイ人が、多過ぎるのが問題です。
日々の生活に追われているのでしょうが・・
もう少し先を・・
未来を想像してもらいたい・・
ものです。

>2025年問題など、少子高齢化による財政破綻は近付いているのに、
>釜茹でのカエルみたいに、じわじわと熱くなっているコトに気付かない人が多いからでしょう
これはですね・・
少しづつ・・
ホントに少しづつだと・・
気付かない。
のだそうです。 (苦笑)



野党は夏休み取ってる場合じゃないでしょ

年金損失より安倍マリオって事で
支持率上昇だそうで
相変わらず世論のイカレっぷりがすさまじいですが
年内解散はどうなんでしょう?
バラマキ外交の動きなんか見ると
仕掛けてくるような気がするし
総裁任期延ばしても2/3維持してなきゃ意味ないし
そう考えると無い気もするし
どう思いますか?

あと
新潟知事ですが
あれは痛いとこ書かれた、って事なのか
他の理由なのか・・
野党の対応はどうすんですか。

蓮舫首相、野田上皇

>来月選出される
民進党新代表。
もうすっかり決まってますが・・

よかったですね。一位当選に尽力された甲斐がありましたね。ところで万が一総選挙に勝てば、蓮舫首相ですよね。野田氏は上皇と言うところですか。そうなれば野田が首相に消費税を早く10%にあげるようにせっつくんだろうな。それでいいのか民進党。
それとも民進党は最初から勝利を目指してないので誰が代表でもかまわないわけか。

再び言う。アニーよ銃を取れ!

気丈な地上げ屋様。残暑御見舞申し上げます。お元気で御活躍のようで何よりです。参議院選挙も都知事選挙も、予想通り、冴えませんでしたね。まあ、参議院選挙では、無理言う子センセや青木愛さんが当選されたので、まだ救いがありましたが、都知事選挙、何ですか、あの元編集長の爺さまは。都政の喫緊の課題にも触れず、ふにゃらふにゃらと演説するばかりで。しかも、落選後に「僕はペンの力なんて信じていない」などと言う体たらくは、神経を疑いますね。これなら「不倫は文化だ!」という方に出て頂いて、「東京オリンピックは中止だ!」と叫んで頂いた方が、余程ましだったと思います
さて民進党の代表選挙、国会議員の仕事が「ファッション雑誌のグラビア写真の撮影」だと考えている方が優勢なんですね。あーあ、ですね。対抗馬も、松下学習塾の後ろから前腹さんですもんね。もう民進党は解党して、自民派と非自民派に分かれた方がすっきりすると思います。
そして、非自民派の代表には、以前にも、申し上げましたが、アニーこと山尾志桜里さんが適任だと思います。政治家には知性が必要です。
今日は、ここまでにさせて頂きます。また、ゆっくり、お話ししましょう。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

れんほうさんって

結局かの海の向こうを向いてる人ですもんね。
親・親族はチャイナマフィアって本当ですか?

日本が追い詰められているという

認識がナイ人が、多過ぎるのが問題です。

2025年問題など、少子高齢化による財政破綻は近付いているのに、釜茹でのカエルみたいに、じわじわと熱くなっているコトに気付かない人が多いからでしょう。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


たまには時事ネタ じじい寝た?

★ ブログの更新が滞っているにもかかわらず、日に数十人の方が覗きにこられるのがちょいと心苦しく感じる今日このごろ &amp;nbsp; 安心してください、おのまは生きています &amp;nbsp; とはマンネリ  &amp;nbsp; 終戦七十一年目に入ったことでもあり、たまには時事ネタ、ジジイ寝た、天下国家的記事を書いてみようと一念発起したほんじつ...


 ホーム