fc2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

twitter

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

リアルタイムカウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

辺野古に土砂投入!「沖縄に寄り添う? 言ってみただけです。 民意? 絶対多数の我々こそが・・民意ですよ」 安倍晋三

グルメブログでは常々・・
人間の能力で、
最も重要なのは・・
「判断力です」
こう主張しております。

最終的に
どういう決断をするか。
どう行動するか。

これらは全て・・
どのような判断をするか。
これに
かかっております。

なるほど 笑

では、
判断力の次に?
大事な能力とは?

グルメブログは・・
気付く能力
だと考えております。

ビジネスシーンに於いて。
例えば、目の前に・・
ビジネスチャンスが転がっていたとしても?
それがチャンスだと気付かねば
ただの石ころだと勘違いして
蹴っ飛ばしちゃう人もいるでしょう。

社会生活のなかでも
気付かぬ人
というのは・・
ニブい人。 (苦笑)

今風な表現だと
空気を読めない人。
とも言えます。

本日、
まず最初にご紹介するのは・・
気付かないうえに・・
判断力に乏しい人物。



このオトコです。

親しくお付き合い戴いている
レギュラーのなかには
このオトコを
かなり高く?
評価なさってるかたも
いらっしゃる関係もあり (苦笑)
これまで、グルメブログでも
あまり
叩いたことないのですが
気弱な地上げ屋
このオトコが・・
大嫌いです。 (大笑)

かなり前になりますが・・
このオトコがまだペーペーの頃。
地球温暖化問題や
原発問題で
数回に亘り、
相当突っ込んだ議論をした経験があり
このオトコの
口先バカりの言行不一致
直ぐにキレちゃう
小者ぶり。
もういいってくらい・・
経験しております。 (苦笑)

明確に脱原発を叫んでいたくせに
大臣就任と同時に
ブログの当該ページを
全て削除したことは
多くの人に呆れられました。

気弱な地上げ屋が見るところ
確固たる信念があっての
脱原発ではなく、
ただ単に、
脱原発って言うと
自民党の中では目立つから。

河野太郎2

・・ではないかとも
睨んでおります。

今回の
「次の質問どうぞ・・」
も・・
このオトコの
オツムの・・
いえ、言葉の軽さ。
判断力の欠如が
あからさまに出たのでしょう。

ようやく謝罪したようですが・・
批判が高まると?
直ぐに日和っちゃうってとこが
また気に入りません。 (笑)

こんなにあっさり?
日和っちゃうのなら?
このオトコのように・・

菅 問題ない (作 Hnハマープロ)

「ここは質問に答える場ではありません」

ひっくり返るような
ボケかまして・・
世間を
笑わせてくれたほうが
まだマシです。 (笑)

さて、
グルメブログでは
こうして政治家を
おちょくって・・
遊んでますが・・
信頼すべき政治家に
おちょくられて・・
怒りに
打ち震えているのが・・

デニーさん 2

沖縄の
皆さんです。

あの美しい
辺野古の海に
汚い土砂を放り込まれた
沖縄の皆さんの怒りは
想像に絶するものが
ございます。

1週間でも早く、
県民投票実施を前倒しする。
など、検討されているようですが・・
ただ前倒ししても・・
ダメです。

ではどうするのか?
ここはいっそのこと?
辺野古へ基地を作るか、
作らないかを
問うのと同時に
「沖縄は独立しましょう」

怒りに満ちた
県民の皆さんに
これを問うたら?
いかがでしょうか?

「自分達の住む街は・・自分達で守る」
「自分達の将来は・・自分達で決める」
厳しい決断を
迫ることになるかも知れませんが・・
もうここまで事態は
煮詰まってるのでは?
ないでしょうか。

笑 最高 11

参考にして戴きたいのが・・
スコットランド独立
住民投票です。

北海油田の権益を守りたい
英国政府は
必死になって
独立阻止に動きましたが、
やっとのことで否決したその後。

スコットランドには・・
日本のように
土建屋儲けさせる公共工事ではなく
規制緩和による
企業誘致で
投資を拡大させ
雇用改善が実現
しました。

更に・・
イングランドとの賃金格差を
縮めることにも
成功
したのです。

笑 一理ある

あの時も・・
ホンネは・・
スコットランドの独立ではなく
イングランドに・・
英国政府に譲歩を迫ること。
ここにあったのではないか?
深読みする人も
結構いました。

このたびの
辺野古問題も
構図は同じです。
沖縄に独立されて
反米国家などが出来るのは
アメリカにとって悪夢です。

アメリカ政府は
強烈な圧力を
日本政府に
かけてくるでしょう。


将を射んと欲すれば先ず馬を射よ
臣下に過ぎない・・

トランプ 安倍 2

シンゾーなんて相手にせずに
そのオヤブンを
狙うのです。 (笑)

気弱な地上げ屋
デニーさんの
携帯番号までは知りませんので (笑)
どなたか?
連絡がつくかたは?
知恵者集めた
作業チーム作って
検討させてください。 (笑)

笑 気合

もうそろそろ皆さん?
皆さんと言っても
この
皆さんの対象は?
グルメブログを眺めてる・・
皆さんではなく
グルメブログなんて見てない人たち
です。 (苦笑)

グルメブログを見てませんから
気付いていないことにも・・
気付いていません。 (笑)

この皆さんはもう・・
自公政権や
政治屋の連中に
騙されっ放しです。

なぜ、
騙されっ放しなのかと申しますと・・
騙されてることに
気付いていないから。
(苦笑)

ダメだこりゃ 苦笑

この人たちは・・
気付かぬことで
最も損している人たち。
でも
損してることにも
気付いていません。

2019年の大きな目標の一つが
この
損してることにも
騙されてることにも
気付いていない人たちを
覚醒し
投票所へ
向かってもらうことです。

千里の道も
一歩から・・
とも申します。

遠回りに見える路が
案外、
近道だったりすることも・・
ございます。

笑 その通り

大事を為すには
まず身近な第一歩。
気付いていない人たちを
気付かせる。

やりがい・・
あるでしょ? (笑)

今回のエントリー。

多分・・ですが (笑)
2018年最後の
エントリーとなる
見通しです。

長いかたですと
もう10年にも及ぶ
心優しいレギュラーの皆様には
改めて

笑 ありがとう 2

心より・・
感謝申し上げます!

次回更新は・・
年明け
1月第2週になるでしょうが・・
来る年こそ!
ここ数年
積もりに積もった
不満や苛立ちを
一掃する!
年にしたい

決意しております! (笑)

応援のほど・・
宜しくお願いします!

2019年が
皆様にとりまして
良い年でありますよう・・

ありがとう 感謝 御礼 詫び 笑

お祈りしております・・

政治・経済・社会問題なんでも">政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

tag : 気弱な地上げ屋グルメブログ辺野古土砂

<< 「野党結集出来ない理由?経緯がどうだ、好きだ嫌いって、あまりに幼稚。 自民なんて極右からリベラルまで一緒ですよ 」 小沢一郎 | ホーム | 「逮捕と同時に即解任? 仕組まれたクーデターってことさ。 無罪とって日産に復帰するよ。 勿論・・会長でね」 カルロス・ゴーン >>


コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

良いお年を・・お迎えください (笑)

ハマープロ様;
コメントありがとうございます!

>まぁこやつはそういう意味ではわかりやすい男ですね
ホント、判り易い・・
オトコですよ。 (笑)

>何が足りないんでしょうかねぇ?
胆力・・でしょうね。
お爺ちゃんの血が
お父さんで
薄まっちゃったのでは? (苦笑)

>あと、死神博士ガースーのコラッ第2段ご利用頂き、ありがとうございます(笑)
これはなかなかの
出来だと・・
思いますよ。
また・・
宜しくお願いします!(笑)

>「その業務、週5フルタイムで都心のオフィスに通ってまでやるべき事でしょうか?」みたいなキャッチコピーで
>啓発キャンペーンやって欲しいですね
> 最も、某埋蔵金マニアのライターさんならもっといいキャッチコピーを思いつきそうですが・・・(苦笑)
あの人
ご本人というより
スタッフが優秀だという
ウワサもありますよ。 (笑)
2019年も
お手柔らかに
お願いしますね!(大笑)



良いお年を・・お迎えください (笑)

おのま@カナダ せんせい
コメントありがとうございます!
随分と久々の
オモテでの
ご登場じゃ?
ありませんか?(笑)
TBありがとうございます。

>嘆願運動が進行中です
承知してますよ。

>二十万になるとホワイトハウスのサイトのトップ頁に掲載されるそうで、これを目ざして多くの人が拡散中
1月7日まで?
でしたっけ?
ギリギリ・・ですよね。 (苦笑)

>つぎのサイトに、あるいは当方URIに入り、
>右側にある First Name, Last Name, Email Address に記入し、Sign Now をクリック
tweetしておきました。
来る2019年も・・
宜しくお願いします!(笑)

良いお年を・・お迎えください (笑)

とおる様;
コメントありがとうございます!

>私の行き付けの高級レストランでテレビ見てますと、
レストランにTVがある?
すっご~い!
って・・
終戦直後かいっ!?(笑)

>テレビがある高級レストラン?別名、大衆食堂とも言います
見事な・・
オチでした。 (大笑)

>「安倍さんに飽きちゃった」膨大な層が出来てきたのではないか・・・
昭恵ってくらいで・・
飽きっぽい人が
多いですからね、この国には。 (笑)

>問題はこの膨大な層をコチラにいかに振り向かせるか。
立憲も
最近、ドジばかり
踏んでますよね。 (苦笑)

>1週間で400拍手になったら?
これはちょっと心配してましたが・・。(笑)
大丈夫なようで・・。
来年も
お手柔らかに・・
お願いしますよ!(大笑)

良いお年を・・お迎えください (笑)

koyuri様;
コメントありがとうございます!

>来年も我々の知らない話を教えて下さいませ
カイリョウ!です。 (笑)

>どの世界でも二世・三世は、初代と違って腰が据わってナイ人が多いと思います
彼の場合・・
初代はともかく
2代目も・・
ちょっとアレですし・・
何しろ、過大評価してるかたが
とても多いのには驚きます。 (苦笑)

>血筋を尊ぶという行為を避けない限り、マスマスその傾向は加速して、日本全体を滅亡に導きかねない
もう少し
政治の世界
特に国会議員クラスには
有能な人に務めて貰わないと
かなり酷いことに
なると思います。 (苦笑)





管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

どうもこんにちは

>ゴマメ河野
まぁこやつはそういう意味ではわかりやすい男ですね
それにしても岸破義信に入れなかったゴマメは哀れですね
何が足りないんでしょうかねぇ?
(暗黒微笑)
あと、死神博士ガースーのコラッ第2段ご利用頂き、ありがとうございます(笑)

>リモートワーク
とりあえず「その業務、週5フルタイムで都心のオフィスに通ってまでやるべき事でしょうか?」みたいなキャッチコピーで啓発キャンペーンやって欲しいですね
最も、某埋蔵金マニアのライターさんならもっといいキャッチコピーを思いつきそうですが・・・(苦笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ホワイトハウスへの嘆願運動

辺野古への土砂投入は沖縄県民の反米感情をあおることになる、工事を中止することで民主主義を守り、アメリカが名誉ある偉大な国であることを示して欲しいという趣旨の嘆願運動が進行中です。

日系米人が始めたものですが、順調に進んでいて、すでに目標の十万筆を達成しています。二十万になるとホワイトハウスのサイトのトップ頁に掲載されるそうで、これを目ざして多くの人が拡散中です。

沖縄県民の民意を一顧だにせず、来年の選挙に影響がでないよう、今のうちにやっちまえという安倍さんは粗暴に過ぎるとホワイトハウスも抱くであろうと確信します。

つぎのサイトに、あるいは当方URIに入り、右側にある First Name, Last Name, Email Address に記入し、Sign Now をクリックすれば良いです。当方は数日前に署名済みで、記憶が薄いのですが、クリックしたあとにCONFIRMといった文言がでてくるかもしれません。その場合はそれもクリックして終了だと思います。  https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa?fbclid=IwAR0Y-6Ox3_2mDRm2fifwFff4MDhroNEub-IEmcs-PqB-0i731_FpHrDQBsQ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

今年最後の更新?1週間で400拍手になったら?


私の行き付けの高級レストランでテレビ見てますと、
(テレビがある高級レストラン?別名、大衆食堂とも言います)
最近時々気づく事があります。

テレビ画面に安倍さんが出てくると皆さん一斉に画面から眼を離す・・・
これはどういうことか・・・

つまり我々「反安倍層」とは別に
「安倍さんに飽きちゃった」膨大な層が出来てきたのではないか・・・

問題はこの膨大な層をコチラにいかに振り向かせるか。

地上げ屋さん
今年も一年お疲れさまでした。
良いお年を!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

良いお年をお迎え下さい

そして、来年も我々の知らない話を教えて下さいませ。

ともあれ、どの世界でも二世・三世は、初代と違って腰が据わってナイ人が多いと思います。

安易に、血筋を尊ぶという行為を避けない限り、マスマスその傾向は加速して、日本全体を滅亡に導きかねないと思っています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


ホワイトハウスへの請願運動の勢いが止まらない@辺野古土砂投入阻止

★ 奇しくも、真珠湾攻撃の翌日(米国時間十二月八日)にハワイ在の日系アメリカ人が辺野古への土砂投入阻止を訴えるホワイトハウス・WHへの請願運動を開始した &amp;nbsp; WHへの請願とは三十日間で十万人の署名を集めた請願に対してはWHが回答するという趣旨の制度。オバマ大統領がつくった &amp;nbsp; 辺野古に関する請願運動にオノマが気が付いて署名した...


 ホーム