人間関係を表したり・・
周囲の環境との状態を表す表現に
「
共依存」という言葉がございます。
耳にしたことのある人も
多くいらっしゃるでしょう。

よく似た言葉に
「
相互依存」という表現がございますが
この2つの
よく似た表現は
まったく異なる状態を表します。
相互依存状態というのは
互いに相手に依存し合う状態であり
多くは・・
互いにとって
利益になる状態です。
決して悪いことではありません。
翻って
共依存。

ここでの依存とは
自分以外の何かに
頼って依存する状態であり
一種の
病的な状態とも言え
好ましいことではありません。
自分に対する
他人の評価を
異様なまでに気にする人
承認欲求が、極めて強い人
他人の顔色を伺い
自らの気持ちや考えを・・
クチに出せない人
つまり、分かりやすく言いますと・・
気弱な地上げ屋と
真逆の人というのは?
共依存状態に
陥りやすい人
と言えるでしょう。 (笑)
共依存状態の
何が一番問題かと言いますと?
共依存状態の人は
ストレス過多になりやすく
疲れも溜まり
その結果、精神状態も
不安定になりやすい傾向が多く見られます。
自立心の欠如が顕著となり
自尊心も
徐々に失っていきます。
特にこの自尊心というのは重要で
自尊心を失っていくと
極めて深刻な
体調悪化の原因となる場合があります。
あるデータによると
うつ病を患った患者さんの
90%以上が
自尊心がほとんど無いか
あるいは、ほぼ喪失している状態
だそうです。
気弱な地上げ屋とは
まったく関係ございませんが (笑)
怖いですねぇ・・
共依存。
因みに先程・・
相互依存は
決して悪いことではない
と、こう申しあげましたが
相互依存状態が破綻すると?
当然のことながら
困ったことが起きます。
夫婦で言うと・・
離婚 (苦笑)
共同経営や
提携関係などの
共同作業の場合は・・
仲間割れ
を起こします。 (笑)
もう随分
以前のことのようにも感じますが
グルメブログに
コメント!?
寄せて戴いたこともある! (笑)

このかた。 (笑)
最近・・
自民党への露骨なすり寄りを
隠そうともしない
このかた。
自民党との本当のご関係は?
共依存でしょうか?
それとも?
相互依存?
なのでしょうか?
答えは・・
どちらでもありません。
今日から依存だからです。 (笑)
それでは本日はまず・・
国民を見ぬ・・
ではなく
国民民主に放つ!
臭の者に
盛り上がっているのか?
盛り下がってるのか?
さっぱり分からないこの党の
状況を
伝えてもらいましょう! (笑)

「玉木さん?」
「
プロジェクトABCなんて言ってた頃に比べりゃ?」
「だいぶマシになったんじゃない?」
「新春の頃だね・・」
「折角、政府予算案に賛成し」
「連立与党入りの毒まんじゅう食らったのに」
「自民党から袖にされた時は、しょげ返ってたけど」
「統一地方選で、まずまずの結果になって」
「随分と元気になった」
「そりゃ、あのくらいの結果は出せるでしょ?」
「腐ったって一応・・」
「680万人いる組織の」
「半分以上が応援したんだから」
「玉木さんは、自民党からニンジン」
「大臣ポスト匂わされてた頃は」
「そりゃ、はしゃいでたよ」
「岸田総理自ら! このオレに」
「大臣ポストを約束してくれた」「正気を疑うくらい浮かれてたけど・・」
「はしゃぎ過ぎだよね、ありゃ」

「自民党にしてみりゃ・・」
「下手に与党入りさせて」
「自公議員と選挙区で揉めるよりは」
「野党で居たまま」
「引っ掻き回してくれてたほうが」
「好都合」
「そこらへんが・・」
「分かんないだね、あの人は」
「代表選?」
「前原さんの後ろに? 小沢さんが?」
「そりゃ深読みし過ぎだよ」

「前原さんの狙いは・・」
「仲の良い維新の連中と組んで」
「勢力伸ばし」
「自民党の一部と連立組んで」
「自分が総理に収まること」
「いまの国民民主じゃ」
「この勢力で連立したって」
「雑巾掛けから始めなきゃならないでしょ」
「ウチの代表選は、ポイント制で」
「合計111ポイントのうち、56ポイント獲得したほうが」
「次期代表となる」
「玉木さんの圧勝?」
「そんな大差はつかないよ」
「そりゃ玉木さんが勝つだろうけど・・」
「下手すりゃ、60vs51ポイントなんてこともあるだろう」

「前原さんは・・」
「やっぱりまだ、希望の党大失敗の残像が残ってるからね」
「今のこの・・多弱野党状況を作った責任者だから」
「玉木さんは」
「政策抜きで一つに纏めようとすることは」
「国家・国益にならない」
「なんて言ってるけど・・」
「提案型野党なんて言ったって?」
「長続きした政党なんてあるの? この国に」
「今あるどの野党だってね」
「単独で政権取れる野党なんて無いんだよ」
「だったら?」
「共闘するしか・・手段ないでしょ?」
「確かにね」
「前回衆院選で、289ある小選挙区のうち」
「213選挙区で候補者一本化したけど」
「選挙区で勝利したのは、65」
「だけど、負けた選挙区のうち」
「33もの選挙区では、惜敗率95%以内だったんだよ」
「一本化出来なかったら?」
「もっと負けてただろう」

「いまの野党に対して」
「善良な有権者が求めているのは?」
「自公政権の問題点を正すことだけじゃなくて」
「自分たちが目指す社会を」
「誰もが理解出来るよう、分かりやすく示すことだよ」
「えっ? ウチの代表選のハナシ?」
「要するにね」
「玉木さんが代表になっても?」
「前原さんが勝ったとしても?」
「自民党との距離感が」
「1ミリと2ミリの違い程しかない」
「それもこれもあの・・」
「女狐のせいだよ」

「高木さんや」
「笹森さんが健在だったら?」
「こうした混乱は起きなかった」
「思い出しても仕方ないけど」
「やれやれ・・って感じだよね」
なんでこうも
自民の勢力が強大になりすぎて
どいつもこいつも?
すり寄りたがるのでしょうか?
理由は簡単です。
自民党に入ったり
自民党と一緒にやったほうが
この国では
楽が出来るからです。 (苦笑)
何事も、成し遂げるまでは・・
常に不可能に見えるかのネルソン・マンデラさんの遺した言葉です。
マンデラさんは続けて・・
こうも仰ってます。
途中で諦めてはいけません
なぜならば?
途中で諦めてしまったら?
得るものより
失うものの方が・・
ずっと多くなってしまう
からです
目標を見失い
途中で諦めてしまったら?
自公政権や
彼らを操る
霞が関の皆さんの
思うツボ・・
ということです。
政治・経済・社会問題なんでも">政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル :
政治・経済
tag : 共依存相互依存グルメブログ気弱な地上げ屋
地上げ屋さんの予想 (苦笑)
2回目コメント・・
有難うございます。
あっ! グルメブログのコメント欄は
1エントリーに付き
3回まで!
で、お願いしますね!(笑)
>地上げ屋さんの予想外れましたね
シロウトはこれだから・・
ではございませんが (笑)
予想のハズレは
グルメブログの伝統芸です。
もう予想?
いえ、失礼・・致しました!(笑)
あの馬場 (笑)
コメントありがとうございます!
> ばーばの私が言うのも変ですが、下のハマープロさんも言ってますあの馬場?
ばーばと・・
馬場を
かけたのですね。(笑)
スイマセン・・
最初、分かりませんでした。 (苦笑)
>あの人少しおかしいのでは?
おかしいことは
おかしいですが・・
あの人、ちょっと足りないとところが
数多くありますので
調子に乗ってる
とこういうことなのです。
遠からず・・
躓くと見ております。
国民のことなど良い (苦笑)
コメントありがとうございます!
>国民のことなど良いので
これ見た時、最初は・・
ギョッ!としましたが (笑)
>立憲のお話を聞きたい
国民民主のことですね。(苦笑)
カイリョウ・・です。 (笑)
まだ見始めて3回目 (笑)
初!(笑)
コメントありがとうございます!
>まだ見始めて3回目
えっ?(笑)
>イラストが面白く良いブログ
イラストが? (苦笑)
>著作権は大丈夫なのですか? 少し心配になります
まぁ細々とやってるブログですし
お目溢し
戴いてるようです、今のところは。 (苦笑)
今後とも
宜しくお願いします!(笑)
政権を失ってから (苦笑)
もしや?
初? ですか?
コメントありがとうございます!(笑)
>政権を失ってから10年以上
多くの国民に気付いてもらうまで
また更に10年?は・・
かからないでしょう。
お気持ちが切れぬよう
これまで以上のご支援を!
お願い申し上げます!(笑)
ここに集まる人達 (笑)
コメントありがとうございます!
いつぞやは・・
遠路お付き合い戴き
誠にありがとうございました。
もう・・
随分と大昔のような気が
します。 (苦笑)
> ここに集まる人達はあきらめない人たちですよ
> がんばってくださいね気弱さん
ご支援に感謝!
有難うございます!(笑)
また珠には
お顔を・・
いやコメントを
お寄せ下さい。 (大笑)
そんなに嫌いな人じゃなかった (苦笑)
コメントありがとうございます!
先日は・・
ご厚意頂戴し・・感謝申し上げます! (笑)
>どうせ玉鬼が再選して、分裂とかも特に起きずに第三吸血鬼ルートまっしぐらなのは予想通り
ホントその通りでして・・
利用されてるのが分からないのですかねぇ。
まぁ罪務省出身ですから
「良い演技」してるのかも知れませんが。 (苦笑)
>連合のobhn会長
あのおばさんが
なぜ引きずり降ろされないのか?
次回エントリーで
少し書きます。 (笑)
>いやはや、クオリティ高いですねぇ(猛毒)
まったく!仰せの通りで・・
クオリティ高過ぎ・・ですわ。 (苦笑)
>吸血鬼の中では原発批判派だった事もあり、個人的にはそんなに嫌いな人じゃなかった
自分の利権である
風力発電事業を推し進めるための
脱原発であり
決して
高らかな理念によるものでは
ございません。 (苦笑)
>馬場ちゃん
>ぶっちゃけ、想像以上にヤバイ気が
典型的な・・
強きを助け
のタイプです。
ただ・・
馬鹿の皮
いえ、化けの皮が剥がれるまで
1年以上かかりそうな状況でして。 (苦笑)
まったく
やれやれ・・です。
玉木圧勝
国民などより
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
良いブログです
諦めてませんが
もうずっと失い続けてる気がします
政権を失ってから10年以上です
管理人のみ閲覧できます
生きてますよ
がんばってくださいね気弱さん
>国民民主
どうせ玉鬼が再選して、分裂とかも特に起きずに第三吸血鬼ルートまっしぐらなのは予想通りですが……
仰る通り、前何とか氏も前科が多すぎるので期待できないから本当にアレなんですよね……(呆)
>連合のobhn会長
順当にこっちも再選しそうですねぇ
まぁ結局よさそうなタマがいなかった結果担ぎ出されたという経緯もあるんでしょうけど、それにしてもここまで吸血鬼ムーブが酷いと本当に凄くアレですねぇ……
何とかならんもんでしょうか……(嘆)
>吸血鬼女性局
フランスで今井やら松川やら広瀬やらがはしゃいできたって話題になってますね……
まぁいずれも現状の吸血鬼クオリティを体現している輩どもですから正直甘利驚きがないという感じなのがアレですね……
ここに大分のホステスobhnもいたら、広瀬の弁護士離れした雰囲気(鈴木その子を邪悪にした感じみたいな?(毒))も相まって場末感を大幅強化できたのに残念ですねぇ
流石に当選したばかりなので参加できなかったんでしょうか?(ゲス顔)
しかし吸血鬼女性局と言えば、かの末広マキコが貴重な与党ポストとしてここの局次長をやっていたというのを思い出しました
いやはや、クオリティ高いですねぇ(猛毒)
>秋本氏
吸血鬼の中では原発批判派だった事もあり、個人的にはそんなに嫌いな人じゃなかったんですけどねぇ……
これで吸血鬼から脱原発議員が今後出てくる可能性がほぼゼロになったのが嘆かわしい所です……
>馬場ちゃん
党創立当初からの同胞を堺市長選挙のフィードバックを自分に楯突いたと思い込んで代表権限で追放して落選に追い込んだやら、
付き合いのあった団体を乗っ取ったやら、下手な吸血鬼でも出てこないヤバイ話が出てきてますね……
特に同胞追放に関しては、もし本当に天下を取らせたら色々恐ろしい事になりそうですから笑えませんね……
しかし、仲間のフィードバックに対していちいち恨みを持ち続けるって事は、料理人やら中山兄の秘書をやっていた時に先輩やら上長から指導を受けた事も恨んでてもおかしくないですよね……
ぶっちゃけ、想像以上にヤバイ気がしますね……馬場ちゃん(真顔)
コメントの投稿